端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年10月25日発売
- 6.1インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全361スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 5 | 2021年3月9日 16:58 |
![]() |
19 | 4 | 2021年3月7日 13:34 |
![]() |
48 | 6 | 2021年3月5日 21:07 |
![]() |
4 | 2 | 2021年3月3日 16:45 |
![]() ![]() |
44 | 4 | 2021年2月24日 17:45 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2021年2月23日 23:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
microSDXC512GBまで対応とスペック表には書いてありますが、SanDiskのHP対応表にはリストがありません。
試された方いますか?
また、ご存知なかた教えて下さい。
書込番号:24003676 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>あさとちんさん
私の質問はExtremePRO256GBが使えるかどうかという質問です。
上記にも書きましたが、対応表には載っていませんので、試された方若しくはご存知なかたは教えて頂きたいとの質問内容になります。
ご回答頂き有難うございます
書込番号:24003712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たけ4WDさん
SanDiskで動作しないなら、どのメーカーでもしないでしょう。
検証などもSanDisk含む数社のカードでやってると思います。
問題はSanDiskはニセモノが多いことです。
販売実績のちゃんとしたところでの購入をお勧めします。
正規品かどうかはSanDiskにユーザー登録してカードに記載のシリアルナンバーを
登録することで確認可能です。
https://news.mynavi.jp/article/20200417-1018609/
私はいつも「風見鶏」と言うAmazon、Yahoo、楽天、直営、実店舗など利用しています。
長年利用していますがニセモノに当たったこともないし、悪い噂も一切ありません。
書込番号:24003721
15点

>Taro1969さん
ご回答有難うございます。わかりやすい答え有難うございます。まだ現物がありませんので、届きましたら試してみたいと思います。
書込番号:24003726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Taro1969さん
>あさとちんさん
前述で述べたSanDisk Extreme PRO 256GB A2ですが、SanDiskのHP適合表には記載がありませんでしたが、先日試したところ、問題なく使用できました。
SDカードテストも良好でした。
回答有難うございました。
皆さんの参考になれば幸いです。
書込番号:24011538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー
SIMフリー版の端末を購入したのですが、LINEの着信が通知されなくて困ってます。(アプリを開かないとメッセージが来ているかどうかわからない状態です)
同じような症状の方はほかにもいらっしゃるのでしょうか?それとも私の端末の不具合なのでしょうか?
8点

>まあきいずさん
電池の最適化の無効化はされていますか?
本機の正確な場所は不明ですが、以下のような場所にあります。
■電池の最適化の無効化をしていない
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→画面上の▼→すべてのアプリ→LINE→最適化しない
設定画面で、「電池」や「最適化」で検索しても見つかると思います。
次に多い質問は以下になります。
■LINE
LINEアプリを開いて、左下のアイコンの左から2番目のトークをタップして、トークの一覧画面にした時に、
通知がこない人の名前の横をみて下さい。
そこにスピーカーのアイコンに斜め線のアイコンが表示されていませんか。
ここを通知がこない設定にしている人も多いようです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
解除は、該当の人をタップして、右上の3本線→通知オン
個別の設定でオフにしている可能性が非常に高いと思います。
スリープ状態でない時に、通知音もバイブもない場合は、この設定ミスで間違いないかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:24004651
2点

設定、電池の最適化などの設定は特に問題ないと思います。
現状は、アプリを開いたときに通知が来る。アプリを開いたままにした状態だと通知は来る。タスクをすべてクリアすると通知は来ない。
です。 (他のメールアプリなどは普通に使えてるので、おそらくLINEアプリだけがおかしい) 以前使っていた端末ではこの様なことにはならなかったので困ってます。
書込番号:24005241
5点

スタミナモードをオンにしていたりしませんか?
省電力モードが介入すると通知遅れなどが多発しますが。
書込番号:24005551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
私も買い替えた際同じ状況でした。
うろ覚えですが、ラインアプリを開いてホーム→設定(右上の歯車)→通知→通知の右側のチェックついてますか?あと、通知設定がオンになってます?
確かこの辺を操作したら通知が来るようになりました。
お試しください。
書込番号:24007405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー
XPERIA5を持っている方にお聞きします。
少し暗い場所で撮影する際、シャッター音が「カ…シャ」みたいにひっかかるようになりますか?
明るい所での撮影は「カシャ」と問題ない音が出るのですが、少し暗い場所で撮影すると少し引っかかるような音が出ます。
昔のスマホで動作が不安定な時になるような感じでとても残念なのですが、こういう仕様なのでしょうか?
それ以外の動作などはサクサクしていて大変満足なのですが、カメラアプリの動作が不良なのかそういう使用なのか知りたいです。
分かりづらい説明ですいませんがよろしくおねがいします。
書込番号:23998950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様というかXperia 5に限った事ではなく、基本的に暗い場所での撮影ではシャッタースピード(SS)が落ちる為そうなります。
不具合でも何でもなく正常です。
ちなみにマニュアルモードに切り替えれば、手動でSSを調整する事が出来ます。
書込番号:23998993
11点

スマホのシャッター音は擬似的に鳴らしてるだけだけど、普通のカメラでもシャッタースピードによってはカッ・・シャって鳴るわけだから、ちゃんと動作にリンクして鳴らせてるってことになるね
書込番号:23999121
5点

何故いつもタメ口なのだろう
書込番号:23999216 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

御二方コメントありがとうございます。
xperia5を使う前はxperiaxz2を使っていて、シャッター音が引っかかるような事はありませんでした。フォーカスが合うまで少し間があくことはありましたが。
また妻が使っているiPhoneSEも同じ暗さの条件で使用しましたが、こちらも問題なく押した瞬間にシャッター音がなってくれます。
もちろん引っかかったり間延びするような事はありません。
本当は5Uシムフリーが欲しかったのですが、発売まで待てませんでした。
異常でないのなら我慢して使うしかないですね。
書込番号:23999601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます。白い○が出て、徐々に埋まっていって、○が埋まった時にカシャッ!ってなるやつすね?私の5もなります。フラッシュをオートにしてますが、ほぼ毎回なります。仕様ではないかと?多分。
書込番号:24001245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マニュアルのシャッタースピードやってみました。
まさにコレのことです。
1/4からシャッターが引っかかるような感じになり、2から白い丸が出てきます。
故障かと思うような症状でしたが、仕様なんですね。
初期不良の機種掴まされたのかと思い、少し不安でしたがホッとしました。ただ一年前の機種とはいえ、がっかり感があります。そんなにスマホのカメラに期待はしていないのですが、画質はいい意味で期待を裏切られました。ただ操作性や使いやすさ、爽快性がイマイチな感じです。
基本的な、ストレスを感じない、不満がないような仕様にして欲しいです。
コメント下さった方々、ありがとうございました。
書込番号:24004060 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー
先日、Xperia5に機種変更し、快適に使用していたのですが、いつからかホーム画面を右にスワイプして表示されるDiscoverが更新されなくなり、現在はログインエラーが発生している旨のメッセージがでます。
Webで同様の症状について検索し、端末再起動、Googleアカウントへの再ログイン、Googleアブリの再インストール等を試しましたが、改善されず。
同じ症状が出て、解決したという方がいらっしゃいましたら、解決法を教えていただけますでしょうか。
※この機種に関する質問ではないのですが、現在使用中の機種における問題なので、こちらに投稿させていただきました。
書込番号:23998958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


自己解決しました。
参考になる方がいらっしゃるかかりませんが、参考までに。
1.Android スマートフォンまたはタブレットで google.comにアクセス
2.メニュー(≡) → 設定 [検索の設定] で、「プライベート検索履歴を使用しない」を「使用する」に変更
どうしてこの設定が勝手に変更されたのかは不明です。
書込番号:24000271 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
画面表示不良についてです。
症状としては他書込みで即出となってます以下の
■画面中央から周囲へかけ黄色味の異常発色
(起動画面から発光しているのが分かる)
■コントラスト低下
(目が悪くなったと疑うほど)
■黒からグレーの色域が特に異常
(グラデーション部は斑になるなど表現が荒い)
■酷くなると添付写真のようにシミが出る
(ネットで即出でもshopでの事例ない@2020.12時点)
これらについて、ホワイトバランス調整、再起動、セーフモードおよび初期化の何れも解決策はなく、2020年2月に購入して以来、9ヶ月 / 1週間 / 3日のそれぞれ使用期間で3台に発生しており、今も修理に出そうとしているところです。
1台目では、時間と手間を金で解決(リフレッシュ品交換)後、同事象によりshopへの持ち込み修理を実施しましたが今に至ります。
1日に多くても数時間程度ゲームすることはあります(発熱や発色を抑えても無意味でした)が、至って普通な環境で乱暴なこともしていませんし、障害を引き起こしそうな設定など特別なことは一切行ってません。
docomoではリフレッシュ品の場合、6ヶ月以内かつ自然故障の場合には無料修理ということですが、それまでに当たりを引けるのか。。。製品スペックの売りを買って10万円も払っているのに、こんな欠陥品地味た修理に有料とはおかしな話しだと思うんです。
ですが、3回目となると自分に非があるのかと疑ってしまいます。。。皆さんはいかがですか?同じことの繰り返しを経験されてる方はいらっしゃいますか?
ちなみに、他キャリアですが家族の持ってるxperia5(自分よりひと月後ぐらいに購入)は快調で、画面を見るとほんとに表示が綺麗だなと思ってしまいます。
書込番号:23908307 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>あぱひろさん
2019年12月2日 ぱんだいふくさん投稿
『Xperia5 画面焼付き、残像』
に詳細は書き込みをさせてもらっているのですが、私も2回、同じ症状(紫のシミが出る、電源ボタンでスリープする時に画面がピカッと光る)で修理に出しました。
レビューにも書き込みしています。
2020年1月17日に購入後1ヶ月で1回目の修理、その後3ヶ月後にまた同じ症状が出て2回目の修理に出しました。
結局2回ともディスプレイの不良で同じ部品を交換して戻ってきました。修理費用は無料でしたが、気持ち的には納得はしていません。
購入から1年たとうとしていますが、最近少し黒や写真の影の部分の色合いがおかしくなりつつあり、また修理かと心配しながら使用しています。
私の場合、購入後すぐ、修理後も2ヶ月ほどで再度症状が出たので使い方の問題ではなく、単純に端末(部品)の不良だと思います。
書込番号:23908632 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

流石に3度も、というのは個体不良に当たってしまったと考えるのが自然で、そういうのはもはや修理に出しても直りません。
諦めて違う機種に替えるか、我慢して使い続けるしかないと思います。
通常焼き付きは早くて半年位で出るらしいですが、当方は全くそのような現象には遭遇していません。
書込番号:23910673
8点

予約して発売日から使ってる者ですが画面の不具合はまだ起きてないです。気付いてないだけ?
XPERIAが好きでSO-01Bから使ってきましたがハズレを引いちゃうと辛いですよね。
今は本体価格も高いし。
修理などで快適になる事を願うばかりです。
書込番号:23914392 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

2月になってとうとうディスプレイに異常が出て修理しました。
ディスプレイ部分を交換してもらい返ってきました。
ディスプレイはもちろん直ったんですがディスプレイと指紋センサー部分が一体型のようで指紋センサー部分も交換され予想外に指紋認証も快適になり良かったです。
書込番号:23986217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
知識豊富な方々が多いと思い、こちらで質問させていただきます。
ミュージックについてになります。
先日SDカードのデータ容量がだいぶ増えてきたため、
新しいものに替えました。
その際、新しいSDカードには、事前に古いSDカードに入っていたのと
同じ音楽をPCから移動させておりました。
その状態でSDカードを交換した結果、ミュージックに
同じ名前のアルバムが各2つずつ存在しており、一方の中には
「コンテンツがここに表示されます」とだけ記載されており、
曲自体は入っていませんでした。
このため、アルバムを削除する操作しましたが、
削除しても消えることはありませんでした。
ならばとミュージックを初期化してみましたが、アルバムにこの
ゾンビファイルが表示されるのは変わらず…
SDカードを抜いても表示される状態でしたが、ストレージの
許可をなくすと表示されないため、原因は内部ストレージの
どこかにあるかと思います。
このため、参照しているファイルごとまとめて削除しないと
消えないのかなと思っておりますが、内部ストレージを探しても
それらしきファイルは見当たらず、ミュージックがどれを
参照しているのかも分かりません。
また、ファイルを見つけたとしても、内部ストレージのファイルを
勝手に消してもシステム的に問題ないのか不安です。
アルバムが2つ表示されているだけで、片方は正常なので、
大きな影響はないのですが、できればすっきりさせたいです。
皆様のお知恵を拝借させていただければと思います。
10点

こちら質問させていただきましたが、
知らぬ内にアップデートがかかって直ったのか、
それとも別の要因なのか正直分からないのですが…
ミュージックのアルバムをみたところ、いつの間にか
ゾンビファイルが消えておりました。
どちらかといえば本体の問題というよりアプリの
問題だったようで…(よく考えれば当然かもしれませんが)
お手数をおかけしました。
書込番号:23985125
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)