端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年10月25日発売
- 6.1インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 10 | 2021年6月17日 20:17 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2021年5月30日 22:23 |
![]() |
26 | 4 | 2021年5月6日 20:31 |
![]() |
19 | 4 | 2021年3月7日 13:34 |
![]() ![]() |
44 | 4 | 2021年2月24日 17:45 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2021年2月23日 23:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
機種変してからLINE通知音が変更出来ません。
メッセージ通知は受け取れます。
しかし通知音を「みんなでLINE♪」に設定してありますが、「スポッ」としか鳴りません。
音も小さく、中々気付かなく、困っています。
過去スレの音の変更方法や鳴らない等を参考に
試しましたが、上手くいきませんでした。
SO-01M本体の設定もサイレントになっていません。
詳しい方、教えて下さい。
書込番号:23322981 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

一度LINEの設定から「LINE通知音を端末から削除」で削除して入れ直してみては?
書込番号:23323007
6点

>書院さん
「スポッ」と言う音はLINEを開いてやり取りしてる時等になる音だと思うのですが、LINEを開いてない時やスマホを使用していないスリープ時もその音ですか?
書込番号:23323020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Taro1969さん
アドバイスありがとうございます。
試しましたが、変化はありませんでした。
書込番号:23323226 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>yyyyyouさん
アドバイスありがとうございます。
LINEを開いていない時は無音です。
勿論メッセージは届いています。
おっしゃる通りLINEを開いている状態で、メッセージを受信すると「スポッ」と音が鳴ります。
またメッセージ通知の設定では
「音声とポップアップで知らせる」
の表示はありますが、ポップアップもされません。
※yahoo等のメッセージはちゃんとポップアップされています。
書込番号:23323248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>書院さん
個別の着信音オンとオフは利用していますか?
『通知オン』と表示されていると通知音は鳴りません。
『通知オフ』と表示されていると通知音がなります。
画像をアップしておきます。
書込番号:23323353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEはアプリ本体と設定側の通知と二重に設定必用なのと
Androidだと省電力の対象で通知音消されない設定も必要ですね。
キャッシュ削除やアプリの再インストールくらいまでは考慮しないとダメかも?
PCある場合、PC用アプリ入れて設定する手段もあるようです。
https://www.iscle.com/web-it/line-tsuchi.html
書込番号:23323396
5点

>yyyyyouさん
再度のアドバイス、ありがとうございます。
確認しましたが、オフになっています。
と言うか、初めて知った機能です(笑)
>Taro1969さん
再度のアドバイス、ありがとうございます。
自宅にPC環境が無い為、確認が出来ません。
申し訳ございません。
友人の友人からのマタ聞きですが、私と同じ症状は極稀に発生するそうです。
LINEもしくはAndroidのバージョンアップで治るらしいです。
※マタ聞きの方が体験したらしい
LINEバージョンは10.5.1ですが、バージョンアップ迄我慢します(泣)
お二人共、ありがとうございました。
書込番号:23324084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の症状は通知音が鳴ったり鳴らなかったりです。
色々やってみましたが直りませんね。
とりあえずバイブをやってますがそれでもわかりにくいので本当に不便です。
書込番号:24038307 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もLINE通知音スマホのデフォルトになっていたのですがdocomoの店員さんにやってもらったところ
LINE起動→設定→通知→メッセージ通知→詳細設定→音→サウンドを使用してアクションを完了でLINEのピンポンという通知音を選ぶとLINEのあの通知音がなりました
私の端末はAndroidですがiOSでも同じような操作でLINE通知音を設定できるかと思います!(*^^*)
書込番号:24193547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEの通知はされるのにメッセージ通知音が鳴らない方向けにMacroDroidでマクロを組む暫定的な対処方法があります。興味がありましたら下記スレッドを参照してみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114972/#tab
書込番号:24193565
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー
Yahooブラウザについて質問です。
使用端末はXperia5 J9260で、Android OSのバージョンはAndroid10です。
AndroidアプリのYahooブラウザ:ヤフーのブラウザ検索/最適化アプリを使用しています。
今までお気に入りを普通に見れていましたが、ここ数週間程前からお気に入りを見る事が出来なくなりました。
お気に入りは存在しており、見たいお気に入りをクリックするとその前まで見ていた画面に戻ってしまいます。
特に設定を変えてはないと思いますが、WebViewとかインストールしたアプリが影響しているのでしょうか?
直し方をお分かりになる方が居ましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します!
書込番号:24153683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レビューを見る限り、同様な現象は12日以降に複数報告されています。YahooブラウザとWebviewは同じ時期に更新されているのでどちらかが原因かと思います。
webviewの更新を削除して再起動して変化を見てみてはどうでしょう?
書込番号:24153747
3点

ありりん様
回答ありがとうございます。
同じような方がいらしたんですね。
webviewの更新の削除はどのようにしたら良いでしょうか?
またAndroid System webviewでよろしいでしょうか?
すみませんが、ご教示下さい。
よろしくお願い致します!
書込番号:24154020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidsystem webviewをインストールして更新し、再起動ましたが変化ありませんでした。
やり方がまずかったんでしうか。
書込番号:24154329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

更新しないで削除して再起動で良かったかと思います。それで変化がないなら、このアプリの問題かもしれません。
なお、デフォルトのWebviewはPlayストアでは「AndroidシステムのWebView」と表示されているはずです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.webview
下記をインストールした場合でも、開発者向けオプションで切り替えないと有効にはなりません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.webview.canary
書込番号:24154864
4点

お返事が遅くなりすみません。
教えて頂いた通りやってみましたがお気に入りを開く事が出来ませんでした。
やっぱりアプリがおかしいのでしょうか・・・。
どうにか直ると良いのですが難しそうですね!
書込番号:24164001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
J9210のアップデートが10月(android10の更新時)以降来ていません。
XPERIA companionでも更新できず
例の指紋認証できない等のバグを引きずったままなのですが
なにか解決法方はありますか?
書込番号:23334358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>RETTarOさん
マークの無い端末購入したんだから自己責任だよ!
自分で解決するしか無いよ。
書込番号:23334385 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>RETTarOさん
日本国外でご使用のようですが、SONYの対応を待つ以外方法はありません。
書込番号:23335643 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>RETTarOさん
わたしは来ました。HK版ですが・・・
https://xpericheck.com/device/J9210
これがFWの完了データです。
書込番号:23360359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー
SIMフリー版の端末を購入したのですが、LINEの着信が通知されなくて困ってます。(アプリを開かないとメッセージが来ているかどうかわからない状態です)
同じような症状の方はほかにもいらっしゃるのでしょうか?それとも私の端末の不具合なのでしょうか?
8点

>まあきいずさん
電池の最適化の無効化はされていますか?
本機の正確な場所は不明ですが、以下のような場所にあります。
■電池の最適化の無効化をしていない
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→画面上の▼→すべてのアプリ→LINE→最適化しない
設定画面で、「電池」や「最適化」で検索しても見つかると思います。
次に多い質問は以下になります。
■LINE
LINEアプリを開いて、左下のアイコンの左から2番目のトークをタップして、トークの一覧画面にした時に、
通知がこない人の名前の横をみて下さい。
そこにスピーカーのアイコンに斜め線のアイコンが表示されていませんか。
ここを通知がこない設定にしている人も多いようです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
解除は、該当の人をタップして、右上の3本線→通知オン
個別の設定でオフにしている可能性が非常に高いと思います。
スリープ状態でない時に、通知音もバイブもない場合は、この設定ミスで間違いないかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:24004651
2点

設定、電池の最適化などの設定は特に問題ないと思います。
現状は、アプリを開いたときに通知が来る。アプリを開いたままにした状態だと通知は来る。タスクをすべてクリアすると通知は来ない。
です。 (他のメールアプリなどは普通に使えてるので、おそらくLINEアプリだけがおかしい) 以前使っていた端末ではこの様なことにはならなかったので困ってます。
書込番号:24005241
5点

スタミナモードをオンにしていたりしませんか?
省電力モードが介入すると通知遅れなどが多発しますが。
書込番号:24005551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
私も買い替えた際同じ状況でした。
うろ覚えですが、ラインアプリを開いてホーム→設定(右上の歯車)→通知→通知の右側のチェックついてますか?あと、通知設定がオンになってます?
確かこの辺を操作したら通知が来るようになりました。
お試しください。
書込番号:24007405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
画面表示不良についてです。
症状としては他書込みで即出となってます以下の
■画面中央から周囲へかけ黄色味の異常発色
(起動画面から発光しているのが分かる)
■コントラスト低下
(目が悪くなったと疑うほど)
■黒からグレーの色域が特に異常
(グラデーション部は斑になるなど表現が荒い)
■酷くなると添付写真のようにシミが出る
(ネットで即出でもshopでの事例ない@2020.12時点)
これらについて、ホワイトバランス調整、再起動、セーフモードおよび初期化の何れも解決策はなく、2020年2月に購入して以来、9ヶ月 / 1週間 / 3日のそれぞれ使用期間で3台に発生しており、今も修理に出そうとしているところです。
1台目では、時間と手間を金で解決(リフレッシュ品交換)後、同事象によりshopへの持ち込み修理を実施しましたが今に至ります。
1日に多くても数時間程度ゲームすることはあります(発熱や発色を抑えても無意味でした)が、至って普通な環境で乱暴なこともしていませんし、障害を引き起こしそうな設定など特別なことは一切行ってません。
docomoではリフレッシュ品の場合、6ヶ月以内かつ自然故障の場合には無料修理ということですが、それまでに当たりを引けるのか。。。製品スペックの売りを買って10万円も払っているのに、こんな欠陥品地味た修理に有料とはおかしな話しだと思うんです。
ですが、3回目となると自分に非があるのかと疑ってしまいます。。。皆さんはいかがですか?同じことの繰り返しを経験されてる方はいらっしゃいますか?
ちなみに、他キャリアですが家族の持ってるxperia5(自分よりひと月後ぐらいに購入)は快調で、画面を見るとほんとに表示が綺麗だなと思ってしまいます。
書込番号:23908307 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>あぱひろさん
2019年12月2日 ぱんだいふくさん投稿
『Xperia5 画面焼付き、残像』
に詳細は書き込みをさせてもらっているのですが、私も2回、同じ症状(紫のシミが出る、電源ボタンでスリープする時に画面がピカッと光る)で修理に出しました。
レビューにも書き込みしています。
2020年1月17日に購入後1ヶ月で1回目の修理、その後3ヶ月後にまた同じ症状が出て2回目の修理に出しました。
結局2回ともディスプレイの不良で同じ部品を交換して戻ってきました。修理費用は無料でしたが、気持ち的には納得はしていません。
購入から1年たとうとしていますが、最近少し黒や写真の影の部分の色合いがおかしくなりつつあり、また修理かと心配しながら使用しています。
私の場合、購入後すぐ、修理後も2ヶ月ほどで再度症状が出たので使い方の問題ではなく、単純に端末(部品)の不良だと思います。
書込番号:23908632 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

流石に3度も、というのは個体不良に当たってしまったと考えるのが自然で、そういうのはもはや修理に出しても直りません。
諦めて違う機種に替えるか、我慢して使い続けるしかないと思います。
通常焼き付きは早くて半年位で出るらしいですが、当方は全くそのような現象には遭遇していません。
書込番号:23910673
8点

予約して発売日から使ってる者ですが画面の不具合はまだ起きてないです。気付いてないだけ?
XPERIAが好きでSO-01Bから使ってきましたがハズレを引いちゃうと辛いですよね。
今は本体価格も高いし。
修理などで快適になる事を願うばかりです。
書込番号:23914392 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

2月になってとうとうディスプレイに異常が出て修理しました。
ディスプレイ部分を交換してもらい返ってきました。
ディスプレイはもちろん直ったんですがディスプレイと指紋センサー部分が一体型のようで指紋センサー部分も交換され予想外に指紋認証も快適になり良かったです。
書込番号:23986217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
知識豊富な方々が多いと思い、こちらで質問させていただきます。
ミュージックについてになります。
先日SDカードのデータ容量がだいぶ増えてきたため、
新しいものに替えました。
その際、新しいSDカードには、事前に古いSDカードに入っていたのと
同じ音楽をPCから移動させておりました。
その状態でSDカードを交換した結果、ミュージックに
同じ名前のアルバムが各2つずつ存在しており、一方の中には
「コンテンツがここに表示されます」とだけ記載されており、
曲自体は入っていませんでした。
このため、アルバムを削除する操作しましたが、
削除しても消えることはありませんでした。
ならばとミュージックを初期化してみましたが、アルバムにこの
ゾンビファイルが表示されるのは変わらず…
SDカードを抜いても表示される状態でしたが、ストレージの
許可をなくすと表示されないため、原因は内部ストレージの
どこかにあるかと思います。
このため、参照しているファイルごとまとめて削除しないと
消えないのかなと思っておりますが、内部ストレージを探しても
それらしきファイルは見当たらず、ミュージックがどれを
参照しているのかも分かりません。
また、ファイルを見つけたとしても、内部ストレージのファイルを
勝手に消してもシステム的に問題ないのか不安です。
アルバムが2つ表示されているだけで、片方は正常なので、
大きな影響はないのですが、できればすっきりさせたいです。
皆様のお知恵を拝借させていただければと思います。
10点

こちら質問させていただきましたが、
知らぬ内にアップデートがかかって直ったのか、
それとも別の要因なのか正直分からないのですが…
ミュージックのアルバムをみたところ、いつの間にか
ゾンビファイルが消えておりました。
どちらかといえば本体の問題というよりアプリの
問題だったようで…(よく考えれば当然かもしれませんが)
お手数をおかけしました。
書込番号:23985125
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)