Xperia 5 のクチコミ掲示板

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のクチコミ掲示板

(1232件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
167

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ88

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電ありますか?

2019/10/25 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:103件 Xperia 5 SOV41 auのオーナーXperia 5 SOV41 auの満足度4

アップグレードプログラムDX付けられるのが今月いっぱいということで、今日発売のXperia5を購入してきました。
(前期種はGalaxyS8で、アップデートプログラムEX加入中の2年ちょっと経ったので、このタイミングしかないかな、と)

WiFi接続しようとしたら、WPSプッシュボタンがメニューから消えてたりとなかなか面食らったりもしましたが、スペック見るまでもなく『今どきのスマホなら絶対搭載しているだろう』と思っていた急速充電がこの機種には無いんじゃないか、とこちらに質問上げさせてもらいます。

・紙カタログやWebカタログ等には該当の記載がありません。
・購入先の家電屋さんで買うときに聞いたけど、『わからない』と言われてモヤモヤ。
・事前に調査していたWebサーフィンでは『Xperia1と同じくPD(18W)で急速充電できる』という記載はいくつか見ました。

帰宅してから、いくつかある手持ちの充電器を差してみましたがどれも急速充電表示が出ません。
 (ただし、97%の満充電に近い状態で、それが影響しているかは不明)

試した充電器は計4つ。
1.AnkerのQC3対応ACアダプタ、
2.AnkerのPD対応モバイルバッテリー、
3.CheeroのPD(18W)、
4.ファーウェイM5に付属していたアダプタ。

全てのアダプタ&USB TypeCケーブルで、前期種Galaxy S8では急速充電が出ていたものになります。

ご存知の方、回答いただければ幸いです。

書込番号:23009035

ナイスクチコミ!6


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/10/25 23:30(1年以上前)


ドコモ(SO-01M)のスペック一覧では
USBのところで以下のように記載あり。

Power Delivery対応 Revision 3.0

https://www.nttdocomo.co.jp/product/so01m/spec.html?icid=CRP_PRD_so01m_to_CRP_PRD_so01m_spec


※ Quick Chargeは非対応なので 1.の充電器は対象外では

書込番号:23009077

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/10/25 23:40(1年以上前)

USB PD対応のTypeC共通ACアダプタ02使用時の充電時間が、USB PD非対応のACアダプタ01と比べ短いのでUSB PD対応のはずですよ。
https://www.au.com/online-manual/sov41/sov41_01/m_13_00_08.html

各社最近の機種は、Quick Charge非対応、USB PDのみにシフトしてたりします。

書込番号:23009091 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/10/25 23:42(1年以上前)

SoftBank版もUSB PD対応です。
http://help.mb.softbank.jp/xperia5/09-02-01-01.html

書込番号:23009100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:103件 Xperia 5 SOV41 auのオーナーXperia 5 SOV41 auの満足度4

2019/10/25 23:45(1年以上前)

>sengoku0さん

Docomoの引用、ありがとうございます。

AUのXperia5だけ、対応していないことも無さそげなので少し安心しました。

■手持ちのPD充電器がRevision 3.0に対応していない可能性もあるのでもう少し調べてみます。
 それにしてもリビジョンって重要なんですかね??? あまり詳しくないのでよくわからないですが。

 ・手持ちのPD:
   「cheero USB-C PD Charger 18W(CHE-324)」だが、リビジョンとかはWebサイトにも乗っていない。。。
   「Anker PowerCore 13400」もリビジョンは未記載でわからず。

■QC非対応は想定内ですが念のため記載しました(今どき、不安定なQC使うことも無さそげですし)
>※ Quick Chargeは非対応なので 1.の充電器は対象外では

書込番号:23009101

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:103件 Xperia 5 SOV41 auのオーナーXperia 5 SOV41 auの満足度4

2019/10/25 23:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

またまた、短時間の内にご回答、ありがとうございます。
助かります。

「TypeC共通ACアダプタ02」がPD対応なので、Xperia5もPD対応という仕様の書き方はわかりにくいですね。
何か理由があるんでしょうか???
(前にも書きましたが、紙カタログには充電方式の記載が無いので。。。)

「TypeC共通ACアダプタ02」のスペックを確認しましたが、27Wの高出力タイプなので私の手持ちPDでは急速充電に行きついていないかもしれませんが、スマホごときにこんな高出力じゃないと急速充電にならないのって本当か!?と思ってしまいます(S8では18Wで普通に急速銃でできているのに。。。)

SBの方も、確認しましたがこちらは更に高出力の35Wですか。。。。

もう少しリサーチしてみます。
(この際、窒素ガリウム素子のPDチャージャーでも買ってみようかな。でもモバイルバッテリーが急速にならないのは痛い。。。)

書込番号:23009115

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:103件 Xperia 5 SOV41 auのオーナーXperia 5 SOV41 auの満足度4

2019/10/26 17:18(1年以上前)

S8からXpeia5への移行も大体終了して、急速充電対応にとりかかりました。

Galaxy S8やファーウェイM5への急速充電に慣れている私には時間のかかる標準充電が精神的に厳しいので、近いうちに新調予定のNotePCへも使いまわせる用に、窒素ガリウム採用の軽量&高出力PD充電器(=「RAVPower 61W USB-C」)をAmazonでポチりました。

明日には届くと思うので急速充電が確認できたら、報告します。

それにしても一時は収まっていた家中充電器の刑がまた始まった気がして嫌な気分です。
(大体、スマホごときに想定外に高出力のPD充電器がなぜ必要なのか)納得いかないところもあります)

早くMicro USB機器をを駆逐したい。。。

書込番号:23010251

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:103件 Xperia 5 SOV41 auのオーナーXperia 5 SOV41 auの満足度4

2019/10/27 19:27(1年以上前)

PD充電器(61W)が届いたので刺してみました。
結果、「急速充電」は表示されまでんでした。

ちなみに35%→91%までジャスト一時間でした。

どこかに急速充電のオプション設定があるような気がしてきました。

ご存知の方、教えてもらえれば有難いです。

書込番号:23012555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件 Xperia 5 SOV41 auのオーナーXperia 5 SOV41 auの満足度4

2019/10/28 22:34(1年以上前)

購入後、4回目の充電をおこないました。

2回目以降は、新しく購入したPD充電器(61W)での充電となります。

何度やっても他に所有する2台のAndroid9機のように「急速充電中」が表示されることはありませんでした。

2回目充電では、35%→91%までジャスト一時間。
3回目充電では、53%→100%まで27分。
4回目充電では、13%→100%まで53分。

ということで、2回目のみ、標準的な充電時間でしたが、3〜4回目はPD61Wにふさわしい充電時間となりました。
(2回目は、過去実績値不足からくる、いたわり充電の仕様とかかなぁ、と思っています)

おわり

書込番号:23014842

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:103件 Xperia 5 SOV41 auのオーナーXperia 5 SOV41 auの満足度4

2019/10/30 22:51(1年以上前)

補足情報です。

上記した、PD充電器(61W)での充電時間は表示された予測時間になります。
80%過ぎたあたりから、使用する時間まで(自動or手動が選べる)は負荷を抑えてゆっくりと充電する機能=「いたわり充電」をONにしていると、満充電はかなりかかります(というかそういう機能らしい)

S8には無かった機能なので少し悩みました。

書込番号:23018763

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:137件

2021/08/19 03:18(1年以上前)

古い書き込みに書き込むのもアレですが、Xperia機は急速充電されてても、基本的には急速充電の表示はされないと思いますよ。
10年以上Xperiaシリーズを使ってますが、パワーデリバリー対応機や、クイックチャージ対応機でもそういった表示は見たことないです。
もちらん、充電器は対応品です。

書込番号:24297061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/19 16:29(1年以上前)

確かにただ充電中としか表示されませんね
熱持ってたりとかした時、『満充電まで2時間』とか言う表示出た事ありますが

書込番号:24297788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/08/19 20:24(1年以上前)

機種不明

確かにキャリア版で表示された記憶はないですが、Wi-Fi版のZ3tablet compactでは出ますよ。


キャリアが充電時間差で文句を言われるのが嫌なんですかね?

書込番号:24298102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使えるSIMカードを教えて下さい

2021/08/15 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

SIMフリー版を購入しました。

これまで使っていたラインモバイルのSIMカードを挿して使おうとしたところ、Wi-Fi環境のないところでは、通話やメッセージは送受信できますが、データ通信ができないようです。

表示ではアンテナ?は4本立っていますが、上下▲が消えている状態です。

ラインモバイルで使えている方、また、他社のSIMカードで確実に使えるというのがあれば教えていただきたいです。

書込番号:24291304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/15 17:16(1年以上前)

APN設定されましたか?

書込番号:24291307

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/08/15 17:18(1年以上前)

https://mobile.line.me/support/apn/android/

書込番号:24291313

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/08/15 17:24(1年以上前)

>プリン2547さん
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と[.](ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
LINEモバイルなら「line.me」「linemobile.jp」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:24291322

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2021/08/15 18:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>Fontainebleauさん
>どうなるさん
>†うっきー†さん
すばやい返信ありがとうございます。
設定はしたつもりです。
自動で入力されました。
アンテナ4本の表示は、モバイル通信オンオフにかかわらず同じ表示でした。
モバイル通信のマークの横には4Gと出ているのですが‥

書込番号:24291399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/08/15 18:13(1年以上前)

>プリン2547さん

すでに記載しているようにLINEモバイルにはAPNが2つあります。
契約内容の記載がありません。
ドコモ回線 ベーシックプラン+データフリーオプション(LINEデータフリー/SNSデータフリー/SNS音楽データフリー)
ではありませんか?

APNは、「linemobile.jp」になりますが・・・・・
「line.me」を選択されている根拠(契約内容など)を記載しておいた方がよいかと。
勘違いの可能性がありますので。

Wi-FiがオンでWi-Fiがつながっているけど通信が出来ない状態の可能性はありませんか?
モバイル通信を検証したい場合は念のためにWi-Fiはオフにしてから確認されるとよいです。

書込番号:24291422

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/08/15 18:23(1年以上前)

名前:LINEモバイル
APN:line.me
ユーザー名:line@line
パスワード:line
認証タイプ:PAPまたはCHAP

↑↑これじゃなければ↓↓これかな?

名前:LINEモバイル(ベーシック)
APN:linemobile.jp
ユーザー名:line@line
パスワード:line
認証タイプ:PAPまたはCHAP

書込番号:24291438

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2021/08/15 18:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
>どうなるさん
>Fontainebleauさん

ありがとうございました。
最近ベーシックとやらに変えたのでした。
教えていただいたベーシック用のを入力して
機内モードのマークをオンオフしたら
今までと表示が変わり‥

つかながったようです!
こんなに早く問題が解決してよかったですm(_ _)m

書込番号:24291509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

xperia5をUQモバイルで使いたい

2021/07/30 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SoftBank

スレ主 JJJ113さん
クチコミ投稿数:2件

Xperia 5 901SOのバージョン10をUQモバイルで契約したSIMで使用しようとしたのですが、
バージョン9までしか対応していないということで使用できませんでした。

このようなケースで今後対応OSが拡大するようなことはあるのでしょうか?またバージョン10でも使用できる方法はありますか?

書込番号:24265053

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/30 17:09(1年以上前)

言っとる意味がわからんがや?
バージョン9?
バージョン10?
なんやー?

書込番号:24265178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 JJJ113さん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/30 17:38(1年以上前)

説明が足りずすみません。OSのバージョンの話です。いま自分が使用しているXperiaはアンドロイド10.0です。

書込番号:24265215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ynk0971さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/30 17:59(1年以上前)

>JJJ113さん
西成区あいりん地区って人は無視した方がいいですよ。
適当なことをほざいてるので( ̄▽ ̄;)
Xperiaの件ですが、OSのバージョンは関係なく使えますよ。
ただ、UQモバイルが使用するbandに
本機と合わない可能性があります。
(そこらへんはうっきーさんとかが詳しいかも。)
もちろん、SIMロック解除はしていますよね?
ちなみにですが、自分はXperia5(SoftBank版)で
会社は違いますが、ドコモの回線で使用出来ることは確認出来てるので、UQモバイルでもある程度使えるのではないのでしょうか。

もしこの中に僕の間違いがあれば
教えてください( ̄▽ ̄;)

書込番号:24265242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/07/30 18:48(1年以上前)

>JJJ113さん
使えますが、auのでプラチナバンド18 26に対応していないので地方、山間部、地下等では圏外になる事があります。
特にauは他のキャリアと比較するとプラチナバンドが重要です。

キャリア版XPERIAは販売キャリアに適して販売しているためプラチナバンドを使えなくしています。

SoftBank版は、ドコモプラチナバンド19、au18 26が使えない。
au版は、ドコモプラチナバンド19 SoftBankプラチナバンド8が使えない。
ドコモ版は、auプラチナバンド18 26 SoftBankプラチナバンド8が使えない。
こんな感じでXPERIAの場合は塞がれています。

UQで使うならau版がベターになります。

書込番号:24265319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/07/30 19:10(1年以上前)

>JJJ113さん
>Xperia 5 901SOのバージョン10をUQモバイルで契約したSIMで使用しようとしたのですが、
>バージョン9までしか対応していないということで使用できませんでした。

勘違いをされているだけだと思います。

UQで動作確認した時のバージョンがAndroid 9.0というだけとなります。
Android 9.0しか使えないという意味ではありません。

https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/
>Android 9.0
>対応エリア△

Xperia 5 オンラインマニュアル
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/xperia-5/detail/28289/
>本機はSIMロック解除に対応しています。SIMロックを解除すると他社のSIMカードを使用することができます。

SIMロック解除をすれば利用可能です。
対応BANDが少ないだけとなります。

書込番号:24265356

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2021/07/30 19:50(1年以上前)

携帯会社が使用する周波数によって、バンドの区分けが存在します。
https://www.get-net.jp/smapho/tsushin/band-itiran/
スマホを購入する時、使うSIMに合わないといけません。
Xperia 5 Softbankのバンド
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/xperia5/spectrum.pdf
AndroidのVersionは9でも10でも、使うSIMに関係なく使えます。
やはり使う場合、バンドの確認が一番大事です。

書込番号:24265406

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:28件

2021/08/02 14:14(1年以上前)

Xperia 5 J9260(SIMフリーモデル)を妻が使用しています。
回線はUQモバイルです。

地方に住んでいますが、特に問題なく使えています。
機械音痴なので、プラチナバンドで使えているかは分かりません(^_^;)

ちなみにXperiaはアンドロイド11です。

書込番号:24269516

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

次回アプデの可能性について

2021/07/23 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

スレ主 haruchi06さん
クチコミ投稿数:1件

現在SIMフリーの携帯を探しており、こちらの商品の購入を検討してますが、次回Android12アップデート時にはxperia5は対応するのでしょうか?
2年程度使えればと考えていますが、今購入をして問題なく使用できるでしょうか?

書込番号:24253818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2021/07/23 13:37(1年以上前)

>haruchi06さん
それは分からないというのが正直なところです。
しかしながら、少なくともセキュリティアップデートは出ると思われるため余程のことがなければ2年以内で使い物にならなくなることはありません。

書込番号:24253939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度5

2021/07/29 09:03(1年以上前)

基本的にキャリア版に合わせると思うので、Android11が最後でしょう
キャリア版はソフトバンク版除いて9→10→11と既に2度提供されていますが、SIMフリー版は初期から10なので

書込番号:24263359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換

2021/07/28 12:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

スレ主 godのdogさん
クチコミ投稿数:16件 Xperia 5 SOV41 auのオーナーXperia 5 SOV41 auの満足度5

近ごろバッテリーも一日持たなくなり電池交換を検討しています。
一万近く掛かると見かけましたが安く交換出来るが方法などありませんか?
現在、auで購入しPOVOへ乗り換えてます。

書込番号:24262155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/07/28 12:36(1年以上前)

https://store.shopping.yahoo.co.jp/roop3r/xp5bt.html

興味があるならやってみればいいけど
やけどするリスクは自分で負ってください

書込番号:24262173

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/28 14:35(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000027479/SortID=24243306/
こーなるかも知れんけどなー?
ま、きーつけやー

書込番号:24262316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMフリー版 j9260アプデ後

2021/07/15 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

どなたかご助言頂けたら幸いです。
先日のアプデ後、電源入れてからの立ち上がりが凄く遅いんです。
電源ボタン押してから5秒後位に立ち上がります。
立ち上がれば普通に使用出来ます。
指紋センサーでも、同じです。
ブルっとしてから、3秒〜5秒位待つと立ち上がります。その間真っ暗のままです。
この様な例がないか、色々と検索はしたのですが同じ症状の方が見つかりませんでした。
SDカード等は使用していません。
再起動したり、電源を切ってみたりも試しました。

大変気に入っていた機種なので、とても残念でアプデしたのを悔やむばかりです。
どなたか、御助言を頂けたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

書込番号:24241834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/07/15 21:56(1年以上前)

>カレー大好き777さん
アップデート後は初期化された方が良いかと思います。
バックアップを取って一度、初期化。
出荷時リセットを行って見てください。

書込番号:24241852 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2021/07/15 22:01(1年以上前)

α7RIV様へ
ご返信どうも有難う御座います。
バックアップの取り方など、検索してやってみたいと思います。
御助言有難う御座いました。

書込番号:24241858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2021/07/16 10:18(1年以上前)

設定などは必ず手動で行って、データのみバックアップを戻すようにしてください。
この初期化の目的は過去の設定をまっさらな状態にすることで内部設定の不具合を解消することです。
設定などをバックアップから書き戻すと不具合がまた再現されてしまいます

書込番号:24242516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)