| 発売日 | 2019年10月25日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 164g |
| バッテリー容量 | 3140mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全361スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 0 | 2021年7月21日 19:48 | |
| 17 | 3 | 2021年7月16日 10:18 | |
| 6 | 0 | 2021年7月12日 23:32 | |
| 25 | 6 | 2021年7月9日 21:00 | |
| 17 | 3 | 2021年7月10日 12:58 | |
| 13 | 1 | 2021年7月7日 14:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
Android11にアップデートした途端に指紋認証が使えなくなりました。
ようやく復活しましたので同症状の方がいれば参考にしてください。
たまたまdocomoが出してる故障診断アプリをみつけ、インストールして、診断。
すると指紋センサー異常なしと表示。
確認すると復活してました。
感度に問題もありません。
アプリを入れたこと?かどうかわかりませんが、直ったようです。
最初はネットを検索しまくり、SIMカードやSDカードが原因で使えなくなったような情報を多く見かけました。
カードを抜いたり挿したり、アレコレやっても復活せず、指紋認証の項目も表示されませんでした。
アップデートしたせいで故障したのか、と諦めて買い替えを検討してました。
理屈はわかりませんが、直ったので良しとします。
参考になれば。
書込番号:24251153 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー
どなたかご助言頂けたら幸いです。
先日のアプデ後、電源入れてからの立ち上がりが凄く遅いんです。
電源ボタン押してから5秒後位に立ち上がります。
立ち上がれば普通に使用出来ます。
指紋センサーでも、同じです。
ブルっとしてから、3秒〜5秒位待つと立ち上がります。その間真っ暗のままです。
この様な例がないか、色々と検索はしたのですが同じ症状の方が見つかりませんでした。
SDカード等は使用していません。
再起動したり、電源を切ってみたりも試しました。
大変気に入っていた機種なので、とても残念でアプデしたのを悔やむばかりです。
どなたか、御助言を頂けたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
書込番号:24241834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>カレー大好き777さん
アップデート後は初期化された方が良いかと思います。
バックアップを取って一度、初期化。
出荷時リセットを行って見てください。
書込番号:24241852 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
α7RIV様へ
ご返信どうも有難う御座います。
バックアップの取り方など、検索してやってみたいと思います。
御助言有難う御座いました。
書込番号:24241858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
設定などは必ず手動で行って、データのみバックアップを戻すようにしてください。
この初期化の目的は過去の設定をまっさらな状態にすることで内部設定の不具合を解消することです。
設定などをバックアップから書き戻すと不具合がまた再現されてしまいます
書込番号:24242516 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー
simフリー端末をandroid11にアップデートして以降、スクリーンショットをスマホに送る接続ができなくなりました。
スイッチから出るwifiに接続するためにパスワードを入れるのですが、何度正しく入力しても、「パスワードを確認してもう一度お試しください」と表示されて接続できません(QRコード読み込みでも同様)。モバイルデータ通信を切っても同じでした。
解決策をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:24237259 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au
自分は常に最新の状態にアップデートするのですが、
Android11アップデートした辺りから不具合が目立つようになったので解決方法をご存知の方は教えて下さい。(7月7日現在、最新のアップデートを適用した状態です)
@Bluetoothのイヤホンマイクが勝手に切断される。
こちらはAndroid11にしてから発生している不具合です。
色々解決方法を検索して直っていましたが、最新アップデートでまた再発しています。
ちなみにBluetooth AVRCPバージョンは1.6でBluetooth A2DP ハードウェアオフロードの無効化はオフになってます。
ASmart Lockが機能していない
自分は Smart Lock の 信頼できるデバイス にBluetoothのイヤホンマイクを設定しており、接続中はロックがかからないようにしています。ところがイヤホンマイクのアシスタントボタンより発信しようとすると「まずはロックを解除して下さい」と言われます。こちらも使えていた時期もあるのですが、いつの間にか使えなくなっていました。
Bグーグルアシスタントの気まぐれ
こちらはスマホ本体とは関係ないと思うのですが、音声アシスタントで発信する際に発信相手がコロコロ変わる事があります。
具体的に言うと、アシスタントに「ゆきに電話」と言うと、「ゆき」に発信したり、「〇〇ひでゆき」に発信したりします。
登録名を変更して対処しましたが、何か納得いきません。他の対処方法はありますか?
何かわかることがあれば教えて下さい。
ちなみに再設定とか再起動の類は全て試しています。
書込番号:24228899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
個人的にで申し訳ないがOSアップデート後についてはバックアップを使わない初期化を行うことで大抵の不具合は治るかなと思います。(バグの場合を除く)
OSはバージョンアップすることで細かな設定値の違いが出たりしてその違いにより本来のパフォーマンスが出なかったりアプリなんかも起動できなかったりするなどの不具合が出たりします。
あと、Bluetoothの不具合は一度完全に削除してからペアリングすることで治ることが多いかな?
書込番号:24228956 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ありがとうございます。
一度、完全に削除してから再度ペアリングしてみて様子を見てみます。
書込番号:24228987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も同じく不具合多くて困ってます。初期化しないとですかぁ。。。
書込番号:24230387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
初期化、抵抗ありますよね…。
そういえばカメラも調子悪いです。起動が遅く、動作が重い…。
連写もできたりできなかったりです。キャッシュ削除やバックグラウンドのアプリ全て閉じても、あまり改善しません。今まで使用してきた歴代の他メーカースマホ達はそんなことなかったんですけどねぇ…。
書込番号:24230510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
bluetoothについて、一度削除した上で再ペアリングした結果、問題解決しました。ありがとうございました。>柊 朱音さん
書込番号:24231249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もカメラ調子悪くてSDカードに保存できませんとなって起動できません。SD保存設定にしてないしなっていないのに。ラインはじめアプリの起動も真っ暗になります。
書込番号:24231637 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー
Xperia 5(J9260)を購入し届くのを待っている状態です。
家に届くまでにスマホケースを購入したいのですがXperia 5(J9260)と検索するとかなり少なくピンとくるものがみあたりません。
Xperia 5の他のモデル番号のスマホケースでもXperia 5(J9260)に使用することが出来ますか?
教えて下さい。
3点
5 IIとかじゃなければ別にJ9620じゃなくてもいいと思いますが
ドコモ版の5とかでも同じですよ
書込番号:24228520
3点
キャリア版とSIMフリー版は中身が若干違う(ストレージ容量)だけで筐体そのものは一緒なので、キャリア版の普通に使えます
ただ既に型落ち製品なのでケース自体売ってる所は少ないでしょう
書込番号:24228589
8点
アマゾンでストラップ穴付本体ケース
Hy+ Xperia5 ケース SO-01M SOV41 カバー ストラップホール 米軍MIL規格 クリア 衝撃吸収ポケット内蔵 TPU 耐衝撃ケース
とガラスフィルム
【2021改良型】 Xperia5 ガラス フィルム ブルーライト 全面吸着 エクスペリア5 保護ガラス 全面貼り付け so-01M 強化 ガラスフィルム SOV41 保護 フィルム 全面粘着 えくすへ5 液晶 強化ガラスフィルム 【ブルーライトカット機能/目に優しい/改良型/貼り付け簡単/気泡ゼロ/硬度9H/旭硝子】
を購入しました
いい感じに使えてます
書込番号:24232713
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
先日、android11のアップデート通知が来たのでアップデートを行いました。
以前までSDカードを内部ストレージ化していたのですが、アップデート後、認識しなくなりました。
android11の仕様なのでしょうか?
ストレージの設定でセットアップをしようとしたところ、スマートフォンのストレージは選択できませんでした。
スマートフォンのストレージにしたい場合、対応してるSDカードじゃないと無理なのでしょうか?
4点
本来、この機種は標準ではmicroSDの内部ストレージ化には対応してない筈ですので、今回そうなったのは必然と言えばそうではないかと思います。ADBコマンドでの内部ストレージ化は自己責任がお約束のネタですし、メーカー側もそうした利用環境を想定してはアップデートを作成しないのが当然かと思います。
大掛かりな更新プログラムでなければそのままでも大丈夫でしょうが、Androidのアップデートをそのままでやっちゃうとか…チャレンジャーだなとしか言いようがない。今回のことはAndroid 11が対応してないとか、この機種だからとか、このmicroSDがダメなのか、とかそういう次元の話じゃないと思います。
内部ストレージ化された部分に入ってるデータは暗号化されているので復元は不可能だと思います。また本来そちらの環境に存在していた筈のファイルなりデータの一部が欠損した状態にあると思われ、そのままスマホを使うと予想外のトラブルが発生するかも知れません。スマホ自体を一旦初期化し、microSDの一部内部ストレージ化も含めて全て一からやり直すのがお勧めです。
分かってやってる人は決してこういう質問をして来ないと思います。少なくとも私は、大容量microSDの一部だけをADBコマンドで内部ストレージ化した環境そのままでAndroidのアップデートをやる人がいるとは思いませんでした。良い勉強になったと考えて、これから頑張ってください。
書込番号:24227855 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


