Xperia 5 のクチコミ掲示板

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のクチコミ掲示板

(2481件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの起動時間について

2020/08/20 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:6件

ご質問失礼致します。
カメラアプリを起動させると時折撮影画面が映るまでに5秒程度かかる時があります。
しばらくカメラを使用していなくて立ち上げると時間がかかることが多い気がします。省電力設定の問題かと思いアプリの省電力設定も変更したのですが特にかわりはありません。
Xperia5の問題なのか個体の問題なのか分からず質問させていただきました。
皆様の端末はどうでしょうか?

書込番号:23611860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/20 22:46(1年以上前)

>マサゴン690さん
メモリに一部でも読み込んでるか読み込んでないかとか
SDカードに記録する設定でSDカードの速度が遅いからとか
SDカード自体高速なもの使ってもコントローラーが遅いので
どっちもありそうな気がします。
SDカード記録やめてみれば切り分け出来ると思う。
ロースペック機だとシャッターラグや連射の速度が
明らかに変わります。

書込番号:23611877

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2020/08/21 08:11(1年以上前)

SDカードの読み書き速度も疑って内部ストレージに切り替えもしましたが変わりませんでした。
シャッターラグや連射速度というより単純にカメラアプリ立ち上げてから写真が撮れるようになるまでの速度が遅いのです。
シャッターチャンスと思ってカメラ起動しても撮影開始できるまでに5秒くらいかかってしまう時があるのです。

書込番号:23612396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/21 08:55(1年以上前)

他のアプリを起動したままだとか、Playストアとかが何か裏でアップデートをしていたり、空きメモリに余裕が無かったりするとそういう事ありますよ。
後は屋外で、気温が高く端末が既に熱を持ってたりしても多少のカメラの立ち上がりが遅くなったりします。

書込番号:23612455

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/21 18:00(1年以上前)

>マサゴン690さん
5秒と言うのは相当時間掛かっていますね。

機種変更の時に環境移行アプリなど使われていませんか?
何かが動作の足を引っ張ってるとは思います。

とりあえずはカメラアプリのキャシュ削除やデータ削除など
あまり変化なければ初期化も視野に入れられてもいいかと思います。

遅い以外の不具合ないなら先にカメラアプリを立ち上げておいても
よいとは思います。

根本は初期化した方がよいと思います。

他の方で特に遅いと言う相談をみたことがないですし
メモリが3GBのころのロースペック機でも安定して少し待たされる程度です(1〜2秒?

カメラアプリのアップデート等で改善するかもしれません。

今の不具合が我慢ならないなら初期化お勧めですし
そこまでしないと思われるならそれでよいと思います。

書込番号:23613311

Goodアンサーナイスクチコミ!9


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2020/08/23 19:26(1年以上前)

当然、再起動などはしているとして、

そもそも、SDカードを抜いてみたらどうですか?

内蔵ストレージを優先にしても、刺さっていると読み込んでいるかも知れません。

書込番号:23617888

ナイスクチコミ!4


MIZNOさん
クチコミ投稿数:36件

2022/06/07 10:00(1年以上前)

スレ立てからほぼ2年が経ち、後継モデルも2世代出てこの機種を使う人は
もう、あまり居ないでしょうか?ケータイ補償で当機に乗り換えたのですが、
表題の件に悩まされております。

キャッシュを削除・カメラアプリの設定を弄ってみたり、リセットして
クリーン環境から構築する事2回、各種疑わしいアプリを停止したり
メモリクリーナーアプリも試したりしましたがまるで改善されず、
シャッターチャンスを逃す事度々です。

そこでopen cameraというサードパーティのカメラアプリを試したのですが
こちらは当機のレンズ3モードに対応しているのに普通のカメラアプリ並みの
起動の早さです。

という事はハード的な故障ではない・・・ならこれからはこれを使い続ければ
いいのではと思われるでしょうが、これはこれで不安定なアプリで。
割と高頻度で起きる支障でOSごと再起動しないと復旧出来ない。

結局、標準カメラアプリで5秒くらいブラック画面のままなのは、
内部的にカメラ周りのメモリクリアやリセットを行いチェック後に起動している為?
なのかなと判断しているのですが、あまりにxperia5ユーザーの
この件に対しての情報が少なく、個体差なのかはっきりしません。
皆様現状いかがでしょうか・・・?



書込番号:24781952

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

触ってきました

2020/08/20 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

スレ主 tatsumanさん
クチコミ投稿数:24件

ソニーストアで見てきました。
余計なアプリ(ゲームなど)が数個で2&#12316;3GBのサイズ
無効化できるがアンインストールできない。

書込番号:23610691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2020/08/20 13:17(1年以上前)

>tatsumanさん
グローバルモデルのXperiaも幾つかアンインストール出来ないアプリが在りますよ。

キャリアのアプリとシステムウェアがプリインストールされていない分、RAMとROMの空きに余裕が出来てる筈なので、動作に対してのストレスは少なくなっているかと思いますよ。

書込番号:23610852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/20 18:23(1年以上前)

同じRAM 6GBでもメーカー純正のしかない端末と、加えてぎっちぎちに無効化も出来ないアプリが詰め込まれてるキャリア端末とでは快適さは段違いなようで羨ましいです。
またキャリアモデルと違って、Android 10にバージョンアップされた状態でチューニングされてるだろうから安定性も高そう。
指紋認証回りも改善されてそうですね。

書込番号:23611310

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ146

返信0

お気に入りに追加

標準

設定から指紋認証が無くなった

2020/08/19 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

スレ主 piroki919さん
クチコミ投稿数:3件

今朝突然指紋認証が出来なくなりました。
それどころか設定画面からも指紋設定の欄が無くなりました。
ネットで調べてもセンサーの不具合ばかりで決定的な復旧方法が見つかりません。
LINEでドコモのあんしん遠隔サポートに質問したところ、下記の復旧方法を指示されました。

1)スマホの「設定」アプリをタップ
2)「セキュリティ」をタップ
3)「詳細設定」をタップ
4)「暗号化と認証情報」をタップ
5)「認証ストレージの消去」をタップ>OK
6)併せて電源ボタンを長押し>再起動を行う

私の場合は以上の操作で指紋認証及び指紋設定欄が復旧しましたので、今後同じような症状が出た方の為に書き込みしました。

書込番号:23608465

ナイスクチコミ!146




ナイスクチコミ223

返信15

お気に入りに追加

標準

SIMフリーモデル登場!

2020/08/18 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia5/spec_sony.html

SIMフリーモデルがXperia 1 II、Xperia 1と共に発表され事前予約販売が開始されました。
スペックは海外版と同様のROM 128GB、電池容量3140mAh、デュアルSIM搭載ですが、おサイフケータイやNFCにも対応しています。
値段は一括69,000円+税で、ソニーストア、および、一部の量販店で販売中との事です。
カラーバリエーションは4色全てを展開している模様、ドコモでは既にブルーとレッドが在庫無しのままなので、欲しい人は此方の方が値段も安いしスペックも海外版仕様なのでおすすめかと。

書込番号:23607001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2020/08/18 13:54(1年以上前)

一点見落としていましたが、テレビ機能はチューナーもろとも非搭載です。

書込番号:23607033

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2020/08/18 13:55(1年以上前)

Xperia 1 U/5/1共通でストレージアップ、対応周波数が3キャリア回線に最適化、デュアルSIM対応となってる一方、フルセグ/ワンセグは3モデル共通で省かれ、Xperia 1はFeliCaも省かれてます。

特に昨年モデルは、もっと早い時期に投入すべきだったと思います。

書込番号:23607038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/08/18 14:22(1年以上前)

今Snapdragon855の出ても微妙な気がします。

書込番号:23607079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/18 14:32(1年以上前)

SIMスロットとSDカードは排他ですかねぇ。
トリプルスロットなら欲しいのですが。

書込番号:23607100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:23件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度4

2020/08/18 14:38(1年以上前)

今回のSIMフリー3モデルで5だけがおサイフケータイに非対応。3モデル全てに搭載にして欲しかった。
省くならフルセグを省いて欲しい。

書込番号:23607109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度4

2020/08/18 14:51(1年以上前)

失礼、おサイフケータイは対応でフルセグが省かれていました。

書込番号:23607132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2020/08/18 14:55(1年以上前)

>特に昨年モデルは、もっと早い時期に投入すべきだったと思います。
ドコモでは既にブルーとレッドが長い間在庫なしで、そろそろ生産終了も近いかな位のタイミングですからね。
そしてXperia 1に至っては既に去年Pro Editionが出ていたり、ソフトバンク版の未使用品が大量に投げ売りされ、それももうすぐ無くなるし何だかなぁと。

>今Snapdragon855の出ても微妙な気がします。
5G環境が既に整っているか、近いうちに使えるようになる環境に住んでいる人ならば、Xperia 1 IIを買うか冬春モデルとして出るXperia 5 IIを買った方が良いですが、田舎のように5G自体使えるようになるのが何年先か分からず、『当分の間4Gで問題ない』という人ならXperia 10 IIよりこっちの方が良いと思いますけど。

>SIMスロットとSDカードは排他ですかねぇ。
デュアルSIMにはなっているものの、恐らくスロットの構造は変わらないでしょうからね。
まあROMがキャリア向けとは異なり128GBなので、SIM2枚使えれば良いという人も居るでしょう。
SDカード非対応の機種もありますし。

>省くならフルセグを省いて欲しい。
ミドルレンジならまだしもハイエンドなのにワンセグだけ、と言うのは流石におかしいのでそれならテレビ機能自体無くても良いのでは。
テレビがない分値段もキャリア向けより安くなっているんじゃないかと思います。(その代わりキャリアモデルよりスペックが高い)

書込番号:23607135

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2020/08/18 15:15(1年以上前)

ファーウェイ問題に合わせたかのように
このタイミングでSIMフリ投入か。
自分がドコモモデル買ったタイミングでSIMフリが出てたら
こっち買ったかも。

特別ドコモ謹製アプリ必要無いし(むしろROMやメモリー圧迫しなくて良し)、
フルセグ/ワンセグも無くて良いし
Felica使って無いし(機種変のたびに移行するのがイヤで、普通にプラスチックカード使い)
今のオンラインショップ価格より安くて128GBになるならそっちの方がメリット大きい。

まぁ買った直後なので買えませんけど。
あぁ赤欲しかったなぁ。

arrows manさんが書いているように
Xperia5はともかくXperia1はどうなんですかね?ソフバンモデルが49,800円で投げ売りされてるところに
86,900円って。

書込番号:23607164

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2020/08/18 15:38(1年以上前)

そういえば技適で存在が確認されてた、SIMフリーであろうXperia 10 Uは発表されませんでしたね。

後日発表なのか、それとも昨年のXperia Aceのように楽天モバイルや一部MVNO向けSIMフリーになるのか。

書込番号:23607196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2020/08/18 18:21(1年以上前)

自己レスです

「ROMやメモリー」って変な表記でした。
正確には「ROMやRAM」ですね。
まぁここの方には通じてたでしょうけど。

自己レスついでに。
さっきXperia1は微妙って書いたんですが
1Aはもっと微妙な気が。
SIMフリってキャリアモデルより安く手に入ることが
魅力の一つなのに256になったとはいえここまで高いと
なんだかなって感じですね?
今256を必要としてる人ってどのくらいいるのか?

まぁソニーモバイルが国内向けに積極的に
SIMフリを投入してきたことは大歓迎です。
もはやキャリアの端末購入施策は期待薄で
定価販売の時代ですから。

これがキャリアモデルの値下げにつながれば良いですね!半期末に向けてもしかしたらオンラインショップのダイレクト割り増額あるかも。

書込番号:23607419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/08/18 19:22(1年以上前)

1IIは低価格モデルじゃなくてハイエンドなんですから
値段はそこまで関係ないと思います

発売日のラグがありすぎるのが問題です

書込番号:23607539

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2020/08/18 20:38(1年以上前)

>かぐやざかさん
たしかにハイエンドユーザーは高くても買う客層ですからねぇ。

あと見落としてたんですがRAMも8→12GBに増量なんですね。
こっちは御利益大きいかも。
Xperia5は6GBで現時点で通常時残り1GBなので
この先不安あるなぁと思ってたりします。

書込番号:23607665

ナイスクチコミ!13


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2020/08/19 13:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>後日発表なのか、それとも昨年のXperia Aceのように楽天モバイルや一部MVNO向けSIMフリーになるのか。
多分ハイエンドからSIMフリー化する流れなのかなと。
発表後YouTuberの方々が各々の意見を交えて動画をアップしていて、それ等を見たら『寧ろXperia 10 IIのSIMフリーを出した方が売れるんじゃない?』という声もありました。
10 IIは今季ミドル帯ではランキング上位に来るほど、売上が良いので恐らく出すと思います。

>発売日のラグがありすぎるのが問題です
まあ、XZ3までは一切国内向けのSIMフリーモデル自体出なかったので、一つの進歩だと思えば良いのでは。
確かに発売から1年経過しているXperia 1のを今更出すのは如何かと思いますけどね。
既にプロ向けとは言え、Xperia 1は一つSIMフリーモデルが存在しますし。
ただ何の前触れもなく発表された事を思うと、当初はそんなつもりはなかったが『1 IIが好評だから1・5も交えて出す事にした』んじゃないかと。

>Xperia5は6GBで現時点で通常時残り1GBなので
私の場合、滅多にヘビーには使わないので画像の通りですが、それは少々使い過ぎというか色々バックグラウンドで動かせすぎな気が・・・。

書込番号:23608802

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2020/08/19 18:54(1年以上前)

>arrows manさん
うちもそんなにヘビーな使い方してるわけでは無いんですが
端末BYODで仕事用プロファイルも使ってるんですよ。
それだけで500MBくらい食っているらしい。
あと最近セットアップしたばかりで電池の減りも早いので
落ち着くの待ちです。

前に使ってたSO-03Jの時は4GBに対し残り800MBくらいだったのと
Android10は7.1に比べかなりのメモリー食いぽいので
(主要システムで500MBくらい使用量増)
差し引き残り2.5GBくらいで落ち着いてくれればとは思ってるんですが。
そのためには無効化できるアプリをもっと探さないとですけどね。
アンインストールできないドコモアプリがホント邪魔

書込番号:23609338

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2020/08/20 22:25(1年以上前)

ソフトバンク2年契約間近で、来月ドコモ版Xperia5にしようと思っていたので良き情報でした。今更と言われますがXperia1のほうが自分的にはサイズがあっているので予約予定です。ソフトバンク版Xperia1は対応バンドの問題もあり、格安で売り出されているのも不安ですしよかったのかもと思ってます

書込番号:23611827

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 以前の機種で撮影した画像が見れない

2020/08/14 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

スレ主 瑞樹65さん
クチコミ投稿数:11件

発売してすぐ購入致しまして、本日気付いたので少し遅いのですがアルバムで機種変更前の画像が見れなくなっていました。
以前は見れていたかと思うのですが。(多分…)
試しに以前の機種【SO-04J】にSDカードを入れてみたところ機種変更前の写真が見れこちらの機種で撮った画像は見れませんでした。
アルバムの「問題の発見と解決」を試してみたりストレージでSDカードのマウント外してみたりしてみましたがだめでした。
データは消えてなかったので一応安心しましたがこちらの機種で全ての画像を表示させるにはどうしたら良いでしょうか。何卒宜しくお願いします。

書込番号:23598445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2020/08/14 02:19(1年以上前)

SDカードもそうですが、色んなメモリーカードやHDDもそうですが、初めて使う時にその機種で初期化(フォーマット)をしないと、のちに読み書きが出来ないこともあります。
今回のようにSO-04Jの写真データや他のデータがある場合は、PCなどに写真データなどを一時的に移動させておいて、SO-01Mにカードを入れて初期化する。
そとのあと、他の機種に移動されておいたテータをSO-01Mに入れる。
SDカードなどのメモリーカードに、長期間データを入れておくのは好ましくありません。
データがクラッシュして読み込めなくなることがあります。
大事なデータはPCや外付けHDDなどにBackupを取っておくことを勧めます。
出来れば2つ以上に残す事で安心できます。

書込番号:23598516

ナイスクチコミ!2


スレ主 瑞樹65さん
クチコミ投稿数:11件

2020/08/14 02:51(1年以上前)

機種不明

ご返信ありがとうございます。
今PCでSDカードを見ていたところフォルダは表示されるのですがデータが無いと表示されてしまいました。
(私の見方が悪いのかもしれませんが)
全てのフォルダが更新日4/30になっていました。
スマホで見てもファイルには項目がありませんと表示されてしまいます。
しかしアルバムで見ると画像は見えるので困りました。
もうどうしたら良いのやら…
かなり長期にSDカードに保存していたので画像がもし確認できたらちゃんとPCに保存します!

書込番号:23598536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/14 06:02(1年以上前)

>瑞樹65さん
スマホ固有の問題で他の機種からのSDカードの引き継ぎが出来ないことが多いです。
前の機種に刺してパソコンにバックアップ取ってから本機でSDカードにフォーマット掛けてから
使えば問題ないと思います。フォーマット後にパソコンからデータを戻せばまた使えます。

前機種から本機の内蔵ストレージにデータ転送してからパソコンにもバックアップ取ってから
SDカードの差し替えして内蔵ストレージからSDカードへデータ移動しても可能です。
手間としてそんなに変わらないと思います。

書込番号:23598599

ナイスクチコミ!4


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/14 07:56(1年以上前)

新しいmicroSDカードを用意して
Xperia 5 SO-01M docomoにてフォーマットして
パソコンに以前のmicroSDカードをバックアップして
バックアップしたデータを新しいmicroSDカードに
データを移したらどうなるのか?


それでも無理なら此方を試して下さい


何アプリケーションで画像を観てるのか解らないので
Googleフォトで例えると・・・

https://sp7pc.com/google/google-photo/15771

参考に・・・して下さい。



書込番号:23598708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2020/08/14 09:57(1年以上前)

面倒な事をせず、普通にGoogleフォトやOnedriveといったクラウドに写真を全てアップロードして此方でダウンロードした方が早いですね
アップロードに抵抗があるなら、Bluetoothで一個一個SO-04Jから此方へコピーした方が確実ですけど。

書込番号:23598900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/08/14 11:07(1年以上前)

画像が本体メモリーに保存されているだけの様に思われます
本体のDCIMフォルダーに画像はありませんか

カメラ画像は「SDカードに保存するを」選択しないと本体のDCIMフォルダーに画像が保存され機種が多いです

書込番号:23599039

ナイスクチコミ!4


スレ主 瑞樹65さん
クチコミ投稿数:11件

2020/08/14 12:57(1年以上前)

機種不明

ご返信ありがとうございます。
いつも購入した時にカメラの保存先をSDカードにしているのですがまさかと思い今確認したところなぜか保存先が本体になっていました。
この機種の画像の詳細を見ると本体に保存でした。
SO-04Jで見れている画像は本体保存でした。
混乱を招いて申し訳ございません!

しかしながらSO-04Jを購入の際SDカードを64GBから128GBに替えドコモショップでデータを移行してもらいました。
SO-04Jの内部保存で見れる画像は確認したら一部でもっと撮影したのでそれはSDカードに保存されているのかと。
2006年からのデータがSDカードに保存されているはずで
こちらの機種にした当初も過去の画像は見れていたかと記憶しています。(確認した気がします)
昨日たまに見ていたアルバムアプリで画像がなくなっていて気付きました…
私の見方が悪いのかもしれませんがもう一度PCで確認してみます。

書込番号:23599210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑞樹65さん
クチコミ投稿数:11件

2020/08/14 13:04(1年以上前)

度々すみません
以下でSDカードをフォーマットしたのですがこちらは今回の件に関係ありますでしょうか?

https://s.kakaku.com/bbs/J0000031579/SortID=23367358/

よろしくお願い致します。

書込番号:23599224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/14 13:25(1年以上前)

Xperia 5のSDカードの読み書きするコントローラーにクセがあるのか
個体のクセか内容が不明だと相性が悪いなどともいいますが
もしくはSDカードの一部破損(ソフトウェア破損)などがあるのを
センシティブに検出しているかなど、SDカードがもう一枚あれば
比較的判断しやすいと思います。
パソコンでSDカード内の全ブロックの検査するアプリもあります。
長く使われてたら検査やある程度割り切って交換なども必要かと思います。
ドラレコや一眼レフのSDカードなどは不具合なくても1年で交換しています。
スマホでそこまでハードに使い込まないと思うのでもっとゆったりでいいと思います。

書込番号:23599256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:12件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2020/08/14 13:41(1年以上前)

>瑞樹65さん
以前にSDカードのフォーマットしたということですか?その場合、中のデータは全て消えてしまいます。
その時にPC等でSDカードのバックアップは取りましたか?

書込番号:23599278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 瑞樹65さん
クチコミ投稿数:11件

2020/08/14 13:56(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
それが何も考えずフォーマットし不具合出なくなった事で
安心していましたが、今以前の質問をよく読んだら保存しなければいけないとの事…
多分これではないかと、消えたのは。
自分の不注意ですがとても悔やみます!!!
復元はできないですかね…時間経ってるし

書込番号:23599309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度1

2020/08/14 23:23(1年以上前)

>瑞樹65さん

写真、画像関係はあまり詳しくないのですが、少し気になる事があったので書き込みさせてもらいます。

SDカードをフォーマットして内容が消去されたみたいですが『Googleフォト』アプリ内に撮影した写真、ダウンロードした画像等保存されていませんか?

私もスレ主さんとおなじでカメラの保存先はSDカードを選択しています。

普段『Googleフォト』アプリは利用していないのですが、開いてみると今までに撮影した写真や画像等が保存されていました。

今、確認したのですがSDカードを挿入していない前機種arrows F-01kの『Googleフォト』アプリに端末利用時の写真や画像が残っていました。

そして、現在利用中のXperia5 SO-01Mの『Googleフォト』アプリ内には、この機種で撮影した写真やダウンロードした画像が保存されていました。

だめもとですが、機種変更の前、後の端末それぞれの『Googleフォト』アプリ内を確認されてみてはどうでしょうか?

書込番号:23600503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 瑞樹65さん
クチコミ投稿数:11件

2020/08/14 23:47(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
Googleフォトですが昨日、もしかしたら!?と思い
期待を込めて確認してみたのですがアルバムで確認できる画像と同じ画像しか見れませんでした…残念
今日、データ復旧してもらえるお店にSDカードを出してきました。
明日にならないとわからないですが少し高くなりますが復旧できそうとの事でした。
次回からは気を付けたいです。

書込番号:23600560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑞樹65さん
クチコミ投稿数:11件

2020/08/15 14:41(1年以上前)

業者から電話があり復元できないとのことでした…
今回は勉強だと思って諦めます。
皆様ありがとうございました!

書込番号:23601619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

OK Googleの不調について

2020/08/13 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SoftBank

クチコミ投稿数:27件

「OK Google」と呼びかけると反応して、応答画面がポップアップするのですが、その後「&#12316;して」と呼びかけても、全く反応しません。似たような症状お持ちの方いらっしゃいますでしょうか。OSは10にアップデート済みです

書込番号:23597808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/08/13 19:33(1年以上前)

機種不明

>ロワデロワさん
文字化けしています。
絵文字は避けられた方が懸命かと思います。

書込番号:23597833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/13 19:40(1年以上前)

>ロワデロワさん

「〜して」ですね。

他の呼びかけはどうでしょうか?

挨拶、おはよう、こんにちは、とか

天気、気温、など単語のみなど

あとはVoiceMuchを一度やり直してみるなど、どうでしょうか?

通信の状態が悪いとかはないです?

書込番号:23597847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/14 22:14(1年以上前)

google Playストアで、「googleアシスタント」を探すとどうなっていますか?

アンインストール可能であれば一度アンインストールして改めてインストール、
「開く」しか選べない場合はそれを開き、
あとは、Taro1969さんのおっしゃっている、Voice Mach の再設定をしてみては、如何でしょうか。

書込番号:23600350

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)