| 発売日 | 2019年10月25日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 164g |
| バッテリー容量 | 3140mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全103スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 26 | 4 | 2021年5月6日 20:31 | |
| 40 | 10 | 2021年6月17日 20:17 | |
| 1 | 4 | 2020年4月6日 00:34 | |
| 8 | 2 | 2020年3月31日 09:31 | |
| 10 | 2 | 2020年3月28日 14:49 | |
| 1 | 2 | 2020年3月24日 18:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
J9210のアップデートが10月(android10の更新時)以降来ていません。
XPERIA companionでも更新できず
例の指紋認証できない等のバグを引きずったままなのですが
なにか解決法方はありますか?
書込番号:23334358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>RETTarOさん
マークの無い端末購入したんだから自己責任だよ!
自分で解決するしか無いよ。
書込番号:23334385 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>RETTarOさん
日本国外でご使用のようですが、SONYの対応を待つ以外方法はありません。
書込番号:23335643 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>RETTarOさん
わたしは来ました。HK版ですが・・・
https://xpericheck.com/device/J9210
これがFWの完了データです。
書込番号:23360359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
機種変してからLINE通知音が変更出来ません。
メッセージ通知は受け取れます。
しかし通知音を「みんなでLINE♪」に設定してありますが、「スポッ」としか鳴りません。
音も小さく、中々気付かなく、困っています。
過去スレの音の変更方法や鳴らない等を参考に
試しましたが、上手くいきませんでした。
SO-01M本体の設定もサイレントになっていません。
詳しい方、教えて下さい。
書込番号:23322981 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
一度LINEの設定から「LINE通知音を端末から削除」で削除して入れ直してみては?
書込番号:23323007
6点
>書院さん
「スポッ」と言う音はLINEを開いてやり取りしてる時等になる音だと思うのですが、LINEを開いてない時やスマホを使用していないスリープ時もその音ですか?
書込番号:23323020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Taro1969さん
アドバイスありがとうございます。
試しましたが、変化はありませんでした。
書込番号:23323226 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>yyyyyouさん
アドバイスありがとうございます。
LINEを開いていない時は無音です。
勿論メッセージは届いています。
おっしゃる通りLINEを開いている状態で、メッセージを受信すると「スポッ」と音が鳴ります。
またメッセージ通知の設定では
「音声とポップアップで知らせる」
の表示はありますが、ポップアップもされません。
※yahoo等のメッセージはちゃんとポップアップされています。
書込番号:23323248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>書院さん
個別の着信音オンとオフは利用していますか?
『通知オン』と表示されていると通知音は鳴りません。
『通知オフ』と表示されていると通知音がなります。
画像をアップしておきます。
書込番号:23323353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
LINEはアプリ本体と設定側の通知と二重に設定必用なのと
Androidだと省電力の対象で通知音消されない設定も必要ですね。
キャッシュ削除やアプリの再インストールくらいまでは考慮しないとダメかも?
PCある場合、PC用アプリ入れて設定する手段もあるようです。
https://www.iscle.com/web-it/line-tsuchi.html
書込番号:23323396
5点
>yyyyyouさん
再度のアドバイス、ありがとうございます。
確認しましたが、オフになっています。
と言うか、初めて知った機能です(笑)
>Taro1969さん
再度のアドバイス、ありがとうございます。
自宅にPC環境が無い為、確認が出来ません。
申し訳ございません。
友人の友人からのマタ聞きですが、私と同じ症状は極稀に発生するそうです。
LINEもしくはAndroidのバージョンアップで治るらしいです。
※マタ聞きの方が体験したらしい
LINEバージョンは10.5.1ですが、バージョンアップ迄我慢します(泣)
お二人共、ありがとうございました。
書込番号:23324084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分の症状は通知音が鳴ったり鳴らなかったりです。
色々やってみましたが直りませんね。
とりあえずバイブをやってますがそれでもわかりにくいので本当に不便です。
書込番号:24038307 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私もLINE通知音スマホのデフォルトになっていたのですがdocomoの店員さんにやってもらったところ
LINE起動→設定→通知→メッセージ通知→詳細設定→音→サウンドを使用してアクションを完了でLINEのピンポンという通知音を選ぶとLINEのあの通知音がなりました
私の端末はAndroidですがiOSでも同じような操作でLINE通知音を設定できるかと思います!(*^^*)
書込番号:24193547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
LINEの通知はされるのにメッセージ通知音が鳴らない方向けにMacroDroidでマクロを組む暫定的な対処方法があります。興味がありましたら下記スレッドを参照してみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114972/#tab
書込番号:24193565
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
新規にアプリをインストールしたときに、利用していないホーム画面にアイコンが作成されます。
というか、左右に別の画面を作ってなくても新しくホーム画面を作ってそこにアイコンが作られます。
これなんとかなりませんか?
普通に、使っているホーム画面にアイコン作ってほしいのですが。
0点
自分のはXPERIAホームで普通に使ってるとこの空き部分に作成されます。
使ってるとこに空きはありますか?
ホームアプリが別の場合は何か設定がいるのかもしれませんね。
書込番号:23322900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>makopanrenさん
ホームアプリは最初から入っているXPERIAホームですね。
メイン?ホーム画面上もたくさん空きはあるのですが、なぜかわざわざ新しくホームを作って隣のホームの左上に配置されます。
なお、購入時はandroid9で、先日android10に上げましたが、どちらでも同じですね。
書込番号:23322913
0点
ホーム画面1ページだけですか?
自分は2ページあってアイコンは2ページ目に作られます。
1ページだけ使用で2ページ目に作られるのなら仕様かもしれません。
書込番号:23323056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>stealさん
根本的な解決にはならないのですが、新しくホーム画面を増やさない方法として検討してみて下さい。
@Xperiaホームのホーム画面の何もない所を『長押し』
→『ホームの設定』
→『ホーム画面にアイコンを追加』をオフにする
A新しくダウンロードしたアプリはホーム画面に配置されなくなるので『アプリ一覧』からホーム画面に設置します。
ダウンロードのたびに、新しくホーム画面が1枚追加されるか、アプリ一覧からホーム画面に設置するか、どちらも手間はかかりますが参考にしてみて下さい。
書込番号:23323788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
昨日、Xperia5 SO01Mに機種変しました。
LINEを入れなおしたのですが、LINEが来ても上部のアイコンに表示されない
LINEで設定音は「LINE:アンサー」にしているのに、本体のメールと同じ音
アイコンの表示は色々いじってて表示されるようになりましたが
音はメール音のままで区別がつかずに不便です
どのように設定したらいいでしょうか?
前使っていたSO-04Hもアップデート等でしょっちゅう音や通知が無らなくなったりと
XperriaとLINEって相性悪いんですかね。(スマホはソニーしか使ったことないので解りませんが)
6点
>んふんふなめこさん
画像をアップします。
メッセージが届いた時にポップアップでお知らせ、設定したLINEの着信音が正常に鳴っている状態です。
参考になればいいのですが。
書込番号:23313679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。参考にさせていただいて色々いじってたら
ようやく前の携帯と同じように、音と通知出来ました。
LINEインストール時も最初googleplayでダウンロードできない
(待機中みたいな画面から進まない、結局本体再起動でDLできた)
としょっぱなから躓いたので、(その後も他のアプリで何回かなった)
凹んでいましたが助かりました
書込番号:23314493
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
購入時の背面カメラにフィルム様が貼ってあります。
これは、剥がすべきなのでしょうか?
それとも保護用のフィルムとして、剥がさないほうが良いのか教えていただけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:23308438 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
お早うございます。
それはパッケージ用の保護フィルムかと思います。屈折率が異なる素材を貼って有れば画質に影響が出ますから容易に剥がせる状態なら剥がしましょう。特にスポットライト的なものを撮影した時に影響が大きいと思います。
書込番号:23308591
1点
御回答ありがとうございます。
剥がそうと試すと、剥がれにくかったので不安になり相談させていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:23309389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
白ロムのXperia5 に楽天モバイルMVNOのSIMカードを差して利用し始めたばかりなのですが、テレビを予約しようと思い番組表を開こうとするとPLAYStoreが開きダウンロード出来ない旨のエラーメッセージが出ます。
DOCOMOのSIMカード出ないとダウンロード出来ないのだとと思いますが、他に対応できるアプリをご存知の方がいらっしゃいましたらどうかご教示くださいませ。
書込番号:23299985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マスクドメロンさん
白ロムの事は詳しくないのですが、この番組表はドコモ専用のようなので、playストアからドコモ専用ではない『Gガイド番組表』をダウンロードしてはどうでしょうか?
(画像のアプリ名の下にある緑のアプリ提供元をタップすると表示されるはずですが…)
書込番号:23303189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドコモ専用ではない『Gガイド番組表』では番組表からの予約には対応していないということです。
やはりdocomoSIMでないと利用制限されるのは仕方ないですね
書込番号:23303214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)









