端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年10月25日発売
- 6.1インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全291スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 1 | 2019年11月27日 16:55 |
![]() |
34 | 4 | 2019年11月25日 20:04 |
![]() |
13 | 0 | 2019年11月24日 08:23 |
![]() |
34 | 2 | 2019年11月23日 14:58 |
![]() |
4 | 0 | 2019年11月23日 09:56 |
![]() ![]() |
76 | 11 | 2019年11月21日 11:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
Xperia 5 SO-01M docomo購入しましたが、特に問題なくポケモンGO楽しめてます。
書込番号:23073104
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

POBoxはこちらでXperia 5でも使用できる方法が書かれていました。
https://androidnext.info/?p=267
ただし、非公式のAPKなので自己責任で
書込番号:23029825
10点

ご教示いただいた方法でPOBoxをダウンロードしましたが、いろいろ設定をしてもPOBoxが有効になりません。さらに設定の詳細をお教えいただければ幸いです。>joimさん
書込番号:23062887
10点

poboxのaddinの定型文はインストールできますか?
書込番号:23069485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au
カメラを横のボタンだとで起動すると、SDメモリーが使用出来ませんとエラー出てカメラが落ちる事が多いです。
アプリから起動してもたまに落ちます。
SDは新品のトランセンドの64GB。再起動しても症状は起きる事があります。
先日は動画が停止出来なくてシャットダウンさせて停止させました。
静止画もかなり時間経ってから一覧に並ぶ事があります。
何かアプリ干渉してるような感じです。
このような症状の方有りませんか?
書込番号:23066130 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au
Xperia5に変更して1ヶ月経ってませんが、モバイルネットワークが切れることが2回ほどありました。
※表示では接続されていますが電話をかけると繋がっていないと表示されます。
再起動すれば使用は出来ますが、家ではWiFiを使っているため外部からの電話に気付けず、怒られることもしばしば…。
不具合として上がってないんですよね?
このスマホがダメなんでしょうか?
もちろん、スマホは機内モードなどにはなっていません。
書込番号:23064457 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今はauネットワークは通話(VoLTE)、通信共に4Gでパケット通信で行います
つまり常時接続、は厳密にはしてない事になります
スマホがスリーブとかに入ると切断されると思います
(現実、私はUQ SIMで同じ現象を確認してます)
書込番号:23064484 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私はauのXPERIA xz2を使っていますが
私も移動中ではない時に
アンテナ四本表示でモバイル回線利用中に突然数分間ステータスバーから4g表示が消えて通信が止まる事が一年半利用してきて5回ほどありました。
復旧後調べても特にキャリアで通信障害があったとは出てなかったので
私も少し気になります。機種変更前のz5では二年以上使っていて一回くらいしか経験しませんでした。
書込番号:23064739 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au
Smart Lockを設定していますが、信頼できる場所が上手く機能しません。自宅を設定して駄目で、現在地から設定しても駄目でした。
信頼できるデバイスと接続時はうまく働いています。
同じ症状の方、いらっしゃいますか?
書込番号:23064231 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SoftBank
今、使っているXPERIA Xパフォーマンスの画面が割れてしまい、修理保証サポートも9/30で終わってしまっていたので、新しい機種を購入検討しています。
家にネット環境はありません。
今、主に使っている機能は電話、ライン、メール、漫画を読む位です。
欲しい機能の優先順位はSDカード、バッテリー、32GBより大きい容量、3Gでも使えるモード(携帯のGBが少ないため)サイレントモード、簡易留守録、手袋モードです。
SIMフリーも検討したのですが、安心サポートの保証に入れないとSHOPで言われたので考えていません。
32GBより大きい容量となるとXPERIAかAQUOSか未発売のLGになりそうです。
高機能を求めてはいないのですが(XPERIA Xパフォーマンスと同じくらいで)
皆様のご意見&おすすめを教えてもらえてら嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:23029184 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>まりあ28さん
>家にネット環境はありません。
固定回線あればWi-Fi活用にて無料(固定回線の利用料金にて)でネット接続可能なんですけど。
>3Gでも使えるモード(携帯のGBが少ないため)
ってウェブってか1カ月のLTEの容量にて”3GB”って話でしょうかね。
>今、主に使っている機能は電話、ライン、メール、漫画を読む位です。
でしたらすぐに3GBなんざ喰いませんかね。
>皆様のご意見&おすすめを教えてもらえてら嬉しいです。よろしくお願いします。
現状のスマホ端末では、都度のソフトウェアのアップデートやOSのバージョンアップなどは基本Wi-Fi活用にて自宅に固定回線無ければ近場のコンビニなどにて行ってるようです。あるいは就業してるのですと職場かな。
>32GBより大きい容量となるとXPERIAかAQUOSか未発売のLGになりそうです。
高機能を求めてはいないのですが(XPERIA Xパフォーマンスと同じくらいで)
AQUOSのR3ってのはどうなのかな。
AQUOS R3 SoftBank
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r3/?utm_source=vc&utm_medium=affiliate&utm_campaign=mmsbmols&utm_content=2_1_1_11111&dmpid=CtwE&vc_lpp=MSZlM2EyOWJiOTZlJjVkYzE1YjA0JjIzN2ViOSY1ZTEwNzUwMyZBQUFCYmp0TGh3RjNHbjExeXRxb0dOZmkmNAlBQUFCYmp0TGh3RjNHbjExeXRxb0dOZmkJMDg4MzU3MjgyNjAyNDI5OTYwMTkxMTA1MTEyMDM1CQkJ
書込番号:23029305
2点

>ヨッシーセブンだ!さん
返信ありがとうございます。
家に固定回線がないのです。
3Gというのは、携帯の通信が普通4Gでみなさん使われてると思うんですが、ネット容量が7GBと少ないため3Gで使っているのです。これでも、いつも通信制限かかってしまいます。
AQUOSのR3もバッテリーのもちがいいみたいで気になっています。ですか、価格ドットコムの口コミ欄にすぐ発熱するというのがあってそこが引っ掛かってる部分ではあります。
今のXPERIA X パフォーマンスが電池がすぐなくなるので、XPERIAは電池もちが心配な面があります。
AQUOS sense3 plusを待ったほうがいいのかな?とも思っています。
書込番号:23029351 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まりあ28さん
>3Gというのは、携帯の通信が普通4Gでみなさん使われてると思うんですが、ネット容量が7GBと少ないため3Gで使っているのです。これでも、いつも通信制限かかってしまいます。
皆、基本は自宅では固定回線でのWi-Fiで、就業先では職場の大学などでの通学先では通学先でのWi-FiでLTEを節約してるかと。それかソフトバンクでは大容量での
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/ultragiga-monster-plus/
>ウルトラギガモンスター+(プラス) データプラン50GB+ かな。
長い眼で俯瞰しますに現状でのハイエンドモデルを購入しとけば向こう2年ないし3年は維持可能かと。
書込番号:23029971
2点

>ヨッシーセブンだ!さん
おはようございます。
そうですよね、皆さんのWi-Fi環境ありますもんね。ウルトラギガモンスターもこの際変えようかと考えてはいるのですが、今のプラン+2000円くらいなので、ツライ現実なのです。
3年しか持たないのですか!!せめて、5年はもって欲しいです。
書込番号:23030078 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まりあ28さん
>今のプラン+2000円くらいなので、ツライ現実なのです。
逆の見方をすればスマホ端末にて事足りてる日常って訳ですよねぇ。
officeソフトを活用する必須も無く。
TVやAVアンプ、コンポなどのオーディオ、Blu-rayプレーヤー、PS4やXbox One X no のゲーム機、スマートスピーカーなど
固定回線紐付けの機器をソフトバンクのLTEで補完してますと3GBの容量って軽く吹っ飛びませんかね。ってオイラの自宅の環境ですけど。
TVではネットフリックスやHuluなどで固定回線での契約無ければ苦しいかと。
>3年しか持たないのですか!!せめて、5年はもって欲しいです。
3年ないし5年前のハイエンドモデルを見れば理解できるかと。
書込番号:23030911
2点

>ヨッシーセブンだ!さん
返信ありがとうございます。
確かに家にパソコンもなく、ネットと繋がっているのはスマホのみでなんとかなってはいます。(通信制限かかってしまいますが)時代には置いていかれてる気はするのですが、経済的に今はスマホだけでいっぱいいっぱいです。
今日、SHOPに行ってきました。実際に触ってみると、おすすめいただいたAQUOS R3の画面を横になぞるだけでスクリーンショットができる機能がお気に入りになりました。ただ、アルバムアプリが見当たらず全部Googleフォトに保存されるようで、SDカードに保存はできないのかな?と思ってしまいました。
XPERIA5は縁を触ると何かができる機能があって練習してみたけどさっぱり出来ず。使いにくい印象を受けました。
店員さんにカタログに書いてないけどこんなことができます!みたいなことを教えて下さいと言うと、全部の機種を触っている訳ではないので分からないと言われてしまい、やっぱり皆さんの生の声を聞きたいなと思いました。
こんなのできるよ。とかこれはできないとかも教えて貰えたら嬉しいです。
書込番号:23030995 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>まりあ28さん
おはようございます。
すみません、端末比較や詳細な機能に関するアドバイスなど、現状自分には難しいと思ったのでここは黙ってようと思って見てたのですが…どうにも気になることがあるので、少し言わせてくださいね。
まず気になってるのは、今そちらでどのような契約内容でお使いか?ということです。これまでのやり取りから察するに…おそらく現行のものではなく、いわゆる準定額制と呼ばれていた頃の上限7GBの通信プランにホワイトブランを組み合わせたものなのではないかと思う訳ですが、如何でしょうか?
もしかするとその場合、ショップで機種変更を行うと現行のプランに変更を余儀なくされる可能性が高いのではないかと思われます。その結果、今よりも利用条件が悪くなってしまうことも十分考えられる訳です。
もしまだなのでしたら、一度端末購入後の月々の支払いがどのようになるのか、ショップで見積もりを取ってもらうべきかと思われます。
それと、あんしん保証パックに加入されていたようなので、修理終了機種割引を使えば幾分安く端末が買えたりする筈ですが、そちらの検討はされたのでしょうか?
もっとも、この制度を使うと端末代金は一括での支払いになる筈ですし、以前はこうした購入ではプラン変更は必要無かったものも現行ではどうか定かではないですけど。
とにかくこちらもまだなら、一度ショップに確認を取ってみてはどうかな、と。
本来ならSIMフリー端末を購入、Y!mobileでプランM辺りを契約されると幾分月額料金も下がって良さげだと思うのですが、それだとそちらで示された条件に色々合わなくなるし…とにかく端末の選定や調達にネックがあるようなので。
書込番号:23031974 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ryu-ismさん
>現行のプランに変更を余儀なくされる可能性が高いのではないかと思われます。その結果、今よりも利用条件が悪くなってしまうことも十分考えられる訳です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
>ソフトバンクのUSIMカード
シムのみの契約にて、スマホ端末紐付けでありませんでプランに関しては言及してませんでした。
現状でのプランって改悪なんですねぇ。
>まりあ28さん
>経済的に今はスマホだけでいっぱいいっぱいです。
でしたらナントカソフトバンクのLTEにてやりくりするしかありませんかね。
書込番号:23032015
0点

>ryu-ismさん
返信ありがとうございます。
今のプランは確かにホワイトプラン+7GBまでのものです。
おっしゃったように機種変更したら使えなくなるのかもと言われたこともありSoftBank line店にて確認したところ継続可能なようです。
また、安心サポートに入っている人は会員価格で端末が一括購入なら割引されることも確認済みです。ただ、家電量販店では出来ずSHOP対応のみみたいです。昨日、SHOP@に行った際に一括の料金も確認したんですが家電量販店の方がSHOP@より一万円くらい安く、どうしようか迷っています。ビッグカメラならビッグポイントも10%つくらしいので。(一括のみの場合ですが)
SoftBankって、SHOPごとに価格が違うのですかね?横SHOPAに行ったところ家電量販店よりも安かったのですが…。SHOPAの定員さんによると一緒ですと言われましたが…。実際にSHOP@とAでだいぶ違ったので。SHOPAの金額が間違っているのかな?と思うくらいでした。
価格としてはSHOP@〉家電量販店〉SHOPAの順でした。
AQUOS sense3 plusの価格発表後に再度確認予定です。
SIMフリーにすると安心サポートに入れないことで断念しました。Y!mobileからSoftBankだったら恩恵があるみたいなんですが、SoftBankからY!mobileに変更しても恩恵はないですよ。と言われたのと、Y!mobileだったら一番容量の大きいプランになるので、保証とか事務手数料やら家族通話をすごくするのと、もう1台も買い換えると考えるとSoftBankのままになりそうです。
>ヨッシーセブンだ!さん
返信ありがとうございます。
明日には通信制限かかりそうです。
しばらくの我慢生活です。
書込番号:23032485 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まりあ28さん
>明日には通信制限かかりそうです。
しばらくの我慢生活です。
Wi-Fi環境ありませんと、辛いですねぇ。
書込番号:23032760
3点

通信制限から帰って参りました。
その間、家電量販店やらに見に行きました。
他のキャリアになりますがAQUOS sense3の価格がお手頃なので、今日価格ドットコムの評判も見てみたらいいみたいなので、同じシリーズがSoftBankから12月に出るみたいで、AQUOS sense3 plusを第一候補にすることに決めました。
(同じシリーズだから、大丈夫だと信じています)
価格発表がまだなので決定ではないですが…。
>ヨッシーセブンだ!さん
>ryu-ismさん
ご相談のっていただきありがとうございます。
プランについては機種変更と同時にすると1年間1000円安くなるとのことで。後々するよりかは今かなとも考えております。
また、困ったときはよろしくお願いします。ありがとうございました。
書込番号:23060510 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)