発売日 | 2019年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 164g |
バッテリー容量 | 3140mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 5 SO-01M docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2020年3月29日 05:26 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2020年3月28日 20:16 |
![]() |
10 | 2 | 2020年3月28日 14:49 |
![]() |
5 | 1 | 2020年3月26日 02:08 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2020年3月25日 21:59 |
![]() |
10 | 1 | 2020年3月24日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
iPhone11ProMaxSIMフリー(docomoSIMカード)が仕事場で全く使えず(微妙に電波状態が悪いと全く掴まない)シビレ切らして売った代金で約4年ぶりにXperiaに帰ってみました。
電波のつかみはiPhoneよりも全然良いんですが…
OKGoogleの音声認識はこんなにバカなんですか?
電話かけたりは全く使えず、テレビの音に反応してしまったりと散々です(@_@;)
なんか設置のやり方とかにコツとかあるんですか?
書込番号:23308234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Googleの設定のvoice matchで声は登録してますか?
自分は普段Googleアシスタントをあまり使わないのですが使おうと思えば問題なく使えてます。
書込番号:23309197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
もちろん音声登録はしています。
なんかセリフが決まっているんですかね(*_*;
Apple のSiriとは感覚が違うかな?
書込番号:23310592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
【困っているポイント】
アプリの一括終了ができない。
【使用期間】
オンラインストアで昨日購入、使用開始。
【質問内容、その他コメント】
取扱説明書によると、タスクマネージャーで「左端のサムネイルを右にスワイプ(フリック)し、「すべてクリア」をタップすると、すべてのサムネイルを削除できます。」とされています。
が、左端のサムネイルを右にスワイプしても「すべてクリア」というものが出てきません。(右にスワイプしても何も起こらない。)
皆さんの端末では出てくるのでしょうか?
もし原因がわかれば教えてください。
なお、上にスワイプすることで、サムネイルを1つずつ削除することは可能です。
よろしくお願いします。
4点


>湘南大魔王さん
ありがとうございます。
そうなんです。取説どおりなら見せていただいたスクショのようになるはずなのですが、そうならず、左端のサムネイルのところで止まってしまうのです。
困りました。。。
書込番号:23309907
1点

>macky_mackyさん
2020年2月24日 投稿の
『全てをクリア』が参考になると思います。
口コミ検索してみてください。
書込番号:23309918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yyyyyouさん
過去にも質問があったのですね。初心者ですみません^^;
私はAndroid10でドコモのホーム、3ボタンで使っていました。
過去の質問同様、2ボタンにすると「すべてクリア」が出てきました。
すっきりはしませんが、一先ず解決です。
2ボタンに慣れることにします。
ありがとうございました。
書込番号:23309943
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
購入時の背面カメラにフィルム様が貼ってあります。
これは、剥がすべきなのでしょうか?
それとも保護用のフィルムとして、剥がさないほうが良いのか教えていただけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:23308438 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

お早うございます。
それはパッケージ用の保護フィルムかと思います。屈折率が異なる素材を貼って有れば画質に影響が出ますから容易に剥がせる状態なら剥がしましょう。特にスポットライト的なものを撮影した時に影響が大きいと思います。
書込番号:23308591
1点

御回答ありがとうございます。
剥がそうと試すと、剥がれにくかったので不安になり相談させていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:23309389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
プレフィックス番号を設定した場合、Google マップやWEB上の電話番号をクリックし架電した際に自動的にプレフィックス番号は付加されるのでしょうか、実際に利用されている方がいらっしゃいましたら、どうかご教示下さいませ
書込番号:23260438 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プレフィックス使えました、がデフォルトのアプリは分かりにくく使いにくいので他のアプリを使ってます。
取り急ぎご報告まで。
書込番号:23305586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
先日、機種変更したばかりなのですが、PUBGモバイルをプレイ中にディスプレイを指で触れているとかなりゲーム画面がブレるのですが…。
同じよな症状がある方はいますでしょうか?触れていないときはブレないです。改善方法はないものか知りたくて。他のアプリやゲームでも同じような症状が出ているものでしょうか?OSはAndroid10にアップデート済みです。
書込番号:23305272 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
先日、XZ1compactから買い替えました。
性能には文句なく、またandroid10にしても今のところ問題ない感じです。
ただ、一個だけ不便というか、面倒くさいのが題名に書いたところです。
説明が難しいのですが、、、これまで使っていた端末では、YouTubeアプリで動画を再生すると、しばらく触らずに置いておけば(動画を見ておけば)、再生ボタンやスキップといった表示は自然に非表示となっていました。(もしくは、動画表示範囲内のボタン以外の部分をタッチする)
今使っているxperia5では上記のような操作では非表示にできず、動画右上にあるバツマークをタッチすることでしか、再生ボタン等の表記を消すことができなくなっています。
検索したところ、https://support.google.com/youtube/thread/2203888?hl=ja というようなページが出てきました。このページで質問されていることと同様のことが起こっています。
ここではユーザー補助設定をいじることでどうにかなったようですが、私の場合でうまくいきませんでした。
[選択して読み上げ]とかってのをoffにすればいいとかって情報も見つけましたが、私の端末ではそもそもそんな項目を見つけられず、、、
そこで質問なのですが、xperia5を使用されている他の皆さんの場合では同様のことは起きているでしょうか?
また、こんな現象は起きていないって場合は、ユーザー補助設定などがどうなっているか教えていただけないでしょうか???
書込番号:23299844 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分で解決しました。。。
YouTubeアプリ内の設定でどうにかできました!
YouTubeアプリ右上にある自分のアカウントマークをタップ市→設定→ユーザー補助→Accessibility Player(こいつをoffにする)
ってので解決できました。
ここで再生ボタンが勝手に消えるまでの時間とかも設定できるっぽいですね
YouTubeアプリそのものの設定の確認が甘かったですね、ユーザー補助設定をいじるってのはあっていましたが、、、
書込番号:23303446 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)