発売日 | 2019年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 164g |
バッテリー容量 | 3140mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 5 SO-01M docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2020年2月25日 10:24 |
![]() |
6 | 1 | 2020年2月9日 19:52 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2020年1月30日 14:05 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2020年1月18日 10:18 |
![]() |
6 | 1 | 2020年1月15日 23:20 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2020年1月6日 10:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
アップデート後にステータスバー右上バッテリーアイコンが表示されるようになりました。
これを消す方法誰か分かりますか?
どうやっても消せません。
ステータスバー自体は、QUICKshortmakerというアプリで全て消してある状態です。
このアプリを使用してもこのバッテリーアイコンに限っては消せない仕様です。
書込番号:23249538 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


質問には全く関係ないレスで恐縮ですが、アプリのアイコン素敵ですね。
何というテーマアプリでしょうか?
書込番号:23250972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふとん叩きさん。
仕様しているランチャーはNova Launcher
アイコンの変更はMonoic Icon Packというアプリです。
一応アプリの画像貼り付けときます。
書込番号:23251091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
10年くらいXperiaユーザーです。機種変更したら、カバーを付けたままだとFeliCaを使えません。純正カバーなのですが…
モバイルSuicaもJRの窓口で確認しましたが、外してやっと反応しました。
以前より反応するエリアが狭いとの書き込みも見ましたが、外さないと反応しない事はあるのでしょうか。
書込番号:23220231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分のは背面タイプの純正カバーですが付けたままで問題ありません。
おサイフ関係の接触が悪いとかたまに書き込み見るのでもしかしたら個体差があるのかもしれませんね。
おサイフケータイアプリの再設定などできることをしてダメだったらドコモに相談した方がいいと思います。
書込番号:23220468 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
Android10まだかな?
不具合とか色々出てるみたいだし完成版みたいなのが配信されるといいですね。
とりあえず待ち遠しいです(^-^)
書込番号:23197733 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

さすがに2月中には来るでしょう。
書込番号:23198321
2点

こんばんは
docomo版が遅れているのは、安定させるためとか、、、??
https://androidnext.info/?p=1649
正直、キャッシュレス決済、メール、Web、LINE、静止画、動画などがっつり使っているので、時間多少かかっても安定性優先してほしいです。
書込番号:23199193
4点

たしかに不具合とか起きるくらいなら時間かけてでも安定版のアプデがいいですね!
楽しみです(^-^)
書込番号:23199900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
マナーモード時のバイブレーションが弱く着信に気づかない事が多いです。またバイブのリズムも「ブー・ブー」と一定でなく、「ブッ・ブ・ブッ」と変なリズムで鳴ります。
何か設定があるのでしょうか?
書込番号:23151628 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>★ゆにこ★さん
私はxz2を使っていますが
XPERIA5のオンラインマニュアルを見た感じ
xz2と同じく着信やメール受信時のダイナミックバイブレーションのオンオフは出来ても強弱設定は出来ないままのようですね…。
動画や音楽再生時の強弱設定は出来るのだから、システムアップデートで搭載すれば機能するはずだと思うのですが
理由があるのでしょうかね、私は前にXPERIAz5を持ってましたが通常のバイブ搭載機と比べてしまうと、もうバイブ機能が元々付いていない端末として使っています。
書込番号:23152182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以前に自分自身で立てたスレに自己解決していますが、参考にしてみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031579/SortID=23075435/
書込番号:23175490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
DP Alt ModeのType Cポート接続でプライムビデオをTVやナビで見れませでした。
(動画再生前の画面などは映りますが、再生すると音声のみで動画は映りません)
YouTubeは見れました。
有料の動画配信サービスは無理なんでしょうか?
しかし、機種変更前のXperia Z3では、MHL HDMI 変換 アダプタを使用して見れていました。つい最近まで。
なぜでしょうか?
書込番号:23170658 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スクリーンレコーダー対策と同様に単純に著作権保護対策でしょう。
以前は緩かっただけかと。
YouTubeもそこらへん緩かったりしますし。
(公式チャンネルは知りませんが、違法な動画は取り締まるのが前提なのか、個人かがアップロードした動画はあっさりキャプチャー出来るようですし)
書込番号:23170835
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
【困っているポイント】カーナビに接続して音楽を聴く際に、モニターに曲名や歌手名が表示されません。
【使用期間】5日
【利用環境や状況】ナビはパイオニア製AVIC-RZ07です。
【質問内容、その他コメント】
ナビ側なのか電話側なのか何が原因なのか分かりません。
前の機種とその前の機種はは特に設定せずとも表示されました。
2点

AVIC-RZ07とSO-02H(android7.0)だと曲名も普通に表示されますね。
そもそもAVIC-RZ07が2014年発売の商品ですし、android9にうまく対応できていないだけだと思います。
書込番号:23146611
2点

2010年製サイバーナビ[AVIC-ZH9990]とXPERIA5 では、アーティスト名と曲名は表示されました。
曲名前に00や01などトラック数ではない数字や再生時間が適当な感じですが(笑)
書込番号:23150901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エメマルさん
>まんまちゃんさん
遅くなりました。レスありがとうございます。
ナビ側の問題のようですね。
残念ながら諦めるしかなさそうてすね。
書込番号:23151857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)