発売日 | 2019年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 164g |
バッテリー容量 | 3140mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 5 SO-01M docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2020年9月19日 09:30 |
![]() |
15 | 7 | 2020年8月5日 19:57 |
![]() |
31 | 13 | 2020年7月22日 04:53 |
![]() |
5 | 3 | 2020年7月20日 23:07 |
![]() |
6 | 3 | 2020年7月11日 22:42 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2020年6月20日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
「Vikisda USB Type c HDMI 変換アダプタ 3-in-1 変換 アダプタ hdmiポート+USB 3.0高速ポート+USBタイプC高速PD充電ポート」を使ってテレビ出力を試みたのですがグレー画面になってしまいます。設定などに問題があるのでしょうか?
とても困っています。助けてください。
書込番号:23671812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>きょんこいずさん
適合製品でなかったのかもしれません。
価格が安く、他の機能もあり、2020年最新版などと書かれてる製品に多いです。
Amazonなので動作不良で返品してしまえばいいと思います。
単機能の製品の方が確実に動きやすいとは思います。
いくぶん評価の高い同類の製品と2つURL載せておきます。
同機能の評価高いもの
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JJCYWHN
単機能の確実そうなもの
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M3PTUV6
書込番号:23671821
3点

デスクトップモードになってますね開発者向けオプションにある
「デスクトップモードに強制的に切り替え」「フリーフォームウインドウの有効化」がオンになってしまっていませんか?
手持ちのXperia1IIの場合これらがオンになっていると出力機器側がその表示になります
もしそうであれば一度オフにした後再起動してみてください。
変換アダプタの仕様により上記設定に関わらず強制的にデスクトップモードで出力されてしまっているとしたら
アダプタを変えてみるしかないと思います。
また今の状態のままでも変換アダプタにUSBマウスを挿すとカーソルが出て操作可能になるはずです
写真右下の青い丸をクリックするとアプリ一覧が表示されます。
ミラーリングモードとは違いスマホ側のアスペクト比に引っ張られないフルスクリーン表示が可能なので
これはこれでメリットが無い訳でもありません。
書込番号:23672181
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

>Jin1806さん
光学式の手振れ補正があるので撮影中以外は
手振れ補正のレンズが遊びます。
撮影状態で同じ程度に振っても音が出ないはずです。
また、手振れ補正レンズですので撮影状態の方向で
上下左右方向だと音が出易く前後にはほとんど出ないはずです。
https://search.nikon-image.com/faq/products/article?articleNo=000042133
書込番号:23580863
4点

>Taro1969さん
前後の方が音出るような気がしますね…
書込番号:23580880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Jin1806さん
ピント調節機能の方が音出てるかもしれませんね。
撮影中も出てますか?
撮影中にあまカタカタ、カチャカチャ言うなら遊びが大きすぎですね。
撮影中に静かなら問題ないです。
ピント調整機能や光学手振れ補正の一般的な音です。
書込番号:23580913
2点

私のはどう振っても全く音はしませんね。
初期不良個体にでも当たったのでは?
書込番号:23580922
2点

>Taro1969さん
撮影中は音が違くなり、小さくなりました
多分違うレンズがなっているんだと思います(レンズ変えるとまた音する)
書込番号:23580924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Jin1806さん
撮影でピントが合わないとかずれるとかあれば
修理も考えていいかもしれません。
音量や音質などは分かりませんので
許容出来るかどうかは判断して下さい。
感覚の差はあると思いますが、そんなに気になるほど
大きな音は出ないと思います。
迷われたらサービスステーションなどに持ち込みがいいと思います。
書込番号:23580946
3点

>Taro1969さん
ありがとうございます。今のところはピントも正常にあいますし、手ブレが聞かないということもないのでおそらく仕様なんでしょうね。ありがとうございました。
書込番号:23581103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
Xperia 5 SO-01M docomo のカメラ性能について。
Xperia 10 Aの発売が延期に次ぐ延期になったため、我慢しきれず、5月にXperia 5を購入しました。
夜、写真を撮ったのですが、手ブレがひどいなと思いました。
何気にシャッター押しただけで、マニュアル設定してませんが、こんなものなのでしょうか?
確かにシャッターボタン押すと、『しばらくそのままで・・・』と表示されますが、 じっとしようとしてもやはり限界があり、三脚でも使用しないと無理だと思います。
手ブレ補正の性能が良くないのでしょうか。
夜間に、ふと写真撮りたいだけなのに、いちいちマニュアル設定してられませんし。
使い方が間違ってるのでしょうか。そこそこのスペックだと思って買ったのに、iphoneユーザーに馬鹿にされてしまいました。
以前使用していた、Xperia z5compact?では、古い機種ですが、そんなにブレを気にせず撮影できたような気がします。
アドバイスをお願い致します。
1点

>Nude Manさん
写真の画像サイズが小さくて判別出来ないです。
出来れば元の写真でシャッター速度やISO感度など
分かるものがよいです。
おそらくほんとに数秒息止めてじっとしてればブレないのではないかと思います。
何かに寄り掛かるとか、場合によっては人の肩でもいいので手持ちよりは安定します。
暗さの限界超えるとかすれば能力超えてきれいには写らないと思うので
諦めも必要ですが、この写真だと手前がその無理なくらい暗くて奥に街灯りがあって
必要以上に明るく撮るのに長時間のシャッター速度になってブレてると思います。
書込番号:23536044
7点


>Taro1969さん
露出やシャッタースピードはAutoでデフォルトで撮ったので、よくわかりません。
書込番号:23536220
3点

>Nude Manさん
元の写真あると全部情報載ってるので分かりました。
自分でセルフタイマー使うなどして何かに寄り掛かってブレない撮り方するか
夜景モードを選んで撮るかですね。
シャッター速度がとても遅いので立ったまま支えなしでブレずに撮るのは難しいと思います。
光学手振れ補正もあるのでタイマー使って自分でシャッター切らずにじっとしてれば
それなりに撮れると思います。あまり考えずに適当にシャッター切ると暗いとブレます。
練習をすればブレなくなりますけど練習するほど夜景を撮るかですね。
書込番号:23536255
7点

>Nude Manさん
残念ながらXperiaは夜景には弱いのでそんな感じかと思います。
1/4 ISO800でXperia5のほぼ撮影限界の暗さですが
センサーはベイヤー式で暗くなると周りの画素をひとまとめにしてしまうので
デジタルズームしたように1200万画素ですが500万画素とか100万画素とか30万画素
のように暗くなればなるほどボケた写真になっていきます。
1枚目の写真を見ると真ん中あたりのマンションはそんなにボケてはいませんが
左側は上下に、右側は斜めにボケています。
色収差性能が良くないと思います。
http://a-graph.jp/2015/12/08/6915
光学手ぶれが付いていても1/4では手ぶれを起こしやすくなります。
がこの場合、手ぶれと言うより色収差の問題のような気がします。
もう少し明るいビルの夜景とかであれば目立たないかもしれません。
Xperia5のDxOmarkですが95点と夜景、ノイズなどの項目が低いですね。
https://www.dxomark.com/sony-xperia-5-camera-review/
スコア的には3年前のMate10proより低いです。
日本のメーカーはあまりカメラには期待できません。
Xperia1UのDxOmarkはまだ出てきていませんがどんな感じでしょうか・・(110点くらい?)
書込番号:23537057
2点

これで不満あるならもっと追い込んだ使い方をすれば済むのでは?
それが面倒、やらないなら割りきる方が無難かなと。
リンゴ好きみたいだから次回はリンゴに買い換えるのも一つの手かなと
書込番号:23537189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

というか、夜景を撮るならマニュアルが基本なんですけどね。
どんなに性能良くてもそれを撮る本人が引き出せなければ、何使ってもダメだと思います。
尤も私の前使っていたarrowsのF-01Jでも、Lightroom CC等を使って頑張ればこんな感じの撮れますし(性能の限界上撮影後に補正は必要ですが)
Xperiaなら標準カメラアプリにマニュアル搭載されているし、Lightroom CCより細かな調整出来るので。
書込番号:23537507
4点

>Taro1969さん
ありがとうございます
他のメーカー機種でも同じようなもの、という事でしょうか
書込番号:23543822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ミヤノイさん
ありがとうございます
Gallaxyとかだと、もつと簡単に撮れるという事でしょうか?
書込番号:23543825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ΩマッサΩさん
ありがとうございます
リンゴキライで、Andoroid派なんです
書込番号:23543832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>arrows manさん
ありがとうございます
最も簡単に撮るなら、シャッタースピードを速くすればいいのでしょうか?
書込番号:23543834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Nude Manさん
写真ですから露光が全てです。
暗いと感度上げるかシャッター速度を落とすかですが
最近の機種だと高感度のものが増えシャッター速度は
そんなに落とさなくてよかったり、数枚の撮影して重ねるなど
手振れや長時間露光に苦労しなくてよい機種も増えています。
1年でもとても進化が早いので少し型遅れになるだけで
まったく事情が変わってきます。
またメーカーによっても違ってきます。
書込番号:23543852
0点

もし、この次スマホを買う機会があるとしたら、
Note 9 以降の SAMSUNG Galaxy の Sラインや Noteシリーズを、お手にしてみて下さい。
(と、人には言っておきながら、
イヤホンジャックが無くなってしまったので、
自分は S10/S10 + で停まっていますが…。)
書込番号:23549584
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
Android10にアップデートしてBluetoothがおかしくなりました。
今までナビ(パイオニア製)に自動に繋がり音楽もかかってましたが、アップデート後は自動に繋がりますが音声が出ません。
対処法で一度本体のBluetoothを切り再度付けると音声がかかります。
何か対処法ありますか??
ちなみにBluetooth AVRCPのバージョンは下げたりしましたが駄目でした。
Bluetooth A2DPハードウェアオフロードをオフしたいんですが何度もオフにし再起動しますがオフになりません。
よろしくお願いします。
書込番号:23547183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>てっちんじゃさん
一度、ペアリングを削除して再ペアリングされてはどうでしょうか?
AVRCP等は無関係で問題をややこしくするだけなので触られない方がいいと思います。
書込番号:23547220
0点

>Taro1969さん
ペアリングはスマホとナビも削除し再ペアリングしましたが変わらずでした。
ネットワークの設定リセットやBluetoothを初期状態に戻したりもしましたがこれもまた変わらず…
Android9では普通に動いてたので10の不具合でしょうかね…。
書込番号:23547232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>てっちんじゃさん
はっきりとAndroid10にしてからなので、原因はアップデートでしょうね。
何か改善補法があればいいのですが、再ペアリングも済んでるし
改善方法を待つか、現状維持か、初期化などでしょうね。
書込番号:23547264
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
題名の通り電話着信に失敗します。ヤフオクで白ロムを入手してiijのシムで半年ほど使いましたがその際は何も問題ありませんでした。先日ワイモバイルに転入してからおかしくなってしまいました。かなりの確率で電話を受けられません。かけた側には「電波の届かない場所にいるか電源が入っていません」とアナウンスが流れます。しつこく何度もかけるとたまに繋がります。
まずはワイモバイルでシムを交換してもらい(3回)ましたが状況変わりません。エクスペリア5の前に使用していたSO-02Jにシムを差し替えると普通に使用できます。
続いてドコモショップで本体不具合を確認してもらうためにしばらくお預けしましたが、症状再現がなかったのでプログラムを最新のものに書き換えたと報告いただきました。ですが残念なことに相変わらず電話着信に失敗します。エクスペリア5のアンドロイドバージョンは10、SO-02Jのアンドロイドバージョンは8です。アンドロイド10でスリープ状態だと電話着信に失敗する、という記事を見かけたような気がするので着信テストは非スリープ状態で行いました。
どちらに相談すれば良いか分かりませんでしたのでこちらに書き込みいたしました。何か解決の糸口がありますでしょうか?
書込番号:23524783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>だがねさんさん
どちらもプラチナバンドのバンド8非対応のようですがアンテナどうですか?
アンテナ感度が違うとかも比べてみられては?バンド1、3でほとんど足りてるんでしょうか?
LTE Discovery
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.simplyadvanced.ltediscovery&hl=ja
書込番号:23524809
2点

>だがねさんさん
安物買いの銭失い!感ますが・・・
どうなのかな?
>Taro1969さん
賛同!
キャリアの意味解ってシムフリーなら良いけどね!
白ロム選んだからには自己責任で解決出来るから
万能で解決なはずですがね(爆笑)!
書込番号:23524899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Taro1969さん
ご助言ありがとうございます!現在電話をかけられる環境にないのでテストができませんがまた結果を報告しますね。
書込番号:23527693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
つい1週間ほど前からこの機種を使っていますが、当初からこの現象が起きています。
Xperiaホームのホットシート(画面の一番下)に5つのアプリを置いていますが、時々タップしても反応しません。
他のアプリは問題なく反応しても、その5つだけは反応しないことがあるのです。
それがずっと反応しないわけではなく、普段は反応していても、突然その現象が起こり、
直るのも気まぐれで、すぐに反応するようになることもあれば、だいぶ時間がかかることもあります。
果たしてこの現象を解消する方法があるのでしょうか?
どうか教えてください。よろしくお願いします。
3点

アプリの一覧(ドロワー)を表示させると直ります。
自分のもたまに起こるのでアップデートで改善されればと思います。
書込番号:23468905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
自分の場合、アプリの一覧(ドロワー)を表示させても直らないのです。
makopanrenさんのは、表示させるだけで、動くようになりますか?
ちなみに上部に置いている天気予報のウィジェットも時々動かないことも判明しました。
でも、ウィジェットが動かない時にホットシートのアイコンも動かないかというと、そうではなく、
ホットシートは動くけど、ウィジェットは動かない、という状況なのです。
ホットシートにしてもウィジェットにしても、一番動いてほしいところなんですけどね・・・。
書込番号:23473546
0点

自分のはXPERIAホームですが一覧を表示させると直ります。
ウィジェットも使ってるやつは問題ありません。
書込番号:23474087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が持っているXperia5でも、xperiaホームを使っており、月に1回くらい、同様の現象に遭遇しています。
アプリ一覧を表示しても解決はせず、スレ主さんとおんなじような感じで直るタイミングは気まぐれに思えます。
(アプリ一覧で直ることもあったかもですが、全然直らないことの方が多い気がします)
解決方法とか知らなくてもうしわけないのですが、似たようなことでイラッとしている人が他にもいるということで。
だれか効果的な策を教えてくださるといいのですが、、、
書込番号:23478982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます。
他にも同じ現象の人がいて、ちょっと安心しました。
これまでは比較的頻繁に起こっていたのですが、
Xperiaホームを省電力の対象外にして、今様子見をしているところです。
今のところまで症状が出ていないのですが、また何かありましたらご報告いたします。
書込番号:23481919
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)