端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年10月25日発売
- 6.1インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全361スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2020年6月12日 10:22 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2020年6月17日 18:07 |
![]() |
14 | 6 | 2020年6月13日 15:19 |
![]() |
4 | 4 | 2020年10月9日 18:05 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2020年6月6日 21:28 |
![]() ![]() |
28 | 2 | 2020年6月9日 16:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SoftBank
おはようございます。博識な方々にお尋ねします。現在、AQUOS R をつってますが、不具合多発(タッチきかない、電源落ちる、充電出来なくなる、発熱、電池持ち等)で、さすがに心が折れました。住まいはかなり田舎で、4G電波は未だに微弱で、5Gにはならないのではないか?と真剣に思ってます。ミラクルなっても5年以上かかるかと? で、機種変するなら、Xperia5しかないかな?と思ってるのですが、ワンセグ録画が出来るのが必須。普通に使えれば大丈夫!!!の条件で、Xperia5はどうでしょうか!?何かすみません。
書込番号:23463366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ワンセグ録画が出来るのが必須
「4G電波は未だに微弱」な場所で、さらには、立地条件、電波状況なども全く不明なのに、誰が判断できるでしょうか。
書込番号:23463455
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
本日、ドコモSO-04JからSO-01Mに機種変更をしました。
初めて自分でデータ移行をやったのですが、Mのロゴマークに入っているアプリ内の曲が全て移行出来ません。Xperia Transfer Mobileは、Xperia5 では非対応との事。PCを使用しないとデータ移行は出来ないのでしょうか?素人質問で恐縮ですが、ご教授いただけると助かります。
書込番号:23462889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

旧XPERIAの本体ストレージ、Musicに、
音楽ファイルがあるはずですので、
SDにデータ(音楽ファイル)を移した後、
新XPERIAにSD差し替えの後、本体ストレージの
『Music』にファイル移動、でできるとは思いますが。
書込番号:23474022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

川沿いのマスターさん、教えていただきまして有難うございました。おかげ様で一部の曲が復活しました。更に再チャレンジしてみます。有難うございました。
書込番号:23475103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au
この機種で困るのは充電途中ではヘッドホーン使えないことです。イヤホーンジャックがなくCタイプのテレビアンテナを差し込んでアンテナの先にあるイヤホーンジャックに入れないとダメなのです。だから充電をしてるとテレビも見れないしイヤホーンも使えないのが非常に困ります。
書込番号:23459237 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1U買えば良かったですね。
買うときはプライオリティを踏まえて善く善く吟味したほうが良いですよ。
充電しながら使用はバッテリーに良くないですし。
あと、こんなオプションありますよ。
https://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/ec270/
書込番号:23459260 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はXZ3からこのジャックなしのスタイルに一時なったもので、XZ3からはこの機種に機種変しても。ソニー製のBluetoothヘッドホンに変えて利用しています、使用のたびにTypeCの接続をすることがなくなるので、便利です、以上参考まで。
書込番号:23460335
2点

そもそも充電しながら使用するどころか、テレビを見ようとする自体間違いなんですが・・・
充電中は端末が熱を持ち、電池を早々劣化させるどころか危険な行為です
充電中にスマホを使うのはなぜNG?“寿命”を縮める使い方から卒業して、スマホの電池をより長く使おう! https://andronavi.com/2013/02/251256/
書込番号:23462707
2点

“type-C 充電 イヤホン”で検索してみてください。
書込番号:23466018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SoftBank
現在iPhoneではMコミュが使えないので、Androidで割と安いけど、そこそこ大画面で性能の良いスマッホを探しているのですが、
このXperia 5は良い感じでしょうか?
書込番号:23457894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

縦長ってだけでこれ大画面かというとビミョーだと思うけど
書込番号:23458126 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>こるでりあさん
?
これ大画面でしょ
書込番号:23714407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6.1インチという数字だけ見ればそう錯覚してしまいますが、私もこれは大画面とは言えません。
他機種は縦にも横にも長いが、此方は縦長(横長)で横幅(縦幅)が抑えられているので、21:9の動画を見ている時はともかく、通常の16:9の動画を見ると結構小さいですよ。
Xperia 1、1 II位で漸く大きいかなと思う程度です。
書込番号:23715115
0点

スマホである以上、常に持ち歩くものですから大画面よりポケットにスッと入るサイズの方が有意性ありますしね。
私の前機種arrows F-01Jは当然胸ポケットは無理なのでズボンの前ポケットに入れてましたが、邪魔に感じる事が多かった。
しかしXperia 5にしてからはそんな不満も無くなりました。残念ながら胸ポケットは無理なので、変わらずズボンの前ポケットですけどね。
書込番号:23715322
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
現在、Xperia XZ2を使っていますがバッテリーの減りが早すぎるなどの不具合が出てきたので機種変更しようか悩んでます。
考えている機種はXperia 5 、Xperia 1 ii、iphone 11です。今までXperiaユーザーなのでできればXperiaがいいかな〜と思ってます。Xperia5はどうですか?
【使いたい環境や用途&重視するポイント】
・アプリを同時に立ち上げたりするのでサクサク動くのがいいです。
・sony のヘッドホンで音楽をよく聞くので音質はとても気にしてます。
・XZ2が写真の写りかなり悪かったので写真の写りがいいと尚良です。
よろしくお願いします。
書込番号:23450289 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ガジュマルパプリカさん
ヘビーユーザーじゃないですが、Xperia 5ユーザです。
>・アプリを同時に立ち上げたりするのでサクサク動くのがいいです。
CPU性能は確実にアップしているので、問題ないと思います。
・sony のヘッドホンで音楽をよく聞くので音質はとても気にしてます。
ヘッドホン端子がないので、USB Type-Cから変換か、Bluetooth接続するしかありません。
ヘッドホン端子が必要なら、5 IIの発売を待つしかないですね。
・XZ2が写真の写りかなり悪かったので写真の写りがいいと尚良です。
よろしくお願いします。
3眼になったので、望遠の画質はとかは良くなりました。
書込番号:23450507
4点

Xperia 1Uは別途5G契約が必須になってしまうので、契約変更等したくないならばXperia 5しか選択肢はないでしょう
基本的にXZ2を利用されている以上は、イヤホンジャック非搭載であるXperia 5でも何の問題もないと思いますね
因みにiPhone SEは論外です
抑々AndroidユーザーがいきなりiPhoneを使うのは難しいですよ
書込番号:23451963
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au
【困っているポイント】
ネットワーク利用制限が×になった
【使用期間】
3ヶ月
【利用環境や状況】
auXPERIA5を白ロムで購入、BIGLOBEのA回線で使用中
【質問内容、その他コメント】
中古携帯販売店でauのXPERIA5を購入したところ、ネットワーク利用制限が△でした。
ある程度覚悟していましたが、昨日ふとauのサイトでネットワーク利用制限を確認したところ×になっていました。
利用制限が掛かり赤ロムになった場合はWi-Fiは使える、4Gは不可、電話は不可、と私は認識していたのですが、
4Gと電話が普通に使えています。
auに問い合わせしたところ、認識は一緒で使えなくなるはずだと言われ、白ロム販売元に聞いてくれと言われました。
販売元からは定型文で赤ロム保証するから返送してくださいと言われています。(返金保証はあり)
また、SIMロックは解除していない端末だと聞いていましたが、今回の件で調べてみると、SIMロックステータスが許可されています、となっており、コードは「ハイフン-」でした。
BIGLOBEの契約回線がau回線なので、この場合は赤ロムになってる場合と使えないと認識しています。
私としてはまずこの状況で使えるのが気持ち悪いので原因を知りたい、知った上で納得して対応をしたいです。
どなたか同じような状況になった方はいらっしゃいませんでしょうか。
長くなりましたが、質問としては、
@ネットワーク利用制限が×でも使えることはあるのか
ASIMロックステータスが許可されているが、コードが「ハイフン-」の場合は、SIMフリーになっているということで良いのか
よろしくお願いします。
書込番号:23449036 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Aについては、
SIMロック解除の申し込みはされているが、
他社SIMを挿してステータスの更新がされていない、
という状況ではないかな、と。
SIMロック解除されていれば、コードは「900」です。
で、au回線でも使えているのが不思議ですね。
数時間後に改めて、通信通話可能かどうか、お確かめになられては…。
書込番号:23449218
11点

>モモちゃんをさがせ!さん
返信遅くなってすみません。
返信したつもりができていなかったようです。
結局、書き込みをした後に使えなくなりましたので、
慌てて別のスマホを買い、XPERIA5を泣く泣く返品しました。
三ヶ月の短いつきあいながら、楽しませてもらいました。
(指紋認証がだめすぎてイライラしましたが...笑)
書込番号:23457845 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)