発売日 | 2019年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 164g |
バッテリー容量 | 3140mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 5 SO-01M docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 8 | 2020年8月23日 18:27 |
![]() |
0 | 0 | 2020年7月11日 13:37 |
![]() |
6 | 3 | 2020年7月11日 22:42 |
![]() |
8 | 4 | 2020年7月5日 13:19 |
![]() |
25 | 12 | 2020年12月5日 13:15 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2020年6月20日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
今日1日量販店とショップを探しましたが、XPERIA5のレッドの在庫が見つかりません。
都内及び埼玉近郊で在庫があるお店はもう無いのでしょうか。ちなみに近所と通勤エリアのドコモショップはレッドどころかこの機種自体の取り扱いが終了していました…
他社は在庫があるようですが、キャリアを変える予定はありません。どなたかご存知でしたら情報をお待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:23529989 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

https://crusie-n-more.com/xperia5nesage/
もう処分段階に入ってるので必要ならドコモショップで
お聴きしたらどうですか?
https://xn--uq-og4aohldqc.jp/keitai/xperia5ii/
Xperia5IIの動向も気に成りますね!
書込番号:23530397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど!
後継機の存在は知りませんでした。5U、なかなか凄い機種ですね…こちらも気になります!情報ありがとうございます!
近所のドコモショップの店員さんによると、5は取り扱いが終了しているそうです。オンラインで在庫保有店舗も探しましたが、自分が行ける範囲の所は全て取り扱い終了でした。あとは量販店等で出会った分のみとのことだそうです。
ビックカメラは最後の一台(ブラック)が出て終わったばかり、ヨドバシでも聞いてみたのですがシルバーとブラックがあとわずか、ヨドバシ全店舗でもレッドはもう無し、もし在庫に出会えたら奇跡と言われました。
ちなみに色に拘らなければ頭金無しで機種変でも22000円引きと言われました。手数料入れてもオンラインよりかなり安くなるのでこれは買いなのか揺らいでいます…
書込番号:23530704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は先月の11,000円の割引セール時に、当機のシルバーへ機種変更しました。
埼玉北部某所のケーズデンキでしたが、既に他色は売り切れで端末自体もシルバーが1台現品限りだったようで、実質在庫処理に貢献しましたね。
書込番号:23530826
2点

情報ありがとうございます。
やはりケーズも在庫無くなってますか…
グレーもなかなかいい色ですよね。
レッドがダメならヨドバシでグレーか、もう少し我慢して後継機を待とうか検討してみます。
書込番号:23531724
0点

ケーズデンキで機種変更しようとする前に立ち寄った、近くのヤマダ電機では『既にメーカーの方が造っていないので・・・』と言われた上、取り寄せになってしまうとの事なのでやめましたね(苦笑)
ドコモからまだ正式に販売終了のアナウンスがないのに、店員がそれを言うのはどうかと後で思いましたが・・・
書込番号:23532187
1点

もしかしたらもう購入されたかもしれませんが、解決済みになってないので一言。
私も家内のリクエストで当機種のレッドを色々探しました。
もともとMVNO利用なので、ドコモショップではない携帯電話機取扱店を探したのですが、当機種のレッドはほとんど出回っていませんでした。
結局NTTグループのgoo Simseller (https://simseller.goo.ne.jp/) に在庫があったので、OCNモバイルの契約とセットで購入しました。
もしkao-nyanさんが、どうしても当機のレッドを使いたいのであれば、これを購入して現在使用中のsimを入れて使うというのも選択肢かと思います。
goo SimsellerはOCNとの契約が必須ですが、ドコモのMVNOなので、一番安いプランで最低利用期間後に解約するか、goo Simsellerのブラックリスト入りを覚悟で最低利用期間を待たずに解約すればよいと思います。
ちなみにまだ、在庫はあるようです。
https://simseller.goo.ne.jp/category/USED_RS_XPERIA/USEDRS35594710159209800.html
https://simseller.goo.ne.jp/category/USED_RS_XPERIA/USEDRS35594710159210600.html
https://simseller.goo.ne.jp/category/USED_RS_XPERIA/USEDRS35594710203180700.html
書込番号:23539546
1点

情報ありがとうございます。
なるほど!MVNOには詳しくなく、このような方法もあることを知りませんでした。
選択肢の一つとして、検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23540735
0点

皆様色々情報をありがとうございました。
himesharaさんにご教示いただいた方法でレッドを買ってみようか、はたまたオンライン在庫のシルバーに決めようか、悩みまくっていたところにSIMフリーの登場でしたので、本日ソニーストアにてXperia5のレッドを予約しました!
キャリア端末以外を購入するという発想が全く無かったので、ご教示いただいた内容はとても参考になりました。
後継機の情報や、各量販店の在庫情報等もありがとうございました。
キャリアを変えずに希望の端末が手に入るのでとても満足しています。お世話になりました(^^)
書込番号:23617760
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
GALAXY S8から機種変更しました。
S8では便利に使っていたスグ電ですが、Xperia5では感度が悪いというか、耳に当ててもうまく着信を受けることができません。皆さんはいかがでしょうか。
設定とか、コツとか、情報いただけたら幸いてす。
書込番号:23526419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
題名の通り電話着信に失敗します。ヤフオクで白ロムを入手してiijのシムで半年ほど使いましたがその際は何も問題ありませんでした。先日ワイモバイルに転入してからおかしくなってしまいました。かなりの確率で電話を受けられません。かけた側には「電波の届かない場所にいるか電源が入っていません」とアナウンスが流れます。しつこく何度もかけるとたまに繋がります。
まずはワイモバイルでシムを交換してもらい(3回)ましたが状況変わりません。エクスペリア5の前に使用していたSO-02Jにシムを差し替えると普通に使用できます。
続いてドコモショップで本体不具合を確認してもらうためにしばらくお預けしましたが、症状再現がなかったのでプログラムを最新のものに書き換えたと報告いただきました。ですが残念なことに相変わらず電話着信に失敗します。エクスペリア5のアンドロイドバージョンは10、SO-02Jのアンドロイドバージョンは8です。アンドロイド10でスリープ状態だと電話着信に失敗する、という記事を見かけたような気がするので着信テストは非スリープ状態で行いました。
どちらに相談すれば良いか分かりませんでしたのでこちらに書き込みいたしました。何か解決の糸口がありますでしょうか?
書込番号:23524783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>だがねさんさん
どちらもプラチナバンドのバンド8非対応のようですがアンテナどうですか?
アンテナ感度が違うとかも比べてみられては?バンド1、3でほとんど足りてるんでしょうか?
LTE Discovery
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.simplyadvanced.ltediscovery&hl=ja
書込番号:23524809
2点

>だがねさんさん
安物買いの銭失い!感ますが・・・
どうなのかな?
>Taro1969さん
賛同!
キャリアの意味解ってシムフリーなら良いけどね!
白ロム選んだからには自己責任で解決出来るから
万能で解決なはずですがね(爆笑)!
書込番号:23524899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Taro1969さん
ご助言ありがとうございます!現在電話をかけられる環境にないのでテストができませんがまた結果を報告しますね。
書込番号:23527693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
アプリのデータ通信量画面で、個別にアプリのデータ通信量を確認したり、バックグラウンド通信の制限設定を行った後に一覧画面へ戻ると、毎回一番上に戻ってしまうのですが、私のだけでしょうか?
前F-01Jでは各アプリの通信量を覗いた後に、一覧画面に戻っても、最上段には戻りませんでした
書込番号:23512658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>arrows manさん
私も一番上に戻ります。
書込番号:23512992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia1II使ってますが同じですね(笑)
キャリアSIM入るとそうなるのですかね?
またAndroid9,10だと・・・そう飯能するか?ですね
>arrows manさん
Android8機なら反応しないようですね?
キャリアSIM入って無いXperiaXZpremiumでも
反応しませんでしたが・・・(謎)です。
書込番号:23513368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誤)飯能 → 訂正)反応 ですね!
書込番号:23513394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のだけじゃないようで安心しました
どうやら仕様のようなので、不便ですが仕方ないですね・・・
次回のAndroid 11で改善する事を願っておきます
書込番号:23513647
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
相手から自分のスマホにかかってくる時は普通に通話ができるのですが、自分から相手に電話をすると、相手の声はしっかり聞こえるのに自分の声は相手に伝わっていないみたいで通話を切られてしまうことが多々あります。同じような経験がされた方はいらっしゃいますか?もし何か解決方法がありましたら教えてください。
8点

おはようございます。
Xperiaの底面にある小さな穴(マイク?)を自分から相手へ電話をかける時だけ指で強く塞いでいるって事は無いですよね?
書込番号:23482504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プリンセス・オブ・ザ・クリスタルさん
ご連絡ありがとうございます。
小さな穴(マイク部分)については事前にある程度ネットで調べておいたので、通話の際は塞がないよう毎回気をつけております。
また、電話のストレージの消去やSIMカードの抜き差し等も実施済みです。
それでもまだ直っていないようで、相手には私の声が全く聞こえなかったり、時には途切れ途切れに聞こえるみたいです。
電波の関係も調べましたが、電話をする時は自宅か職場からなので、そちらも関係ないように思われます。
書込番号:23482612
3点

こんにちは。
そうでしたか…、すみませんm(_ _)m
故障か…、SIMカードの不具合なのでしょうか…
書込番号:23482670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プリンセス・オブ・ザ・クリスタルさん
そうですね、SIMカードの不具合が原因とも考えられますが、通話だけでなく他にも異常があれば
迷うことなくドコモショップに駆け込むのですが・・・
書込番号:23482707
3点

>F-35LightningUさん
あまり役には立たないかもしれないのですが、ドコモの『スマホ診断 online』アプリで診断してみてはどうでしょうか?
簡単な端末の不具合くらいは分かるみたいです。
書込番号:23488566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yyyyyouさん
ご連絡ありがとうございます。
ちょっとやってみますね。
書込番号:23488985
0点

ドコモショップでSIMカードを交換してもらいましたがやはり直りません。
この後はどうしたら良いのでしょうか?
書込番号:23536925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の家族が当該機を利用しており、同じような不具合が起きています。
ここまでのやり取りを拝見した範囲ですと、SIMカードなどには異常は見られず、端末本体の故障である可能性があるかもしれません...
エクスペリアには端末自身に『SERVICEモード』があるので、それを利用してセルフチェックしてみてはいかがでしょう?
電話を掛ける要領で、『*#*#7378423#*#*』を入力すると、『SERVICEモード』になります。
その後は、『Service tests』をタッチし、一覧表の中から『Microphone』と書かれているものをタッチします。
(マイクは少なくとも2か所についていますので、『Microphone』と『Secondary Microphone』と書かれているものを探す。)
すると、テストするマイクの録音が行われるので何か録音し、その後録音したものがが正常に流れれば、そのマイクに異常はありません。
(裏返すと、正常に流れなければマイク関係の故障です...)
異常が一発で再現されるとは限らないので、何回かテストしてみてください。
(家族の端末は3回テストして2回で異常が出てました。)
これで異常が明らかとなった場合は、docomoに修理依頼が必要になるかもしれません。
(家族の端末は『ケータイ補償サービス』未加入で高額の修理費が発生する可能性があり、かつ掛けなおせばちゃんと電話できることから放置してます。私自身が持ってるエクスペリアよりスペックで進化しているはずなのに、正直がっかりものです。)
書込番号:23540866
2点


>yossy0523さん
そろそろドコモに修理依頼しようと思っていたところです。
ご丁寧に教えていただき有難うございます!
早速試してみますね。
今まで富士通製品を使用しておりましたが、今回初めてXperiaを購入し期待していたのにガッカリです。
ソニー製って、こんなのばかりなのでしょうか?
書込番号:23542005
0点

yossy0523さんから教えていただいた『SERVICEモード』をやってみましたが、特にマイク関係の故障は見当たりませんでした。
このままドコモショップで修理依頼をしても多大な料金がかかりそうなので、その前に一旦初期化をすることにしました。
初期化する前と後の作業は機種変更と同様の作業になる為、ほとほと嫌気をさしておりますが、これで直ればと思い
嫌々初期化をしてみました。
初期化してもダメなようなら修理見積りor思い切って機種変更を考えております。
もちろんソニー製以外の機種を・・・。
何の落ち度もないのに不良品をつかまされて、何で修理代を支払わなければならないのか非常に疑問が残ります。
書込番号:23545997
1点

やっと原因がわかりました。
microSDカードの容量不足だと思います。
今までずっと32GBのカードを入れっぱなしだったの
ですが、今回128GBのカードを入れたら
通話の際の不具合がなくなったそうです。
書込番号:23830510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
つい1週間ほど前からこの機種を使っていますが、当初からこの現象が起きています。
Xperiaホームのホットシート(画面の一番下)に5つのアプリを置いていますが、時々タップしても反応しません。
他のアプリは問題なく反応しても、その5つだけは反応しないことがあるのです。
それがずっと反応しないわけではなく、普段は反応していても、突然その現象が起こり、
直るのも気まぐれで、すぐに反応するようになることもあれば、だいぶ時間がかかることもあります。
果たしてこの現象を解消する方法があるのでしょうか?
どうか教えてください。よろしくお願いします。
3点

アプリの一覧(ドロワー)を表示させると直ります。
自分のもたまに起こるのでアップデートで改善されればと思います。
書込番号:23468905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
自分の場合、アプリの一覧(ドロワー)を表示させても直らないのです。
makopanrenさんのは、表示させるだけで、動くようになりますか?
ちなみに上部に置いている天気予報のウィジェットも時々動かないことも判明しました。
でも、ウィジェットが動かない時にホットシートのアイコンも動かないかというと、そうではなく、
ホットシートは動くけど、ウィジェットは動かない、という状況なのです。
ホットシートにしてもウィジェットにしても、一番動いてほしいところなんですけどね・・・。
書込番号:23473546
0点

自分のはXPERIAホームですが一覧を表示させると直ります。
ウィジェットも使ってるやつは問題ありません。
書込番号:23474087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が持っているXperia5でも、xperiaホームを使っており、月に1回くらい、同様の現象に遭遇しています。
アプリ一覧を表示しても解決はせず、スレ主さんとおんなじような感じで直るタイミングは気まぐれに思えます。
(アプリ一覧で直ることもあったかもですが、全然直らないことの方が多い気がします)
解決方法とか知らなくてもうしわけないのですが、似たようなことでイラッとしている人が他にもいるということで。
だれか効果的な策を教えてくださるといいのですが、、、
書込番号:23478982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます。
他にも同じ現象の人がいて、ちょっと安心しました。
これまでは比較的頻繁に起こっていたのですが、
Xperiaホームを省電力の対象外にして、今様子見をしているところです。
今のところまで症状が出ていないのですが、また何かありましたらご報告いたします。
書込番号:23481919
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)