Xperia 5 のクチコミ掲示板

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のクチコミ掲示板

(703件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラ部付近で異音発生

2024/03/13 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:1件

現在4年弱このスマホを利用しています。正直替え時だとは思うのですが対処法があれば伺いたいです。

先日から急にデジカメのレンズカバー部分が開閉する音(カタッに近いか)のような音がなり始めました。静かな空間で手で持っていると気になるぐらいの音です。Xperia5の他の製品だとカメラ部分の仕様と書いてあるようですが無印だとそのような口コミも見つけられず…ソニーのサポートページにも掲載されていなかったのでご存知の方いらっしゃれば教えていただけると幸いです。

書込番号:25658381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/13 03:12(1年以上前)

普通に買い替えですね。

書込番号:25658412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2024/03/13 04:51(1年以上前)

カメラ部分で音がするのはスマホすべての仕様
別に特定の機種だけではない

書込番号:25658438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/13 05:15(1年以上前)

>たなかたろう(仮)さん
docomoに点検修理依頼されることをお薦めします。
異常なしで返却されても分解点検して貰えば、症状は改善される可能性が高いと思いますよ。
希少価値の高いXperiaですので、1万円程度であれば、修理されることをお薦めします。
修理される場合は、バッテリー交換もされることをお薦めします。

書込番号:25658445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/03/13 08:46(1年以上前)

異音というのがどの程度のものかに依りますが、カメラを使用するアプリを起動した時とかに鳴る音であれば、正常です。
音自体も「チャッ・・・」という感じで、静かな場所でなければ気づかないくらいなので、恐らく今までは気づいてなかっただけという可能性もあります。

公式の回答⇒h ttps://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00275347
過去同類のスレ⇒h ttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030310/SortID=23931679/

また、レンズカバー部分は固定されているので、まず開く事は有り得ないのではと思います。

書込番号:25658591

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2024/03/13 12:49(1年以上前)

端末を振ったときなどにカメラ周辺からするカチャカチャみたいな音は、光学式手ぶれ補正といってカメラの内部のレンズやセンサーが稼働させて手ブレを吸収する機構を載せているスマホなら大体します。

Xperia 5は残念ながら使ったことがありませんが、5iiや5iiiなどは端末を起動した時にカメラの動作チェックが入り、その時の音が一番大きく出ると思うので、それと比べてみてください。

それよりカチャカチャ音が大きければカメラの手ぶれ補正機能が壊れかけているんじゃないかと思います。
もしかするとカメラ関係の音ではないのかもしれませんが、一度確認してみてはどうでしょう。

書込番号:25658803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ67

返信7

お気に入りに追加

標準

Xperia5 の電灯の反射

2019/12/14 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

スレ主 MM0126さん
クチコミ投稿数:1件
当機種

XperiaXZcompactからXperia5 に機種変更しました。 夜景で電灯(写真は足元を提灯みたいなものでライトアップ)が写っている写真を撮るときに、電灯が反射?してしまい光が縦に伸びてしまいます。
昼間でもオレンジの蛍光灯のようなランプなどは同じ状況でまともな写真が撮れません。
これは仕様なのでしょうか?
カメラは特に設定は触らず、起動したそのままの状態です。
レンズを拭いたりしてみても改善されず、諦めるしかないのでしょうか?

書込番号:23106192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/12/14 12:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Mate20pro 大体似たような露出と状況

Nova3 より暗いところでの強い光

Nova5T 夜景モード

ゴーストは一眼レフ問わず少なからず発生はします。
夜景に合わせた露出や太陽の逆行など
周りの風景に対して強い光があると発生しやすくなります。
レンズ性能に大きく影響されます。
ただこの程度でこんなに発生するのはXperia5のレンズ性能が
残念ながら低いと思います。

この場合、光に露出を合わせるとゴーストは発生しませんが周りは真っ暗になります。
周りに露出を合わせると電灯は露出オーバーとなりゴーストが発生します。
明るい部分をタップするかマニュアルでISO感度を下げるなりすれば
ゴーストは緩和されますが暗い写真となります。

夜景モードはあればゴーストは緩和されますが夜景モードがありませんね。
Xperia5は自動HDRなのでしょうか
自動でなければHDRモードで緩和されるかなと思います。

書込番号:23106304

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2019/12/14 14:25(1年以上前)

撮影場所足元付近に光源があるなら、少し離れれば解決しそうな気がします。

iphoneでは拭くと解決する例もありますね。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/396/396698/
記事には服の端で拭くのもありと書かれていますが、傷の原因になる可能性もあるので止めたほうがいいです。また、クリーニングクロスの他にもクリーニング液があったほうがいいです。

書込番号:23106487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/14 15:14(1年以上前)

スレ主さん
フレアだね。
これ、しょうがないんだよね?
レンズが原因で起きる現象だから角度とか変えて撮るしかないかな?
後はオートで撮影しないで、シャッタースピードとF値とかを調整して撮影して見たら?

>ありりん00615さん
相変わらずだね!
適当なスレ…
>iphoneでは拭くと解決する例もありますね。
曇ってるからだよ。
スレ主さんの例もレンズ部、吹いたら解消するんだね!
流石だね!
てか、詳しく無いんだから適当なスレ止めろよ!
本当に困った人だね?

書込番号:23106561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2019/12/14 22:07(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
機種不明

太陽を光源に撮る

ゴーストは少ない

CinemaPro 静止画

CinemaPro 静止画 街灯

こんばんは

酷いゴーストですね。同じ条件では確認できないですが、私のXperia5だとここまで酷くはならないです。

画像つけて修理に出しても良いのではないかと思います。レンズ内面に傷があるような感じですが、、

参考までに私がXperia5で撮った逆光写真を貼っておきます。
1枚目,2枚目はカメラアプリ、3枚目、4枚目はCinemaProで撮った静止画です。

光源があっても比較的フレア(画面の一部または全部が白っぽくなる)は抑えられています。
ただ、1枚目の写真のようにゴースト(光の形)は少し出ますが、スレ主様の写真ほど極端にはでていないと思います。

また風景撮影ではCinemaProアプリを使用すると自動HDRになるので、ゴースト/フレアの抑制に働くかもしれません。
(露出がマニュアルになるので、少し手間にはなりますが。)

>dokonmoさん

横レス失礼します。

Xperia5はカメラアプリでは標準レンズかつマニュアル設定の場合のみHDRが使用できます。
CinemaProアプリでは全てのレンズでHDRとなります。

書込番号:23107288

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2019/12/19 02:09(1年以上前)

手の脂ってちょっと拭くくらいでは完全に綺麗にはならないので、傷がつかないように注意して、湿式のスマホ専用クリーナーなどで綺麗に拭いてみては?
不良の可能性、ゼロとは言えないけれど、汚れが影響してるように見えますけど…ね。全体的にコントラストがおさえられてて…。余談ですが、眼鏡とかも汚れるとこうなるので。

書込番号:23115770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2020/02/16 11:58(1年以上前)

たまたま見つけたスレで気になる書き込みを見かけましたので、遅レスですが書き込んでおきます。
これはレンズカバーグラスの汚れです。
レンズやカメラシステムによる「フレア」や「ゴースト」で無い事は、一目瞭然です。
普通はレンズクリーナーや、アルコールなどできれいに拭き取れば改善します。
拭いても直らないというのは、拭き方に問題があるか、拭き取るもの(布・紙など)が不適当な場合です。
もし、本当にキレイにクリーニングできても同じ症状が出る場合は、カバーグラスの裏に製造工程の中で汚れがついた可能性がありますので、初期不良による交換対象になるでしょう。
大事なことなので、もう一度書きますが、これはレンズカバーグラスの汚れです。
仕様でもレンズやカメラの欠陥でも何でもありません。

書込番号:23234348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/02/25 20:15(1年以上前)

気になって仕方なかったのでこちらも。

>Xperia5はカメラアプリでは標準レンズかつマニュアル設定の場合のみHDRが使用できます。

正しくは超広角レンズのみマニュアルモード・HDR非対応です。
標準と望遠ではマニュアルモードも使えてHDRもオートでは自動、マニュアルでは手動で切り替えられます。

書込番号:25637014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

超広角での動画撮影は出来ますか?

2024/02/20 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

スレ主 hi--deさん
クチコミ投稿数:8件

カメラスペックには書いてなくてわからないので、教えてください。
この機種は、超広角での動画撮影は出来ますか?

書込番号:25630150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/02/20 21:09(1年以上前)

https://www.sony.jp/xperia/myxperia/manual/
上記からXperiaの取扱説明書を探すことが出来るようです。

SIMフリー版から順に確認してみましたが、au版が分かりやすそうだったのでPDF形式をダウンロードして見てみました。5 II 同様レンズ切り替えのボタンが存在し、Cinema Proの項にもレンズ切り替えの記述がありましたので答えはイエスとなります。

書込番号:25630304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

白ロムXperia5のバッテリー交換

2023/11/19 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:92件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度3

白ロムのXperia5なのですが、docomoに持ち込みでバッテリー交換をした方がいらしたらご教示下さい。

金額と修理期間はどのくらいでしたでしょうか

書込番号:25511803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2023/11/19 14:01(1年以上前)

だいたい11000円前後ではないでしょうか。
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/charge.html

書込番号:25511845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

起動ループ

2023/10/10 04:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:3件

発売日に購入したので、まもなく4年。
起動ループに入り、いよいよ起動もされなくなりました。


交換した方が良いですよね。

書込番号:25456430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/10 08:39(1年以上前)

使えないなら交換出来るなら交換だよ。
4年毎日使っていればダメになるよね

書込番号:25456602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

海外版xperia5 j9210 と ahamo

2023/09/10 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

スレ主 Taka5241さん
クチコミ投稿数:1件

海外版xperia5 j9210を使ってるんですが、ドコモのギガ放題のプランから、先日ドコモのahamoにプラン変更したら、通信が出来なくなってしまいました。
ギガ放題の時は、何の不具合も無く使えてました。

ahamoのプラン変更する時に、ドコモの推奨通りにスマホを設定したのですが、通話も出来ずネットも使えません。
デバイス情報のSIMステータスでは、緊急通報のみで表示されてます。

海外版xperia5はahamoでは使えないのでしょうか?
それとも、特殊な設定方法等あるのでしょうか?

知っている方がいれば、教えてもらえるとありがたいです。





書込番号:25417081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2023/09/10 14:51(1年以上前)

https://ameblo.jp/j1n3/entry-12714372208.html

これお読みください
多分同じかと
通信だけでいいなら設定いじるだけで多分できます
通話もいるなら突然ハードル上がります
MNP転出するか機種変するか含めてよくお考えください

書込番号:25417100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/09/10 15:10(1年以上前)

>>海外版

電波法違反にあたるしdocomo VoLTE非対応です

書込番号:25417131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2023/09/10 15:15(1年以上前)

ちなみに自分なら機種変or通信だけできるようにして通話シムを別に用意するの二択ですね
MNP転出しても通話はおおむね使えないと思います

書込番号:25417137

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)