発売日 | 2019年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 164g |
バッテリー容量 | 3140mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 5 SO-01M docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 4 | 2020年2月8日 21:17 |
![]() ![]() |
23 | 2 | 2020年2月3日 00:07 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2020年1月30日 14:05 |
![]() |
24 | 2 | 2020年1月23日 00:26 |
![]() |
1 | 2 | 2020年1月19日 13:10 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2020年1月18日 10:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
現在iPhone11proを使用しています。カメラは非常に気に入っております。しかし、ソニーのケーブルがないBluetoothイヤホンを購入してから、音質が良いXPERIAに変更したくなりました。5Gに変わっていく前ですが、このタイミングで機種変更とiPhone11proと比べて、カメラ以外の性能、音楽や動画再生などはどうでしょうか? 愚直な質問ですが、アドバイスをお願いします。
書込番号:23216192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>柴犬ごろちゃんさん
さすがにiPhone11proからXperia5では無理があり後悔するのでは・・・
iPhone7とか8とかならまた別ですが・・・・
人によって違うでしょうけど音質はiPhoneの方が上では?
その他もほぼ全てiphone11proの方が上回ると思います。
一概に比較は出来ませんがDxOmarkのaudioテストです
https://www.dxomark.com/category/audio-reviews/
書込番号:23216300
1点

ご返信ありがとうございます。音質はXperiaのグライコやサラウンド機能が欲しいと思いました。スコアはiPhoneの方がはるかに高いんですね。悩ましいですね。
書込番号:23217112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>このタイミングで機種変更とiPhone11proと比べて、カメラ以外の性能、音楽や動画再生などはどうでしょうか? 愚直な質問ですが、アドバイスをお願いします。
音楽とか動画再生だった特に不満はないんじゃない?(アプリが変わるとかの使い勝手とかそっちの方が大きいのでは?)
iPhoneとAndroidを比べるとiPhoneはぬるぬる動く、Androidはシャキシャキ動くみたいな感じだから、このシャキシャキっていうのが悪く言うとぎこちなく動くみたいに感じる(iPhoneと比べると)とか、あとはAndroidが初めてなのか以前にも使っててそれなりに慣れてるかとかで違ってくるんじゃない?
あと5G云々っていうのは商用サービスが開始したとしても大半のユーザーが5G機を持って5Gプランとかにでもならないうちはあまり気にしなくていいと思うよ
書込番号:23217433
3点

bluetoothで聴くならiPhone よりXperiaの方がコーデック多彩で上位のものを選択出来るのでは。
本体スピーカーならiPhoneの方が良いかもわかりませんが。
書込番号:23218247 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
同じ質問が他にありましたらすみません。手帳型カバーを使用しています。手帳を閉じたまま通話を切断したいのですが、サイドボタンで通話終了する方法はありますか?取説見ましたがわかりませんでした。どなたかわかりましたらお願いさます。
書込番号:23206137 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>こいこいピンクさん
取扱説明書の画像添付します。
参考にしてください。
手順
@【設定】A【ユーザー補助】
B『操作』の中の『電源ボタンで通話をオフ』
書込番号:23206238 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>yyyyyouさん
ありがとうございました。たすかりました。
書込番号:23206574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
Android10まだかな?
不具合とか色々出てるみたいだし完成版みたいなのが配信されるといいですね。
とりあえず待ち遠しいです(^-^)
書込番号:23197733 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

さすがに2月中には来るでしょう。
書込番号:23198321
2点

こんばんは
docomo版が遅れているのは、安定させるためとか、、、??
https://androidnext.info/?p=1649
正直、キャッシュレス決済、メール、Web、LINE、静止画、動画などがっつり使っているので、時間多少かかっても安定性優先してほしいです。
書込番号:23199193
4点

たしかに不具合とか起きるくらいなら時間かけてでも安定版のアプデがいいですね!
楽しみです(^-^)
書込番号:23199900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

自分も最初は同じ感じで馴染めずオフってたんですがせっかくの機能だしとオンにしてちょこちょこやってたらクセを学習してくれたのか簡単に反応するようになりました。
端を下になぞって戻るのは便利なので諦めずいじってみると反応するようになるかもしれませんよ。
書込番号:23185214 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>makopanrenさん
ご返信有り難う御座います。
書き込みを見て再度練習してみました。
どうやら相当手に力が入っていたようです。
ほんとに軽〜く触る程度にすると上手くできるようになりました。
この書き込みを見なければずっとオフにしたままだったと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23185297
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
パスワードなどを打つ時に、英文字を打った後に数字を打とうと「あa1」の「1」を押した直後に
勝手に!が画面に出るのですが、何か原因があるのでしょうか?
ドコモに聞いた通りに、Gbroadのキャッシュを削除しても変わりませんでした。
毎回、数字を打つ前に!マークを消さないといけないので面倒です。
書込番号:23173465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュ削除ではなくデータ消去でGboardをリセットしたらどうなるでしょう?
データ消去の場合、変更済みの設定は初期状態に戻り辞書データは消えます。
書込番号:23178186
0点

教えてくださりありがとうございます。
Xperia5に機種変してから何も変更をしていないのでデータ削除をしてみようとおもいます。
ありがとうございました。
書込番号:23178208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
マナーモード時のバイブレーションが弱く着信に気づかない事が多いです。またバイブのリズムも「ブー・ブー」と一定でなく、「ブッ・ブ・ブッ」と変なリズムで鳴ります。
何か設定があるのでしょうか?
書込番号:23151628 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>★ゆにこ★さん
私はxz2を使っていますが
XPERIA5のオンラインマニュアルを見た感じ
xz2と同じく着信やメール受信時のダイナミックバイブレーションのオンオフは出来ても強弱設定は出来ないままのようですね…。
動画や音楽再生時の強弱設定は出来るのだから、システムアップデートで搭載すれば機能するはずだと思うのですが
理由があるのでしょうかね、私は前にXPERIAz5を持ってましたが通常のバイブ搭載機と比べてしまうと、もうバイブ機能が元々付いていない端末として使っています。
書込番号:23152182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以前に自分自身で立てたスレに自己解決していますが、参考にしてみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031579/SortID=23075435/
書込番号:23175490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)