| 発売日 | 2019年10月25日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 164g |
| バッテリー容量 | 3140mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全361スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 8 | 2022年3月8日 19:30 | |
| 10 | 1 | 2021年11月5日 13:46 | |
| 8 | 2 | 2021年10月16日 13:45 | |
| 35 | 4 | 2021年10月16日 14:46 | |
| 7 | 0 | 2021年9月4日 12:49 | |
| 1 | 0 | 2021年9月1日 01:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
Xperia初心者です。来年で2年目になります。
さておき、Android11になってから、よくわからない消失バグに悩まされております。
ホームアプリはXperiaホーム→ドコモホームです。よく使う通販サイトだのとかを、ホーム画面に貼り付けるのですが…。
いつの間にか、消失しているバグが起きております。10まではそんなの無かったような気がします。
両方のホームアプリで様子を見ていたのですが、消失バグは相変わらずのままです。
症状を調べてみましたがなかなかヒットしないので、こちらにてお尋ねしました。
その他の動作は、アプリを終了させようとスワイプしようとしたら引っかかる感じで中々終了できなかったりするのですが問題となるようなことは起きていないので大丈夫そうですが、皆さんはどうでしょうか?
2点
>らう@divaさん
もし使用しているホーム画面以外のホーム画面アプリをインストールしているのであればアンインストールする。(例えばマイクロソフトランチャー等)
書込番号:24460682 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>エンジェル・ハートさん
ありがとうございます。いえ、純正ホームアプリだけをいれております。…そういえば、ディズニーデラックス(プラス?)のホームアプリみたいなのを入れてたような気がするのですが、まさかそれが原因だったりします?
書込番号:24461106
0点
>らう@divaさん
ディズニーアプリについてはわかりません。
私の場合、再起動した際にショートカットが消えるようになりました。
使用していないマイクロソフトランチャーをアンインストールしたら改善した経験があります。
書込番号:24461264 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>エンジェル・ハートさん
ありがとうございます。他社製ホームアプリでも悪さしているから消失することもあるんですね。
改めて、ホームアプリを見てみました。Xperiaホーム、ドコモホーム、シンプルホーム しかありませんでした。
でも、他社製ホームアプリ入れておりませんし…純正でも消失するバグがあるとなると、何かが悪さしている可能性はありますかね…。
書込番号:24461394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>らう@divaさん
他のアプリがわるさをする可能性はあると思いますが、それを特定するのはなかなか難しいような気がします。
書込番号:24462618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>エンジェル・ハートさん
かねがねありがとうございます。ですよね・・・。こちらも色々調べてみましたがダメでした。
来年3月ごろにスマホお返しプログラムが使えるようになるので、それまでになんとか持ってくれればいいなと思ってます。
ありがとうございました。
書込番号:24462996
0点
はじめまして。すでに解決しましたか?
私も同じ症状があったのですが、Android11に上げた際と、SIMを外して使った時にホームに出しているブックマークが消失しました。
仕様と思っていましたが、自分で気づいたのがこの要因なので参考になればと思い書き込みさせていただきました。
書込番号:24516143
0点
>takanori0523さん
初めまして、ご返信ありがとうございます。
その後ですが、ショップの方に見て頂きましたら、「開発者向けオプション」なるものがONになっていたため、もしかしたら誤作動を起こしたのではないか?という話でした。(アイコンの形を変えられるのが好きで、ONにしてました)
OFFにしてから、様子を見ておりましたが、消失するバグが解消されました、開発者向けオプションが原因でした。
そちらも、もしかしたら、開発者向けオプションをONにしておりませんか?確認してみてください。
書込番号:24639348
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー
等倍レンズ(x1)を使用しますと、被写体を10cm以上離してしまうとピントが合わなくなります。
x2や広角レンズは従前どおり使えます。
撮影画面上のぼかしモード(丸と輪っかが重なっているアイコン)を使い、ぼかしを最小にするとピントが合うので、何かしらソフトの問題だと思われます。
どのようにしたらよいでしょうか?
書込番号:24430468 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
この機種はもともと瞳AFには力を入れてるがAF精度そのものはイマイチ、かつピント調節が甘めなので、細かな被写体ほどマニュアルモードで合わせる必要が出てきます
後手振れ補正も後継機ほど強くないのもあると思います
私のも風景とか撮った際に家帰ってパソコンで拡大してみたら、合ってなかったなんてことありますねぇ・・・もはや仕様と割り切ってますがw
書込番号:24430866
6点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
本日(2021/10/15)ファームウェアのアップデートをしたのですが、その後から5GHz帯のWi-Fiに繋がらなくなりました。同じルーターの2.4Gの電波には問題なく繋がり、他の端末は5Gにも繋がります。
ファームウェアのアップデート後に不調が出るのは初めての経験で、他にも同じような症状の方はいらっしゃいませんでしょうか…?
また対処法などあるのでしょうか?
ちなみに機内モードや端末の再起動は試しました。
書込番号:24397324 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
5GHz帯に完全に繋がらない、といった症状は私にはありませんが、2.4GHz、5GHz共にWi-Fiが不安定です。YouTubeなどもすぐ止まります。下のURLも同じようなスレッドであり、私がセーフモードについて書きました。アップデートが来るまで待つしかないのですかね…。対処法を見つけたらお伝えします。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031579/SortID=24396694/
書込番号:24397814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>minimum160さん
そもそも、5GHz帯のSSIDは見れてるの?
書込番号:24398463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
昨日システムアップデートをしたあとから、スリープモード時に電源ボタンを押したときに、画面が反応するまでに数秒のラグが出るようになりました
以前は押した瞬間、画面がついていました
あと、これは以前からですがたまにスリープモード時に電源ボタンを押しても画面がまったく反応しなくなることがあります
ただ画面が真っ暗なままでも指紋センサは反応しているようで、ロック解除の音はでます
あるときには音楽は流れっぱなしになっていたので、電源が落ちているわけではなさそうです
同じ症状の方おられませんか?
対処方法など分かりましたら教えてください
書込番号:24396694 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ハル12345さん
対策はわからないのですが、
私も2ヶ月ほど前に一度画面が黒くなったままの状態になりました。
以下その時の状況です。
電源ボタンのオフオンで画面が黒いまま表示されなくなった。画面が黒い以外スマホ自体は生きていてタッチパネルも反応する。
1、2分ぐらい電源ボタンオフオンを繰り返していたら通常通り表示された。
その後は再現してません。
書込番号:24396796 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私も同じ症状で悩まされています。私も今日アップデートしました。ドコモに問い合わせましたがなあなあな返事でドコモショップへ行けと言われて終わり。ドコモショップは完全予約制なので明日明後日は開いていません。明らかにバグです。「OK Google」の発声でも、反応の音は出ますが画面が表示されず、カメラキーでの起動でも同様です。
設定>ビルド番号>7回タップ>システム>開発者向けオプション>スリープモードにしない
をONにすることで充電中にスリープモードにせず画面を常時点灯させる事ができます。私なり、家での解決策ですが、時計を素早く見たい時に五六秒待たされるのは嫌なので常に充電器を挿してこれで直ぐに確認できるよう対策しています。
画面点灯のラグの他に、サイドセンスが効かなくなったり、ナビゲーションバーの感度が悪くなったりしたような気がしたりします。私はめんどくさくてまだ試していませんが、セーフモードで起動することで問題の切り分けができるかもしれません。セーフモードで起動(電源長押し>電源>電源を切るを長押し)すると初期アプリのみでシステムを構成するので、セーフモードで症状が発生しなければ、我々がインストールしたアプリと干渉して影響が出ている可能性があります。逆に、セーフモードでも問題のが発生した場合は明らかにアップデートの仕様となり、ドコモ側に訴える(伝える)ことが可能です。
ただし、セーフモードを起動すると再起動した際にウィジェット配置がぐちゃぐちゃになります。スクリーンショットを撮っておくなど対策するとよいでしょう。
書込番号:24397808 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>エンジェル・ハートさん
それはおそらくメモリ不足による一時的なシステムのフリーズです。
書込番号:24397809 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
お二方共ありがとうございます
先程再起動したら、とりあえず直りました
書込番号:24398524 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
【困っているポイント】
Twitterで絵文字を入力する時、Twitter仕様の絵文字に設定しているにも関わらず
反映される絵文字がドコモ絵文字になってしまいます。
投稿した画像のような状況です。
なお10日くらい前に突然このような形になりました。
以下のことを試しましたが改善されません。
どうすれば元に戻るでしょうか。
・Twitterの「ディスプレイとサウンド」から
Twitter絵文字設定にチェック
・アプリの再起動
・アンインストール&再インストール
・スマホの電源再起動
【使用期間】
2020年10月〜
【利用環境や状況】
Androidバージョン:9
設定絵文字:Simejiの「Twitter Emoji」
書込番号:24323433 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au
ワイヤレスイヤホンUTWS3を切断後に本体スピーカーでAmazon musicやミュージックを鳴らそうとすると音が出ません。
メディアの音量を見るとBluetoothの音量調節表示になっています。
設定から音設定でメディアの音量を数回イジると表示は戻るのですが、上記アプリを起動すると爆音で音がなりメディアの音量がBluetooth表示に戻ります。
原因、解決策等ご教示いただきたいです。
書込番号:24317546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


