端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年10月25日発売
- 6.1インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au
>セブンコンパスさん
こちらを参考に。
https://osusume.excite.co.jp/137712
個人的にはSANDISK製か東芝製。
偽物が多いので大手量販店で買うことをおすすめします。
書込番号:23010080
12点

容量的にどれくらい必要なのかわかりませんが
コスパ考慮で128GBか256GBあたりでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001002987/
書込番号:23010334
12点

XPERIA 5に特化したSDカードというのはありません。
SDカードを開発、立ち上げたSunDisk、東芝がメジャーですがサムスンも加えて好みでメーカーを選ベば良いと思います。
使用用途により書き込みスピード(早ければ良い)、容量(大きい方が良い)が選べるので、 あさとちんさんのリンクを参考に、価格と相談しながら選べば良いと思います。
書込番号:23010391 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>セブンコンパスさん
今は出てませんけどSANDISK、SamsungもAmazonでもパチ物に注意とか書いてありましたね、XPERIA 1でSANDISK使ってますけど、Amazonで購入しましたけど、レビューや店の情報等調べられたら調べて購入した方が良いんじゃないですか
XPERIA 1の前のXZ1の時もSANDISK使ってますけど問題ないですね。
書込番号:23010466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Transcendは?1度、64GBをAmazonで買ったら、中身が32GBでしたけど、直ぐに交換(払い戻し)してもらえました。今は、128使ってますけど、問題はないですよ!永久保証ですし。
書込番号:23010884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)