Xperia 5 のクチコミ掲示板

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のクチコミ掲示板

(2481件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

プレフィックス番号

2020/03/01 15:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:92件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度3

プレフィックス番号を設定した場合、Google マップやWEB上の電話番号をクリックし架電した際に自動的にプレフィックス番号は付加されるのでしょうか、実際に利用されている方がいらっしゃいましたら、どうかご教示下さいませ

書込番号:23260438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:92件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度3

2020/03/26 02:08(1年以上前)

プレフィックス使えました、がデフォルトのアプリは分かりにくく使いにくいので他のアプリを使ってます。

取り急ぎご報告まで。

書込番号:23305586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ123

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーが急に短くなった

2020/02/29 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

12月1日に現在の機種を購入しました。
2月22日から急にバッテリーのもちが悪くなりました。
何もしてなくても1時間に10%ずつ減っていきます。
特に新しくいれたアプリもありません。アプリの更新は自動にしていますが・・・。

短くなる前は、朝7時で100%で、お昼休みに30分くらい操作して、19時くらいでも70%前後はありました。
しかし、急に2月22日から1時間に10%減っていくし、画面を操作してたらもっと短くなってしまいます。
何も操作してないのに、本体の上部が暖かい状態です。以前はそんなことなかったです。

使ってないアプリを削除したり、再起動したりしてみても、状態はかわらず、ドコモショップに持っていったけど、異常はわかりませんでした。
携帯修理保証の安心パックには加入していませんが、購入1年以内なので、本体を預けて、代替え機で3週間待ってもらって見積もりするようになると言われ、一旦そのまま帰ってきました。

同じ機種を使っている方で、同じような症状がでて、何か操作して直ったという方がいたらアドバイスほしいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:23258844

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/01 15:45(1年以上前)

こんにちは
お困りの方に朗報です。
私も同じ現象に悩まされたのですが、改善できました。

Google play開発者サービスが暴走してます。
改善方法ですが、
【設定】→【アプリと通知】→【すべてのアプリ】→右上の検索で【Google play開発者】を検索
で検索し、クリック

1.ストレージとキャッシュを押して、キャッシュを削除
2.【容量を管理】を押して、データをすべて消去

をやって、念の為再起動すれば、何事もなかったようにバッテリが消費しなくなります。

書込番号:23260533

Goodアンサーナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:2件

2020/03/02 00:20(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

結局、一度初期化してみて、必要なアプリだけ入れたら、バッテリーの消費は通常通りになりました。
少しずつ元通りにアプリを追加していって、消費が激しいアプリがあったら、それを使わないようにしたいと思います。
開発者・・・とかいうやつは、そんなに消費激しくなかったんですよ。
一体何が原因だったのかまだわかりませんが、きっとアップデートと既存のアプリが不具合を起こしてるんでしょうね。

ありがとうございました。

書込番号:23261608

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/02 10:14(1年以上前)

こんにちは。
Google Play開発者は使用率では見えないです。
他のアプリを使っても使用率は見れないです。

唯一、見れたのは
バッテリーの中にある電池使用率のパーセンテージだけでした。
そこで、140%以上の消費率になっていました。
(Xperiaインテリジェンスエンジンも40%ぐらい)

もし、同様に困ってる方がいらっしゃれば、そちらを見ることをオススメします。

それを改善すると、 Bluetoothの接続やGoogle Payの不具合も改善されました。

Google play開発者はアプリが出来た頃から不具合を多発してるので要注意です。

書込番号:23261982

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2件

2020/03/12 12:00(1年以上前)

スマホを数日使用しているとdocomoアプリのmy dayzがいたずらする事がありますので、まだでしたら削除する事をお勧めします。

書込番号:23279902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2021/10/10 15:59(1年以上前)

バッテリーは2日ほどもっていたのに、急に朝から15時までも持たなくなりました。
丁度、ハーウェイのスマートウォッチアプリを入れた後だったので、即アンインストールしましたが変わらず。STAMINAモードで3週間ばかり過ごし、この記事に。
ありがとうございます、開発者サービスをクリアすることで、一発解消しました。

バッテリーの状態も良好だったので気に悩んでいました。

書込番号:24388880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ダークテーマ

2020/02/29 09:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:27件
機種不明

Android10にアップロードし、ダークテーマに設定したのですが、ホーム画面に表示されているGoogleのクイック検索の色も黒くなってしまいました。解除したいのてすが、わかる方いらっしゃいますか?

LINEやGmailなどは個別でダークテーマを解除でき、通常の白い背景に戻せたのですが、クイック検索はGoogleのウィジェット設定で色を通常のものに設定しても黒いままです。

ランチャー画面の背景を黒くしたいためダークテーマに設定しているだけなので、ランチャー画面の背景のみ色を変更できるやり方があれば教えて下さい。

書込番号:23257920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/02/29 09:52(1年以上前)

Chromeを含めて検索窓もシステム連動で個別には変えられないようですよ。

書込番号:23257947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2020/02/29 10:10(1年以上前)

>ニナタローさん

G→その他→ウィジェットのカスタマイズで変更できませんか?

書込番号:23257984

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2020/02/29 10:53(1年以上前)

そうなんですね、残念です。。
ランチャー画面の背景色(壁紙?)は変更できるのでしょうか?

書込番号:23258060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/02/29 10:54(1年以上前)

やってみたのですが、変更できませんでした。。

書込番号:23258062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/02/29 11:11(1年以上前)

ウィジェットのカスタマイズで、Gマークが通常のカラフル?なものでなく、グレーのものを選択したら、クイック検索背景が白くなりました!
ありがとうございました。

書込番号:23258079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2020/03/25 02:37(1年以上前)

白くはなりませんよG長押しして色のは変更はできますけど。

書込番号:23303923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ142

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia 10Uとの比較

2020/02/27 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

スレ主 koushi55さん
クチコミ投稿数:247件

Xperiaの後継機が発表になりましたが、Xperia 1Uは高価で
過剰スペックの為、Xperia 5と10Uで比較した場合、どちらがお勧めでしょうか?YouTubeと軽いゲームが主な用途です。

書込番号:23255893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/02/28 02:44(1年以上前)

軽いゲームぶりにもよるでしょうが、現行機でいうとどちらかと言えば8の後継なので、8でイケると思うなら10でもOKでは?
店頭で5と8で比較してみては?

書込番号:23256016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2020/02/28 17:44(1年以上前)

Xperia 1 IIで過剰スペックに感じるようでしたらXperia 1でも5でも過剰なモノだと思いますが、どこら辺が過剰スペックに感じるのでしょうか。
そこを明確にされた方が機種選択の精度が上がるかな〜と思います。

CPUやGPUのマルチパフォーマンス的にはs820より少し劣るかくらいの性能しか持ち合わせていない10 IIですから、今現在s820よりも高性能なSoCを載せたスマホから買い替えると動作が遅く感じることが出てくるかと。

また軽くゲームでも、そのゲーム自体がそれなりに処理能力を求めてくるゲームならXperia 5にした方がいいでしょう。

ちょっと小型であるもののハイエンドな端末の5と、ミドルレンジの10 IIを同じ土俵で比べるのは少し難しいものがあります。

書込番号:23256974

ナイスクチコミ!16


スレ主 koushi55さん
クチコミ投稿数:247件

2020/02/28 20:02(1年以上前)

Xperia xz1の買い替えで考えています。xz1のスペックで
十分ですが、バッテリーが劣化してきたので検討を始めて
いて、Xperia5がこのまま継続販売であれば問題なしですが
夏から秋のタイミングで1Uと10Uの二択になってしまった
場合、10万円超えの1Uは高く10UのSD665がxz1のSD835と
比べて動作が遅くないかが気になります。
世間の8の評価が酷いので後継扱いの10Uも同等ですかね!?

書込番号:23257182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/02/29 02:14(1年以上前)

8はY!mobileやUQのようなサブキャリアにも割り当てられていることから見て取れるようにコストバリュー重視か格安SIMユーザー向けの普及モデルです。
XZ1の水準を求めるなら1か5系統でないと満足できないでしょうね。
どこの評判かは知りませんが無い物ねだりな人達じゃないですか?

バッテリーを持ちが改善するだけで満足するなら、修理か携帯補償お届けサービスで端末を交換で済ませては?XZ1なら加入してませんかね?

書込番号:23257665

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2020/02/29 02:25(1年以上前)

>koushi55さん
>10UのSD665がxz1のSD835と比べて動作が遅くないかが気になり
単純にSoCの比較だけなら間違いなく
 (劣)SD665<<SD835(優)
ですよ。

しかしながら体感速度はというと、画面解像度やリフレッシュレート、あるいは廃熱処理などの設計の違いによるSoC性能低下の度合いなどによりずいぶん印象が変わります。

こればかりは自身で実際にホットモックなどで比較してみないとわからない部分かと思います。

XZ Premium(SD835)の緩慢さを知っている身としては、もしかしたら10Uのほうが設計新しいしそこそこいけるんちゃうん?、と夢見たい気持ちはありますが、冷静に考えてSONYなんでそんなことにはならないでしょうね。

書込番号:23257668

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/29 04:54(1年以上前)

Qualcomm Snapdragon 665のAnTuTuベンチマークスコアが判明
https://reameizu.com/antutu-benchmark-reveal-qualcomm-snapdragon-665/

別件、SD675のTCL PLEX使っているが夏は発熱とか心配だね

書込番号:23257690

ナイスクチコミ!4


スレ主 koushi55さん
クチコミ投稿数:247件

2020/02/29 10:45(1年以上前)

やはり 劣)SD665<<SD835(優)なのですね。
確かに故障サポートでxz1の筐体交換もアリですが、購入
サポートを払ってきたので残り二年の支払いを無くして
機種変するauの思惑に乗ろうとしています。(^^;)
14万円の1U、8万円の5、5万円の10Uでは、やはり5が
ベストですかね!?
秋までXperia5の継続販売に期待してみます。

書込番号:23258045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2020/03/02 02:25(1年以上前)

XZ Pって今でこそレスポンスはそこそこですが、出た当初はアプリの切り替えやYouTubeの読み込みからの再生などなどのレスポンスはGalaxyなどを抑えて上位に食い込んでいた機種です。
私も使っていましたが、普通に機敏に動いていた機種ですよ。何らかの動作異常を感じられていたのならXZ Pに最適化されていないアプリだったりの可能性の方が高そうです。

またXZ1はXZ Pとハードウェアは共通しているので、同じようなことが言えます。

10 iiに載っているSoCは先に書かれている通りXZ1より劣っています。
逆に言えば必要十分な処理能力は持っているので日常使いでは"大きな"差は感じ難いレベルにまで達しています。ふとした時に遅いな〜とは感じるでしょうが、それこそ4年前のハイエンド品と同じ性能まで上がっているSoCが載っているのが10 iiです。

結局Xperia 8の敗因というか割と悪いうわさが出てしまったのは値段とスペックが釣り合っていないからでしょう。
当時でかなり型落ちのSoCを載せていたせいで全くお得感が無かった機種です。
ならほかの方がいいよね、となりやすい機種でした。

Xperia 5に関してですが、SIMフリー機種で今後出てくる可能性が高いです。キャリアで枯渇してもSIMフリーで手に入れられる可能性はあるでしょう。
http://blogofmobile.com/article/122847
余剰在庫を嫌って数を絞ったとしても半年くらいは残っていると思いますが、限定でSIMフリーで出したものの売れ残ってしまったXZ Pの過去があるので何とも言えない感じですね。

書込番号:23261669

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラで動画を撮る時

2020/02/27 07:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:10件

前はXZを使用していた者です。
標準のカメラアプリで動画を取る際、少し暗い所だと真っ暗になって何も写りません。
XZの方だと光度設定で多少は明るく出来たのですが、5だと殆ど変わらなかったです。
暗い所を明るく撮るいい方法はありませんか?

書込番号:23254541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/02/27 13:00(1年以上前)

>ノワートさん
iso感度を上げてみてはいかがでしょうか?

書込番号:23254966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/02/27 13:32(1年以上前)

>ノワートさん
こんにちは
画面輝度が暗すぎる位しか思い当たりません。
暗所での撮影性能は上がってるはずです。

書込番号:23255005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/02/28 03:48(1年以上前)

カメラ関連には全くの素人なのですが、
写真(静止画) の ISO感度とは別に、
動画にも iso感度があるのでしょうか?

書込番号:23256032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/02/28 07:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
言われてみればスマホのカメラだとプロモードは写真のみですかね。。失礼いたしました。

書込番号:23256115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2020/02/29 16:12(1年以上前)

>動画にも iso感度があるのでしょうか?

当然ですけど動画は連続写真なのでISO感度は変化しますよ。
ただ写真と違ってノイズ処理をする時間が足りないので
ISO感度は大きく上げられないため暗所では暗くなります。
多分ISO感度は1200あたりで打ち止めかと思います。

動画でISO感度を51200まで上げられるのはMate30proとかで
Huawei機は(IMX600番)は6400位まで上げられると思います。

XZから進化したかというと微妙です。
暗所の動画は画素数は関係なくセンサーの大きさに依存します。
センサーが1/2.3から1/2.55と小さくなっていますので暗所性能は
センサー単位では落ちることになります。
1200万画素とか言っても非常に暗いところではベイヤー式なので
周りの画素をひとまとめにするので数万画素まで落ちることがあります。

ノイズ処理能力とか上がるので同等程度か少し上くらいかと思います。
Xperiaで暗所に強いのは白黒センサーを追加したXZ2Pが歴代の
Xperiaでは一番良いと思います。

書込番号:23258534

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/03/01 19:02(1年以上前)

>Taro1969さん
こんにちは、画面の明るさは上げています。

>dokonmoさん
詳しい説明ありがとうございます。
では、今回の機種だと明るくする方法はないのですかね?

書込番号:23260920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ135

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

遠隔初期化処理中の通知

2020/02/26 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

こんばんは

Xperia5をAndroid10にしました。気がついたら、掲題の通り

「遠隔初期化処理中です。」

の通知がされ、焦りました。
ネットでもググってみたら、どうやら同じ症状があるようです。

Xperia で Android10  でキャリアはdocomoで発生しているケースが多いらしいです。

なお、この通知がされても私の端末はSDカードを含めたデータもアプリも初期化されていることはなかったです。
気になったので、「設定」から検索で「遠隔初期化」アプリを呼び出し

通知の表示を OFF にしました。
なお、デフォルトではONで、遠隔初期化 2回/日になっていました。

Android 9の時点でもこの設定だったのか、今とはなっては確認できないのですが、何か情報お持ちでしたらと思い「質問」の分類で投稿させていただきます。


なお、端末紛失/盗難時の初期化は私の場合McAfeeを用いて保護しているので、上記の設定をOFFにしても問題無いと考えております。

-----------------

以上

他、フォローコメントいただければ幸いに存じます。よろしくお願いします。


書込番号:23253734

ナイスクチコミ!84


返信する
クチコミ投稿数:2077件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2020/02/26 19:40(1年以上前)

ご参考

↓こんな感じです。

https://my-neverland.com/597.html

書込番号:23253772

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2077件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2020/02/28 19:07(1年以上前)

すみません、質問というには少し曖昧でしたので、一旦解決とさせていただきます。
とりあえず、その後特に問題は出ておりませんが、同様の現象に遭遇された方のためにスレ残しておきますね。

書込番号:23257100

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/29 21:37(1年以上前)

自分のもたまに出ます。
問題ないんでしょうかね?何か消えたりはしてませんが。
何か起こる前にアップデートで直るといいですね。

書込番号:23259151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2077件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2020/03/17 23:04(1年以上前)

こんばんは

ナイスポチが多いので同じ症状でている人がいらっしゃるのですかね。
ご参考にしていただきありがとうございます。

最近は出ないですけど、たまたま見たのか、よくわからないです。
あまり気持ちの良いものではないですね。

>makopanrenさん

レスありがとうございます。当面様子見ですかね。
SONYに確認するとしても、再現難しいので、うーん、微妙、といったところですね。


書込番号:23290513

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度4

2020/03/18 00:40(1年以上前)

>レトロとデジタルさん
こんばんは。ドコモのAQUOS R2使っております。同じく、遠隔操作なんちゃらの通知出てます…。
原因は不明ですが、多分、ただのバグかなと思い、気にはしてないです

書込番号:23290704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2077件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2020/03/18 00:54(1年以上前)

>らう@divaさん

こんばんは

SHARPでも発生してるんですね。
最近は見ないので、あまり気にしないようにしてます。

とはいうものの、電話、メールのみならずcashless決済中心に生活の一部になっているインフラともいえるものなので、
安定してほしいです。

レスありがとうございました。





書込番号:23290720

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)