Xperia 5 のクチコミ掲示板

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のクチコミ掲示板

(2481件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 遠くがピンぼけ

2021/11/05 07:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

スレ主 Gweedさん
クチコミ投稿数:1件

等倍レンズ(x1)を使用しますと、被写体を10cm以上離してしまうとピントが合わなくなります。
x2や広角レンズは従前どおり使えます。
撮影画面上のぼかしモード(丸と輪っかが重なっているアイコン)を使い、ぼかしを最小にするとピントが合うので、何かしらソフトの問題だと思われます。
どのようにしたらよいでしょうか?

書込番号:24430468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度5

2021/11/05 13:46(1年以上前)

この機種はもともと瞳AFには力を入れてるがAF精度そのものはイマイチ、かつピント調節が甘めなので、細かな被写体ほどマニュアルモードで合わせる必要が出てきます
後手振れ補正も後継機ほど強くないのもあると思います
私のも風景とか撮った際に家帰ってパソコンで拡大してみたら、合ってなかったなんてことありますねぇ・・・もはや仕様と割り切ってますがw

書込番号:24430866

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画面がつかなくなる

2021/10/15 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:36件

昨日システムアップデートをしたあとから、スリープモード時に電源ボタンを押したときに、画面が反応するまでに数秒のラグが出るようになりました
以前は押した瞬間、画面がついていました

あと、これは以前からですがたまにスリープモード時に電源ボタンを押しても画面がまったく反応しなくなることがあります
ただ画面が真っ暗なままでも指紋センサは反応しているようで、ロック解除の音はでます
あるときには音楽は流れっぱなしになっていたので、電源が落ちているわけではなさそうです

同じ症状の方おられませんか?
対処方法など分かりましたら教えてください

書込番号:24396694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2021/10/15 12:45(1年以上前)

>ハル12345さん

対策はわからないのですが、
私も2ヶ月ほど前に一度画面が黒くなったままの状態になりました。

以下その時の状況です。

電源ボタンのオフオンで画面が黒いまま表示されなくなった。画面が黒い以外スマホ自体は生きていてタッチパネルも反応する。
1、2分ぐらい電源ボタンオフオンを繰り返していたら通常通り表示された。

その後は再現してません。

書込番号:24396796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2021/10/16 02:26(1年以上前)

私も同じ症状で悩まされています。私も今日アップデートしました。ドコモに問い合わせましたがなあなあな返事でドコモショップへ行けと言われて終わり。ドコモショップは完全予約制なので明日明後日は開いていません。明らかにバグです。「OK Google」の発声でも、反応の音は出ますが画面が表示されず、カメラキーでの起動でも同様です。

設定>ビルド番号>7回タップ>システム>開発者向けオプション>スリープモードにしない

をONにすることで充電中にスリープモードにせず画面を常時点灯させる事ができます。私なり、家での解決策ですが、時計を素早く見たい時に五六秒待たされるのは嫌なので常に充電器を挿してこれで直ぐに確認できるよう対策しています。

画面点灯のラグの他に、サイドセンスが効かなくなったり、ナビゲーションバーの感度が悪くなったりしたような気がしたりします。私はめんどくさくてまだ試していませんが、セーフモードで起動することで問題の切り分けができるかもしれません。セーフモードで起動(電源長押し>電源>電源を切るを長押し)すると初期アプリのみでシステムを構成するので、セーフモードで症状が発生しなければ、我々がインストールしたアプリと干渉して影響が出ている可能性があります。逆に、セーフモードでも問題のが発生した場合は明らかにアップデートの仕様となり、ドコモ側に訴える(伝える)ことが可能です。

ただし、セーフモードを起動すると再起動した際にウィジェット配置がぐちゃぐちゃになります。スクリーンショットを撮っておくなど対策するとよいでしょう。

書込番号:24397808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/10/16 02:27(1年以上前)

>エンジェル・ハートさん
それはおそらくメモリ不足による一時的なシステムのフリーズです。

書込番号:24397809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件

2021/10/16 14:46(1年以上前)

お二方共ありがとうございます
先程再起動したら、とりあえず直りました

書込番号:24398524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート後5GWi-Fiに繋がらない

2021/10/15 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

スレ主 minimum160さん
クチコミ投稿数:5件

本日(2021/10/15)ファームウェアのアップデートをしたのですが、その後から5GHz帯のWi-Fiに繋がらなくなりました。同じルーターの2.4Gの電波には問題なく繋がり、他の端末は5Gにも繋がります。
ファームウェアのアップデート後に不調が出るのは初めての経験で、他にも同じような症状の方はいらっしゃいませんでしょうか…?
また対処法などあるのでしょうか?

ちなみに機内モードや端末の再起動は試しました。

書込番号:24397324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/10/16 02:32(1年以上前)

5GHz帯に完全に繋がらない、といった症状は私にはありませんが、2.4GHz、5GHz共にWi-Fiが不安定です。YouTubeなどもすぐ止まります。下のURLも同じようなスレッドであり、私がセーフモードについて書きました。アップデートが来るまで待つしかないのですかね…。対処法を見つけたらお伝えします。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000031579/SortID=24396694/

書込番号:24397814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/16 13:45(1年以上前)

>minimum160さん
そもそも、5GHz帯のSSIDは見れてるの?

書込番号:24398463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ123

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーが急に短くなった

2020/02/29 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

12月1日に現在の機種を購入しました。
2月22日から急にバッテリーのもちが悪くなりました。
何もしてなくても1時間に10%ずつ減っていきます。
特に新しくいれたアプリもありません。アプリの更新は自動にしていますが・・・。

短くなる前は、朝7時で100%で、お昼休みに30分くらい操作して、19時くらいでも70%前後はありました。
しかし、急に2月22日から1時間に10%減っていくし、画面を操作してたらもっと短くなってしまいます。
何も操作してないのに、本体の上部が暖かい状態です。以前はそんなことなかったです。

使ってないアプリを削除したり、再起動したりしてみても、状態はかわらず、ドコモショップに持っていったけど、異常はわかりませんでした。
携帯修理保証の安心パックには加入していませんが、購入1年以内なので、本体を預けて、代替え機で3週間待ってもらって見積もりするようになると言われ、一旦そのまま帰ってきました。

同じ機種を使っている方で、同じような症状がでて、何か操作して直ったという方がいたらアドバイスほしいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:23258844

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/01 15:45(1年以上前)

こんにちは
お困りの方に朗報です。
私も同じ現象に悩まされたのですが、改善できました。

Google play開発者サービスが暴走してます。
改善方法ですが、
【設定】→【アプリと通知】→【すべてのアプリ】→右上の検索で【Google play開発者】を検索
で検索し、クリック

1.ストレージとキャッシュを押して、キャッシュを削除
2.【容量を管理】を押して、データをすべて消去

をやって、念の為再起動すれば、何事もなかったようにバッテリが消費しなくなります。

書込番号:23260533

Goodアンサーナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:2件

2020/03/02 00:20(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

結局、一度初期化してみて、必要なアプリだけ入れたら、バッテリーの消費は通常通りになりました。
少しずつ元通りにアプリを追加していって、消費が激しいアプリがあったら、それを使わないようにしたいと思います。
開発者・・・とかいうやつは、そんなに消費激しくなかったんですよ。
一体何が原因だったのかまだわかりませんが、きっとアップデートと既存のアプリが不具合を起こしてるんでしょうね。

ありがとうございました。

書込番号:23261608

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/02 10:14(1年以上前)

こんにちは。
Google Play開発者は使用率では見えないです。
他のアプリを使っても使用率は見れないです。

唯一、見れたのは
バッテリーの中にある電池使用率のパーセンテージだけでした。
そこで、140%以上の消費率になっていました。
(Xperiaインテリジェンスエンジンも40%ぐらい)

もし、同様に困ってる方がいらっしゃれば、そちらを見ることをオススメします。

それを改善すると、 Bluetoothの接続やGoogle Payの不具合も改善されました。

Google play開発者はアプリが出来た頃から不具合を多発してるので要注意です。

書込番号:23261982

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2件

2020/03/12 12:00(1年以上前)

スマホを数日使用しているとdocomoアプリのmy dayzがいたずらする事がありますので、まだでしたら削除する事をお勧めします。

書込番号:23279902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2021/10/10 15:59(1年以上前)

バッテリーは2日ほどもっていたのに、急に朝から15時までも持たなくなりました。
丁度、ハーウェイのスマートウォッチアプリを入れた後だったので、即アンインストールしましたが変わらず。STAMINAモードで3週間ばかり過ごし、この記事に。
ありがとうございます、開発者サービスをクリアすることで、一発解消しました。

バッテリーの状態も良好だったので気に悩んでいました。

書込番号:24388880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ98

返信5

お気に入りに追加

標準

伝言メモが再生できない。

2019/12/19 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

スレ主 naokey9さん
クチコミ投稿数:18件

留守番電話サービスを使っていましたが、伝言メモ機能があるのを知り解約しました。

伝言メモの設定をすればOKと思い
設定⇒通話設定⇒着信設定 伝言メモ⇒伝言メモ ON
にし伝言メモ機能が作動する設定をしましたが

通話アプリの右にあるテープマークに伝言メモの回数は表示されますが
テープマークをタップして伝言を聞こうと思っても
”受信トレイに伝言メモはありません”と表示され聞くことができません。

なにか対策あるでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:23117460

ナイスクチコミ!32


返信する
MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/20 09:57(1年以上前)

>naokey9さん
設定⇒通話設定⇒着信設定 伝言メモ⇒伝言メモリスト
から聞けませんか?自分も昔悩んだことあります(^^;

書込番号:23117991

ナイスクチコミ!11


スレ主 naokey9さん
クチコミ投稿数:18件

2019/12/21 20:53(1年以上前)

>MC-60さん
返信、ありがとうございます。
設定⇒通話設定⇒伝言メモ⇒伝言メモリストを開いても”伝言メモがありません”になって
聞くことができません。

書込番号:23121064

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2019/12/30 14:56(1年以上前)

>naokey9さん

auのXperia5ですが、同じ現象が出て、遠隔サポートの方とやり取りすること1時間、原因が判明しました。
最初からバンドルされている電話アプリ以外の通話アプリ(自分が使用していたのは「かんたん電話帳」)を使用していたのが原因だったようです。
最初からバンドルされている電話アプリを標準として使用するか、後から入れた通話アプリを削除すれば、復活します。

録音されたデータも残っていました。

あと、キャリアの留守番電話サービス(留守番センターに転送されるやつ)を契約されている場合は、転送されるまでの秒数よりも伝言メモの設定秒数を短くしないと、先に留守番電話サービスにつながってしまいますよ。

書込番号:23138129

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1件

2020/02/10 20:53(1年以上前)

私も同じく留守電が表示されなくて困っていました。
私の場合はWho's callというアプリを削除したら伝言メモが出てきました。

書込番号:23222495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:10件

2021/09/20 16:41(1年以上前)

同様案件検索でネットで引っ掛かりまして、私も無事解決しました。
横入りですが、ありがとうございました。

書込番号:24353020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモ絵文字表記を無効にする方法

2021/09/04 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

スレ主 y-szkさん
クチコミ投稿数:22件
機種不明

【困っているポイント】
Twitterで絵文字を入力する時、Twitter仕様の絵文字に設定しているにも関わらず
反映される絵文字がドコモ絵文字になってしまいます。
投稿した画像のような状況です。
なお10日くらい前に突然このような形になりました。
以下のことを試しましたが改善されません。

どうすれば元に戻るでしょうか。

・Twitterの「ディスプレイとサウンド」から
Twitter絵文字設定にチェック

・アプリの再起動

・アンインストール&再インストール

・スマホの電源再起動

【使用期間】
2020年10月〜

【利用環境や状況】
Androidバージョン:9
設定絵文字:Simejiの「Twitter Emoji」

書込番号:24323433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)