Xperia 5 のクチコミ掲示板

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のクチコミ掲示板

(1232件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
167

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DAZNを見た時のカクツキ具合

2020/09/19 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:13件

7月にiphone7からこちらの機種に機種変しました。
・・・で野球やサッカー観戦が好きなのでDAZNをよく見るのですが、映像がカクついてかなり見づらいです。
iphone7の時はそんなことなかったのですが、Xperia5ってこんな感じなのでしょうか?

いろいろネットで調べたのですが、電波の状況は自宅のwifiで見るのがほとんどなんですが、iphone7と横に並べてXperia5で見てもXperia5のほうだけカクついていますし、通信速度を計測してみても20〜25Mbpsはあるので電波状態ではなさそうです。

設定が悪いのかと思ってDAZN側の設定を見てみましたが、「通信量の節約」は「切」にしてありますし、それ以外で表示の設定らしいものは見当たらないですし。。。
あとはXperia5本体の設定かと思いましたが画面表示の画質設定を「クリエイターモード」にしても「スタンダードモード」にしても変化ありません。

YouTubeとかtiktokはカクつかずに普通に見れるのでDAZNとXperia5の相性的なものなのでしょうか?
それとも何かほかに設定するところとかあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23672466

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/19 11:52(1年以上前)

>エビれでぃあさん

性能差と言うより、iPhoneは統一してiOSに対応のアプリ作れば完成ですが
Androidの場合はバージョンによる仕様のバラつき、メーカー、機種による
バラつきなどで基準として作った機種でちゃんと動いても全メーカー
全機種で満足に動かないのが普通です。
特に新しい機種、新しいAndroidOSだと対応が遅れます。
カスタマイズが激しいカスタマイズOSも専用に対応してなければ
不具合出易いです。
安定安心ならiPhoneであるのは仕方ないと思います。
OSが全く違うので同じ名前、同じ見た目のアプリも全く構造が違います。
Xperiaであれば満足に動くようにアップデート対応されると思います。
iOSも14でましたが、一部のアプリで動作保証や検証がまだなので
アップデートは待って欲しいなどとの告知もありました。
少し枯れたくらいの機種やOSの方が安定してる場合は多いです。
スペック的には全く問題ないのでアプリ対応待つしかないと思います。

書込番号:23672510

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2020/09/20 11:29(1年以上前)

>Taro1969さん
コメントありがとうございます。
アプリのほうの不具合なんですね。バージョンアップ待ちます。

書込番号:23674933

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイルの自社回線がつかめない

2020/09/14 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

当方、楽天モバイルの自社回線エリア内で生活しています。

先日、OPPO RENO A の楽天モバイル版(以下「旧機」といいます。)から本製品のSIMフリー版(以下「新機」といいます。)に買い換えました。

旧機に挿していたauと楽天モバイルのSIMを新機に挿しかえたところ、すんなりau・楽天モバイルともに開通したのですが、旧機では自宅・通勤・職場、ともに問題なくつかめていた楽天モバイルの自社回線(バンド3)が、新機ではつかめなくなってしまいました。(auのローミング回線は問題なくつかめます)

セキュリティアプリは常駐させておらず、楽天Linkは正常にアクティベーションしました。
APNの手動設定、機内モードのオンオフ、本体の再起動、念のためSIMカードの1・2入れ替えなど行いましたが、改善しません。

私と同じく、以前はつながっていた楽天モバイルの自社回線(バンド3)がつながらなくなった方はおられるでしょうか。
また、もし他に試した方が良い方法がありましたら、ご教授いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23663262

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/15 16:02(1年以上前)

 残念ながらXperiaは、正式に楽天回線に対応しているのは、XPERIA ACE1機種のみになります。

楽天回線を積極的に拾う為には、”接続回線の自動切換”に対応してなければなりません。

 https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=certified-products_product_byod
 (Xperia 5のSIMフリー版は記載なしだが、基本的にAU帯域対応していればOKなので、AU版XPEIRA5 ”接続回線の自動切替”
  の部分参照)

 従って、AUパートナーエリアを拾うとそのまま固定化されて、楽天BAND3を掴みに行かなくなってしまいます。
これを解消するためには、端末側がファームウェア更新する必要があるので、SONYが対応するかかと思います。
 ちなみにOPPOは、楽天販売端末以外でも結構対応しています。

 現状できることは、楽天回線強エリアに行って、BAND3掴むまで機内モードON、OFFする
 または、モバイルネットワーク→通信事業者→ネットワーク検索→「Rakuten」(44011)選択

 何れにしても強制的にBAND3固定はできないので、パートナーエリア拾ったらまた上記手順
を繰り返すことになります。
 

書込番号:23664456

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/09/17 18:50(1年以上前)

>ひがし1さん
ご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。早速ご返信いただき、ありがとうございます。

あれから数日様子を見てみたところ、稀ではありますが、自社回線をつかんでいるようでした。
ただ、電波を掴む傾向が不規則で、前日掴んだ場所でも、次の日では、同じ場所でも全く掴まないという状態です。

なお、楽天モバイルのアンテナが駅舎にあり、すぐそばまで移動して、数日間接続を検証しましたが、全く掴みませんでした。
単純に電波強度だけでの切り替えではないことがわかりました。

ひがし1さんがおっしゃる通り、端末のファームウェア更新でこの辺りの課題が解決されると、とても嬉しいと思います。

SONYさんの対応に期待しつつ、しばらくこの状態で運用を続けてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23668936

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

不明なシステム

2020/09/12 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

スレ主 shaorin_01さん
クチコミ投稿数:527件
機種不明
機種不明

電力消費

アプリ

ドコモオンラインショップも完売しいよいよ5Aの出番ですかね?
かなりリークされてますが17日の発表待ちで。

質問なのですが、初期のバッテリー消費も安定し
普段の状態が見えてきました。
そのなかで「-5」という正体不明のシステム(アイコンからすると)を見つけたのですが
この正体わかる方が居ましたら教えて頂きたく。
なんか気味悪いんですよね。
アンインストールや開くことも出来るみたいで。
(何か起きるといやなのでやってませんが)

ぐぐっても何も引っかかってこないので
よろしくお願いします。

書込番号:23658854

ナイスクチコミ!3


返信する
kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/09/13 00:31(1年以上前)

怪しいウェブサイトやアプリをインストールするとそういうの付いてきますよ・・・・・
ウィルスかアドウェアか勝手にカメラ起動して撮影してどっかに転送するヤツなのかは
ウチには入ってないのでわかりかねますね
ていうかTikTok入ってるじゃないですか・・・

・スマートフォン向けの動画共有サービスTikTok(ティックトック)が、端末のクリップボード
 (テキストをコピーした時に保存される場所)の内容を読み取っていることが明らかとなった。

監視アプリかな〜
気持ち悪い時は初期化が一番
中華系アプリはその名前の通りソフトウェアのルール守らないので
何があっても自己責任です

書込番号:23659059

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/09/13 01:25(1年以上前)

-5の話以前どっかで見たことあるんだけどどこだったかなあ

英数字ですのでキーワード的に引っ掛かりませんね

多分ぺリアの話だったと思うんですがスレヌシさんと同じ話

(電池消費の中に謎の-5がある)でしたので多分おかしなアプリではないと思いますよ

書込番号:23659128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/09/13 09:10(1年以上前)

スマートフォン(Pixel 3a XL)で同じ症状の方がいるようです
心当たりがアプリを削除したら出なくなった様です

何かインストールしたアプリが悪さしているかもしてません

https://support.google.com/pixelphone/thread/54383852?hl=ja

書込番号:23659443

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 shaorin_01さん
クチコミ投稿数:527件

2020/09/14 03:00(1年以上前)

>みなさま

さっそくの情報ありがとうございます。
今切り分け中ですが、おそらく十中八九tiktokが原因ですね。
火曜日までには確定すると思いますのでまた報告させて頂きます。

書込番号:23661792

ナイスクチコミ!3


スレ主 shaorin_01さん
クチコミ投稿数:527件

2020/09/17 01:56(1年以上前)

結局確証は得られませんでしたが
状況的はtiktokが怪しいという結論です。

-5が記録されている状態でtiktokをアンインストールし満充電
→平日・休日の使い方で2充電サイクル確認するも-5が記録されず。

その状態でtiktokをインストールし、、また-5が現れたらビンゴだったんですが
インストールしても現れず。。。
ここで現れたらまたアンインストールし現れなくなることを確認するという
ストーリーだったんですけど(w
なのでアンインストール状態で3充電サイクル現れないので
まぁ解決ということにしようかと。

いちばんスッキリなのは初期化ですが、
いま初期化するのはめんどいのでAndroid11にするときにクリーンインストールします。

気になったのは検証でインストールしたtiktokはストアから落とした17.5.42なのですが
試しに-5が出ていた時の17.3.2をapkファイルでインストールしようとしたら
インストール完了出来なかったこと。システム側でセキュリティパッチ当てたとか有るかもしれないですね。

書込番号:23667727

ナイスクチコミ!0


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/09/18 12:30(1年以上前)

アプリの運営がわざとセキュリティ穴開けていたのか(広まってから修正を配布)
結局アプリ提供側が信頼できるかそうでないか、ですね。

Googleの人のはLINEを使ってますね(こっちも怪しい)
普通の人は無いアプリなので、もしまた見かけたりした場合はどんどん報告していきましょう

14億円を2時間ちょっとで不正に引き出しの事件と時期が重なるので要注意ですねー。確かに日本人のセキュリティ0な
端末使って分散でやれば金額に上限があっても可能ですしね。

書込番号:23670343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2020/09/18 13:26(1年以上前)

ネト○ヨではありませんが、Tiktokなんて使わずさっさとアンインストールした方が良いですよ。

書込番号:23670466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shaorin_01さん
クチコミ投稿数:527件

2020/09/28 18:58(1年以上前)

tiktokをアンインストールしてから
しばらく出てなかった「-5」が昨日復活しましたw

出てなかった一昨日の充電サイクルと昨日の充電サイクルで
なにもアプリのインストール・更新してないんですけどね。

怖い物見たさで「開く」と「アンインストール」を試したのですが
どうも挙動的にはシステムぽい。

もうじき来るであろうAndroid11の時にクリーンインストールします。

書込番号:23693097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

スレ主 SONYCOさん
クチコミ投稿数:18件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度4

SIM1にドコモ、SIM2に楽天のSIMを装着しています。モバイルデータ通信を楽天、通話とメッセージをドコモで行うように設定しています。
この状態でドコモ回線で通話をしていると、楽天側の通信が無効となってしまいます。この際、アンテナピクトも0本になっており、電波そのものを遮断しているように見えます。通話が終了すればすぐにオンラインに復帰します。
優先SIMの設定でデータ通信、通話共にドコモにした場合は、ドコモ回線による通話中のデータ通信も可能でした。
これはこの端末、もしくはDualSIM機における正常な動作でしょうか?

書込番号:23654966

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/09/11 03:11(1年以上前)

DSDS・DSDV・DSDAとは?その違いは?2020年スマホでどれが対応?
https://hikakun.digitalier.xyz/entry/2019/12/09/001010

そのエクスペリアの仕様を確認

書込番号:23654967

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 SONYCOさん
クチコミ投稿数:18件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度4

2020/09/11 03:17(1年以上前)

ありがとうございます。調べたところ、本機はDSDVであって、両SIMによる同時通信は出来ないということですね。
DualSIM機は初めて購入したもので、このあたりの仕様について不勉強でした。大変参考になりました。

書込番号:23654971

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お気に入り登録について

2020/09/10 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:512件

いくつかの商品をお気に入り登録を価格ドットコムでおこなっており、
スマホなどで閲覧しています。

この機種を登録しようとしたのですが、
お気に入りへ登録 ボタンが見当たらず、登録できないのですが
方法って変わったのでしょうか。

書込番号:23653516

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/09/10 13:33(1年以上前)

機種不明

中のヒトが、

スマートフォン版画面をグチャグチャにしちゃって、
現場が修羅場。

パソコン版画面に回って、
お気に入りしてください。
https://kakaku.com/item/J0000033639/

書込番号:23653559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


YF-19α1さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/10 18:31(1年以上前)

自分はログインした状態で商品検索で
検索するといけましたよ。

書込番号:23654124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2020/09/10 23:12(1年以上前)

>at_freedさん
>YF-19α1さん
ありがとうございます
頂いたリンクで無事登録できました! 返信順位を間違えたため、グッドアンサー登録しそこねました。 せっかく回答頂いたのにご恩返しできず申し訳ありませんでした

書込番号:23654714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2020/09/10 23:46(1年以上前)

なぜかリンクからはいけたのですが(スマホから)
自身のスマホでPC表示でも、お気に入り追加のアイコンが出ませんでした。
また、パソコンのブラウザ(chrome)でも
見つからなかったんでが、
シムフリー混在する機種は追加できないんですかねあせ

書込番号:23654785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MHL対応していますか?

2020/09/08 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

スレ主 ★青★さん
クチコミ投稿数:4件

HDMI端子のモニターに繋ぎたいのですが、方法がわからず困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:23649452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2020/09/08 16:58(1年以上前)

MHLには対応していませんが、非公式ですがDisplayPort規格に対応していると聞いたことがあります。

書込番号:23649496

ナイスクチコミ!4


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2020/09/08 17:31(1年以上前)

MHLではなくDisplayPort Alternate Modeに対応しています
非公式では無くdocomo公式のスペックとサービスの項目でマルになっています。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so01m/spec.html

書込番号:23649540

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/08 17:44(1年以上前)

>★青★さん
公式のスペックにDisplayport 対応変換アダプタ 市販のDisplayport変換アダプタを使用 と記載あります。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so01m/spec.html?icid=CRP_PRD_so01m_to_CRP_PRD_so01m_spec&dynaviid=case0001.dynavi
有線でDisplayport変換アダプタでも無線でWi-Fi miracastでも大丈夫です。

MHLと言うのはMicroUSB時代にUSB2.0で動画の転送速度が不足するために
付加機能として作られた規格でUSB3.1のタイプCコネクタではほとんど存在しません。

書込番号:23649564

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ★青★さん
クチコミ投稿数:4件

2020/09/08 17:50(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:23649572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★青★さん
クチコミ投稿数:4件

2020/09/08 17:52(1年以上前)

返信ありがとうございます!

書込番号:23649577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ★青★さん
クチコミ投稿数:4件

2020/09/08 17:59(1年以上前)

詳しいご説明ありがとうございます!
有線でやってみようと思います!

書込番号:23649588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)