Xperia 5 のクチコミ掲示板

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5」のクチコミ掲示板に
Xperia 5を新規書き込みXperia 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が映らなくなりました

2022/08/24 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

スレ主 wind0021さん
クチコミ投稿数:239件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度2

レビュー枠にも追記しましたが、1年半くらいである日突然画面が映らなくなり
操作が一切不可になりました、過去最も短命なスマートフォンとなってしまいました、
思えばFOMAsimだったので購入直後から本当に苦労したスマートフォンでした。

こちらを拝見して似た状況が一つあったので試しましたが、どうにもならず
ボリュームボタンUPと電源ボタン長押し、3回振動で強制シャットダウンするしか
ありませんでした。

一時は諦めたのですが、ナナオのPC用FullHDモニタとUSB Type C ハブのHDMIポートや
microSDスロットが付いたものと、USBのマウスとキーボードを用意して
起動させたら無事画面が表示され、マウスとキーボードでの操作ができました。

無事起動したのでまずはセキュリティ設定をなしにして、そのまま起動するようにしました、
あとは新しいスマートフォンが届いたらデータ移行作業をすれば完了です。

ナナオのモニタと書いたのは、別メーカのFullHDモニタだと表示が付いたり消えたり
点滅するばかりで画面表示が持続しなかったのです。

こんなことは皆さんご存知かもしれませんが、私はしばらく思いつかなかったし、
私のように故障は発生してほしくないですが、他にも困る方がいらっしゃるかも
しれませんので、余計なお世話ですが残しておきます。

書込番号:24891573

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度5

2022/08/24 15:33(1年以上前)

同機種ユーザーですが、もうすぐ2年経つものの普通に使えてますね
不良個体を掴まされたようでご愁傷さまです

書込番号:24891655

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ463

返信54

お気に入りに追加

標準

Xperia5, 5ii-SIMフリー、海外版、の選択

2021/04/11 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

スレ主 PCamateurさん
クチコミ投稿数:19件

5iiのSIMフリーが近々出るという噂は本当でしょうか?いま手持ち格安SIMと海外にいるときの現地SIMの2枚差しで使えるXperiaを検討中ですが、タイトルの選択で迷っています。
海外版は即買えますが、できれば交換保険が付くSONYストアで購入したとおもっていますが、今買える<5>か、近々出るなら<5iiフリー>、5G対応が必須なら<海外版5ii>を買うか、助言をいただきたいのでよろしくお願いします。
海外版は、7万5千円くらいで買えます。

書込番号:24075381

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2021/04/11 23:15(1年以上前)

海外版は国内向けに周波数が最適化されてませんし、技適がなく、さらにおサイフケータイなどの日本仕様もありません。補償もなく全て自己責任です。

海外利用時は別として国内では国内事業者のSIMを挿して使えないので、国内でも利用するなら海外版Xperia 5 Uは選択肢にならないですよ。

値下げされ買いやすくなった国内SIMフリー版Xperia 5にするか、国内SIMフリー版Xperia 5 Uが発表・発売されるのを待つかでしょうね。

書込番号:24075405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 PCamateurさん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/11 23:24(1年以上前)

ありがとうございます。海外で買ったi-PhoneにOCNのSIMを差して使っている人がいたものですから、Xぺリアでも可能かと思い込んでいました。<技適>の件も悩ましいとは思っていましたが、その前に周波数の問題がありますか。5iiの国内でのSIMフリー版を待つのが得策かなということですね。

書込番号:24075424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2021/04/11 23:37(1年以上前)

5IIの技適を取得したという情報は無さそうなので、国内版の発売は当分はないと思います。

技適の無い海外版はSIMを入れて利用すると電波法違反になるし、各キャリアのVoLTEに対応していない恐れもあります。但し、日本での滞在期間が3ヶ月以内なら違反にはならないようです。

iPhoneの場合、国内モデルと同じ型番なら海外版にも技適がついています。

なお、格安SIMや現地SIMで5Gを使うメリットはほぼ無いかと思います。

書込番号:24075441

ナイスクチコミ!10


スレ主 PCamateurさん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/11 23:45(1年以上前)

詳しく有難うございます。なるほど、iPhoneはそういう仕掛けですか。そういえば、件のiphoneも香港製で、日本と同じ版だと言ってました。
使用期間は3か月未満なので、技適の点はクリヤできそうですが、使い勝手が問題ですね。古い、古い、Arrows2を逆に海外に持ち出して使ったことがりますが、こちらは現地SIMで問題なくすべての機能が使えました。Android5なので問題が起こるようなレベルではなかったのでしょうね。

書込番号:24075450

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2021/04/11 23:47(1年以上前)

最近のiPhoneだと海外販売分にも技適ありますが、Androidだとメーカーにもよりますが基本的に投入地域ごとに周波数含め最適化するため、技適も国内で販売する分だけ通過させるんですよね。

悩ましいとは思いますが、SIMフリー版Xperia 5は値下げされ買いやすくなりましたし、5G対応がいいなら同じく値下げされたSIMフリー版Xperia 1 Uもありますが、SIMフリー版Xperia 5 Uを待つのが一番でしょう。

14日にはXperia 1 V、Xperia 10 Vの海外発表があり、そのあと国内キャリア向けも発表されると思います。

キャリア版発売から半年以上経過してから発売される傾向なので、4-5月頃にSIMフリー版Xperia 5 Uが発表される可能性もあるかなと思います。
Xperia 1はキャリア販売から1年2ヶ月遅れ、Xperia 5はキャリア販売から10
か月遅れ、Xperia 1 Uはキャリア販売から5か月遅れでした。

書込番号:24075454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2021/04/11 23:49(1年以上前)

iPhoneの技適について、書いてるうちに先にありりん00615さんの書き込みがあったようで被りました。

書込番号:24075458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 PCamateurさん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/11 23:52(1年以上前)

流石詳しく状況の流れを教えていただけて大変参考になりました。ここ2−3か月のことであれば、「待つ」のが得策と、ようやく霧が晴れてきた思いがします。重ねての情報をいただき、厚く御礼申し上げます。

書込番号:24075465

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2021/04/12 00:01(1年以上前)

ソニーサーバー上にあるXperia 5 IIの型番IDに国内版SIMフリーと思われる型番があるようで、期待してる人はいるようです。
ただ現時点で技適は通過情報はないため、仮に今後販売される場合でも夏以降の可能性もあったりで、現時点では期待半分程度がいいと思います。

またソニーストア銀座が昨年末Twitterで「ちなみに、Xperia 5 UはSIMフリーでの提供はごさいません。ご注意ください!」というツイートをしていて、このツイート内容から国内向けSIMフリー版は出ないのでは?という話もあります。

どうなるかわかりませんが、国内版を選択するしかないのは変わらないので、期待半分で待つか、Xperia 5、Xperia 1 Uあたりを選んでしまうかでしょうね。

書込番号:24075479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 PCamateurさん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/12 00:10(1年以上前)

丁寧な追加情報をいただき誠にありがとうございます。はあ、さて、いろいろありますね。それほど深刻な問題ではないので、あれこれ考えたり、情報探したり、楽しむのもいいかなと思い始めてます。

書込番号:24075487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2021/04/12 00:11(1年以上前)

今はコロナの影響が深刻化しているので、色々と難しいかと思いますよ。
https://japan.cnet.com/article/35167997/
価格が高い1 IIIは今週発表されるみたいですが。

書込番号:24075488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/04/12 03:20(1年以上前)

技適ないだけでなく、Xperiaの場合
根本が違う事がありますよ。。

名前が一緒なだけで、CPUが違ったり、メモリ容量やメモリの速度、バッテリ容量
が国内と海外で違ったりします・・・

書込番号:24075592

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/12 10:07(1年以上前)

2月のXperia PROはXperiCheck.comというサイトでファームウェアの存在が確認されてから、2週間位で正式発表されて発売されました。
今回の5 II国内版SIMフリーも、上記サイト上で型番付きで存在が確認されてから2週間経ちましたが、明後日新製品発表会が行われるというタイミングから別途発表があるかなと思っています。
因みに型番の情報は去年秋頃からあり、国内版のものなのは間違いないと思います。

ただ、もし発表が無ければ最悪昨年の1、5のSIMフリー版が8月末に出た事を踏まえて、それ位まで待ち続けてみるしかありません。
こればかりはソニー側の意向次第なので如何とも言えないでしょう。

まっちゃん2009さんの仰る通り、海外版は技適が無いため利用には申請が必要で、利用可能期間も限られているので、レビュアーのようにすぐに手放すような人以外手を出してはいけません。

書込番号:24075856

ナイスクチコミ!12


スレ主 PCamateurさん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/12 12:15(1年以上前)

皆さん ありがとうございます。
拙い、要を得ない、碌な調べもしなかった、安易な質問に対し、懇切に幅広く具体的で詳細な情報を教示いただきありがとうございます。
時間的な目処もある程度たちますし、14日の発表を聞いて更に方針が決めやすくなると思います。
重ねて、皆さんに御礼申し上げます。

書込番号:24076045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2021/04/12 18:14(1年以上前)

>>海外版は技適が無いため利用には申請が必要で、
申請してもSIMの利用は許されないので意味がないです。また、テスト目的以外では申請は通りません。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1276249.html

書込番号:24076610

ナイスクチコミ!6


スレ主 PCamateurさん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/12 18:32(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご指摘ありがとうございます。投稿の前後があったようですが、他の方への返信の中で、国内向け5iiのSIMフリー版の時期の見通しをまず、14日の記者発表で何かないか見ること(海外版を検討から外す)にしました。また、万一海外版を買った時でも、国内使用を90日に限定すれば使えると知りました。
いずれにせよ、助言有難うございます。

書込番号:24076659

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2021/04/12 18:36(1年以上前)

>PCamateurさん
>また、万一海外版を買った時でも、国内使用を90日に限定すれば使えると知りました。

勘違いをされているかと・・・・・・

以下の限定となります。

http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/inbound/index.htm
>なお、訪日観光客等の入国の日から90日以内に限って利用可能です。

日本に観光目的等で来られる場合は90日以内の使用においては、技適取得済と同等の扱いになるので、処罰の対象にはなりません。
※但し別の認証マークは必要

書込番号:24076665

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2021/04/12 18:51(1年以上前)

>>訪日観光客等の入国の日から90日以内に限って利用可能です

法的な対象者は「本邦に入国する者」であり日本人は制限されていません。なので日本人にも90日ルールは適用できます。但し、政府の説明には日本人による利用を許容するための法律ではないとのコメントもありました。

書込番号:24076690

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2021/04/12 19:17(1年以上前)

>ありりん00615さん
>なので日本人にも90日ルールは適用できます。

はい。問題ありません。
入国の日からという制限があるだけで、国籍は問いません。

書込番号:24076733

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/12 19:31(1年以上前)

7万5千円も出して90日使ったらポイっと捨てるんですか?普通に考えてあり得ないですよね?技適については自己責任って事であまり深く追求しない方が良いかもしれませんけどね・・・

海外版の方が安いからと安易に海外版を選び、スレ違いの日本版に「動かなくなった、どうしたら良いですか?」みたいな書き込みが絶えません。普通に使っていて突然故障するような事は少ないかもしれませんが海外版を買う時点で保証が無いのは当然ですので日本で修理も出来ませんし、まともにレスが付く事もほとんど無いです。

実際にあり得るかは別として海外版を使っていて違法性を問われて司法のご厄介になったとしても自己責任です、犯罪者になる覚悟でどんなトラブルが起きてもすべて自分で解決できる方が掲示板等に書きまず、ひっそり使うというのなら誰も目くじら立ててとやかく言わないと思いますけどね。

書込番号:24076770

ナイスクチコミ!12


スレ主 PCamateurさん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/13 10:10(1年以上前)

>−ディムロス−さん
これまで書き込んだ侭のことです。違法なことをしようとは微塵も考えておりません。90日以内にはまた海外に持ち帰るだけのことなのです。
他の方からの技術的な難点のご指摘はありがたく、誠にありがたく頂戴いたしました。「ポイ捨てする」とは一言も書きませんでしたが、邪推されて残念です。

書込番号:24077789

ナイスクチコミ!4


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

ソニーストアのXperia5の複数台購入について

2020/10/03 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ソニーストアでXperia5を自分と家族の分で2台購入したいのですが、注文時の数量が1のまま変更できません。
2回注文作業をすれば購入できるのでしょうか。
それとも登録したSONY IDでは1台しか購入できないのでしょうか。
ソニーストアのよくある質問など調べたのですが、情報が見つからなかったので複数台購入された方がいらっしゃったら教えていだたきたいです。

書込番号:23702232

ナイスクチコミ!4


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:468件

2020/10/03 10:40(1年以上前)

電話は混んでいると思いますから
LINEとかチャットで問い合わせできますよ

書込番号:23702333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/10/03 14:03(1年以上前)

>mjouさん
回答ありがとうございました。
チャットで問い合わせをしました。
結論を言いますと、1回の注文では1台のみの購入しかできず複数台購入する場合、複数回の注文が必要でした。

書込番号:23702739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/03 20:53(1年以上前)

初期在庫の入荷数が少なかったのか、あまりに大好評だったのか現在は在庫がない状態です。
早くてブラックが今月24日頃ですが、残る3色は来月〜再来月。
複数購入だと購入分が全て届くのが年末とかになると思いますね。

書込番号:23703592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/10/04 10:20(1年以上前)

>arrows manさん
回答ありがとうございます。
本来は質問にすべきところを間違えてしまいましたので、これで締めさせていただきます。
今後間違えないように注意いたします。

書込番号:23704533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信4

お気に入りに追加

標準

初期在庫、大好評につき売り切れ

2020/09/30 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/J9260/J9260_purchase/?s_tc=st_gp_somc_xperia-sp_xperia5

あまりに大好評だからか、販売から一ヶ月経たないうちに初期の在庫分は売り切れてしまったようです。
入荷予定はブラックが10月24日頃と約1ヶ月後ですが、グレー・レッド・ブルーに至っては12月19日頃ともはや1 IIのSIMフリー版どころか、後継機種5 II(キャリア版)もとっくに発売してる頃ですね。

書込番号:23697268

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/09/30 20:37(1年以上前)

因みにXperia 1の方はブラック・パープル共に翌日出荷になってます。

https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/J9110/J9110_purchase/

書込番号:23697289

ナイスクチコミ!8


AZU2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/03 11:47(1年以上前)

私は9/1にソニーストアオンラインから注文したんですけど、当初は出荷日が未定でした。
9月の中旬に出荷日変更のメールが来まして、10/31になってました。
それが今日また出荷日変更のメールが来まして、11/7になってました。
今、注文すると年明けになっちゃうんじゃないんでしょうか?

書込番号:23702468

ナイスクチコミ!8


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/10/03 20:48(1年以上前)

今確認したら、

ブラック:10月24日頃
グレー:11月28日頃
レッド・ブルー:12月19日頃

になってました。

書込番号:23703570

ナイスクチコミ!8


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/10/15 22:04(1年以上前)

ブラックのみ、明日入荷になりましたね。

https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/J9260/J9260_purchase/?s_tc=st_gp_somc_xperia-sp_xperia5

書込番号:23728479

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 5」のクチコミ掲示板に
Xperia 5を新規書き込みXperia 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)