Xperia 5 のクチコミ掲示板

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のクチコミ掲示板

(1212件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 SO-01M docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5」のクチコミ掲示板に
Xperia 5を新規書き込みXperia 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

スレ主 nikuharaさん
クチコミ投稿数:8件

Android11にアップデートした途端に指紋認証が使えなくなりました。
ようやく復活しましたので同症状の方がいれば参考にしてください。

たまたまdocomoが出してる故障診断アプリをみつけ、インストールして、診断。
すると指紋センサー異常なしと表示。

確認すると復活してました。
感度に問題もありません。
アプリを入れたこと?かどうかわかりませんが、直ったようです。

最初はネットを検索しまくり、SIMカードやSDカードが原因で使えなくなったような情報を多く見かけました。
カードを抜いたり挿したり、アレコレやっても復活せず、指紋認証の項目も表示されませんでした。
アップデートしたせいで故障したのか、と諦めて買い替えを検討してました。

理屈はわかりませんが、直ったので良しとします。
参考になれば。

書込番号:24251153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:11件
機種不明

先日、android11のアップデート通知が来たのでアップデートを行いました。

以前までSDカードを内部ストレージ化していたのですが、アップデート後、認識しなくなりました。
android11の仕様なのでしょうか?

ストレージの設定でセットアップをしようとしたところ、スマートフォンのストレージは選択できませんでした。
スマートフォンのストレージにしたい場合、対応してるSDカードじゃないと無理なのでしょうか?

書込番号:24226772

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2021/07/07 14:23(1年以上前)

本来、この機種は標準ではmicroSDの内部ストレージ化には対応してない筈ですので、今回そうなったのは必然と言えばそうではないかと思います。ADBコマンドでの内部ストレージ化は自己責任がお約束のネタですし、メーカー側もそうした利用環境を想定してはアップデートを作成しないのが当然かと思います。

大掛かりな更新プログラムでなければそのままでも大丈夫でしょうが、Androidのアップデートをそのままでやっちゃうとか…チャレンジャーだなとしか言いようがない。今回のことはAndroid 11が対応してないとか、この機種だからとか、このmicroSDがダメなのか、とかそういう次元の話じゃないと思います。

内部ストレージ化された部分に入ってるデータは暗号化されているので復元は不可能だと思います。また本来そちらの環境に存在していた筈のファイルなりデータの一部が欠損した状態にあると思われ、そのままスマホを使うと予想外のトラブルが発生するかも知れません。スマホ自体を一旦初期化し、microSDの一部内部ストレージ化も含めて全て一からやり直すのがお勧めです。

分かってやってる人は決してこういう質問をして来ないと思います。少なくとも私は、大容量microSDの一部だけをADBコマンドで内部ストレージ化した環境そのままでAndroidのアップデートをやる人がいるとは思いませんでした。良い勉強になったと考えて、これから頑張ってください。

書込番号:24227855 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

Android 11にしてみましたが・・・

2021/06/26 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:41件

題名の通り、ドコモ版をAndroid 11にアップグレードしてみましたが、残念ながら今回もスクロールショット(スクロールキャプチャ)に対応していないようですね。
ちょっと期待していたのですがね。
因みに電源ボタン長押しで出てくる「画面の保存」です。

書込番号:24208283

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2021/06/26 22:24(1年以上前)

機種不明

この下部に表示されているものでしょうか?

書込番号:24208348

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件

2021/06/26 23:19(1年以上前)

>arrows manさん
添付いただいた画像の下側に「スクロール」がないですよね。
Xiaomiなどの最近の機種では、キャプチャするとスクロールの項目が出現しますよね?
で、そのスクロールをタップすると、自分でキャプチャの範囲を指定できると思うのですが、
この機能は、Xperiaには搭載されていないように思われます。

書込番号:24208463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/06/27 00:22(1年以上前)

スクリーンレコードで代用すれば良いのでは?

書込番号:24208573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2021/06/27 09:39(1年以上前)

>ACテンペストさん
そうなんですけど、余計なアプリを入れたくないってのが、本音ですね。
ただ、そうしなければならないのであれば、致し方がないとも思っています。

書込番号:24209027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/06/27 10:20(1年以上前)

再生する物理ボタンで終了出来るようにしてほしい。

製品紹介・使用例
物理ボタンで終了出来るようにしてほしい。

別のアプリ?
スクリーンレコードはAndroid11の標準機能として追加されてますけど。


終了ボタン押すまで映るので不要な場合編集が必要ですが。

書込番号:24209089

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2021/06/27 21:29(1年以上前)

>ACテンペストさん
あっ、本当だ!編集モードの下の方にスクリーンキャプチャもスクリーンレコードもありました!!
これは失礼いたしました。
確認したつもりでしたが、何故気付かなかったんだろう??
兎に角、ありがとうございました。

書込番号:24210228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2021/06/28 10:32(1年以上前)

>ACテンペストさん

>スクリーンレコードはAndroid11の標準機能として追加されてますけど。
スクリーンキャプチャもスクリーンレコードがあったのは、教えていただいた「スクリーンレコーダー」をインストールしたからでした。
なので、XperiaのAndroid 11の標準ではありませんね。
しかし、まぁ、このアプリを使うことにしました。
また、ベストアンサーにと思いましたが、これ、質問ではなかったのでボタンがありませんでした。
お付き合いいただき、ありがとうございました。

書込番号:24210954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2021/06/28 10:35(1年以上前)

すみません。
>ベストアンサー
Goodアンサーでしたね。
こういった投稿も解決済みにできないんでしょうかね。

書込番号:24210960

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2021/06/28 12:21(1年以上前)

>秀おじさんさん
>こういった投稿も解決済みにできないんでしょうかね。

記載通りとなります。
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3
>※Goodアンサー機能は、書き込み分類が「質問」のスレッドでのみご利用が可能です。

書込番号:24211111

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

LINE通知音

2021/06/17 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

スレ主 norinosukeさん
クチコミ投稿数:2件

私もLINE通知音スマホのデフォルトになっていたのですがdocomoの店員さんにやってもらったところ
LINE起動→設定→通知→メッセージ通知→詳細設定→音→サウンドを使用してアクションを完了でLINEのピンポンという通知音を選ぶとLINEのあの通知音がなりました
私の端末はAndroidですがiOSでも同じような操作でLINE通知音を設定できるかと思います(*^^*)

書込番号:24193543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信12

お気に入りに追加

標準

ドコモ版Xperia 5にAndroid 11提供開始

2021/06/14 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so01m/index.html
https://xperia.sony.jp/product/update/android11/

先程、ドコモ版Xperia 5にもAndroid 11が提供開始されました。

書込番号:24187777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/14 21:33(1年以上前)

アップデートしたら、
指紋認証が機能しなくなったんですが。。。
ドコモの5。

書込番号:24188815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2021/06/15 08:10(1年以上前)

アップデート後、もう1度再起動はしたでしょうか?
後は念のためバックアップを取って、本体の初期化をしてみるといいかもしれません。

書込番号:24189319

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/16 17:25(1年以上前)

再起動させましたが、ダメでした。

書込番号:24191623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2021/06/17 19:46(1年以上前)

> 二代目椎名流星 さん

> 指紋認証が機能しなくなったんですが。。。

1.登録はされているが「機能しない」

2.指紋認証の項目が「設定」→「セキュリティ」の項目から無くなっている

の何れでしょうか。
Xperia、指紋認証出来なくなった問題?は調べてみたら事例がある様で。
microSDカードを入れている場合、一度抜くとか別のカードに交換すると元に戻ったと言う情報が幾つか出てきました。

microSDカードですが、ピンキリなので安い(品質が良くない事が多い)モノを使っていると不具合出るとかあるのでしょうか。
余談ですが、安いmicroSDカードをカーナビの音楽再生用に使用していますが。
一定間隔?で駄目になる傾向があります。

消耗品と割り切るか、多少高くても耐久性が高そうなモノを入れるかのどちらかではないかと。
耐久性が高そうなモノの複数年もしくは永久保証ですが、良品に替えてもらえるだけなので。
データの担保があるわけではないので、この辺は利用者が自分で考えて使うしかないですね。

書込番号:24193518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/17 20:24(1年以上前)

そういえばSIMフリーにもAndroid11来ましたね!

https://www.arakawasblog.com/?p=4493

書込番号:24193578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2021/06/20 11:30(1年以上前)

アップデート情報ありがとうございます。

昨日アップデートしましたが、
Cinema Proで作成したプロジェクトの中の動画が全て消えてなくなってました。

参考まで。

書込番号:24197796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2021/06/20 16:36(1年以上前)

>エンジェル・ハートさん
以下の公式ページには記載がありませんが、1と5でもCinema Proの仕様変更がされたのでその影響かもしれません。
一応、『・バージョンアップを行うと、一部の設定が初期化されますので、再度設定を行ってください。』とあるので、実施前にバックアップを取っておくべきだったのではと思います。


https://xperia.sony.jp/product/update/android11/

書込番号:24198189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2021/06/20 21:12(1年以上前)

>arrows manさん

そのような情報があったのですね。見逃してました。

ただ私の場合は、消えた動画が重要なデータではなかったので助かりました。

書込番号:24198635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2021/06/20 21:21(1年以上前)

>エンジェル・ハートさん
恐らくプロジェクト自体は消えてしまったが、撮った動画自体は残っていると思います。
ただCinema Proの仕様上、動画を後から追加する事は出来ず、当然Final Film機能を使って一本に纏める事も出来ないので、別途パソコンとかでソフトを用いて動画を連結させる必要があります。

書込番号:24198653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2021/06/20 23:33(1年以上前)

>arrows manさん

プロジェクトは残っているのですが、動画が消えました。
ファイルアプリを使って動画を探しましたが見つかりませんでした。

書込番号:24198884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/21 02:57(1年以上前)

私のはSIMフリー版ですが、ソニーは機種は10の時は色々問題があったようですが、今回11にアップデートしましたが今のところ指紋認証も今まで通りで電池持ちも変らないようです。

書込番号:24198993

ナイスクチコミ!4


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2021/06/21 18:26(1年以上前)

>エンジェル・ハートさん
それならば仕方ないと思います。
今後はこのような事にならないようアップデートする前に、先に動画を生成させてmicroSDかパソコンへ移しておくようにすると良いでしょう。


そういえば、Aplinにてシステムアプリの最終更新日を確認したところ2021年4月22日になっていましたが、やはりau版提供開始後に不具合報告が相次いだことから様子を見ていたっぽいですね。
セキュリティパッチも5月ではなく4月ですから。

書込番号:24199859

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

SIMフリー版ありますけど。

2021/04/28 06:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:12515件

https://www.sony.jp/xperia-sp/products/J9260/

いや、ちょっと謎なレビューがあったもので、、

書込番号:24105069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/04/28 07:38(1年以上前)

ちょくちょく書く人がいますが、Xperiaにsimフリーを求める人多くありませんか?

書込番号:24105121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件

2021/04/28 07:58(1年以上前)

そうですね。
ですからSIMフリー出たので買えば良かったのでは。という親切心ですが…

ん?つまるところキャリア割賦でSIMフリー買いたいという我が儘な願望ってことですかね?

書込番号:24105152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2021/04/28 07:58(1年以上前)

それだけ昨年の1・5・1 UのSIMフリー化による反響が大きかったんでしょう。
ハイエンドモデルは軒並み10万円オーバーが当たり前で、割引額が大幅に制限されているキャリア販売に拘るメリットもないですし。
Xperiaに限らずGalaxyでもSIMフリー化を望む声は大きくなっています。
SIMフリーならば家電量販店でも普通に販売出来る上に割引額の制限も無くなり、キャリア版よりスペックアップされてたり、忌み嫌われるキャリアアプリやロゴ、テレビ機能もないですから。

書込番号:24105153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件

2021/04/28 08:26(1年以上前)

まあ、件の人はMVNO用途でテレビチューナーは欲しているようですが、テレビはキャリア版でも外されていくようなのでどちらにしても割り切る必要はあるでしょうけどね。

書込番号:24105187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2021/04/28 15:30(1年以上前)

恐らくXperiaでテレビ搭載機は、1 IIのキャリア版が最後でしょう。
イヤホンジャックのように復活はしないと思いますね。

書込番号:24105778

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 5」のクチコミ掲示板に
Xperia 5を新規書き込みXperia 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)