Xperia 5 のクチコミ掲示板

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のクチコミ掲示板

(574件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 SOV41 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5」のクチコミ掲示板に
Xperia 5を新規書き込みXperia 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信5

お気に入りに追加

標準

Android10へのアプデお勧めしません

2020/01/12 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

スレ主 yoshi0306さん
クチコミ投稿数:22件

Android10へアプデしてみて数日使ってみましたが、まず思うことはAndroid10にしない方が良かったなって後悔ですね。
かなり電池持ちが悪くなってしまいました。
他にも多数の不具合報告があるようです。
Android10にしても目新しい機能などもないようですし今のところアプデは様子を見た方が良さそうです。

書込番号:23164148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2020/01/13 20:45(1年以上前)

>yoshi0306さん
アプデしちゃいました。
私は特に電池持ちには変化を感じませんが、
「ファイル」のアプリから、不要ファイルを削除できなくなったようなのが不便です。

書込番号:23166371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 yoshi0306さん
クチコミ投稿数:22件

2020/01/14 02:49(1年以上前)

>び〜ちばむさん
そうなんですね。
自分の場合は、Android9の時は朝100%で家を出て帰る頃は70〜60%程でしたが、Android10へアプデ後は帰る頃には30%ほどになってるので、かなり電池持ち悪くなってしまいました。
どちらも使い方はあまりかわらないです。
このままだとあまりにも電池が持たなすぎるので、今度どうにか改善できないかいろいろやってみようと思ってます。

書込番号:23167104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yoshi0306さん
クチコミ投稿数:22件

2020/01/14 02:53(1年以上前)

自分の端末の環境下でもう1つ不具合がありました。
今まで使ってたUSBCのケーブルで充電が出来なくなったことです。
サードパーティ製のケーブルで一部つかえなくなるものがあるようです。

書込番号:23167106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/01/15 17:05(1年以上前)

しかし修理に出す等すると強制的にバージョンアップされて返ってくる点に注意を。
こういう不具合が多数上がっていてまだパッチ等が配信されてない時だけは、そのままのバージョンで返してほしいものですね。

書込番号:23170032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2020/01/18 18:09(1年以上前)

自分は買った時には既にアップデートが公開されていた為、購入してすぐにアップデートしてしまいました。

なのでAndroid 9 との比較はできないのですが、何故かSendAnywhareというファイル転送アプリのバッテリー使用量が異常に高く、バックグラウンドでの使用を停止しても対策できません…。

たまにしか使わないアプリの為、普段は全く使用しないにも関わらず、放っておくとバッテリー使用量が50%を超えたりします。このアプリが悪さするなんて、今まで聞いたことないのですが…

仕方なく強制停止して様子を見てみます

書込番号:23176443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

指紋認証について

2020/01/10 09:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:4件

xperia1を使用していましたが、指紋認証の精度が悪く、しばらく使用してから手放した者です。この機種でも指紋認証の精度は改善されてないでしょうか?
購入検討しているのですが、次の機種まで待つかどうか迷っています。

書込番号:23158803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2020/01/10 10:20(1年以上前)

スレ主さん
Xperia1から5に変えたけど、指紋認証はさほど変わらないよ。
右手親指を複数登録してるけど、汚れてたり湿ってるとダメ!
デザイン優先でだから割り切って使ってるよ。

書込番号:23158901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/01/10 10:36(1年以上前)

>丸出芭歌さん

あぁ、やはりそうなんですね。。。
情報ありがとうございます。

アップデートで改善されればいいんですが、
Xperia1の方は発売されてからしばらくたちますし、xperia5でも未だに改善されていないとなると、期待しないほうがよいのでしょうかねー。汗

書込番号:23158928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 Xperia 5 SOV41 auのオーナーXperia 5 SOV41 auの満足度5

2020/01/11 05:28(1年以上前)

指紋認証に重きを置いてるのであれば 薦めないです。
OSも最新のAndroid10にしたけど変わらないし。
まぁセンサーだからアップデートで変わるとも思わないですけど。

それを差し引いても自分は気に入ってるので 長く使いますけど。
(*´∀`)

書込番号:23160432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/01/11 17:12(1年以上前)

>霊児さん
情報ありがとうございます。
原因がソフトウェアなら希望はあるんですけどねー汗
デザインは良いだけに、困りました。。。

書込番号:23161442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリの並び順設定についての質問です。

2020/01/06 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:22件

Xperia XZ1からの機種変更したのですが、以前はアプリの並び順を「よく使うアプリ順」に設定いまいたがこの機種ではアプリの並び順が「名前順」「カズタム」の2種類しか出てこないのですが従来と同じように表示設定を「よく使うアプリ順」に設定することは可能ですか?
よろしくお願いします。

書込番号:23152072

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2020/01/06 13:43(1年以上前)

>パティちゃんさん

オンラインマニュアルを見ると、できなくなったようですね。

Xperia 5
https://www.au.com/online-manual/sov41/sov41_01/m_03_00_07.html#m_01

Xperia XZ1
https://www.au.com/online-manual/sov36/sov36_02/m_04_08.html#1717876

書込番号:23152159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2020/01/07 14:29(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり変更してしまっていましたか。。

書込番号:23154048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2020/01/08 18:37(1年以上前)

>パティちゃんさん

気に入ってた機能がなくなると何か寂しいですね、

書込番号:23155816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 丁寧に教えて頂けたら助かります。

2020/01/03 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:24件

【使いたい環境や用途】
日常 自宅職場 Wi-Fi有り
【重視するポイント】
カメラ 写真の性能
【予算】

【比較している製品型番やサービス】
XPERIAシリーズで ストレージが64Gのもの

【質問内容、その他コメント】
何台目かのXPERIAです。今現在sov34を使用しています。購入時 カメラの画素数が1番良かったので この機種にしました。 気に入っているのですが 32Gの為 常にストレージが一杯です。と言う表示と格闘中でアンストしたり 画像消去したり キャッシュ を消す?作業をしています。 キャリアはauでしたが 昨年 格安スマホ(自宅がBBIQなので QTモバイル)に機種はそのままで変更しました。今回 機種変更しようとしていますが どの機種にしたらいいのかが分かりません。ご教授お願いします。

書込番号:23146915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/03 23:24(1年以上前)

この機種で問題ないです。
ただRAM/ROMが6GB/64GBで他のハイエンド機と比べれば少し劣ります。
ROMについてはmicroSDがささる様ですので、写真の保存先をmicroSDカードに設定すれば大丈夫です。
よほどアプリをインストールしたり、本体に写真や電子書籍をたくさん保存したりしなければ、ROMに不足はないかと。
ネットで128GBくらいのmicroSDカードなら安く買えます。
間違えても店頭で買われないように。

スマホのカメラは望遠よりも広角を重視したほうがいいです。
望遠はクロップで誤魔化せますが、広角はできません。
また、スマホのカメラ程度なら画素数は気にしなくて大丈夫です。
景色をもっと広く写したいならGalaxyの方がいいです。

書込番号:23146987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2020/01/03 23:39(1年以上前)

機種不明

回答有難う御座います。この機種に変更した場合は届いた時に QTのSIMを差し込めばそのまま使用出来ると言う認識で大丈夫でしょうか?

また現在の機種ですが
microSD使用しています。
保存先もSDにしていますが 写真のような状態です。 内訳を見たら 本体のストレージはシステムと言う項目が1番多いのですが どれがそこに分類されているのかが分かりません。

次から次に 申し訳えりませんがアドバイス頂けたら嬉しいです。

書込番号:23147013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMBTさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/04 00:04(1年以上前)

別機種

QTモバイルがどこの回線のMVNOか分かりませんので明確には言えませんが、auのキャリアで出ているものはauの回線のSIMしか使えないと思っていただいて大丈夫です。
少し前の端末なら、auの端末でもSIMロック解除しないと格安SIMを使えないものもあります。
ご利用の格安SIMのサイトに通信確認端末が乗っている場合がありますので確認してみてください。

保存容量については、SONYの端末を使ったことがないのでわかりませんが、もう少し細かく見られないですかね。
それか、「ファイルマネージャー」というアプリをインストールして確認する方法もあります。
メインストレージと外付けストレージとのデータ移行も行える便利なアプリです。

現時点で極限まで切り詰めてこの状態なら、ROMが128GB以上の端末を選んだ方が精神衛生上は良いかもしれませんね。
SONYに絶対的な拘りがないのでしたら、Galaxyやその他のSIMフリー端末も検討してみてはどうですか?
microSDが使えるかはご自身でしっかり確認してくださいね。
てか、SONYはハイエンド機なのに64GBとか舐めてるとしか思えない。

書込番号:23147048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/01/04 00:14(1年以上前)


>キャリアはauでしたが 昨年 格安スマホ(自宅がBBIQなので QTモバイル)に機種はそのままで変更しました。
>今回 機種変更しようとしていますが どの機種にしたらいいのかが分かりません。

現在はau ではなく QTmobile と契約しているとうこと でしょうか。

であれば、
auのキャリアモデルである Xperia 5 SOV41 は
端末のみ購入することはできるのでしょかね。

それとも、白ロムを購入しようとしているのでしょうか。
回答でないですが、少し気になりました。


なお、現行のxperia で購入可能なのは 
Xperia 1、Xperia 5、Xperia 8、Xperia Ace くらいで
ハイスペックとなると Xperia 1、Xperia 5 のどちらかですが。。

書込番号:23147061

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 00:28(1年以上前)

丁寧な回答有難う御座います。
ファイルマネージャー使用しています。
ここでも色々削除しているのですが 現在もこの状況です。

何を減らしてもなかなか減らなくて 壊れているのか…とすら思います。。

携帯は 詳しくないので今まではauショップの言いなりで機種変していました。

QTに変更して 機種変はどうしたらいいのか…とそこから壁にぶつかっています。

QTサイトにも いくつか機種ありましたが 使用したいものがなく…

そして 画質的にXPERIAが好きなので ずっと使っています。。

SIMは QTのSIMなので 差し込めば どの機種でも使用出来るのかが 良く分かりません。

書込番号:23147081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 00:36(1年以上前)

回答有難う御座います。
おっしゃるとうり 現在はQTと契約をしています。
機種はauの時に使っていた機種で SIMも交換し
SIMロック解除を行いました。


なので QTのままで 機種変をしたいと思っています。

端末だけ欲しいと思っているのですが 探しかたが分かりません。
記載して頂いた機種のみと言う事ですか?

SIMフリーと書いてあればいいのでしょうか?

書込番号:23147093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 00:51(1年以上前)

機種不明

ファイルマネージャー画像

書込番号:23147121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/04 00:55(1年以上前)

>sengoku0さん

>auのキャリアモデルである Xperia 5 SOV41 は端末のみ購入することはできるのでしょかね。

https://mupon.net/au-buy-only-the-body/

>au回線契約ナシ・au端末のみ購入の方法と注意点。au OSAKAで聞いてきた!


可能みたいですよ。

書込番号:23147128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SMBTさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/04 00:59(1年以上前)

3点だけ確認。
現時点で本家本元のauとの契約はないのですか?
QTモバイルとの契約はau回線ですか?
ご家族で本家本元のauとの契約はありますか?

au回線で契約していないなら、端末だけの購入が出来るのかは分かりません。
QTモバイルのau回線の契約ひとつだけしかないのであれば、方法は
・QTモバイルから本家本元のauに乗り換えて、そのときにSOV41を購入する。
・ネットでSOV41の白ロムを購入する。
・SIMフリー端末を購入する。
の3つですかね。

一番無難なのは、3つ目のSIMフリー端末を購入することですかね。

格安SIMに乗り換えた後の機種変更は、基本的に自分でSIMフリー端末を購入、データ移行することになります。
auやdocomoのように、お店に行っての機種変とは感覚が少し違います。
格安SIM事業者では、最初の契約時に回線と端末をセットで購入できるところはいくつかありますが、機種変更という形で端末のみを購入できるところは、ごく一部です。

現時点でQTモバイルのau回線を契約しているのならBand1、18(もしくは26)に対応しているかの確認は必須です。
国内で発売されているSIMフリー端末ならあまり心配することはありませんが。

書込番号:23147139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/04 01:00(1年以上前)

>ちまきなこさん

>SIMは QTのSIMなので 差し込めば どの機種でも使用出来るのかが 良く分かりません。

件のQTモバイルのau回線を大阪市内にてGoogle Pixel 4 XL 128GBモデルで活用してますけどスマホ端末のAPNの設定を半角英数にて確実に設定行えれば使用可能です。

書込番号:23147140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 01:21(1年以上前)

なるほど!!
私は今はau回線に契約はないですが 子供はau回線です。
ポンコツな私にはややこしいですが 今は格安スマホで事足りてるので 自分でSIMフリー端末購入するか 白ロム購入したいと思います。
自分でデータの移行や 解除が出来るかが心配ですが…
内部ストレージは128もあるのですね…microSDは128ですがそれでも 内部も一杯なので 打つ手がありませんでした。。
これ以上何を消去したらいいのかもわからず…

XPERIAで 今よりスペックが良くなり ストレージのストレスから解放されたいのと 画像?画質?は落としたくないです…

使用できる端末かどうかは
QTモバイルに問い合わせて見たいと思います。

書込番号:23147179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 01:23(1年以上前)

有難う御座います。
この設定とやらは どこかに説明があるものでしょうか?

購入して 調べて分かるようであれば自分で 挑戦して見たいと思います。

その場合は問い合わせはQTになりますか?

書込番号:23147183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMBTさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/04 01:50(1年以上前)

お子さんが本家本元のau回線なら、お子さんの端末をSOV41に機種変して、スレ主さんが使うという手もあります。
ですが、SIMフリー端末を購入されたほうが無難かと思います。

スマホについては詳しい方ですか?
いまの最新機種なら、SOV34よりはカメラ性能はいいはずです。
余計なお世話かもしれませんが、SOV34からスペックアップするなら、
・CPU Snapdragon800番台(最低でも700番台、600番台はダメ)
・RAM 6GB以上
・ROM 128GB以上
・カメラ 超広角レンズが付いているもの(望遠は二の次)
ですかね。

カメラが良くて、ハイスペックなら
○HUAWEI P30(6GB、128GB)
・SDカードではなくMNカードという独自規格
・小さめで軽い
・超広角から望遠まで

○OPPO RENO 10x zoom(8GB、256GB)
・かなりでかい
・独特のインカメ
・超広角から望遠まで
・アンドロイドベースのcolorOS

○ZenFone6(最大8GB、256GB)
・超広角から標準まで
・カメラがひっくり返る

○mi note 10 pro(8GB/、56GB )
・スナドラ730G 2年前のハイエンド機と同等
・ 超広角から望遠まで+マクロレンズ
・エッジディスプレイ
・SDはささらない

これくらいはどうですか?
ほかにも尖りに尖ったゲーミングスマホもありますが。
これらはAmazonでも買えますよ。

書込番号:23147225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SMBTさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/04 01:55(1年以上前)

SIMフリー端末にSIMをそのまま挿せば使えるものがおおいです。
あまりにマイナーな事業者だと自分でAPN設定というものをしなければなりません。
設定方法はQTモバイルに聞いてください。

データの以降はGoogleのクラウドのバッグアップ設定をオンにしてください。
新しい端末に、お使いのアカウントでサインインすれば、そのデータが復元されます。

書込番号:23147230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 02:30(1年以上前)

超詳しく有難う御座います。
私自身 機種もあまり詳しくないので今 教えて頂いた物を見比べました。

sov34は画素数が高いだけで決めたのですが そこは余り考える必要はなかったのですね…

逆にここまで高いものがなかなかないので 新機種が 全部カメラの性能が悪くなったのかと思っていました。

HUAWEIも 良さそうと思っていましたが なんだか 韓国との絡みが 不安…なのと データ移行で SDがないと不安なので 違うものに手を出す勇気がなかったんですよね〜&#128166;

再度 じっくり 考えつつ どこのサイトに 白ロムがあるのか金額を調べて考えてみます。

書込番号:23147257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMBTさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/04 02:46(1年以上前)

カメラの画質で物を言うのは画素数ではなくセンサーサイズと呼ばれるものです。
そして、センサーサイズと画素数のバランスも大切です。

少し前のスマホでは2000万画素オーバーは当たり前でしたが、ここ最近のものは1200万画素や1600万画素と控えめです。
これは画素数を抑えて1画素あたりの面積を広くし、暗いところにでもある程度耐性ができるようにするためです。

中華系スマホでは、SONYの4800万画素のセンサーがよく使われていますが、通常時は4画素をひとつの画素として1200万画素で記録されるようになっています。

書込番号:23147269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 02:59(1年以上前)

画素…面積… ちんぷんかんぷんですが
知らなかったことを沢山知ることができて感謝です。

自分が無知で拘って居たところが 余り関係無かった部分だと分かったので選択肢が広がりました。

お陰様で機種変出来そうです。

全く理解していない私に丁寧に回答頂き有難う御座います。

またご相談させて貰うかもしれませんがその時は宜しくお願いします。

一旦解決済みにします。
夜分遅くまでお付き合い頂き
本当に有難う御座いました。

書込番号:23147277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 12:25(1年以上前)

有難う御座います(笑)
もし購入したら気をつけて使用します。

設定方法助かります。
やった事ないので頑張ります。

書込番号:23147845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


やえゆさん
クチコミ投稿数:46件

2020/01/04 17:02(1年以上前)

解決済みとなっていますが、自分の経験を書いておきます。

・auショップにて、SOV41の端末を回線契約なしで一括購入しました。
・上記端末を購入の翌日に、auのカスタマーセンターへ電話をしsimロック解除をしました。
・Ymobileのsimを挿入し、SOV41を現在使用しています。

回線不通などのトラブルは今のところ特に発生していません。
ご参考までに。

書込番号:23148358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/04 19:59(1年以上前)

>ちまきなこさん

>設定方法助かります。
やった事ないので頑張ります。


あら、削除されてる。    が件のMVNOでのQTモバイルってここ大阪ではLTEってau回線では辛うじて及第な感あります。
って基本通話メインでの電話し放題掛け放題のプラン契約ですけどね。

https://www.qtmobile.jp/option/kakeho-free/

>無制限かけ放題

書込番号:23148709

ナイスクチコミ!0


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia 8と5で迷っています。

2020/01/03 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

スレ主 offspringさん
クチコミ投稿数:29件

Xperia XZ SOV34を使用しています。
バッテリー交換後も持ちが悪いのと、動作にややもたつきを感じるようになり機種変更を考えています。
動作にもたつきを覚えるとはいえ使用状況は精々、カメラ撮影、LINE、youtube、検索程度です。
Xperia 8は一重に価格設定が魅力です。
一方機種変更しても使用機との、スペックの違いを感じられないかと思えてしまい踏み切れません。
Xperia 5は、好みのカラー展開とスペックが使用機よりUpしているのが魅力です。
一方、数年後に5Gが一般的に成ることが予想される中、中継ぎ機として余裕を感じられるか心配です。勿論、使用状況から言えばオーバースペックですが。
皆さんならこの程度の使用状況なら、どちらを選ばれますか。
宜しければご意見を下さい。

書込番号:23145059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/01/03 07:07(1年以上前)

>offspringさん

この案件は結構出てますよ、動作の比較動画がyoutubeに出ているので

覗いてみると良いですよ

書込番号:23145337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 offspringさん
クチコミ投稿数:29件

2020/01/03 19:05(1年以上前)

cbr600f2としさん
ありがとうございます。
確認します。

書込番号:23146535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

Xperia5と8で悩んでます

2020/01/02 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

ラインと通話、ゲーム少々たまに写メをする程度です。
値段は8にひかれるのですが、5もいいなぁーと思います。
今はxz1を使ってます。
電池の持ちが悪くなってるため機種変更したいなと思ってます。
アドバイスお願いしますm(__)m

書込番号:23144326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/01/02 17:45(1年以上前)

>機械おんちです( °_° )さん

youttueで動画を参考にしてみてはどうですかね

8だとかなり、もっさりすると思いますよ

書込番号:23144377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/01/02 20:30(1年以上前)

Xperia 8の価格も魅力かもしれませんがデザインならXperia 5でしょう。超広角のアウトカメラも今までに無い使い出があると思いますよ。僕としてはXperia 5の方が長く使えると思いますしお薦めします。

書込番号:23144631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2020/01/02 21:38(1年以上前)

ゲームは少ししかやらなくても5のほうがいいと思いますね。8は低価格のミドルスペックなのでゲームには向かないですね。
ゲームを全くしないなら話は別ですが・・・

書込番号:23144739

ナイスクチコミ!1


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2020/01/02 21:46(1年以上前)

XZ1はバリバリのハイエンド機種です。なので8ではなく5を買うべきでしょう。

8に載るSnapdragon 630はミドルクラスの中でも普及品向けの安価なチップで、ハイエンドからは相当性能が落ちます。

8のレビューを見てみると、やはりハイエンド機からの買い替え組とおぼしき人達の低評価が結構目立ちます。買えるのであれば5を買う方が後々後悔せずに済むと思われます。

書込番号:23144755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件 Xperia 5 SOV41 auのオーナーXperia 5 SOV41 auの満足度3

2020/01/03 00:14(1年以上前)

XZ1も電池交換した上でXperia8にしても良いかも知れません。
安く抑えられますし XZ1も併用すれば何かと良いと思います。

書込番号:23145064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件

2020/01/03 06:00(1年以上前)

買い物の黄金律
・手にしてインスピレーションが走った方
・迷ったら保留
・高額なほう
の順がいいでしょう、、、

書込番号:23145301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/01/03 10:19(1年以上前)

5にはイヤホンジャックはありませんが、8にはあります。
ゲームを少々との事ですが、音楽をよく聴くとなれば8の方が良いかと。
無線イヤホンがあるなら5でも構いませんが、音質に関してはどちらもXperiaなので大差はありません。
エフェクトも、Dolby Atmosか独自のサラウンドかの差です。
まぁハイレゾ再生時はどちらも無効化されますが。

書込番号:23145583

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 5」のクチコミ掲示板に
Xperia 5を新規書き込みXperia 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)