Xperia 5 のクチコミ掲示板

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のクチコミ掲示板

(703件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 nuroモバイルでの利用

2020/11/19 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

スレ主 xvoliさん
クチコミ投稿数:4件

docomoのXperia 5 SO-01Mをnuroモバイル(データ+電話)で利用している方はいますでしょうか?
MNPを検討しています。

nuroモバイルにはdocomo回線があるので使えそうなのですが、動作確認端末には載っていなかったため不安です。
(サポートで、お試しSIMを契約して確認する方法があると言われましたが、事務手数料など含めると数千円になるので...)

ご存知の方がいましたらアドバイス頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:23798082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/11/19 22:57(1年以上前)

>xvoliさん
ドコモタイプなら特に何もしなくても使えます。
au、ソフトバンクタイプならSIMロック解除したら使えなくはないですが場所によってはプラチナバンドに繋がらないので使い勝手が悪く感じるかもしれません。
キャリアモデルならAPN設定など手作業での設定が必要だと思います。

書込番号:23798118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 xvoliさん
クチコミ投稿数:4件

2020/11/20 15:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございました!
安心して検討できます:D

書込番号:23799257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

simロック解除機のmvno乗り換えについて

2020/10/17 04:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SoftBank

クチコミ投稿数:27件

現在、当機をソフバンキャリアで使用しています。購入時にSIMロック解除済みで、mvno乗り換えを検討しています。乗り換え先は料金的な理由でnuroモバイルを考えているのですが、公式の動作確認機種の中にxperia5が入っておらず、乗り換え後の動作不良を懸念しています。
現在同じようなケースで当機をnuroモバイルで使用されている方、またその他mvnoで使用されている方いらっしゃいましたら、動作状態を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:23730878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/17 04:43(1年以上前)

話の方向がずれるけど、その端末売り払ってそれを原資に乗り換えればいいだけじゃないのかな?

書込番号:23730896

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:570件 ちーむひじかた 

2020/10/17 07:31(1年以上前)

nuroモバイルはキャリア選べるのでソフバンプランにすればいいだけでは?

書込番号:23730998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/10/17 11:40(1年以上前)

はい、ソフバンプランがあるのは知ってるのですが、動作確認端末に記載がない機種で何か不具合が起こらないか懸念しています。

書込番号:23731421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ119

返信12

お気に入りに追加

標準

文字変換

2020/10/05 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:41件

検索やメールなど、文字変換で自分が過去に打った文字が残りますよね?
削除する方法を教えて下さい。

書込番号:23707343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/10/05 17:08(1年以上前)

どうだろう?Gboardになってから使ったことありませんが、
その学習候補を長押しして削除メニュー出ませんかね?

書込番号:23707358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2020/10/05 18:28(1年以上前)

機種不明

Gboardでは学習された変換候補を長押ししても何も出ませんね。
個別に候補を削除する方法はなく、赤枠で囲った項目から一括削除をするしかありません。

過去のバージョンでは、ATOK等のように個別に削除出来たそうです。

https://ameblo.jp/seabass-u1/entry-12153693642.html

書込番号:23707487

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2020/10/05 22:04(1年以上前)

Xperia 10 UのGboardで試してみましたが、長押ししたら「候補を削除」という表示とゴミ箱アイコンが画面中央に表示されて、そこへドラッグすると学習が削除されますが、Gboard初採用だったXperia 5とかは違うんですかね。

書込番号:23707994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2020/10/05 22:23(1年以上前)

私のは何度試しても出てきませんね・・・30秒位押しっぱなしとか色々やりましたが。
Gboardは常にアップデートで最新版にしていますし。

書込番号:23708042

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2020/10/05 23:26(1年以上前)

機種不明

Xperia 10 U Gboard学習候補の削除画面

Xperia 10 UのGboardだとスクショのような項目が出て学習を削除できます(Gboardは最新バージョン)。学習でないものは長押ししても無反応です。

書込番号:23708195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/10/06 05:02(1年以上前)

Googleplayからインストールして使ってみましたが、普通に>まっちゃん2009さん
の仰られるように長押しでトラッシュアイコンが出ますね。

バンドル版は違うのかな?

書込番号:23708394

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2020/10/06 08:48(1年以上前)

>ACテンペストさん

Xperia 10 UもGboardはバンドルですが、Gboard初採用だったXperia 5とかは何か制限あるんですかね。それか個体差でできないのか...。

まあどちらにしても、昨年夏モデルまでXperiaのデフォルトだったPOBox Plusよりは使い勝手落ちると思います(^^;

書込番号:23708589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2020/10/06 09:12(1年以上前)

試しに手持ちのarrowsの方にGboardを入れてみましたが、何故かゴミ箱のアイコンは出てこず。
色々無効化したり、アニメーションを切ったりしてるからなのかなと思いましたが、調べてみるしかなさそうです。

書込番号:23708625

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/10/06 11:01(1年以上前)

ん~私もちょっと解らなくなってきましたね。
インストール版でもXPERIA XZ2 SOV38に入れたら長押しで削除できないですね。

その他 Z2Tablet SOT21、Z3Tablet compact、XZ Premiumでは問題無く削除できます。
無効化してるのは、GoogleplayMUSICとmovieくらいですけどね。

私もデベロッパーに問い合わせてみます。

書込番号:23708782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2020/10/06 11:21(1年以上前)

Galaxyなど含めて手持ちの機種はいずれも、Gboardの語句長押しで学習候補削除できますね。できる機種とできない機種の違いってなんなんでしょう。

OSバージョンかなとも思いましたが、Android 9端末でも削除できるため違うだろうし。

Xperiaは前にXZ1、XZ3を購入してましたが、もう手元にないから試せないし。

書込番号:23708815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/06 11:29(1年以上前)

xiaomi Redmi Note 9S でも長押しで削除できます。

書込番号:23708830

ナイスクチコミ!3


カツ髭さん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/15 08:25(1年以上前)

機種不明

設定→詳細設定で出てきませんか?

コレで出きませんか?

書込番号:23788661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SoftBank

機種不明

質問です。
SoftBankでXperia5(901SO)を買って、色々設定しながら使ってるんですけど、バッテリーの持ちが悪い気がします。
一時間に5%減ります。
AQUOSの時はそんな事ありませんでした。
YouTubeプレミアムに入ってるので、バナナ炎をバックグラウンドで流しながら聞いてるのが原因かは分かりませんが…。
同じようなことをAQUOSでしたときは少ししか減りませんでした。
Bluetoothも調子が悪くて、
ぶつぶつ切れます。
Android10にして初期化済みです。

書込番号:23697315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/30 21:16(1年以上前)

>世界で1番孤独なおじさん

YouTubeアプリが明らかにバッテリー消費しすぎですね。

削除は無理かもしれませんが、削除出来れば削除、無理ならアップデートの削除で

インストールやアップデートやり直されてみては?

動画として見た時くらいの消費なのが、バックグラウンド再生になってないのでは?
などと想像したりもしますが、今まで使われてるのでそれはないと思います。なんでしょうね。

書込番号:23697381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/09/30 21:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

スマホ(P30 Pro)とタブレット(MatePad Pro)のYouTube

ブラウザは仕方ないにしても、確かにYouTubeがバッテリーを食っているようですね。YouTubeはじめGoogle Playや開発者サービスのようなGoogle系アプリはバッテリー消費の原因になりがちです。

私のバッテリー持ちが良いHUAWEIではありますがタブレットでYouTubeを観ているためスマホでのYouTube使用はわずか(動作や画質確認に使うくらい)です。有機ELの方がタブレットより画質が良いとは言え、音質やサイズではタブレットに勝てません。

書込番号:23697438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/01 08:16(1年以上前)

機種不明

>削除は無理かもしれませんが、削除出来れば削除、無理ならアップデートの削除で

残念ながらGoogle系のアプリなので無効化しか出来ませんよ。
ColorOS愛用者は適当な返信を良くしますね(笑)

書込番号:23698085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/01 08:22(1年以上前)

画質に拘り無ければ、STAMINAモードとクリエイターモードそれぞれオンをお勧めします。
STAMINAモードはバランス設定なら、動作の滑らかさは然程失われないのでお勧め、それでも電池の減りが早いと思えば電池持ち設定に(40fps程度に落とされるので残像凄いけど電池が持つ)。
またSTAMINAモードだとX1 for mobileは使えませんが、クリエイターモードは使えるし此方も画質はプロ向けなのでかなり良いです。

書込番号:23698099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 Xperia 5 SoftBankのオーナーXperia 5 SoftBankの満足度5

2020/10/01 18:32(1年以上前)

機種不明

>香川竜馬さん
>画質や、音質はタブレットに勝てません。
それは確かに… 。
僕もNOVALite3は
auの時は使ってたけど、
SoftBankになったら使えなくなりました。
と思ったらiPhone用にしたら使えるとか?
>Taro1969さん
かなりの時間、YouTubeを見るのが癖なので。。

>削除は無理かもしれませんが、削除出来れば削除、無理ならアップデートの削除で

インストールやアップデートやり直されてみては?

はい、そうしてみます。



>arrows manさん
YouTube愛用なので無効には出来ません。

今日のバッテリーのやつも載せておきます。

書込番号:23698986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/01 18:42(1年以上前)

>世界で1番孤独なおじさん

一度、無効にすることで初期化した時の時点までアプリがバージョンダウンします。
そこから、アップデートすると正常インストールになって不具合なくなる場合があります。
すぐに有効に戻して大丈夫です。

書込番号:23699003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 Xperia 5 SoftBankのオーナーXperia 5 SoftBankの満足度5

2020/10/01 18:45(1年以上前)

>Taro1969さん
教えられた方法でとりあえずしてみます。
いつもほんとに分かりにくい質問なのに、答えてくださり、ありがとうございます。

書込番号:23699014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ209

返信18

お気に入りに追加

標準

マルチユーザー機能有無

2020/09/20 14:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

機種変更を検討中なのですが、こちらの機種はマルチユーザー機能は使用可能でしょうか?

書込番号:23675346

ナイスクチコミ!4


返信する
SONYCOさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度4

2020/09/21 11:57(1年以上前)

確認しましたが、利用できるようです。
設定→システム内に複数ユーザーという項目があります。

書込番号:23677377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/09/21 15:12(1年以上前)

基本的にどの機種にもマルチユーザー機能は備わっていますね。
ただ、性能の低い端末で複数ユーザーを登録すると重くなるし、あまり需要は無さそうですが。

書込番号:23677823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/09/21 22:11(1年以上前)

>SONYCOさん
回答ありがとうございます。おかげで安心して購入できます。

>arrows manさん
以前HUAWEIやASUSの端末でこの機能がなかったことがあったので質問させてもらいました。
確かに需要はあまりないのかOSバージョンが新しければ使えるような記載しか見つからなくて、
適当に購入したら過去痛い目にあったので。。

書込番号:23678775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/09/22 08:58(1年以上前)

>arrows manさん
僕のXperia5にはそういうのが無いんですけど。

書込番号:23679368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2020/09/22 15:49(1年以上前)

>arrows manさん

>基本的にどの機種にもマルチユーザー機能は備わっていますね。

SIMフリー端末ではマルチユーザーまたは同等機能に対応した機種ありますが、キャリア端末だと最初から対応してないまたはベース機種が対応してても機能が塞がれてたりする場合もあります。
AQUOSシリーズのようにキャリア版、SIMフリー版に関係なく非対応もありますし。

また同じ機種やメーカーでもキャリアによって対応、非対応とかもあります。
例えばXperiaだと取説見る限り、ドコモ版は対応で表記有り、au版とSoftBank版は表記一切無しで非対応っぽいです。
OPPOやZTEもau版には機能があって、SoftBank版には機能がないっぽいですし。

あと以前arrowsにマルチユーザー機能がありましたが、最近の機種は非対応になってます。


>腰痛くてたまらんさん

ドコモ版Xperia 5の取説見る限り、Android 9、Android 10どちらも設定→システム→複数ユーザー設定がありますね。

書込番号:23680180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2020/09/22 15:55(1年以上前)

>腰痛くてたまらんさん

すいません、訂正です。

ドコモ版とは書かれてませんでしたね。
お使いのXperia 5がau版やSoftBank版なら取説で一切掲載がないので、対応してない可能性あります。

書込番号:23680200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/09/22 18:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

F-01J

F-01J

SO-01M

すいません、今確認した所手持ちのarrows(F-01J)にはありましたがXperia 5(SO-01M)にはありませんでした。

書込番号:23680515

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2020/09/22 18:40(1年以上前)

>arrows manさん

Xperiaでは「マルチユーザー」という名称ではなく、「複数ユーザー」という名称です。
Android 9、Android 10どちらのOSバージョンの取説でも掲載されてます。

書込番号:23680579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2020/09/22 18:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>arrows manさん

あとXperiaは複数ユーザー(マルチユーザー)登録してないと、クイック設定パネルに切り替えアイコンが表示されません(添付はドコモ版Xperia 5取説)。

書込番号:23680599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/09/22 20:47(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん
言われてみれば僕のXperiaにも無かったです。

書込番号:23680879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/09/22 20:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
あ、XperiaはSoftBankです。

書込番号:23680890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2020/09/22 21:06(1年以上前)

>腰痛くてたまらんさん

au版及びSoftBank版Xperiaの取説では、「複数ユーザー」に関する説明などが一切ないので、ドコモ版やSIMフリー版と違い機能自体が削除されてる可能性があります。

書込番号:23680944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2020/09/22 21:22(1年以上前)

au版Xperia 5オンラインマニュアル
https://www.au.com/online-manual/sov41/sov41_02/m_10_00_18.html

SoftBank版Xperia 5オンラインマニュアル
http://help.mb.softbank.jp/xperia5/06-07-01.html

au版とSoftBank版Xperia 5では、設定→システムと進んでも複数ユーザーの項目がないです(Xperia 5以外のXperiaでも同じく)。

書込番号:23680997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/09/24 11:15(1年以上前)

基本的にマルチユーザーを解放してるキャリアはdocomoだけですよ。

マルチユーザーを許せばトラブルサポートが複雑に、なるからでしょう。

書込番号:23683924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2020/09/24 20:10(1年以上前)

キャリアモデルはメーカーによっても違うので、必要な機能はちゃんと調べないとダメですね。

マルチユーザー機能または同等機能の有り無し(間違いがあればすいません)

Xperia ドコモ版有り、au版とSoftBank版無し
Galaxy 無し
AQUOS 無し
arrows 無し(昔の機種は有り)
LG 無し
HUAWEI 無し
OPPO au版有り、SoftBank版無し
ZTE au版有り、ドコモ版とSoftBank版無し
Xiaomi 無し
Kyocera 無し

書込番号:23684804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/09/24 23:12(1年以上前)

ストレージを分割してまで利点があるのか微妙ではありまけどね。
結局個々人で端末用意したほうが早い。
SIMフリーの1U暗いあればまだ。とも思えますが、最大の利点をスポイルするの結局勿体ない。

実際真剣に試したことは無いですけど、同じアプリインストールしたら、容量は共有するのか、しないのか?

書込番号:23685258

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:65件

2020/10/16 12:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
よくdocomo版XperiaXZsでマルチユーザー機能を使ってたので、
使えると思ってました。
確かSoftBankのXperiaZ5はマルチユーザー機能を使えたような?

書込番号:23729465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2020/10/17 17:20(1年以上前)

>世界で1番孤独なおじさん

SoftbankもXperiaを取扱しだした頃の機種にはマルチユーザー機能あったかもしれませんが、最近の機種に関してはドコモ版くらいですね。

書込番号:23732129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 検討中

2020/09/19 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

スレ主 Milky12344さん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
普段使い
【重視するポイント】
防水、FeliCa、カメラ
【予算】

【比較している製品型番やサービス】
OPPO Reno3A/Google Pixel4
【質問内容、その他コメント】
ゲームや動画はあまり使っていません。カメラは子供たちを撮ったりしています。私みたいな使う頻度が少ない人はこちらは贅沢でしょうか。

書込番号:23672101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/19 09:03(1年以上前)

贅沢かどうかはご本人の生活レベルや収入により異なりますし、贅沢が悪いということでもありませんが、スレ主さんが贅沢という単語を書き込むレベルであれば贅沢なのでしょう。

書込番号:23672117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/09/19 09:28(1年以上前)

全然贅沢ではありませんね、寧ろ普通です。
昨年の法改正で大幅な値引が出来なくなり、端末がほぼ原価で売られるようになった影響で性能等妥協して2万〜4万程度の廉価モデルを買った人からすればそう思うでしょう。
流石に上位モデルのXperia 1 IIとか、普通にハイエンドパソコン並の値段がする機種ならば贅沢だと思いますが。

子供の成長記録は一生ものですから、当機のように性能の高い端末を選んだ方が無難ですよ。

書込番号:23672176

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/19 10:14(1年以上前)

>Milky12344さん

防水、FeliCa、カメラが満足出来ると言うと本機種くらいのクラスになると思います。
5IIが出るようなのでどんな形で出るか確かでないですが、少し待たれてもいいかと思います。
防水が妥協出来るならPixel4aもよい選択肢になるかと思います。
スマホの場合、防水と言っても何も保証ないので、買ってすぐでも水没で有償修理なので
ポケットにしか入れてないのに基板腐食で有償修理となった防水のガラケー、ガラホ、
スマホなど体験や見て来てるので防水については、あまりこだわっても仕方ないと思っています。
USB端子が錆びたと言う方もいらっしゃいました。あまり防水、非防水に違いがあるように思いません。
海外でタッパに水を入れて沈める実験などやっていますが、出ていく空気がなければ水が入らないので
水中で振らない限りはそんなに簡単に浸水しないし、振ったら防水でも浸水します。
ゆっくりと沈めて静止状態で2メートルとかの防水なのでどっちもどっちだと思います。
頻繁に水仕事などしながらさわられるなら、この限りではありません。

次点でPixel4a推薦します。
(メインで推したいから理屈並べましたが(笑))

書込番号:23672284

ナイスクチコミ!3


スレ主 Milky12344さん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/19 11:32(1年以上前)

贅沢の表現が悪かったのかもしれませんが、他が思い付かなくて…通話もあまりしないし、ゲームや動画使わないので、そんな私にはいい機能はもったいないのかなと思ったのです。すみませんでした。

書込番号:23672470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Milky12344さん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/19 11:47(1年以上前)

>arrows manさん
本体が3万くらいで売ってるのを見ると、8万は高いかなと思って一歩踏み出せずにいます。寧ろ普通と言われて少し楽になりました!

書込番号:23672500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Milky12344さん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/19 12:13(1年以上前)

>Taro1969さん
防水機能ってそんなもんなんですね…完全に信じきってました…私は生活防水機能が欲しいってくらいだったんですけど、あったら安心かなと思いまして。

書込番号:23672549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/19 12:29(1年以上前)

>Milky12344さん

内部部品は基本的に防水です。
浸水時にショートするとか水分が残って錆びるとかしなければ結構平気です。

ファーウェイのP20liteと言う全く非防水の普通の機種を水に浸けてる動画です。
https://youtu.be/bor8vLBMXv8?t=99
他の機種でも沢山試されていますが、止まった機種はみたことありません。
濡れた手で画面濡らしても使える防水機種も少ないです。
水も1つのタッチとみなす機種の方が多いです。
USB端子濡らすと水切り、乾燥など必要で充電も出来ないので防水スマホも
ジップロックなどに入れて運用してるので非防水のものと扱いが変わりません。
私個人の運用での話ですので、こんな考えもある程度に聞いて頂けたらと思います。

書込番号:23672570

ナイスクチコミ!1


スレ主 Milky12344さん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/19 14:04(1年以上前)

>Taro1969さん
動画ありがとうございました!見ました。大丈夫なんですね。びっくりしました。防水は必須事項から外すことにしました!こちらの機種はカメラも良さそうですし、第一候補です。

書込番号:23672751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)