Xperia 5 のクチコミ掲示板

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のクチコミ掲示板

(703件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信7

お気に入りに追加

標準

指紋認証が消える件について。

2022/10/30 06:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SoftBank

クチコミ投稿数:210件

おはようございます。博識(経験者)な方々にお尋ねします。指紋認証が消えた方って、もう諦めてますでしょうか? 修正?アップデート待ってるんですけど、もう四年くらい経つ端末なので(多分)待っていても無駄なのでしょうか?電池パックの交換&外装交換のついでに修理依頼をしてみようかなと思っているのですけど。何かすみません。

書込番号:24986398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/10/30 09:30(1年以上前)

指紋認証が消えるのは95%以上指紋センサーの故障が原因なのです
アプデ待っても何も意味がないのです

書込番号:24986568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/10/30 10:09(1年以上前)

色々な症例と対策(再起動、初期化、バッテリーをゼロまで使うくらいでしょうか)が上がっていますが大体時間が経つとまた指紋認証が消失しているので、修理に出して気持ちよく使える状態にした方がいいんじゃないかと思います。

確かXZ2とかそれくらい前からこういった指紋認証が消える問題が出てきていますが、流石にそこまで昔から出ているのなら今は対策部品に置き換わっているとは思うんですが・・・。
その時から対策アップデートとかはなかった筈ですから、待つよりも修理に出した方が早いしスマホとして使いやすくなると思いますよ。

書込番号:24986623

ナイスクチコミ!6


miyabimuさん
クチコミ投稿数:21件

2022/11/05 00:31(1年以上前)

私の場合は、2月に購入した楽天版 Xperia10iii Liteにて指紋認証トラブルが発生しました。
症状としては、指紋登録をしてからしばらくすると指紋の認識が少しずつ悪くなり、1ヶ月ほど使用すると認識しなくなるというものでした。
インターネットの情報を色々試しましたがいずれも効果はありませんでした。
私も指紋センサーの不具合を疑いましたが、右手人差し指で認識しない状態でも他の指では正常に認識をしていたのです。
試しに認識しない状態で、右手人差し指のみ指紋の再登録をすれば正常に戻りました。
ですが、1ヶ月ほど使用すると認識しなくなるの繰り返しでした。
私の推測ですが、指紋センサーに異常はなく、指紋認証をするたびに指紋登録したデータファイルが少しずつ破壊されていて、
破壊の程度があるレベルを超えると認識しなくなるのではないかと感じました。
同じ機種全てに指紋認証トラブルが発生しているわけではないようですし、他の機種でも同様のトラブルが発生しているようですので、
ファームウェア、ソフトウェアと機種固有の組み合わせでトラブルが発生するのかもしれません。
原因究明の手掛かりになればと思い、上記の内容をSONYのサポートにユーザーからの情報として連絡しましたが、どこまで情報が
伝わっているのか不明です。
Xperiaに取り憑かれた悪霊が消え去るよう願うのみです。
ちなみに、Xperia10iii Liteは指紋認証トラブルが解消しないので、6月にLiteなしのY!モバイル版Xperia10iiiに機種変更しました。
機種変更してから4ヶ月以上経過しましたが指紋認証のトラブルは発生していません。

書込番号:24994908

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:210件

2022/11/06 19:24(1年以上前)

マイXPERIA5は、設定のセキュリティから指紋認証自体が消えてしまったのです。

書込番号:24997713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


miyabimuさん
クチコミ投稿数:21件

2022/11/06 21:22(1年以上前)

症状が違っていたようですね。
失礼しました。

完全放電や強制再起動は試されましたか?
手順は以下になります。
・端末のバッテリー残量が0%になるまで完全放電をする
・その後、充電器につなぎ、電源ボタンとボリュームボタン(上)を長押しして起動


既に確認済みの内容かもしれませんが、参考まで。

https://sumahodigest.com/?p=8008

https://sumahodigest.com/?p=6352

書込番号:24997908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


miyabimuさん
クチコミ投稿数:21件

2022/11/06 22:33(1年以上前)

これで治らないようだと指紋センサーの交換が必要になりそうですね。

修理業者もありますが、自分で指紋センサーを交換した猛者もいるようです。

https://blog.macin-edge.net/xperia-1-disassemble-and-replace-fingerprint-sensor-1/

AmazonでXperia5用の指紋センサーが売っています。
https://amzn.asia/d/5uFW5bn

修理代の金額にもよりますが、あまり高いようだと機種変更した方が良いかもしれません。
私がこのクチコミにたどり着いたのは、2日前に超美品のXperia5を購入したからで、イオシスで19800円でした。
中古Cランクと表示されていますが、店頭で実機を確認しましたが、キズと呼べるようなものはありませんでした。

https://iosys.co.jp/items/smartphone/xperia5/au/xperia5_sov41

参考まで。

書込番号:24998006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件

2022/11/07 17:51(1年以上前)

0パーまで久しぶりにやってみました。→設定メニューに復活。指紋認証、指紋1つ登録。とは出てるのですけど、全く反応せず。新たに指紋登録出来ず。でした。電池持ちも悪くなってきてるので、諸々兼ねて修理行きですかねぇ。

書込番号:24999007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

突然WiFiに繋がらなくなる

2022/10/25 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

ここ最近、WiFiに突然繋がらなくなる事が2回起こりました。ルータは、NECのWF300HP2を使用しています。
1回目はActiveランプが急に消灯し、接続が中断されました。その時には、WiFiに繋がっていなくてもクイック設定のWebサイトがスマホから開け(どうやって開いたのか分からなくなりました…)、パスワードを登録し直したりして直りました。
今日も突然WiFiに繋がらなくなりActiveは点灯しているものの、設定し直そうと思いクイック設定Webサイトを開きたくても出来ませんでした。調べると、WiFiに接続している状態でないと開けない…とありました。結局、電源落として入れ直したりして戻りましたが、同じWiFiが中断されている状態なのに、何故この前はクイック設定Webサイトが開け、今日は出来なかったのか分かりません…。何故か分かりますか?今後も繋がらなくなって、電源落としても戻らない時はどうすればいいのでしょうか?前回も今回もパソコンは使っていません。

書込番号:24980874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/10/26 06:23(1年以上前)

NECのWF300HP2は
発売から5年経過しています
WiFiルーターは急に故障するのでなく
だんだんと不安定になっていくのが多いです
WiFiルーターの寿命と考えるのが
普通です
高級品はいらなくて3000円程度のが
よろしいかと思います
今はTP-Linkのが安くて安定していると思います

書込番号:24981049

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/26 07:39(1年以上前)

例えば、スマホにlineというアプリを入れていた場合は削除しといた方がいいですね。
回線が混んでて不安定とかありますし、もう少し様子見てもよさそうな感じですが。

書込番号:24981080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2043件Goodアンサー獲得:176件

2022/10/26 16:11(1年以上前)

>笑顔の花咲く向日葵さん
mjouさんも指摘されていますが、そろそろ製品が天に召される頃合いかもしれません。

Wi-Fiが突然切断されるのは、Wi-Fi波の出力が弱まり電波の到達範囲が一時的に狭まる、または停波していることが考えられます。
切断の後復旧する場合があるのはそのためです。

面倒ですが一度完全初期化のうえ再セットアップ、それでも症状が再現するようであれば買い替えしたほうが良いと思います、ってか買い替えるべき。
そのほうが精神的にも良いです。

書込番号:24981598

ナイスクチコミ!1


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/10/26 20:39(1年以上前)

ルータにwifiでスマホがつながらないからスマホからルータの設定を呼び出せない。
という事ですよね?

取り敢えずルータのリセットを試す。(電源入れ直しじゃないです)
可能性は低いですが、新しいファームウェアのアップデート案内があるかの確認じゃないでしょうか。

>WiFiに繋がっていなくてもクイック設定のWebサイトがスマホから開け
多分気のせいじゃないでしょうか、実際はwifi経由でつながったんじゃないですかね。

他のwifi機器で試すことも出来ない状態なのでしょうか?

PCなど有線でもよいのでルータにつなげる物をお持ちでないのでしょうか?これでルータの設定画面に行けるはずです。
設定画面に入ることが出来ればルータに接続中一覧なども見れるので手掛かりが得られますが。

何も無いので切り分けることも原因の特定といか予想も出来ずお手上げです。
故障かもしれませんねと妄想するしかないと思います。

私が何言ってるか分からないなら失礼しました。
買い直したほうが簡単かもしれません。

書込番号:24981940

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2022/10/26 22:10(1年以上前)

ありがとうございます。古いのは分かっていましたが、買い替え時なんでしょうね。

書込番号:24982107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2022/10/26 22:12(1年以上前)

答えてくださった皆さん、ありがとうございました&#128522;

書込番号:24982111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

ライン使えてますか?

2022/10/13 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:36件

この機種でラインちゃんと使えてますか?
何ヶ月か前のラインのアップデートから、この機種だけラインがフリーズしたり突然落ちたり、トーク画面等が中々表示されなかったりします。
他のアプリは全然問題なく使えます。
ネットにある殆どの対応はやってみたつもりです。
再インストール、再起動、キャッシュ削除、既定のアプリ、権限等の変更など。
ですが、何故かラインだけが不調です。
ラインの方に何度問い合わせても同じ事の繰り返しです。
他の方はこのXperia5でラインの不具合はないですか?
Android11です。

書込番号:24963827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/14 00:09(1年以上前)

lineは企業アカウントも不具合出してるぐらいですから、まともに使えると思わない方がいいですよ。
スマホ壊す前に、lineは削除して使わないのが一番だと思いますが。

書込番号:24963854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/14 08:02(1年以上前)

>スマホを壊すアプリさん
>lineは企業アカウントも不具合出してるぐらいですから、まともに使えると思わない方がいいですよ。
LINEを使われていないのに、お詳しいですね。
具体的にどの様な不具合が発生しているのでしょうか?
詳しく説明お願い出来ますか?

書込番号:24964050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2022/10/14 16:31(1年以上前)

>##ウッソさん
端末内のバックアップ後の初期化は試してみましたか?

書込番号:24964564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2022/10/14 19:14(1年以上前)

>林達永さん

端末内バックアップ後の初期化とはスマホを購入時の状態に戻すという事でしょうか?
全てのアプリ等の設定を最初からやり直すことになるのでそれはまだやってないです。
ただ、本機種を使用している方でラインのみ上記の様な症状が出ている方が私の他に居るのかが気になりまして投稿しました。
他に居ないのなら、本体初期化も考慮し、私の端末だけの症状とみなし、また試行錯誤してみる予定です。

書込番号:24964735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2022/10/14 20:16(1年以上前)

>##ウッソさん
工場出荷状態にする事です。

スレ主さんがまだ初期化をしたと記載が無かったので、最終手段として返信させて貰いました。

初期化でも全く改善されなかったら本当にスミません。

書込番号:24964801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


topaiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2022/10/26 01:16(1年以上前)

家族が同様の症状です。キャッシュをクリアしたり、再インストールや再起動を試しましたが、全く直りませんでした。

先ほど、充電が一日ずっと50%以下だったということで満充電にしてみたところ、嘘のように軽快にLINEが使えるようになりました。

アップデート以降何らかの省電力モードが悪さしてるんでしょうか。暫く経過観察します。早く直るといいですね。

書込番号:24980974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2022/10/26 03:51(1年以上前)

>topaiさん
確かに、上記の症状が始まった頃に、夜寝るとき充電刺していたのに、スマホが熱くなっていて充電半分くらいしかされていなかった事が有りました。何かしら関係あるかも知れないですね。
まだ症状は続いておりますので、色々試してみます。

書込番号:24981009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Battery Health testの数字が変わる

2022/10/02 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:6件


1か月ぐらい前にイオシスで中古でxperia5を買ってBattery Health testで電池性能を調べたら最初はたしか約2930mAhぐらいだったんだがそのあと1か月の間に2732→2768→2704→2929と増えたり減ったりするんだけど他に同じ症状の人いる?

書込番号:24948053

ナイスクチコミ!0


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/10/03 07:04(1年以上前)

私も今年初めにイオシスでsimフリーのxperia5買って使ってますが
Battery Health testって何者か知りませんがgoogleplayから入れたアプリですかね?
それともAUが提供しているアプリですかね?
似たような物を使ったことありますが、実測値の測定しているわけじゃ無いですし、そもそも予測値で正確な測定をしてるわけないですし
アプリの測定誤差ですよね。
シビアに考える必要ないんじゃないですか?
それともハズレ個体を引いたとか気になってしょうがないとかですかね?w
そんな話なら気にしすぎじゃないですかw

書込番号:24949470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/10/03 09:37(1年以上前)

>PCGOLFさん
Battery Health testはxperiaに付いている機能で通話ダイヤルで「*#*#7378423#*#*」と入力すると電池の性能が見れる機能です。

なぜ電池性能が気になっているかというと、日によって同じ使い方でも電池の消費が多い日があるからなんです。 電池持ちが悪い日はスリープ1時間で1%ぐらい消費されたりします。 良い日は4時間ぐらいで1%です。

普段はスタミナモード(バランスよく節電)で輝度は真ん中で使用しているのですが、youtubeで動画を見ると電池持ちが良い日は1時間で8%ぐらい消費するのですが、悪い日は11%ぐらい消費します。

書込番号:24949610

ナイスクチコミ!2


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/10/04 18:40(1年以上前)

>日によって同じ使い方でも電池の消費が多い日がある
そうですね。そういうことありますよね。
私は当たり前だと思っていますが、そうは思ってないことが事の発端という話なのですね。

もうそれなりに時間がたっている機種なのでバッテリーのへたりが影響しいるのかもしれませんが。。。
もしくは、
スリープ状態なら自分が操作しない限りいつでも一定の動作しかしないはずだ。(そんなことないと思いますが)
だからバッテリーの消費も一定の消費のはずだと思っているわけですね?
何もしなくても電波状態が良い悪いでもバッテリー消費は変わるって言いますし、スリープでもスマホは動作してますし。。。
今は知りませんが、私はAUの電波状況が悪いことを知っていますのでそんな話かもしれませんし。。。
AUショップで腹立たしい思いをしたので使う事は無いのですが。。
AU版だからAU回線ですよね?

どのアプリがバッテリ消費してるか、表示できるスマホもありますが、私はsimフリーですがxperia5には無いようですね。AU版も多分無いのでしょうね。
この表示がされれば今は何が多く消費してるんだ?とか分かるのかもですが、、、

んでバッテリーを疑ってソフト的に測ったら容量値が揺れるからハード的におかしいと考えたという事でしょうか。

何の解決にもなりませんが、そういう事あるよね、仕方ないよねという事をおかしいと疑っているのかなと思います。
個人的にはAUなんか使うから原因に余計な可能性が出てきて。。。というのが感想です。

書込番号:24951411

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

Xperia5 J9210 simフリーのAndroid11化

2021/05/11 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

スレ主 mdo2000さん
クチコミ投稿数:21件
機種不明

先日Xperia5 J9210 simフリーのAndroid11が降ってきましたので、アップデートしました。
その際、指紋認証でのロック解除が出来なくなったようです。
指紋認証した後に、画面ロック解除を要求されます。
指紋認証の設定は出来ます。
Android11はそのような仕様に変更になったのでしょうか?
指紋認証解除の意味がないように思えます。

書込番号:24129842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/11 09:01(1年以上前)

Android11がそういう仕様ということはない
初期化がいやなら某巨大掲示板で聞いてください
海外版についての質問には正解のレスがつくことは価格コムではないです

書込番号:24129853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


calamariさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:57件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度5

2021/05/11 09:05(1年以上前)

>mdo2000さん
こんにちは。
非定期的に指紋認証ではなく、スクリーンロックにより画面ロック解除が必要になりました。

書込番号:24129860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/11 09:38(1年以上前)

一瞬国内版にAndroid 11が提供されたのかと思ってしまいました。
国内版はJ9260ですもんね。

書込番号:24129912

ナイスクチコミ!7


calamariさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:57件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度5

2021/05/11 10:44(1年以上前)

>SaintLazareさん
私もJ9210を使っているので前述の通り返信しました。海外版についての質問に正しい/信頼性のある回答する人々は価格.comにもいますよ。

書込番号:24129997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mdo2000さん
クチコミ投稿数:21件

2021/05/11 10:56(1年以上前)

ありがとうございます。
指紋認証で一発解除は出来なくなったんですね?
うーん、面倒だなぁ。

書込番号:24130010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


calamariさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:57件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度5

2021/05/11 11:04(1年以上前)

>mdo2000さん
OS起動時は常に、そして非定期的にスクリーンロックによる解除を要請してきます。それ以外は指紋認証で一発解除可能です。

書込番号:24130021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mdo2000さん
クチコミ投稿数:21件

2021/05/11 11:52(1年以上前)

え?
僕のは毎回指紋認証解除で画面ロック解除要求されますが&#128166;

書込番号:24130071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/05/11 12:00(1年以上前)

技適がない海外版の質問は価格.comでは控えるようになってます。

書込番号:24130080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度4

2021/06/21 02:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

こちらはmoto g8 power

こちらがXperia5

J9260も最近11にアップデートできるようになりましたが、ロック解除は10と変わりませんね
ただ電源OFFが他の機種だと電源ボタン長押しで直接「電源OFF」できますが、「画面の保存」の項目があるので「電源」を選択し「電源を切る」と1アクション増えています。

書込番号:24198989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/09/17 22:07(1年以上前)

なんで?

書込番号:24927721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ115

返信11

お気に入りに追加

標準

全てをクリア

2020/02/24 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:12件

先日、アンドロイド10にアップデートしたから?
ホーム画面右下の□ボタンを押して表示される
使用中のアプリなどを一気に消す全てクリアみたいなのが
無くなってしまいました。

私がNovaランチャーを使ってるから、
Novaでの設定がおかしいのでしょうか?

解る方いましたら教えて下さいm(_ _)m

書込番号:23249704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/24 16:17(1年以上前)

ゼェスチャーナビゲーションは何を選択していますか?
  &#9881;をクリック、システムをクリックで操作をクリック
 すると、システムナビゲーションとあります!
   更にクリック、そこに、
  ゼェスチャーナビゲーション! 2ボタンナビゲーション!  3ボタンナビゲーション!とあります、
  3ボタンナビゲーションは今まで通りの!使い方で
    ゼェスチャーナビゲーションは、画面の真ん中辺りから上へ↑ スライドで使用したアプリが!出ると思います。 左から右へスワイプで→ 全て削除が!出ると思いますが!
  2ボタンナビゲーションは下のからの上へ↑スワイプで
 使用したアプリがでますので、左から右→スワイプで全て削除が出ると思います!

書込番号:23249822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/24 16:33(1年以上前)

文字化けしてました、歯車マークで設定へ、
  システムをクリックで操作をクリック、
   システムナビゲーションクリックで、
  3通りのナビゲーション設定が出るので!
   使い易い方をお選びください!

書込番号:23249850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度1

2020/02/24 23:12(1年以上前)

機種不明

>まさすさんさん

参考になるか分かりませんが、取扱説明書の画像を添付します。

取扱説明書では、ホームボタンが違いますが、マーカーを引いた項目をお試し下さい。

書込番号:23250575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2020/02/25 13:13(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

3ボタンナビゲーションを使っています。
・・・で、この説明書にある「すべてクリア」って項目が無くなりました。

これは私がNovaランチャーを使っているから?
それともAndroid10にアップデートしたからなのかがわかりません。

しかし購入した時はAndroid9で「すべてクリア」って項目はあったし・・・?
謎です(^^;

書込番号:23251314

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/25 17:19(1年以上前)


  仕様がゼェスチャーナビゲーションになって
   アンドロイド10では、無くなっています!
    3通りのナビゲーション設定から、
   選ぶしかありません!

書込番号:23251607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2020/02/25 17:49(1年以上前)

2ボタンナビゲーションにすると「すべてクリア」がありました・・・。

3ボタンにすると「すべてクリア」が無いのは・・・なぜ!?!?!?

何はともあれありがとうございましたm(__)m

書込番号:23251648

ナイスクチコミ!10


UDXさん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/25 23:14(1年以上前)

スレ主さん同様NOVA環境で3つボタンを使用しています。Android10にアップデート後、「すべてクリア」ができなくなり不便でがっかりしていました。ですが、知り合いのXPERIA1(au版)では3つボタンでもちゃんと「すべてクリア」が出来てました。XPERIA1とXPERIA5で仕様が違うんですかね。それともキャリアによる違いなのか、なんか解せませんが。
もしかしたら単純にドコモ版のバグかも知れないので暫く静観ですかね。ヨコヤリ失礼しました。

書込番号:23252302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/26 01:53(1年以上前)

一度 セーフモード で 設定してみて、はいかがでしょうか?
  タイマーやアラームなどでも 
    時計のキャッシュや
  セーフモードでのキャッシュなどでも、
   鳴らなかったたりの不具合が、
    正常に、なったりしますから?
    ショップなどに、機能不具合を持ち込むと
   ショップでは、セーフモードでの操作を
     最初やって、対処していますから、
    再起動で電源入ったら
     音量下げ↓押し続けると
    セーフモードになり、出荷状態に近くなり、
    機能が復旧する場合が有ります!
   一度お試しを!?

書込番号:23252479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/26 19:16(1年以上前)

自分のはXPERIAホームで3ボタンでも2ボタンでもジェスチャーでもすべてクリアがあるのでランチャーのせいだと思います。

書込番号:23253710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


UDXさん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/27 01:54(1年以上前)

他のLauncherソフトに設定したら、アプリ履歴ボタンから「すべてクリア」が表示されるようになりました。
どうやらNovaLauncherが原因のようです。対応を待つことにします。

色々、調べていただきありがとうございました。

書込番号:23254430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2022/07/14 22:58(1年以上前)

私はXperia 1 V/Android12で同じ状態で困ってましたが、
左端のアプリから更に左にスクロールさせると
すべてクリアが出てきました。

書込番号:24834938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)