Xperia 5 のクチコミ掲示板

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のクチコミ掲示板

(255件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5」のクチコミ掲示板に
Xperia 5を新規書き込みXperia 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

買い換えで。

2022/06/01 05:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

現在、Xperia Xz1で楽天モバイルのdocomo系SMS付き3GBデータプランを運用していて、そろそろ買い換えを考えています。

iPhoneも視野に入れてはいましたが、新たにApple IDの作成も面倒なので、XperiaのハイエンドクラスSIMフリーモデルにしようかな?と考えています。

4Gの格安SIMを運用するので、Xperia5が良いのかな?と考えていますが、妥当かと思えますでしょうか?

因みに利用範囲は、ネットの閲覧・LINE・ゲームをする程度です。

書込番号:24772233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度5

2022/06/01 14:07(1年以上前)

今買うなら最低でも5U、可能ならば5Vの方がおすすめです
5G端末になってしまいますが、今後を見据えて乗り換えた方が良いでしょう

まあ下手なミドルレンジと比べたら、5でもありかなとは思いますが既にアップデートは終了してしまったようなので、セキュリティ面を考えるとお勧めはできません

書込番号:24772810

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2022/06/01 18:43(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
返信、遅くなりました。

Android osのアップデートのサポートが終了してたのですね!?

確かにXperia5 II と5 Vは、楽天モバイル格安SIMでの利用は可能な筈なのでどちらかに絞る事を考えて決めます。

有難う御座いました。

書込番号:24773068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使えるSIMカードを教えて下さい

2021/08/15 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

SIMフリー版を購入しました。

これまで使っていたラインモバイルのSIMカードを挿して使おうとしたところ、Wi-Fi環境のないところでは、通話やメッセージは送受信できますが、データ通信ができないようです。

表示ではアンテナ?は4本立っていますが、上下▲が消えている状態です。

ラインモバイルで使えている方、また、他社のSIMカードで確実に使えるというのがあれば教えていただきたいです。

書込番号:24291304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/15 17:16(1年以上前)

APN設定されましたか?

書込番号:24291307

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/08/15 17:18(1年以上前)

https://mobile.line.me/support/apn/android/

書込番号:24291313

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2021/08/15 17:24(1年以上前)

>プリン2547さん
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と[.](ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
LINEモバイルなら「line.me」「linemobile.jp」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:24291322

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2021/08/15 18:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>Fontainebleauさん
>どうなるさん
>†うっきー†さん
すばやい返信ありがとうございます。
設定はしたつもりです。
自動で入力されました。
アンテナ4本の表示は、モバイル通信オンオフにかかわらず同じ表示でした。
モバイル通信のマークの横には4Gと出ているのですが‥

書込番号:24291399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2021/08/15 18:13(1年以上前)

>プリン2547さん

すでに記載しているようにLINEモバイルにはAPNが2つあります。
契約内容の記載がありません。
ドコモ回線 ベーシックプラン+データフリーオプション(LINEデータフリー/SNSデータフリー/SNS音楽データフリー)
ではありませんか?

APNは、「linemobile.jp」になりますが・・・・・
「line.me」を選択されている根拠(契約内容など)を記載しておいた方がよいかと。
勘違いの可能性がありますので。

Wi-FiがオンでWi-Fiがつながっているけど通信が出来ない状態の可能性はありませんか?
モバイル通信を検証したい場合は念のためにWi-Fiはオフにしてから確認されるとよいです。

書込番号:24291422

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/08/15 18:23(1年以上前)

名前:LINEモバイル
APN:line.me
ユーザー名:line@line
パスワード:line
認証タイプ:PAPまたはCHAP

↑↑これじゃなければ↓↓これかな?

名前:LINEモバイル(ベーシック)
APN:linemobile.jp
ユーザー名:line@line
パスワード:line
認証タイプ:PAPまたはCHAP

書込番号:24291438

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2021/08/15 18:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
>どうなるさん
>Fontainebleauさん

ありがとうございました。
最近ベーシックとやらに変えたのでした。
教えていただいたベーシック用のを入力して
機内モードのマークをオンオフしたら
今までと表示が変わり‥

つかながったようです!
こんなに早く問題が解決してよかったですm(_ _)m

書込番号:24291509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

次回アプデの可能性について

2021/07/23 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

スレ主 haruchi06さん
クチコミ投稿数:1件

現在SIMフリーの携帯を探しており、こちらの商品の購入を検討してますが、次回Android12アップデート時にはxperia5は対応するのでしょうか?
2年程度使えればと考えていますが、今購入をして問題なく使用できるでしょうか?

書込番号:24253818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4646件Goodアンサー獲得:261件

2021/07/23 13:37(1年以上前)

>haruchi06さん
それは分からないというのが正直なところです。
しかしながら、少なくともセキュリティアップデートは出ると思われるため余程のことがなければ2年以内で使い物にならなくなることはありません。

書込番号:24253939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度5

2021/07/29 09:03(1年以上前)

基本的にキャリア版に合わせると思うので、Android11が最後でしょう
キャリア版はソフトバンク版除いて9→10→11と既に2度提供されていますが、SIMフリー版は初期から10なので

書込番号:24263359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMフリー版 j9260アプデ後

2021/07/15 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

どなたかご助言頂けたら幸いです。
先日のアプデ後、電源入れてからの立ち上がりが凄く遅いんです。
電源ボタン押してから5秒後位に立ち上がります。
立ち上がれば普通に使用出来ます。
指紋センサーでも、同じです。
ブルっとしてから、3秒〜5秒位待つと立ち上がります。その間真っ暗のままです。
この様な例がないか、色々と検索はしたのですが同じ症状の方が見つかりませんでした。
SDカード等は使用していません。
再起動したり、電源を切ってみたりも試しました。

大変気に入っていた機種なので、とても残念でアプデしたのを悔やむばかりです。
どなたか、御助言を頂けたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

書込番号:24241834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/07/15 21:56(1年以上前)

>カレー大好き777さん
アップデート後は初期化された方が良いかと思います。
バックアップを取って一度、初期化。
出荷時リセットを行って見てください。

書込番号:24241852 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2021/07/15 22:01(1年以上前)

α7RIV様へ
ご返信どうも有難う御座います。
バックアップの取り方など、検索してやってみたいと思います。
御助言有難う御座いました。

書込番号:24241858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4646件Goodアンサー獲得:261件

2021/07/16 10:18(1年以上前)

設定などは必ず手動で行って、データのみバックアップを戻すようにしてください。
この初期化の目的は過去の設定をまっさらな状態にすることで内部設定の不具合を解消することです。
設定などをバックアップから書き戻すと不具合がまた再現されてしまいます

書込番号:24242516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度5

先日、Xperia5 SIMフリー版アンドロイド11へのアップデートを行ったところ、ブルートゥースによる機器ペアリングができない状態が続いています。同様な方はいるのでしょうか?

接続機器は車のナビシステム等です。
ペアリングができる場合もありますが、すぐに接続が切断されます。
Xperia5本体と接続機器のそれぞれの登録を削除して、再登録をおこないましたがダメでした。また、本体の再起動をしてみましたがダメでした。
今までと同じくXperiaのアップデートを待たないといけないのでしょうか?それとも改善させる方法はあるのでしょうか?

書込番号:24203925

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/06/24 11:13(1年以上前)

アップデート後、本体の初期化は試されたでしょうか?

書込番号:24203935

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/06/24 11:53(1年以上前)

本体の初期化前に

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークの初期化を試してみて下さい

書込番号:24203976 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度5

2021/06/24 13:29(1年以上前)

>arrows manさん
早速ありがとうございます。
本体の初期化というのはまだしておりません。
再起動とは異なると思いますが、本体の初期方法を教えていただければありがたいです。

書込番号:24204132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度5

2021/06/24 13:41(1年以上前)

>舞来餡銘さん
早速ありがとうございます。
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークの初期化は、リセットオプションのネットワーク設定のリセットだと思いますが正しいでしょうか?

ただ、リセットをする前に、接続ができていなかったBluetooth機器を試しに接続してみたら、なぜか今は機器と接続ができました・・・どうしてか分かりませんが。
今後、他の機器の接続を確認してみます。また何かあればご報告します。

書込番号:24204145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2021/06/24 17:55(1年以上前)

Android Autoの場合は下記が参考になると思います。
https://tips360.jp/tech/androi11carnavi/

書込番号:24204428

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度5

2021/06/24 23:20(1年以上前)

>ありりん00615さん
情報ありがとうございます。
こちらの方法で再接続を試みましたが、本日の朝までは、なぜか接続(Xperia5を認識すること)ができませんでした。

ただ、特に何も設定変更や操作をせずに、今は全ての機器の接続ができるようになっています。
理由がわからず、少し納得いない面はありますが、とはいえ接続できるようになったので、ひとまず質問は解決といたします。
ありがとうございました。

>舞来餡銘さん
>arrows manさん
明確な理由は分かりませんが、今は解決しております。
情報提供ありがとうございました。

書込番号:24204975

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XPERIA5とXPERIA5iiで迷っています

2021/06/12 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

スレ主 ふふふ_さん
クチコミ投稿数:9件

質問です。
現在DOCOMOのXPERIAxz1compactを使用しているのですが、近々機種変更を考えています。
そこで、私はXPERIA5iiを第一希望に考えているのですが、価格が高いためsimフリーのXPERIA5もいいかなと感じています。なので両機種又はどちらか使用している方いましたらオススメの方を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:24185384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
tonyaさん
クチコミ投稿数:12件

2021/06/13 22:07(1年以上前)

xperia xzからxperia5 simフリー(国内版)に機種変更しました。
はじめは 5ii と新しい 10iii で迷っていましたが「まだ5Gはいらない」と思ったのが決め手でした。

使い始めて10日ほどですが、今のところ大変満足しています。ほぼ2年前のモデルとはいえ、処理速度をみると新型で5Gの 10iii より優秀で、サクサクです。
ニュースや調べものメインで動画や写真をたまに、という程度の自分には現時点でベストの選択だったと思います。5G は次の機種変更時に考えます。

いちユーザーの感想でした。


書込番号:24187147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


木賃宿さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:23件

2021/06/18 07:23(1年以上前)

半年ほど前に Essential Phone (PH-1) から Xperia 5 SIMフリー版 に乗り換えました。

価格的に倍くらい違いがあるのですが、PH-1 の CPU が Snapdragon 835 だったため、Xperia 10 だと操作感にストレスを感じるかもしれないと考えこちらしました。

スレ主さんの Xperia XZ1 Compact の仕様を確認させていただきましたが、こちらも Snapdragon 835 なのですね。

https://ascii.jp/elem/000/001/912/1912058/

私はゲームはしないのですが、普段使いの使用感としては Xperia 5 でも不満はありません。

そういえば、昨晩 Android 11 が降ってきたので早速アップデートしました。今のところ不具合はありません。

Xperia 5 だと Android 11 まででしょうか。Xperia 5U の工場出荷設定は Android 10 ですが、リリース時期が最近なので Android 12 もサポートされるかもしれませんね。

P.S.
SIMフリー版 の小さなメリットとしてはカメラアプリのシャッター音を消せます(Xperia 5 SIMフリー版(Android 10) で確認済み)。

https://smhn.info/202104-sim-free-xperia-camera-shutter-sound

書込番号:24194128

ナイスクチコミ!10


スレ主 ふふふ_さん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/21 20:38(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にしたいとおもいます。

書込番号:24199998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/06/21 21:00(1年以上前)

ドコモ版の5を愛用していますが、今からだと予算が許すなら普通に5 IIの方を買った方が良いと思います。
上で挙げられている通り、5は先日提供されたAndroid 11が恐らく最後、5 IIならば来年になりますがAndroid 12までアップ出来るはずなので。
また、両者共今後数年は使えるスペックを搭載していますが、総合的に判断しても5 IIの方がより長く使え、その頃には5Gも入るようになっていると思うので買い替えずとも5Gを利用する事が出来ます。


>木賃宿さん
>SIMフリー版 の小さなメリットとしてはカメラアプリのシャッター音を消せます(Xperia 5 SIMフリー版(Android 10) で確認済み)。

シャッター音はAndroid 11へアップすると、一部アプリを除いて無効化出来なくなるようです。
Open Camera等一部のサードパーティ製ならば、引き続きシャッター音をオフにできます。

https://www.zbuffer3dp.com/entry/pixel3-camera-volume-mute/#rtoc-8

書込番号:24200030

Goodアンサーナイスクチコミ!3


木賃宿さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:23件

2021/06/21 22:03(1年以上前)

>arrows manさん
> https://smhn.info/202104-sim-free-xperia-camera-shutter-sound

Android 11 でも機能する(シャッター音をオフにできる)ことを確認しました。

(Android 11 への)バージョンアップに際して「カメラ操作音」の設定が "有効" に戻ってしまうようです。

> シャッター音はAndroid 11へアップすると、一部アプリを除いて無効化出来なくなるようです。

「無音モード」や「カメラ無音化」などシステムワイドでミュートするアプリが Android 11 からうまく機能しなくなるという話は聞いていました。

> Open Camera等一部のサードパーティ製ならば、引き続きシャッター音をオフにできます。

上記のメリットは SONY謹製 のカメラアプリのシャッター音をオフにできることです。

書込番号:24200164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/06/21 22:13(1年以上前)

>木賃宿さん
すいません、Twitter上でも対処法が挙がっているのを先程確認しました。
無効化が効かないのは、無音カメラとかのアプリだけなんですね。

書込番号:24200179

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 5」のクチコミ掲示板に
Xperia 5を新規書き込みXperia 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)