端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年10月25日発売
- 6.1インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2020年1月3日 10:19 |
![]() |
139 | 21 | 2019年12月24日 09:28 |
![]() |
24 | 3 | 2019年12月17日 18:30 |
![]() |
67 | 7 | 2024年2月25日 20:15 |
![]() ![]() |
1410 | 71 | 2021年8月25日 23:37 |
![]() |
12 | 1 | 2019年11月30日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au
ラインと通話、ゲーム少々たまに写メをする程度です。
値段は8にひかれるのですが、5もいいなぁーと思います。
今はxz1を使ってます。
電池の持ちが悪くなってるため機種変更したいなと思ってます。
アドバイスお願いしますm(__)m
書込番号:23144326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>機械おんちです( °_° )さん
youttueで動画を参考にしてみてはどうですかね
8だとかなり、もっさりすると思いますよ
書込番号:23144377
3点

Xperia 8の価格も魅力かもしれませんがデザインならXperia 5でしょう。超広角のアウトカメラも今までに無い使い出があると思いますよ。僕としてはXperia 5の方が長く使えると思いますしお薦めします。
書込番号:23144631
2点

ゲームは少ししかやらなくても5のほうがいいと思いますね。8は低価格のミドルスペックなのでゲームには向かないですね。
ゲームを全くしないなら話は別ですが・・・
書込番号:23144739
1点

XZ1はバリバリのハイエンド機種です。なので8ではなく5を買うべきでしょう。
8に載るSnapdragon 630はミドルクラスの中でも普及品向けの安価なチップで、ハイエンドからは相当性能が落ちます。
8のレビューを見てみると、やはりハイエンド機からの買い替え組とおぼしき人達の低評価が結構目立ちます。買えるのであれば5を買う方が後々後悔せずに済むと思われます。
書込番号:23144755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XZ1も電池交換した上でXperia8にしても良いかも知れません。
安く抑えられますし XZ1も併用すれば何かと良いと思います。
書込番号:23145064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買い物の黄金律
・手にしてインスピレーションが走った方
・迷ったら保留
・高額なほう
の順がいいでしょう、、、
書込番号:23145301
1点

5にはイヤホンジャックはありませんが、8にはあります。
ゲームを少々との事ですが、音楽をよく聴くとなれば8の方が良いかと。
無線イヤホンがあるなら5でも構いませんが、音質に関してはどちらもXperiaなので大差はありません。
エフェクトも、Dolby Atmosか独自のサラウンドかの差です。
まぁハイレゾ再生時はどちらも無効化されますが。
書込番号:23145583
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
前回もXperiaを使っていたので今回も購入したのですが
電話帳のグループ表示は、出来なくなったのですか?
色々検索してみたのですが分からないのです…
宜しくお願い致します
書込番号:23121764 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

取説 110ページ 電話帳のグループ分けの記載があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/SO-01M_J_syousai_9.pdf
書込番号:23121858
4点

>マッタリしてる主婦さん
電話のアプリを開いて、右上の点が3つの所を開いて、ドコモ電話帳を開いたら、以前のように連絡先・グループ・マイプロフィルと表示されるかと!
Android9.0から表示方法が変わったので、この方法を使ってドコモ電話帳から連絡先を探してます。
また新たな電話帳への登録もドコモ電話帳を開いて入力したときに、グループ分けしています。
書込番号:23123826 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>MiEVさん
たくさんの情報ありがとうございます^^
ドコモのアプリ一覧から見つけて試したらグループ表示が出来たので、そのアプリをホームに持ってきました!
教えて頂きありがとうございました
書込番号:23124875 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



>マッタリしてる主婦さん
ドコモ電話帳を押して開いてみて下さい、電話帳の上に連絡先・グループ・マイプロフィールが表示されます!
電話帳登録は、ドコモ電話帳に登録されてお気に入りにされたら、電話のアプリを開いただけで、良く使う連絡先一覧に表示されるので、便利ですよ。
書込番号:23124935 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>マッタリしてる主婦さん
もう一度伝えますね。
最初の画像のドコモ電話帳の所を指で押して開いてみて下さい。
書込番号:23124940 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>八咫烏の鏡さん
わかりましたぁ!!
出来ました ^^ゞ
何度も教えて頂きありがとうございました♪
書込番号:23124961 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>湘南大魔王さん
私もなりましたょ
けど、どちらかのグループを押して縦点のとこ押して
ラベル削除で削除したら1つずつになりましたょ!
でも…個々のページで✎*のとこを押すと二重に番号が出てきて今…悩み中です(T T)
書込番号:23125013 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>八咫烏の鏡さん
個々の画像編集前と後の表示が、個々で出して鉛筆のとこを押すと表示されますが、どうしたら無くなりますか?
書込番号:23125035 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>マッタリしてる主婦さん
普通の電話のアプリですよ。
最初に添付された画像にドコモ電話帳と書かれた所を押してみて下さい。
そしたら、連絡先・グループ・マイプロフィールと上に表示されますよ。
書込番号:23125074 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>湘南大魔王さん
1つ1つ手作業で削除されるしか無いかと思います。
以前AQUOSの端末で同じ様な症状に成りました。
それとドコモ電話帳にの上にdを四角で囲んだ表示が、8個程1つのアドレスに表示されました。
電話帳が共有されて重複した時の症状でした。
ドコモ電話帳から、一件一件開いて右上に点が3つ並んだ所を押して、分離を選んで押したかと記憶しています。
分離されたら、重複したアドレスを一件一件手作業で削除しました。
かなり根気が必要な作業でした。
書込番号:23125093 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>八咫烏の鏡さん
試しに一件やってみたら、成功しました。
あとは頑張るしかないですね!
書込番号:23125142 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>マッタリしてる主婦さん
その画面ではありませんよ。
最初に添付された画像にドコモ電話帳と記載された所を押したら、ドコモ電話帳が表示されますので、そこからグループを選んで推したら、グループ分けした電話帳が検索出来ますよ。
書込番号:23125207 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>マッタリしてる主婦さん
左上の 三 を押してみるとか…
私のはグループが表示されますが。
という落ちでは?
書込番号:23125682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>八咫烏の鏡さん
直しましたよ!ツライ作業でした。
お世話になりました。
書込番号:23125729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>湘南大魔王さん
お疲れ様でした。
それと、今年一年ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
書込番号:23125876 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
店頭で見たときにはプリインアプリにmovie creatorが無かったのですが、ユーザーはGoogle Playからダウンロードできるのでしょうか?
少数派とは思いますが、このアプリがあるからSONYを選んでいるといところですのでわかりましたらお願いします
書込番号:23111572 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今確かめたらあったのでプリインされてるっぽいですよ。
書込番号:23111676 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

取説ダウンロードされればわかりますが、プリインストールされてます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/so01m/index.html
書込番号:23111702 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
>makopanrenさん
ありがとうございます。
確認不足でした
書込番号:23112916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
XperiaXZcompactからXperia5 に機種変更しました。 夜景で電灯(写真は足元を提灯みたいなものでライトアップ)が写っている写真を撮るときに、電灯が反射?してしまい光が縦に伸びてしまいます。
昼間でもオレンジの蛍光灯のようなランプなどは同じ状況でまともな写真が撮れません。
これは仕様なのでしょうか?
カメラは特に設定は触らず、起動したそのままの状態です。
レンズを拭いたりしてみても改善されず、諦めるしかないのでしょうか?
書込番号:23106192 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ゴーストは一眼レフ問わず少なからず発生はします。
夜景に合わせた露出や太陽の逆行など
周りの風景に対して強い光があると発生しやすくなります。
レンズ性能に大きく影響されます。
ただこの程度でこんなに発生するのはXperia5のレンズ性能が
残念ながら低いと思います。
この場合、光に露出を合わせるとゴーストは発生しませんが周りは真っ暗になります。
周りに露出を合わせると電灯は露出オーバーとなりゴーストが発生します。
明るい部分をタップするかマニュアルでISO感度を下げるなりすれば
ゴーストは緩和されますが暗い写真となります。
夜景モードはあればゴーストは緩和されますが夜景モードがありませんね。
Xperia5は自動HDRなのでしょうか
自動でなければHDRモードで緩和されるかなと思います。
書込番号:23106304
14点

撮影場所足元付近に光源があるなら、少し離れれば解決しそうな気がします。
iphoneでは拭くと解決する例もありますね。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/396/396698/
記事には服の端で拭くのもありと書かれていますが、傷の原因になる可能性もあるので止めたほうがいいです。また、クリーニングクロスの他にもクリーニング液があったほうがいいです。
書込番号:23106487
2点

スレ主さん
フレアだね。
これ、しょうがないんだよね?
レンズが原因で起きる現象だから角度とか変えて撮るしかないかな?
後はオートで撮影しないで、シャッタースピードとF値とかを調整して撮影して見たら?
>ありりん00615さん
相変わらずだね!
適当なスレ…
>iphoneでは拭くと解決する例もありますね。
曇ってるからだよ。
スレ主さんの例もレンズ部、吹いたら解消するんだね!
流石だね!
てか、詳しく無いんだから適当なスレ止めろよ!
本当に困った人だね?
書込番号:23106561 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

こんばんは
酷いゴーストですね。同じ条件では確認できないですが、私のXperia5だとここまで酷くはならないです。
画像つけて修理に出しても良いのではないかと思います。レンズ内面に傷があるような感じですが、、
参考までに私がXperia5で撮った逆光写真を貼っておきます。
1枚目,2枚目はカメラアプリ、3枚目、4枚目はCinemaProで撮った静止画です。
光源があっても比較的フレア(画面の一部または全部が白っぽくなる)は抑えられています。
ただ、1枚目の写真のようにゴースト(光の形)は少し出ますが、スレ主様の写真ほど極端にはでていないと思います。
また風景撮影ではCinemaProアプリを使用すると自動HDRになるので、ゴースト/フレアの抑制に働くかもしれません。
(露出がマニュアルになるので、少し手間にはなりますが。)
>dokonmoさん
横レス失礼します。
Xperia5はカメラアプリでは標準レンズかつマニュアル設定の場合のみHDRが使用できます。
CinemaProアプリでは全てのレンズでHDRとなります。
書込番号:23107288
17点

手の脂ってちょっと拭くくらいでは完全に綺麗にはならないので、傷がつかないように注意して、湿式のスマホ専用クリーナーなどで綺麗に拭いてみては?
不良の可能性、ゼロとは言えないけれど、汚れが影響してるように見えますけど…ね。全体的にコントラストがおさえられてて…。余談ですが、眼鏡とかも汚れるとこうなるので。
書込番号:23115770 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

たまたま見つけたスレで気になる書き込みを見かけましたので、遅レスですが書き込んでおきます。
これはレンズカバーグラスの汚れです。
レンズやカメラシステムによる「フレア」や「ゴースト」で無い事は、一目瞭然です。
普通はレンズクリーナーや、アルコールなどできれいに拭き取れば改善します。
拭いても直らないというのは、拭き方に問題があるか、拭き取るもの(布・紙など)が不適当な場合です。
もし、本当にキレイにクリーニングできても同じ症状が出る場合は、カバーグラスの裏に製造工程の中で汚れがついた可能性がありますので、初期不良による交換対象になるでしょう。
大事なことなので、もう一度書きますが、これはレンズカバーグラスの汚れです。
仕様でもレンズやカメラの欠陥でも何でもありません。
書込番号:23234348
2点

気になって仕方なかったのでこちらも。
>Xperia5はカメラアプリでは標準レンズかつマニュアル設定の場合のみHDRが使用できます。
正しくは超広角レンズのみマニュアルモード・HDR非対応です。
標準と望遠ではマニュアルモードも使えてHDRもオートでは自動、マニュアルでは手動で切り替えられます。
書込番号:25637014
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
購入して11日30日土曜日で1週間、突然画面に焼付き、残像が出始めました。
次の日にdocomoショップへ行こうと思ったら予約で一杯で無理でした。
とりあえずdocomoカスタマーセンターへとりあえず故障で電話して焼付き、残像が酷いと言ったら『一定時間おいて消えるのであればそれは焼付きじゃない』と言われました。
モヤモヤしたまま電話切って1時間ばかりスマホをいじってたらまた焼付き現象。彼氏に焼付きの事を聞いたら『Xperia5は有機ELパネルだからかもね、焼付き対策アプリをとりあえずインストールして様子を見てみな』と言われたのでインストール→アプリ起動して1時間ばかり放置→また使って5分後に焼付き現象。
そして本日、朝電車でネットニュースを30分ほど読んでたらまた焼付き現象てす。
焼付き対策アプリ起動して30分放置、その後使用5分後にまた焼付きてす。
他のXperia5ユーザーさんは画面焼付き現象起こってないんでしょうか?
補足
30日の連続使用時間はゲーム、検索などして3時間くらい。
購入してから1日の使用時間トータルで5〜6時間くらいです。2019/12/02 焼付き現象が早くなって来てます…
書込番号:23082553 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

>ぱんだいふくさん
修理完了から早18日。
今の所、画面に不具合の起きる気配はありませんが、なんとなく不安は感じてしまいます。
ただオンライン修理で、ドコモのスタッフ等、誰ともやりとりをする事なく、不具合を修理出来た事は、いい経験になりました。(データの移行や初期化は面倒でしたけど)
5G 対応の端末が発表されたと同時に18日から31日までの期間限定割引もオンラインショップで実施され、価格もスペックも微妙な感じの『Xperia5 SO-01M』ですが、気持ち的には今後も故障せずに付き合っていけたらいいかなと思っています。
ぱんだいふくさん、ご自身が不具合
に見舞われてあまり良いとは言えない対応をされたにも関わらず、同じような不具合の方の為にと書き込みをされた事、本当に頭が下がります。
自分の知識をひけらかすような書き込みや回答が他の書き込みで度々見受けられる中、本当に参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:23293784 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>yyyyyouさん
不具合起きてないとの事で良かったです^^
でも、何となく不安でさよね。
私も2年はこの機種と付き合っていこうと思ってるのでこのまま不具合でないで欲しいですねぇ。
こちらこそ!書き込み改めてありがとうございました!
また何か情報がありましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:23293812 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ぱんだいふくさん
改善するどころか益々悪化してます。
現在画面が点滅してチカチカしてます。
この状態で使と電源がいきなり落ちて7時間〜8時間電源が入りません。
もう4度目なので今度は機種変更と言う形で新品交換をしてくれるみたいですがまた起こりうる可能性もあるためアップデートを待ってみてはとショップの回答でした。
書込番号:23295795
15点

聖華ちゃんさん
こんばんは^^
画像添付ありがとうございます。
言葉失う程の酷さで驚きました。しかも5000円も補償費支払ってもまた壊れるなんて怒りが沸いてきますね。
それでやっと新品と交換とかauショップも対応が悪すぎますね。アプデ待ってから新品と交換した方が良いと言うことですが、もうここまで来たらアプデされたからっていう気持ちもありますよね。
ですが、聖華ちゃんさんのこの一連の事象も画像添付や修理までの経緯など今後また他の方へとても役に立つと思います。また何か情報がありましたらお暇な時にでも書き込みして頂けたらと思いますm(_ _)m
書込番号:23295974 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ぱんだいふくさん
昨日、交換サポートサービスを申し込み、さっき届きました。
度重なる不具合だったからなのか分からないけど、液晶保護フィルムを貼ってくれてありました。
また同じ不具合が出るのではないかと不安もありますが、様子を見ます。
同じ不具合が出たらすぐに連絡をくださいと対応もとても親切でした。
書込番号:23321349
14点

>聖華ちゃんさん
こんばんわ^^
やっと修理終わったんですね。とりあえず良かったですね。保護フィルムとかそういうんじゃなくて故障しない機種を下さいて感じですよね、、、、
もう不具合が起こらないで欲しいですね。
ご連絡ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:23321363 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ぱんだいふくさん
4月28日、再度修理に出すことになりました。
症状は前回と全く同じです。
連休とコロナの影響で5月21日にやっと受け取る事が出来ました。
修理内容も前回と同じで料金は無料でしたが、前回同封されていた保護フィルムは入っていませんでした。(なんか残念な対応に感じました)
今度こそは故障しないといいのですが…。
書込番号:23418293 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>yyyyyouさん
こんばんは。
えっ!!えぇーーーーっ!!!
またですか?!もう、XPERIAトラウマになりますね。
ちょっと呆れてしまいます。
初期に作られた物じゃなくて新しいのに交換してもらいたいですよね。SONY、残念過ぎます。
yyyyyouさんの心中を思うと何とも私もやりきれません。怒りすら沸いてきます。不具合、もう起きませんように(人ω<`;)
やりきれないなか、ご報告ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:23418314 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

動作の安定性とかを考えたら、如何にブランドや人気で選んではいけないかというのがよく分かりますね
私の愛機F-01Jは未だ此処でもSNSでも悪名高きarrowsですが、約3年利用してきて一度も過去機種で挙げられていた不具合には遭遇せず、安定して動作しています
電池持ちも今時のと比べたり劣化もあって持ちは良い方ではなくなってきていますし、ハイエンドではないのでYahoo!等のサイトや、GPUフル稼働の3Dゲームではカク付いたりもしますが、概ね耐えられない程の支障はないです
尤もAndroid端末は今も昔も『GalaxyかAQUOSかXperiaなら、Xperiaを選べ』という風潮が強く、新機種のリーク情報もXperiaは多く挙がる程ですが、昨年の法改正以来端末選びには慎重さを求められるようになりましたから、発売後すぐにとっつかず、他人の使用感や不具合報告等をチェックする事が大事ですね
初期不良とかは運もあり避けようがありませんが
書込番号:23439357
5点

買って3日で特に乱暴な扱いはしていませんが、似たような不具合になり(スリープから解除時に画面上部に1pほど紫っぽい何かが一瞬光って消える/現状ではそれだけだが初期状態でこれなら絶対もっとひどいことになるだろうと思い)即日ドコモショップに持ち込み修理依頼しました。
13日後に修理から帰ってきて、「メイン基板とフロントケース(フロントケース/ディスプレイ/タッチパネル/指紋センサーが一体となった部品)の交換」とまぁほぼ新品?となりました。
単純な新品との交換は、オンラインショップの在庫がすべてなくなってることからも難しいのかもしれません。
修理票の書き方が「お申し出事象(画面表示が正常でない)」→基板交換/「お申し出内容以外に有機ELディスプレイの故障を確認」→フロントケース交換だったので、この不具合は基板のせいってことなのかなーとは思います。(とはいえ買って数日丁重に扱ってきた端末で有機EL故障ってのもよく分からないこと言われてる感じしますが)
修理代金は無料で、上で言われていたようなお詫びの保護フィルム等はついてませんでした。
ショップ及びオンライン上の対応は大きく悪いところはなかったと思います。専用サイトで常にどこにあるかチェック出来ましたが、ほとんどが配送の時間で修理中というのは2〜3日だったと思います。代替機はSO-04Kで十分なスペックでした。
上の方と違い基盤まで交換されているので流石に治っているとは思いますが、もし再発した場合はここに書こうと思います。
書込番号:23651353
5点

自分もドコモで購入したXperia 5で皆さんと同様の不具合に遭遇しておりこちらのスレッドをチェックしていたのですが、発売から1年以上たちましたが皆さんの端末ではその後この不具合は起こっていませんか?
自分のは今月に入って同症状が再び発生したのでこちらへ投稿しました。
自分のは今回で3度目で、今まで2回ドコモで修理対応してもらいました。
修理内容は他の方と同様でディスプレイだけでなく基盤なども色々と交換されるというものだったのですが、それで暫く経つとまた再現するので一体何が悪いのか、もはや基盤やディスプレイに欠陥でもあるんじゃないかと疑いたくなります。。
使用状況としてもハードなゲームなどはやらない、普段から手帳ケースを付けてかばんに入れて移動、落としたりしたこともない、というおおよそ驚くほど丁寧に扱われているのに困っています。(使用者は自分ではなく親)
いっそリフレッシュ品でも交換してもらったほうがいいのかとも思うのですが、修理された方、交換された方、それぞれの立場の方の感想を聞かせてもらえませんか?
お願いします。
書込番号:23954528
5点

>銀松SHさん
こんばんは、不具合投稿ありがとうございます。
銀松SHさんの投稿読ませて頂きました。正直驚きです。私が不具合に合ってからもう1年以上過ぎてるのに未だにこんな目に合っておられる方がいるなんて、、、、
しかも私は発売して間もなく買った初機ロットなのでSONYお約束の不具合端末を掴まされたと憤ってたんですが、未だにSONYはこの機種を販売しててしかも不具合の内容が発売当時と変わってないなんて、、、、
私は故障修理して1年以上経ち、今もこの機種を使ってますがあれから幸いにも不具合は一度も起きてません。何回か落としたりもしてますし、バッグの中で重たい荷物の下敷きになってたりという事もありますが問題なく使えてます。
ご家族の方がお使いなんですね。何度も修理しても改善されないのに新品には変えてもらえないんですね、、高いお金払ってかってるのに相変わらず不誠実てすね、ドコモもSONYも 。
こんな事の繰り返しだとスマホが嫌になりますね><;
他の方の修理してからのその後がどうなってるのか投稿が沢山あると良いのですが、、、、
書込番号:23954713 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

当方Xperia 5を約8ヶ月使っていて、外出先では最大輝度にして使ったりしてますが挙げられている焼き付きや残像等は全く起きていませんね。
ただ最近は、屋内で使う時は目への負担も減らす為にホワイトバランスを3色全部255にし、輝度も自動設定ONで真ん中へんか、暗がりでは一番暗くしています。
書込番号:23954714
7点

>ぱんだいふくさん
返信ありがとうございます。
はい、機械ものが苦手な家族でスマホはずっとXperiaだったので今回もXperiaにしたのですがこんな事になり本人も落ち込んでいます。
不具合が出る前のディスプレイなんかはすごく鮮やかで綺麗なだけに本当に残念な端末にあたってしまいました。。
精密機器の初期ロットはこういうこともあるんですね、難しいです。
自分が書き込んだのが今だから紛らわしかったのですが、購入したのは2019年の11月末なので恐らくここで報告されている方々同様初期ロットだったのかもしれません。。
自分も親に言われるまで忘れていたのですがうちの端末も4月の中旬以降におかしくなっていたんです。
そのときに親がまた故障するのを怖がって暫く自分の古いスマホを代用していたので、もしそんなことせずに普通に使っていたら自分ももう1回位故障していたかもしれません。
うちも最初のときは聖華ちゃんさんという方の症状と同じ状態になり、修理に出すためにデータ移行するのも苦労しました。
本当に画面がオフになるだけでそのまま点かなくなってしまい、数時間放置しないと電源オンにならないという厄介な状態になりました。
あと、今回ドコモへ問い合わせたりこちらへ書き込みをした関係で再度修理報告書を見直してみたら、過去2回とも「フロントケース(フロントケース、ディスプレイ、タッチパネル、指紋センサーが一体となった部品)を交換」となっており基盤の交換は1度も行われていませんでした。
それでその時のことを家族が覚えてくれていて、受取時に「修理に出すときにショップの方には基盤交換も含めてお願いしたのですが」とこちらが聞いた際に「修理部門から必要なしと判断されたのだろう」みたいなことをショップの店員さんが言っていたそうなのです。
全く同じ症状が半年ほどで再発して同じ修理を2度する時点で普通ではないし、こちらが希望を出していたのだから念の為に基盤交換もやっておいてほしかったなと思ってしまいます。
確証はありませんがそうすれば直ったにしても再発したにしても原因も絞り込めたし、こちらも諦めて別機種を検討したりもできたのにとかも考えてしまいます。
修理について相談などがあればドコモショップへ行くしかないとオペレーターの方に言われたのですが、コロナ禍なので様子を見てみます。
最後に、すごく長い文章になってしまいすみませんでした。
書込番号:23955122
8点

追記しますが、当方のは昨年6月に購入したものなので初期ロットではないと思います。
初期ロットはボディの塗装内部が一部剥がれる等の不良も抱えてますね。
書込番号:23955424
4点

>ぱんだいふくさん
【ご報告】
2021年2月4日、前回、前々回と同様の不具合が出始めついに3回目の修理に出すはめに…。
2月13日、修理完了で戻ってきたのですが、修理内容としては『有機ELディスプレイの故障を確認したので、フロントケース(フロントケース、ディスプレイ、指紋センサーが一体となった部品)を交換しました』と前回、前々回と全く同じ内容でした。
今回はその他に『リアケースの故障』『USB Type-C接続端子の腐食』も確認され該当の部品を交換したとの回答でした。
購入から1年、ついでに『電池交換』も行い修理代金3,300円でした。
縦長のディスプレイにもなれて愛着も出てきつつあったのですが、さすがに3回も修理に出すと心が折れます。
昨年の機種変更時、あまり選択肢がない中で初めてのXperiaだったのですが、こんな目にあうとは…。
とりあえずあと1年『おかえしプログラム』で返却するまで無事に利用できればぐらいの気持ちです。
いい報告ではないけれど、自分のモヤモヤした気持ちまで書き込みさせてもらえる場があって本当に助かりました。
書込番号:23966561 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

先月に5ヶ月目に指紋認証センサー故障で修理してかえてきて、僕も今月初めに同じ現象が、画面に出てます。
ドコモのお客様センターと相談してますが、修理の1点バリで国産のスマホは、諦めてiPhone12に交換しょうと思います。
25年以上使えてなんのメリットも無い会社です。
書込番号:23984763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yyyyyouさん
こんばんは。返信遅くなりました。それと、詳細報告ありがとうございます。
yyyyyouさんのこの報告でまた誰かの役に立つ情報が増えました!
故障ばかりで本当にウンザリしますね><;しかもコピペの修理報告書もウンザリしたところに燃料投下されてムカつくしモヤモヤしますよね。
どうかもう故障しない事を祈るばかりです><;
またモヤモヤしたらどうぞ書き込んで下さい。些細な事でもyyyyyouさんと同じ様に困ったり途方に暮れてる方がここの書き込みを見たらきっと役に立つと思うんです。小さな変化なでも遠慮なく書き込んでくださいね^^
書込番号:23984915 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当方のも一応不具合というか、もはや仕様だと思っている点がありますけどね
何故かイヤホンを認識しているのに、一度抜き差ししないと音が出ない事が多いという・・・
イヤホンジャック非搭載のXZ2〜Xperia 1まで同様の報告があるので、不具合というより仕様ですが
書込番号:23985023
2点

>ぱんだいふくさん
今年2月に3回目の修理報告後、5月、7月とまた同じ不具合が出てついに修理回数も5回となり機種変更することにしました。
『おかえしプログラム』を利用しても24回目までの支払いは残るので、コツコツ貯めていたdポイントを利用して『arrows Be4 Plus F-41B』に今月11日機種変更しました。
初めは Xperia5 との違いに少し違和感はありましたが、10日もするとそれも気にならなくなりました。
それから今の所、不具合らしきものは見当たらないのでそれだけでも満足です。
ぱんだいふくさん、私の度重なる不具合の書き込み(ほぼ愚痴)に毎回 励ましと共感の返信、本当にありがとうございました。大変お世話になりました。
書込番号:24308106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au
11月23日(土)に Xpefprmance から機種変更しました(auショップにて)が、auメールの着信音が鳴りません。25日にサポートセンターに相談、遠隔操作等試みましたが、ソフトの不具合あるいは機種の初期不良が考えられるとの返答であったため、機種交換に応じてもらい(26日新機種受領)再設定したのですが、やはり鳴りません。サポートセンターは、ソフトのアップデートまで待ってとの回答でした。
電話の着信音、LINEの通知音は鳴るのですが、auメールの通知音だけ鳴りません。勤務先からの連絡がメールなので、何かと不便です。ソフトのアップデートまで待たないといけないのでしょうか?
8点

スレ主です。
お騒がせしました、解決しました。クリーナーアプリが邪魔をしていた模様です。サポートセンターでの遠隔操作時、真っ先に当該アプリを削除して試みていたのですが・・・。本日再度サポートセンターで遠隔操作してもらっても原因分からず、ショップに修理依頼をして下さいと言われ持って行ったところ、ショップの担当者が当該アプリを削除したら解決しました。
書込番号:23078948
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)