Xperia 5 のクチコミ掲示板

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のクチコミ掲示板

(2481件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

ケータイ補償サービス使用について

2024/06/16 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

いつも大変お世話になっております。
こちらの掲示板では何時も有意義な情報を
ありがとうございます。
件名に御座いますが、最近ケータイ補償
サービスを使用して機種変更をしました。
みなさまもご存知だと思いますが、
この機種は既に修理対応は終了しており
代替え品との交換になります。
在庫は流動的であり、今現在は
【Xperia 5 U SO-52A】となります。
交換料金は8,250円
WEB割引で7,425円
以上の料金で交換できた事を情報共有の為
報告をさせて頂きます。
※私はこの端末もケータイ補償で交換した
のですが爆熱が酷く2年持ちませんでした…

書込番号:25775384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2024/06/16 23:17(1年以上前)

既にアップデート提供の
終わってるものを7000円台で寄越すドコモ流石

しかし爆熱でよく2年持ちましたね

書込番号:25775409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 サポートサービス終了

2024/06/03 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

スレ主 akakoisanさん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

サポートサービスが修理してたので、修理できなくなりました。
ドコモ端末ですが、ドコモショップにこいとかいてあります。
これは、5G契約しろということなのかな?
そんな時間ないよ

書込番号:25759619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/06/03 23:31(1年以上前)

修理サポートが終了したからと言って、すぐに使えなくなる訳ではないので何も問題がなければ気にする必要はないも思います。
ただ、この機種はもう3年前でアプデ自体が止まってたので、可能ならば機種変した方が後々面倒を被ることもなく良いかと。

ちなみに5G契約せずとも、最新機種は買えます。

書込番号:25759644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2024/06/04 04:41(1年以上前)

既に公式で

>Xperia 5 SO-01Mは故障修理受付(オンライン修理含む)・ソフトウェアアップデートの配信等を終了しております。

と出ているので、ドコモショップに相談したところで修理はできません。代替機の提案をされるだけなので、行くだけ無駄です。
https://www.docomo.ne.jp/support/product/so01m/index.html

書込番号:25759758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/06/04 06:35(1年以上前)

>akakoisanさん
機種によっては、または契約状況によっては店頭でしか修理手続きが出来ないケースもあるため添付された画像のような文言になっており、一方でオンラインシステムの合理化によってそちらのようにサポート修理そのものが終了している場合も同じ文言で処理されるようになっているに過ぎないと考えます。

>ドコモショップにこいとかいてあります。
>これは、5G契約しろということなのかな?
>そんな時間ないよ

要するに言葉のあや、って奴です。必ず店頭に行かねばならないということではないと思いますが。修理出来ないなら機種変する、ということなら普通にオンラインで機種変すれば良いと思います。

書込番号:25759805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/04 08:31(1年以上前)

ドコモは5G機種への変更は
プランも変更になりますと
言わせています。
3Gならしかたないけど
法的契約書的には
いかがなものかと?
プラン同時変更で
機種代金をお安くしますなら
検討するけど。

書込番号:25759918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2024/06/04 08:56(1年以上前)

どうせサ終したんだし
街の修理屋でも見つけて頼むべし
当然高くつくけどしょうがない

修理業者なら
スマホスピタルは総務省登録修理業者なのでお勧め

書込番号:25759934

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2024/06/04 09:09(1年以上前)

>arrows manさん
>スマホスピタルは総務省登録修理業者なので

総務省登録修理業=すべての機種ではない
基本的にiPhoneだけ。
https://smahospital.jp/registrar/

書込番号:25759946

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2024/06/04 15:42(1年以上前)

ドコモのケータイ補償サービスの契約を続けているなら、自腹¥8800だったかで新し目のまだ修理できる機種に交換してもらえるかも、です。

かつて自分も修理サービス期間満了後の機体をそれ適用で取り替えてもらっています。
最新からは1年半落ちかの機種の再整備品?でしたが。

書込番号:25760308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:13件

2024/06/05 10:15(1年以上前)

端末だけ買う方法なんていくらでもありますし、わざわざ実店舗行かなくてもオンラインでプラン変更からSIMカード発行手続きして家まで郵送して貰えば楽なのでは?

書込番号:25761254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

WI-FI一覧に貯まった

2024/03/31 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

スレ主 hiro10261さん
クチコミ投稿数:20件

ネットワーク削除したいのですが。
削除のやり方知りたいです。

書込番号:25681739

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/03/31 17:52(1年以上前)

歯車 削除

でできませんか?

書込番号:25681787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2024/03/31 17:55(1年以上前)

>hiro10261さん
自分で任意に保存したアクセスポイントであれば、
WIFI設定画面から「保存済みネットワーク」に入って、アクセスポイントをタップすると表示される画面の削除ボタンから削除します。

WIFI設定画面それ自体に表示されているアクセスポイントの一覧は、現在電波が受信できているアクセスポイントですので削除することは出来ません。
電波の受信範囲外になれば自動的に表示されなくなります。

書込番号:25681794

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/03/31 17:57(1年以上前)

>hiro10261さん

設定→ネットワークとインターネット→Wi-Fi→保存済みネットワーク
のような設定がありませんか?
該当の場所になかっても、Wi-Fiの設定する場所を見ればわかるかと。

クイックアクセス内のWi-Fiアイコンの長押しで遷移可能だと思います。

softbank版の説明書ですが、
保存したWi-Fiネットワークを削除する
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/xperia-5/detail/28567/

書込番号:25681799

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro10261さん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/31 18:26(1年以上前)

>†うっきー†さん
>しげ散歩さん

返信ありがとうございます。

一覧見ると削除なく鍵マークしかなくて
ずっと貯まったままで。

書込番号:25681834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/03/31 18:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

>hiro10261さん
>一覧見ると削除なく鍵マークしかなくて
>ずっと貯まったままで。

先程記載したURLの記載通りなので、正常だと思いますが、
説明書記載通り、1枚目の画像の状態ですよね?
タップすると2枚目の画像に遷移できませんか?

状況が違うようでしたら、スクリーンショットを添付しておくとよいです。

書込番号:25681839

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/03/31 18:34(1年以上前)

■補足
鍵アイコンの意味は、通信が暗号化されている証のアイコンです。
削除できないという意味のアイコンではありません。

書込番号:25681842

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1419件Goodアンサー獲得:257件

2024/03/31 19:10(1年以上前)

近くの WI-FI一覧は削除できないです
近隣のWi-FiのSSIDが見ています
鍵マークはそのWi-Fiが暗号化によりセキュリティ対策が実施されていることを意味します

書込番号:25681898

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hiro10261さん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/31 20:07(1年以上前)

>zr46mmmさん
>†うっきー†さん
>しげ散歩さん
>fwshさん

返信ありがとうございました。

やっぱり近隣のWIFIは削除できないんだ。
こんなにいっぱいあるとWiFianalyzerで見ると大変で。

書込番号:25682007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラ部付近で異音発生

2024/03/13 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:1件

現在4年弱このスマホを利用しています。正直替え時だとは思うのですが対処法があれば伺いたいです。

先日から急にデジカメのレンズカバー部分が開閉する音(カタッに近いか)のような音がなり始めました。静かな空間で手で持っていると気になるぐらいの音です。Xperia5の他の製品だとカメラ部分の仕様と書いてあるようですが無印だとそのような口コミも見つけられず…ソニーのサポートページにも掲載されていなかったのでご存知の方いらっしゃれば教えていただけると幸いです。

書込番号:25658381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/13 03:12(1年以上前)

普通に買い替えですね。

書込番号:25658412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2024/03/13 04:51(1年以上前)

カメラ部分で音がするのはスマホすべての仕様
別に特定の機種だけではない

書込番号:25658438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/13 05:15(1年以上前)

>たなかたろう(仮)さん
docomoに点検修理依頼されることをお薦めします。
異常なしで返却されても分解点検して貰えば、症状は改善される可能性が高いと思いますよ。
希少価値の高いXperiaですので、1万円程度であれば、修理されることをお薦めします。
修理される場合は、バッテリー交換もされることをお薦めします。

書込番号:25658445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/03/13 08:46(1年以上前)

異音というのがどの程度のものかに依りますが、カメラを使用するアプリを起動した時とかに鳴る音であれば、正常です。
音自体も「チャッ・・・」という感じで、静かな場所でなければ気づかないくらいなので、恐らく今までは気づいてなかっただけという可能性もあります。

公式の回答⇒h ttps://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00275347
過去同類のスレ⇒h ttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030310/SortID=23931679/

また、レンズカバー部分は固定されているので、まず開く事は有り得ないのではと思います。

書込番号:25658591

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2024/03/13 12:49(1年以上前)

端末を振ったときなどにカメラ周辺からするカチャカチャみたいな音は、光学式手ぶれ補正といってカメラの内部のレンズやセンサーが稼働させて手ブレを吸収する機構を載せているスマホなら大体します。

Xperia 5は残念ながら使ったことがありませんが、5iiや5iiiなどは端末を起動した時にカメラの動作チェックが入り、その時の音が一番大きく出ると思うので、それと比べてみてください。

それよりカチャカチャ音が大きければカメラの手ぶれ補正機能が壊れかけているんじゃないかと思います。
もしかするとカメラ関係の音ではないのかもしれませんが、一度確認してみてはどうでしょう。

書込番号:25658803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ253

返信9

お気に入りに追加

標準

Xperia5 写真館

2019/11/25 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは

Xperia5を買って楽しんでおります。カメラの性能が結構良いので、参考までに作例投稿します。

カメラ機能に関しては、レビューで十分記載していなかったので、そのあたりも少し書いてみます。
高性能スマホは今まで使ったことがないので、知識不足等ありましたらご容赦ください。m(_ _)m

1.全体として

GalaxyFeelだともう結構メリハリが効いた色合いでしたが、Xperia5は自然な感じです。
AFも速く普段使いだと、一眼持たずとも結構いけるかも。^^;

デフォルトだと少し明るめかもしれないので、少しだけマイナスにしています。

2.気になった点

(1).撮影時の制限

望遠/広角撮影時はマニュアルおよびHDR撮影はできないようです。
特に広角撮影は被写体によっては明暗差が大きくなると思うので、HDRは使いたかった。。

⇒できる方法あれば教えてください。

(2).背景ぼかし

比較的自然な感じでボケますが、背景ぼかしの時は望遠固定になるようです。


ですので、HDRや露出補正など細かい調整ができるのは標準レンズ使用時のみとなる感じです。
もう少し撮影時に追い込めたらよかったのですが、・・ 

ということで、まずはアスペクト比16:9 の写真を4枚貼ります。




書込番号:23069129

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:2077件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2019/11/25 17:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

続いて、アスペクト比 4:3 の写真を3枚

参考になれば幸いに存じます。閲覧ありがとうございました。

書込番号:23069134

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/25 17:43(1年以上前)

素敵な写真ばかりですね
ボクはあまり写真を撮らないので掲載された写真はどれも素晴らしい写真です

書込番号:23069182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2077件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2019/11/29 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは

ご閲覧、ナイスポチありがとうございます。

>マイネオ*センキチさん

レスおよびお褒めの言葉ありがとうございます。

この機種、AIが少し賢過ぎる・・かもしれないです。^^;
ホワイトバランスを自動で調整して(写真というより)画にしている場合があります。

逆光補正も自動で暗部諧調も残しながらと頑張っているようですが、見たままの通りを撮りたい。。と思っても自動判断されるときがあるようです。今回、夕焼けと紅葉がかさなったので・・特にですね。

ただ、1枚目の画は写真としてはどうか・・と思いましたが、印象派の好きな私のような人間はこれはこれで面白いと楽しんでいます。

書込番号:23077579

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:12件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2019/11/29 23:30(1年以上前)

以前は写真なんてスマホで十分 → 一眼レフってこんなに写真が色々表現出来るの!? →…からのスマホで十分に戻りそうな機種ですよね

私はまだ超広角の写真を撮って面白いなと思ってるだけの状態ですが、このスマホでもっと色々撮影に挑戦したくなってきました

書込番号:23077694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2077件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2019/12/01 21:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは

ご閲覧、ナイスポチ 重ね重ねありがとうございます。
Xperia5のカメラ良いですね。太陽入れた写真でも露出バランスが良く画になります。
アスペクト比 16:9も良い感じで撮影できます。

紅葉まっさかりですので、返信兼ねて作例貼らさせていただきます。

>ゆ〜に〜んさん

レスありがとうございます。

本日、一眼(OLYMPUS E-M1markU)とXperia5 両方持って行って撮ってきました。
一眼ならではの良さはもちろんありますが、Xpria5で写真撮るのも楽しいです。

>このスマホでもっと色々撮影に挑戦したくなってきました

やっぱり常に持っているというメリットは大きいですね。

書込番号:23081621

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2019/12/02 07:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

おはようございます。
夜景を撮ったので投稿させて頂きます。
特に設定は弄っておりません。
同機のグローバルモデルを使用しております。

書込番号:23082240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:2077件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2019/12/04 22:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは

閲覧およびナイスポチありがとうございます。
そろそろ紅葉も終わりですので、スレも終了させていただきます。

プレミアムおまかせオートは少し賢過ぎる時があり、もう少し撮影者の意図を反映したい画を撮りたいと思うこともしばしば。。
スレ扉のコメントでも書きましたが、超広角域でのHDRやマニュアルができないのは少し残念。。

2年後の機種(5G対応?)に期待ですかね、、デジタル一眼の技術は積極的に採用してほしいところです。

>ヨルくん1号さん

レスおよびお写真投稿ありがとうございます。
夜景、良い雰囲気ですね。解像感も十分です。光学式手振れ補正もありがたいので私も機会があったら今度撮ってみます。

ということで、ありがとうございました。

書込番号:23087830

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/02/25 20:13(1年以上前)

今更感ありありですが、初代5を使っているので誤りの訂正をと思い書き込ませていただきます。

>望遠/広角撮影時はマニュアルおよびHDR撮影はできないようです。

標準カメラアプリの仕様について、正しくは超広角レンズ(16ミリ)のみマニュアルモード・HDR非対応です。
広角と仰っているのは超広角なので、標準(広角24ミリ)と望遠(52ミリ)ではマニュアルモードも使えてHDRもオートでは自動、マニュアルでは手動で切り替えられます。

書込番号:25637009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2024/03/07 13:03(1年以上前)

ネモフィラ一世様

気付くのが遅れて申し訳ありません。
訂正ありがとうございます。感謝いたします。

書込番号:25650620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 丁寧に教えて頂けたら助かります。

2020/01/03 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:24件

【使いたい環境や用途】
日常 自宅職場 Wi-Fi有り
【重視するポイント】
カメラ 写真の性能
【予算】

【比較している製品型番やサービス】
XPERIAシリーズで ストレージが64Gのもの

【質問内容、その他コメント】
何台目かのXPERIAです。今現在sov34を使用しています。購入時 カメラの画素数が1番良かったので この機種にしました。 気に入っているのですが 32Gの為 常にストレージが一杯です。と言う表示と格闘中でアンストしたり 画像消去したり キャッシュ を消す?作業をしています。 キャリアはauでしたが 昨年 格安スマホ(自宅がBBIQなので QTモバイル)に機種はそのままで変更しました。今回 機種変更しようとしていますが どの機種にしたらいいのかが分かりません。ご教授お願いします。

書込番号:23146915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/03 23:24(1年以上前)

この機種で問題ないです。
ただRAM/ROMが6GB/64GBで他のハイエンド機と比べれば少し劣ります。
ROMについてはmicroSDがささる様ですので、写真の保存先をmicroSDカードに設定すれば大丈夫です。
よほどアプリをインストールしたり、本体に写真や電子書籍をたくさん保存したりしなければ、ROMに不足はないかと。
ネットで128GBくらいのmicroSDカードなら安く買えます。
間違えても店頭で買われないように。

スマホのカメラは望遠よりも広角を重視したほうがいいです。
望遠はクロップで誤魔化せますが、広角はできません。
また、スマホのカメラ程度なら画素数は気にしなくて大丈夫です。
景色をもっと広く写したいならGalaxyの方がいいです。

書込番号:23146987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2020/01/03 23:39(1年以上前)

機種不明

回答有難う御座います。この機種に変更した場合は届いた時に QTのSIMを差し込めばそのまま使用出来ると言う認識で大丈夫でしょうか?

また現在の機種ですが
microSD使用しています。
保存先もSDにしていますが 写真のような状態です。 内訳を見たら 本体のストレージはシステムと言う項目が1番多いのですが どれがそこに分類されているのかが分かりません。

次から次に 申し訳えりませんがアドバイス頂けたら嬉しいです。

書込番号:23147013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMBTさん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/04 00:04(1年以上前)

別機種

QTモバイルがどこの回線のMVNOか分かりませんので明確には言えませんが、auのキャリアで出ているものはauの回線のSIMしか使えないと思っていただいて大丈夫です。
少し前の端末なら、auの端末でもSIMロック解除しないと格安SIMを使えないものもあります。
ご利用の格安SIMのサイトに通信確認端末が乗っている場合がありますので確認してみてください。

保存容量については、SONYの端末を使ったことがないのでわかりませんが、もう少し細かく見られないですかね。
それか、「ファイルマネージャー」というアプリをインストールして確認する方法もあります。
メインストレージと外付けストレージとのデータ移行も行える便利なアプリです。

現時点で極限まで切り詰めてこの状態なら、ROMが128GB以上の端末を選んだ方が精神衛生上は良いかもしれませんね。
SONYに絶対的な拘りがないのでしたら、Galaxyやその他のSIMフリー端末も検討してみてはどうですか?
microSDが使えるかはご自身でしっかり確認してくださいね。
てか、SONYはハイエンド機なのに64GBとか舐めてるとしか思えない。

書込番号:23147048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/01/04 00:14(1年以上前)


>キャリアはauでしたが 昨年 格安スマホ(自宅がBBIQなので QTモバイル)に機種はそのままで変更しました。
>今回 機種変更しようとしていますが どの機種にしたらいいのかが分かりません。

現在はau ではなく QTmobile と契約しているとうこと でしょうか。

であれば、
auのキャリアモデルである Xperia 5 SOV41 は
端末のみ購入することはできるのでしょかね。

それとも、白ロムを購入しようとしているのでしょうか。
回答でないですが、少し気になりました。


なお、現行のxperia で購入可能なのは 
Xperia 1、Xperia 5、Xperia 8、Xperia Ace くらいで
ハイスペックとなると Xperia 1、Xperia 5 のどちらかですが。。

書込番号:23147061

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 00:28(1年以上前)

丁寧な回答有難う御座います。
ファイルマネージャー使用しています。
ここでも色々削除しているのですが 現在もこの状況です。

何を減らしてもなかなか減らなくて 壊れているのか…とすら思います。。

携帯は 詳しくないので今まではauショップの言いなりで機種変していました。

QTに変更して 機種変はどうしたらいいのか…とそこから壁にぶつかっています。

QTサイトにも いくつか機種ありましたが 使用したいものがなく…

そして 画質的にXPERIAが好きなので ずっと使っています。。

SIMは QTのSIMなので 差し込めば どの機種でも使用出来るのかが 良く分かりません。

書込番号:23147081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 00:36(1年以上前)

回答有難う御座います。
おっしゃるとうり 現在はQTと契約をしています。
機種はauの時に使っていた機種で SIMも交換し
SIMロック解除を行いました。


なので QTのままで 機種変をしたいと思っています。

端末だけ欲しいと思っているのですが 探しかたが分かりません。
記載して頂いた機種のみと言う事ですか?

SIMフリーと書いてあればいいのでしょうか?

書込番号:23147093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 00:51(1年以上前)

機種不明

ファイルマネージャー画像

書込番号:23147121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/04 00:55(1年以上前)

>sengoku0さん

>auのキャリアモデルである Xperia 5 SOV41 は端末のみ購入することはできるのでしょかね。

https://mupon.net/au-buy-only-the-body/

>au回線契約ナシ・au端末のみ購入の方法と注意点。au OSAKAで聞いてきた!


可能みたいですよ。

書込番号:23147128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SMBTさん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/04 00:59(1年以上前)

3点だけ確認。
現時点で本家本元のauとの契約はないのですか?
QTモバイルとの契約はau回線ですか?
ご家族で本家本元のauとの契約はありますか?

au回線で契約していないなら、端末だけの購入が出来るのかは分かりません。
QTモバイルのau回線の契約ひとつだけしかないのであれば、方法は
・QTモバイルから本家本元のauに乗り換えて、そのときにSOV41を購入する。
・ネットでSOV41の白ロムを購入する。
・SIMフリー端末を購入する。
の3つですかね。

一番無難なのは、3つ目のSIMフリー端末を購入することですかね。

格安SIMに乗り換えた後の機種変更は、基本的に自分でSIMフリー端末を購入、データ移行することになります。
auやdocomoのように、お店に行っての機種変とは感覚が少し違います。
格安SIM事業者では、最初の契約時に回線と端末をセットで購入できるところはいくつかありますが、機種変更という形で端末のみを購入できるところは、ごく一部です。

現時点でQTモバイルのau回線を契約しているのならBand1、18(もしくは26)に対応しているかの確認は必須です。
国内で発売されているSIMフリー端末ならあまり心配することはありませんが。

書込番号:23147139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/04 01:00(1年以上前)

>ちまきなこさん

>SIMは QTのSIMなので 差し込めば どの機種でも使用出来るのかが 良く分かりません。

件のQTモバイルのau回線を大阪市内にてGoogle Pixel 4 XL 128GBモデルで活用してますけどスマホ端末のAPNの設定を半角英数にて確実に設定行えれば使用可能です。

書込番号:23147140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 01:21(1年以上前)

なるほど!!
私は今はau回線に契約はないですが 子供はau回線です。
ポンコツな私にはややこしいですが 今は格安スマホで事足りてるので 自分でSIMフリー端末購入するか 白ロム購入したいと思います。
自分でデータの移行や 解除が出来るかが心配ですが…
内部ストレージは128もあるのですね…microSDは128ですがそれでも 内部も一杯なので 打つ手がありませんでした。。
これ以上何を消去したらいいのかもわからず…

XPERIAで 今よりスペックが良くなり ストレージのストレスから解放されたいのと 画像?画質?は落としたくないです…

使用できる端末かどうかは
QTモバイルに問い合わせて見たいと思います。

書込番号:23147179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 01:23(1年以上前)

有難う御座います。
この設定とやらは どこかに説明があるものでしょうか?

購入して 調べて分かるようであれば自分で 挑戦して見たいと思います。

その場合は問い合わせはQTになりますか?

書込番号:23147183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMBTさん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/04 01:50(1年以上前)

お子さんが本家本元のau回線なら、お子さんの端末をSOV41に機種変して、スレ主さんが使うという手もあります。
ですが、SIMフリー端末を購入されたほうが無難かと思います。

スマホについては詳しい方ですか?
いまの最新機種なら、SOV34よりはカメラ性能はいいはずです。
余計なお世話かもしれませんが、SOV34からスペックアップするなら、
・CPU Snapdragon800番台(最低でも700番台、600番台はダメ)
・RAM 6GB以上
・ROM 128GB以上
・カメラ 超広角レンズが付いているもの(望遠は二の次)
ですかね。

カメラが良くて、ハイスペックなら
○HUAWEI P30(6GB、128GB)
・SDカードではなくMNカードという独自規格
・小さめで軽い
・超広角から望遠まで

○OPPO RENO 10x zoom(8GB、256GB)
・かなりでかい
・独特のインカメ
・超広角から望遠まで
・アンドロイドベースのcolorOS

○ZenFone6(最大8GB、256GB)
・超広角から標準まで
・カメラがひっくり返る

○mi note 10 pro(8GB/、56GB )
・スナドラ730G 2年前のハイエンド機と同等
・ 超広角から望遠まで+マクロレンズ
・エッジディスプレイ
・SDはささらない

これくらいはどうですか?
ほかにも尖りに尖ったゲーミングスマホもありますが。
これらはAmazonでも買えますよ。

書込番号:23147225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SMBTさん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/04 01:55(1年以上前)

SIMフリー端末にSIMをそのまま挿せば使えるものがおおいです。
あまりにマイナーな事業者だと自分でAPN設定というものをしなければなりません。
設定方法はQTモバイルに聞いてください。

データの以降はGoogleのクラウドのバッグアップ設定をオンにしてください。
新しい端末に、お使いのアカウントでサインインすれば、そのデータが復元されます。

書込番号:23147230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 02:30(1年以上前)

超詳しく有難う御座います。
私自身 機種もあまり詳しくないので今 教えて頂いた物を見比べました。

sov34は画素数が高いだけで決めたのですが そこは余り考える必要はなかったのですね…

逆にここまで高いものがなかなかないので 新機種が 全部カメラの性能が悪くなったのかと思っていました。

HUAWEIも 良さそうと思っていましたが なんだか 韓国との絡みが 不安…なのと データ移行で SDがないと不安なので 違うものに手を出す勇気がなかったんですよね〜&#128166;

再度 じっくり 考えつつ どこのサイトに 白ロムがあるのか金額を調べて考えてみます。

書込番号:23147257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMBTさん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/04 02:46(1年以上前)

カメラの画質で物を言うのは画素数ではなくセンサーサイズと呼ばれるものです。
そして、センサーサイズと画素数のバランスも大切です。

少し前のスマホでは2000万画素オーバーは当たり前でしたが、ここ最近のものは1200万画素や1600万画素と控えめです。
これは画素数を抑えて1画素あたりの面積を広くし、暗いところにでもある程度耐性ができるようにするためです。

中華系スマホでは、SONYの4800万画素のセンサーがよく使われていますが、通常時は4画素をひとつの画素として1200万画素で記録されるようになっています。

書込番号:23147269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 02:59(1年以上前)

画素…面積… ちんぷんかんぷんですが
知らなかったことを沢山知ることができて感謝です。

自分が無知で拘って居たところが 余り関係無かった部分だと分かったので選択肢が広がりました。

お陰様で機種変出来そうです。

全く理解していない私に丁寧に回答頂き有難う御座います。

またご相談させて貰うかもしれませんがその時は宜しくお願いします。

一旦解決済みにします。
夜分遅くまでお付き合い頂き
本当に有難う御座いました。

書込番号:23147277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 12:25(1年以上前)

有難う御座います(笑)
もし購入したら気をつけて使用します。

設定方法助かります。
やった事ないので頑張ります。

書込番号:23147845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


やえゆさん
クチコミ投稿数:43件

2020/01/04 17:02(1年以上前)

解決済みとなっていますが、自分の経験を書いておきます。

・auショップにて、SOV41の端末を回線契約なしで一括購入しました。
・上記端末を購入の翌日に、auのカスタマーセンターへ電話をしsimロック解除をしました。
・Ymobileのsimを挿入し、SOV41を現在使用しています。

回線不通などのトラブルは今のところ特に発生していません。
ご参考までに。

書込番号:23148358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/04 19:59(1年以上前)

>ちまきなこさん

>設定方法助かります。
やった事ないので頑張ります。


あら、削除されてる。    が件のMVNOでのQTモバイルってここ大阪ではLTEってau回線では辛うじて及第な感あります。
って基本通話メインでの電話し放題掛け放題のプラン契約ですけどね。

https://www.qtmobile.jp/option/kakeho-free/

>無制限かけ放題

書込番号:23148709

ナイスクチコミ!0


この後に23件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)