発売日 | 2019年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 164g |
バッテリー容量 | 3140mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 5 SO-01M docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
139 | 21 | 2019年12月24日 09:28 |
![]() |
2 | 2 | 2019年12月23日 08:50 |
![]() |
24 | 3 | 2019年12月17日 18:30 |
![]() |
67 | 7 | 2024年2月25日 20:15 |
![]() ![]() |
23 | 3 | 2020年6月17日 00:40 |
![]() |
92 | 6 | 2019年12月7日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
前回もXperiaを使っていたので今回も購入したのですが
電話帳のグループ表示は、出来なくなったのですか?
色々検索してみたのですが分からないのです…
宜しくお願い致します
書込番号:23121764 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

当機を持っていませんので、出来るか出来ないかはわかりません。
もし出来なくなったら、Google Playから電話帳を入れてみたら。
電話帳のグループ分け
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.urecy.contacts&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.com.snow.contactsx&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.neoscorp.android.smartphonebook&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phoneBook&hl=ja
などがあります。
書込番号:23121846
5点

取説 110ページ 電話帳のグループ分けの記載があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/SO-01M_J_syousai_9.pdf
書込番号:23121858
4点

>マッタリしてる主婦さん
電話のアプリを開いて、右上の点が3つの所を開いて、ドコモ電話帳を開いたら、以前のように連絡先・グループ・マイプロフィルと表示されるかと!
Android9.0から表示方法が変わったので、この方法を使ってドコモ電話帳から連絡先を探してます。
また新たな電話帳への登録もドコモ電話帳を開いて入力したときに、グループ分けしています。
書込番号:23123826 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>MiEVさん
たくさんの情報ありがとうございます^^
ドコモのアプリ一覧から見つけて試したらグループ表示が出来たので、そのアプリをホームに持ってきました!
教えて頂きありがとうございました
書込番号:23124875 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



>マッタリしてる主婦さん
ドコモ電話帳を押して開いてみて下さい、電話帳の上に連絡先・グループ・マイプロフィールが表示されます!
電話帳登録は、ドコモ電話帳に登録されてお気に入りにされたら、電話のアプリを開いただけで、良く使う連絡先一覧に表示されるので、便利ですよ。
書込番号:23124935 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>マッタリしてる主婦さん
もう一度伝えますね。
最初の画像のドコモ電話帳の所を指で押して開いてみて下さい。
書込番号:23124940 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>八咫烏の鏡さん
わかりましたぁ!!
出来ました ^^ゞ
何度も教えて頂きありがとうございました♪
書込番号:23124961 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>湘南大魔王さん
私もなりましたょ
けど、どちらかのグループを押して縦点のとこ押して
ラベル削除で削除したら1つずつになりましたょ!
でも…個々のページで✎*のとこを押すと二重に番号が出てきて今…悩み中です(T T)
書込番号:23125013 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>八咫烏の鏡さん
個々の画像編集前と後の表示が、個々で出して鉛筆のとこを押すと表示されますが、どうしたら無くなりますか?
書込番号:23125035 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>マッタリしてる主婦さん
普通の電話のアプリですよ。
最初に添付された画像にドコモ電話帳と書かれた所を押してみて下さい。
そしたら、連絡先・グループ・マイプロフィールと上に表示されますよ。
書込番号:23125074 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>湘南大魔王さん
1つ1つ手作業で削除されるしか無いかと思います。
以前AQUOSの端末で同じ様な症状に成りました。
それとドコモ電話帳にの上にdを四角で囲んだ表示が、8個程1つのアドレスに表示されました。
電話帳が共有されて重複した時の症状でした。
ドコモ電話帳から、一件一件開いて右上に点が3つ並んだ所を押して、分離を選んで押したかと記憶しています。
分離されたら、重複したアドレスを一件一件手作業で削除しました。
かなり根気が必要な作業でした。
書込番号:23125093 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>八咫烏の鏡さん
試しに一件やってみたら、成功しました。
あとは頑張るしかないですね!
書込番号:23125142 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>マッタリしてる主婦さん
その画面ではありませんよ。
最初に添付された画像にドコモ電話帳と記載された所を押したら、ドコモ電話帳が表示されますので、そこからグループを選んで推したら、グループ分けした電話帳が検索出来ますよ。
書込番号:23125207 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>マッタリしてる主婦さん
左上の 三 を押してみるとか…
私のはグループが表示されますが。
という落ちでは?
書込番号:23125682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>八咫烏の鏡さん
直しましたよ!ツライ作業でした。
お世話になりました。
書込番号:23125729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
poboxが使えないので、仕方無いので、標準のgboardを使っているのですが、アプリ連携の仕方がわかりません。
マッシュルーム使って、定型文アプリと連携したいのです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23116944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

google日本語入力が対応しています。
https://support.google.com/gboard/forum/AAAAWMow2iwhfD0IWf0O0M
「あA」キーの長押しでメニューが表示されます。
書込番号:23117024
0点

ありりんさん
ありがとうございました。
教えて頂いたアプリで、できました。
書込番号:23124005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
店頭で見たときにはプリインアプリにmovie creatorが無かったのですが、ユーザーはGoogle Playからダウンロードできるのでしょうか?
少数派とは思いますが、このアプリがあるからSONYを選んでいるといところですのでわかりましたらお願いします
書込番号:23111572 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今確かめたらあったのでプリインされてるっぽいですよ。
書込番号:23111676 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

取説ダウンロードされればわかりますが、プリインストールされてます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/so01m/index.html
書込番号:23111702 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
>makopanrenさん
ありがとうございます。
確認不足でした
書込番号:23112916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
XperiaXZcompactからXperia5 に機種変更しました。 夜景で電灯(写真は足元を提灯みたいなものでライトアップ)が写っている写真を撮るときに、電灯が反射?してしまい光が縦に伸びてしまいます。
昼間でもオレンジの蛍光灯のようなランプなどは同じ状況でまともな写真が撮れません。
これは仕様なのでしょうか?
カメラは特に設定は触らず、起動したそのままの状態です。
レンズを拭いたりしてみても改善されず、諦めるしかないのでしょうか?
書込番号:23106192 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ゴーストは一眼レフ問わず少なからず発生はします。
夜景に合わせた露出や太陽の逆行など
周りの風景に対して強い光があると発生しやすくなります。
レンズ性能に大きく影響されます。
ただこの程度でこんなに発生するのはXperia5のレンズ性能が
残念ながら低いと思います。
この場合、光に露出を合わせるとゴーストは発生しませんが周りは真っ暗になります。
周りに露出を合わせると電灯は露出オーバーとなりゴーストが発生します。
明るい部分をタップするかマニュアルでISO感度を下げるなりすれば
ゴーストは緩和されますが暗い写真となります。
夜景モードはあればゴーストは緩和されますが夜景モードがありませんね。
Xperia5は自動HDRなのでしょうか
自動でなければHDRモードで緩和されるかなと思います。
書込番号:23106304
14点

撮影場所足元付近に光源があるなら、少し離れれば解決しそうな気がします。
iphoneでは拭くと解決する例もありますね。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/396/396698/
記事には服の端で拭くのもありと書かれていますが、傷の原因になる可能性もあるので止めたほうがいいです。また、クリーニングクロスの他にもクリーニング液があったほうがいいです。
書込番号:23106487
2点

スレ主さん
フレアだね。
これ、しょうがないんだよね?
レンズが原因で起きる現象だから角度とか変えて撮るしかないかな?
後はオートで撮影しないで、シャッタースピードとF値とかを調整して撮影して見たら?
>ありりん00615さん
相変わらずだね!
適当なスレ…
>iphoneでは拭くと解決する例もありますね。
曇ってるからだよ。
スレ主さんの例もレンズ部、吹いたら解消するんだね!
流石だね!
てか、詳しく無いんだから適当なスレ止めろよ!
本当に困った人だね?
書込番号:23106561 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

こんばんは
酷いゴーストですね。同じ条件では確認できないですが、私のXperia5だとここまで酷くはならないです。
画像つけて修理に出しても良いのではないかと思います。レンズ内面に傷があるような感じですが、、
参考までに私がXperia5で撮った逆光写真を貼っておきます。
1枚目,2枚目はカメラアプリ、3枚目、4枚目はCinemaProで撮った静止画です。
光源があっても比較的フレア(画面の一部または全部が白っぽくなる)は抑えられています。
ただ、1枚目の写真のようにゴースト(光の形)は少し出ますが、スレ主様の写真ほど極端にはでていないと思います。
また風景撮影ではCinemaProアプリを使用すると自動HDRになるので、ゴースト/フレアの抑制に働くかもしれません。
(露出がマニュアルになるので、少し手間にはなりますが。)
>dokonmoさん
横レス失礼します。
Xperia5はカメラアプリでは標準レンズかつマニュアル設定の場合のみHDRが使用できます。
CinemaProアプリでは全てのレンズでHDRとなります。
書込番号:23107288
17点

手の脂ってちょっと拭くくらいでは完全に綺麗にはならないので、傷がつかないように注意して、湿式のスマホ専用クリーナーなどで綺麗に拭いてみては?
不良の可能性、ゼロとは言えないけれど、汚れが影響してるように見えますけど…ね。全体的にコントラストがおさえられてて…。余談ですが、眼鏡とかも汚れるとこうなるので。
書込番号:23115770 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

たまたま見つけたスレで気になる書き込みを見かけましたので、遅レスですが書き込んでおきます。
これはレンズカバーグラスの汚れです。
レンズやカメラシステムによる「フレア」や「ゴースト」で無い事は、一目瞭然です。
普通はレンズクリーナーや、アルコールなどできれいに拭き取れば改善します。
拭いても直らないというのは、拭き方に問題があるか、拭き取るもの(布・紙など)が不適当な場合です。
もし、本当にキレイにクリーニングできても同じ症状が出る場合は、カバーグラスの裏に製造工程の中で汚れがついた可能性がありますので、初期不良による交換対象になるでしょう。
大事なことなので、もう一度書きますが、これはレンズカバーグラスの汚れです。
仕様でもレンズやカメラの欠陥でも何でもありません。
書込番号:23234348
2点

気になって仕方なかったのでこちらも。
>Xperia5はカメラアプリでは標準レンズかつマニュアル設定の場合のみHDRが使用できます。
正しくは超広角レンズのみマニュアルモード・HDR非対応です。
標準と望遠ではマニュアルモードも使えてHDRもオートでは自動、マニュアルでは手動で切り替えられます。
書込番号:25637014
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
iPhoneから機種変更でXperia5にしました。
スリープ状態での通知が遅れてきます。 スリープ状態が長いほど 遅れて通知が来ます。数分〜遅いときは1時間遅れてくることもあります。
LINE、yahooメール、Gmail、 Twitter、インスタなどです。電話は大丈夫です。 画面をつけるとすぐに通知が入るのですが 他のみなさんも同じような仕様でしょうか?
通知が欲しいアプリは省電力アプリから除外してあり バッテリーをセーブする機能も全てオフにしてります。 iPhoneのときは リアルタイムで通知が来ていたので困っています。
よろしくお願いします。
書込番号:23097688 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>Rainbow Star02さん
はじめまして、私も一年前にiPhoneからXperia1にしたのですが、まったくおっしゃる通りの症状で何をどうやっても通知の遅延は直りませんでした。ドコモのショップとコールセンターにも問い合わせましたが、こんな症状が起きてることを知らないどころか、説明しても理解しようとしませんでした。呆れ返ったので早々にiPhoneに戻しました。今iPhone11で通知の遅延なんかまったく起こりません。
書込番号:23473073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だいぶ前の投稿への返信ありがとうございます。
当時1人でワーワー騒いでる気がしていたので同じ症状の人がいて 少しホッとしました。
自分も結局直らずiPhone11に変えました。
ドコモショップから修理に出しても現象の確認が出来なかったと返されました。
この現象の原因がXperiaの問題なのか Android の問題なのか 分からずじまいでした。
わざわざ返信ありがとうございました!
書込番号:23473587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ。しかし、あの遅延が直らないとXperiaを使う人がいなくなると思うくらい重大な欠点だと思うのですがドコモが危機感を持たないのが不思議ですね。とにかくスリープ状態になってると100%遅延が起こりますよね。スリープにしないためにはアンビエントをOFFにしてみましたが、これだとスリープにならないので通知の遅延は起こりませんでしたね。でも、強烈に電池を食いますし、またまた問題が出てきてポケットとかバックに入れてると近接センサーが働くのでまたそこでスリープ状態になるんですよね。とにかくスリープ状態だと100%通知の遅延が起こるということは明白でした。2ヶ月くらい奮闘しましたがもう何をしてもダメだと思いました。
これはドコモがOSにアレンジを加えていることが原因なのか?auとSoftBankだとどうなのか?不明のままです。あとSONYのコールセンターにも問い合わせましたが、遅延など起こりませんと一蹴されましたよ(^^;)
書込番号:23473955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
SMSの+メッセージを受信するとバイブが鳴ります。
着信音は消しているのですが、バイブも止めたいです。
どこの設定を操作すれば止められるのか、取説を見ても分かりません。
子供にも見てもらいましたが、各アプリごとにバイブ設定がないと言われ、確かに見当たりませんでした。
何かのお知らせもバイブが鳴って、夜中に起きてしまいました。
止め方の手順を教えて下さい。
11点

間違ってたらすみません。
設定⇒音設定⇒
着信時バイブレーション OFF
通知の鳴動制限をOFF
でとまりませんか?
書込番号:23091743
11点

arrows NX F-01Kを使っている者です。
たぶん設定に関しては同じ操作だと思うので、手順を書き込みします。
@【設定】
A【アプリと音・バイブ】→詳細設定を開く
B【アプリ情報】
C【+メッセージ】の通知の項目を開く
D【通知の表示】たくさんの項目がある中から
E例えば【新着メッセージ】→詳細設定を開く
F【音】
G【バイブレーション】ON・OFFのスイッチを変更
※【音】の上の項目の【動作】をタップすると『音声とポップアップで知らせる』『音声で知らせる』なども細かく選ぶ事ができます。
多少、手順が違うかも知れませんが参考になれば。
書込番号:23091897 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


>TR乗りさん
+メッセージにバイブレーションをOFFにする方法の説明が有りました。
それでもバイブレーションをOFFに出来ない場合は、docomo遠隔サポートを利用されてはいかがですか。
初めてdocomo遠隔サポートを利用登録されたならば、1ヶ月間は無料で利用出来ますよ。
リモート(遠隔操作)で、画面を共有して設定して貰えますよ。
書込番号:23091942 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>レトロとデジタルさん
残念ながら、その方法ではSMSのバイブは止まりませんでした。
>yyyyyouさん
機種の違いでしょうか、その画面にはならなかったです。
>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
みなさん、ありがとうございました。なんとか解決出来ました!
+メッセージを起動→画面右上の「・・・」をタッチ→項目の中の「マイページ」をタッチ→設定をタッチ→通知をタッチ→通知バイブレーションOFF
マイページの中に設定項目があるのは盲点でした。他のアプリも探索したいと思います。
SO-01Gからの買い換えでしたが、操作系が慣れずに苦労しております。
書込番号:23092253
17点

+メッセージを開く→右上の点三つからマイページ→設定→通知→通知バイブレーションをオフ
書込番号:23092263
14点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)