発売日 | 2019年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 164g |
バッテリー容量 | 3140mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 5 SOV41 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2020年1月16日 14:58 |
![]() |
13 | 0 | 2019年11月24日 08:23 |
![]() |
4 | 0 | 2019年11月23日 09:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au
Xperia XZ1 からXperia5に機種変更をしました。
これまでと同じ、Bluetooth接続のワイヤレスイヤホンを使用しています。
イヤホンをオンにしているときはもちろんメディアの音はイヤホンから出力されて、
イヤホンをオフにしたとき、これまでは自動でスマホ本体からの出力に切り替わっていましたが、
Xperia5では出力先がBluetoothになったままで、本体のBluetoothを一度オフ(切断)しないと本体から音が出ません。
音量を上下させたとき右側に出てくる音量バーの♪マークも、横にBluetoothマークがあるままになっています。
上部の通知バーにBluetoothマークは出ていないので、イヤホンは確実にオフになっています。
(イヤホンをオンにしている間は通知バーにもBluetoothマークが出ます。)
イヤホンをオフにすれば自動で本体から音が出るように切り替わってほしいのですが、そういった設定画面が見当たりません。
これまでは自動で切り替わっていたのですが、仕様なのでしょうか。
書込番号:23171894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au
カメラを横のボタンだとで起動すると、SDメモリーが使用出来ませんとエラー出てカメラが落ちる事が多いです。
アプリから起動してもたまに落ちます。
SDは新品のトランセンドの64GB。再起動しても症状は起きる事があります。
先日は動画が停止出来なくてシャットダウンさせて停止させました。
静止画もかなり時間経ってから一覧に並ぶ事があります。
何かアプリ干渉してるような感じです。
このような症状の方有りませんか?
書込番号:23066130 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au
Smart Lockを設定していますが、信頼できる場所が上手く機能しません。自宅を設定して駄目で、現在地から設定しても駄目でした。
信頼できるデバイスと接続時はうまく働いています。
同じ症状の方、いらっしゃいますか?
書込番号:23064231 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)