Xperia 5 のクチコミ掲示板

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のクチコミ掲示板

(255件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5」のクチコミ掲示板に
Xperia 5を新規書き込みXperia 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

スレ主 SONYCOさん
クチコミ投稿数:18件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度4

SIM1にドコモ、SIM2に楽天のSIMを装着しています。モバイルデータ通信を楽天、通話とメッセージをドコモで行うように設定しています。
この状態でドコモ回線で通話をしていると、楽天側の通信が無効となってしまいます。この際、アンテナピクトも0本になっており、電波そのものを遮断しているように見えます。通話が終了すればすぐにオンラインに復帰します。
優先SIMの設定でデータ通信、通話共にドコモにした場合は、ドコモ回線による通話中のデータ通信も可能でした。
これはこの端末、もしくはDualSIM機における正常な動作でしょうか?

書込番号:23654966

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/09/11 03:11(1年以上前)

DSDS・DSDV・DSDAとは?その違いは?2020年スマホでどれが対応?
https://hikakun.digitalier.xyz/entry/2019/12/09/001010

そのエクスペリアの仕様を確認

書込番号:23654967

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 SONYCOさん
クチコミ投稿数:18件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度4

2020/09/11 03:17(1年以上前)

ありがとうございます。調べたところ、本機はDSDVであって、両SIMによる同時通信は出来ないということですね。
DualSIM機は初めて購入したもので、このあたりの仕様について不勉強でした。大変参考になりました。

書込番号:23654971

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お気に入り登録について

2020/09/10 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:512件

いくつかの商品をお気に入り登録を価格ドットコムでおこなっており、
スマホなどで閲覧しています。

この機種を登録しようとしたのですが、
お気に入りへ登録 ボタンが見当たらず、登録できないのですが
方法って変わったのでしょうか。

書込番号:23653516

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/09/10 13:33(1年以上前)

機種不明

中のヒトが、

スマートフォン版画面をグチャグチャにしちゃって、
現場が修羅場。

パソコン版画面に回って、
お気に入りしてください。
https://kakaku.com/item/J0000033639/

書込番号:23653559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


YF-19α1さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/10 18:31(1年以上前)

自分はログインした状態で商品検索で
検索するといけましたよ。

書込番号:23654124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2020/09/10 23:12(1年以上前)

>at_freedさん
>YF-19α1さん
ありがとうございます
頂いたリンクで無事登録できました! 返信順位を間違えたため、グッドアンサー登録しそこねました。 せっかく回答頂いたのにご恩返しできず申し訳ありませんでした

書込番号:23654714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2020/09/10 23:46(1年以上前)

なぜかリンクからはいけたのですが(スマホから)
自身のスマホでPC表示でも、お気に入り追加のアイコンが出ませんでした。
また、パソコンのブラウザ(chrome)でも
見つからなかったんでが、
シムフリー混在する機種は追加できないんですかねあせ

書込番号:23654785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

横幅

2020/09/07 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:97件

購入検討組です。

手の大きな男性には不向きですか?

書込番号:23647254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/07 10:26(1年以上前)

>Tナオさんさん

向き不向きは、使う人次第です。
楽天miniが手の小さい人にしか向かないかと言ったらそんなこともないです。
大きすぎて向かないと言うのはあると思いますが使い方や個人の好みだと思います。
画面の大きさや、キーボードの大きさなどで小さすぎるなどはあると思いますが
手の大きさだけでは判断出来ません。

書込番号:23647294

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/09/07 12:20(1年以上前)

お近くのケータイショップ, 家電量販店, キャリアシヨップ等で、
キャリアモデルの Xperia 5 の店頭実機やモックをお手にされてみては如何でしょうか。

書込番号:23647434

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/09/07 13:53(1年以上前)

寧ろ男性でこの大きさとか幅の端末が使えないって、どれ位小さい手をしてるのかと
まあ、落下防止も兼ねて使う時は基本は両手持ちですけどね

書込番号:23647589

ナイスクチコミ!3


hatumeさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/08 23:08(1年以上前)

>Tナオさんさん

先週、購入した者です。
手は小さく、親指が短い(これが決定的に辛い!)ユーザーのいち感想としてお読み下さい。

幅がスリムな分、しっかり掴んでいるように感じます。
手が大きくていらっしゃるなら、恐らく片手タップもしっかり届くかもしれませんし、もう片方の手で持つにしても安定しています。

ただ、文字入力は、少し誤タップが増える可能性があります。
購入前に 「キーパッドが小さい」 と口コミを読んでいだので、ソニーストアで体験できると知り、実機を触らせてもらい、動かしてきました。
Tナオさんさんがお使いの文字入力アプリによっても変わってきますが、ケータイ入力に関しては、それほど小さいとは感じませんでした。

誤タップはQWARTY入力の時です。
横幅が狭いために、一つとなりのキーが入力されてしまうことが多々あります。
キーボードを目で見た印象では小さく思えないのですが、実際に入力すると(個人の癖もあるのでしょうけれど)なぜか隣の文字が入力されたりするんです。
それにフリック動作を加えると、更に正確性が下がるので、パスワードの入力などはスムースにできません。
パスワードを表示させて確認できるときはいいですが、そうでないときに何度かパスワードエラーになりました。

もともとパスワードアプリを使用していますが、自動入力にさせる以前の最初の端末登録のときなどは、かなり気を使いました。
(わたしがQWERTYに慣れすぎて、アルファベットのケータイ配列にしようとしないだけですが)。
本機を横に回転させればキーボードも横に大きく長くなります。
それゆえに、本来の入力画面が横長で狭くなってしまいます。あまり使い勝手がいいとは思えません。

一方、縦長になった分、上部のアイコンタップやサイドセンス、マルチウィンドウなどは、やはり大きな手や長い指の方が楽だろうなと感じます。

みなさま仰っておられますが、使用感はその方によってさまざまです。
キーボードにしても、手の大きな方が素早く打ち込んでおられるのも目にしますから、わたしの感想が全てではありません。

実際に体験できるお店に行けるようでしたら、ぜひ店頭でお試しになられるとよいと思います。
お近くにあるといいですね。


書込番号:23650282

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イオンモバイルで使えますか?

2020/09/05 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

購入検討中です。
イオンモバイルに問い合せたところ、動作確認をしていないので、回答できないとのことでした。
現在、イオンモバイル契約中で、nanoSIMを持っています。
差し替えて使用可能か、ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:23643471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/05 15:30(1年以上前)

問題なく使えます。

書込番号:23643483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/05 15:41(1年以上前)

対応バンドは、国内キャリアのバンドをほぼカバーしており、ドコモ、au、ソフトバンク(Y!mobile)のSIMはもちろん、MVNOのSIMを入れてデータ通信できるます。楽天モバイルのバンド3にも対応しているので、楽天モバイルのSIMも使えるはずです。キャリアモデルの場合、他キャリアのバンドは対応していない場合があります。

書込番号:23643495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/09/05 17:28(1年以上前)

>Battery Mixさん
回答ありがとうございます
高いけど、購入を前向きに考えます

何色にしようかな

書込番号:23643691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモメールアプリ

2020/09/02 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

ドコモメールアプリは、インストールできますでしょうか。

メッセージRも使いたいので、
このアプリをインストールしたいです。

書込番号:23637878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
SONYCOさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度4

2020/09/03 00:02(1年以上前)

機種不明

SIM1スロットにドコモSIM、SIM2スロットに楽天SIMを装着しています。
AndroidのPlayストアからだとなぜかドコモメールアプリが表示されないのですが、ブラウザで検索するとストアページが表示でき、ダウンロード・インストール共にできました。PCからPlayストアにアクセスしてもダウンロード出来ます。他社のSIMもしくはSIMなし端末だと非対応という表示になりインストールできないようでした。SIM1スロットに他社SIM、SIM2スロットにドコモSIMでダウンロード出来るかは試していません。
初回起動でなぜかフリーズしてしまう現象が発生しましたが、端末を再起動すると起動できました。
受信・送信共に問題ないですが、メッセージRが受信できるのか不明です。
参考になれば幸いです。

書込番号:23638404

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちが?良い?

2020/08/31 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:97件

最近、米中問題で中華スマホの使用に危機感が

買い替えの候補としてシムフリーで出たXPERIA5

もしくは危険を承知でXiaomiにするか

妻帯者なので、安さメインですので悩みます

アドバイスお願いいたします

書込番号:23634084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/31 21:02(1年以上前)

>Tナオさんさん

全く未確定ですが、危険性はありますね。

私は構わずGoogleが入ってないHUAWEIからXiaomiに乗り換えました。

goo Simsellerで回線抱き合わせで200円で買えるので最悪シムを

他に回せば済みます。もしくは電話機やカメラなどとしては全く問題ありません。

HUAWEIのAppGalleryやAmazonアプリも使えるかもしれません。

そんなことになるまでに半年などではならないと思っています。

まずHUAWEIから始まって、それからのことだと思います。

中国はそもそもGoogleアプリもGMSもないので

困るのは中国国外の安くスマホを利用してる人です。

制裁してるアメリカの人もいるしヨーロッパの人もいます。

購入して使ってるものに罪のない個人に対してペナルティ

掛けるというのは相当な出来事だと思います。

HUAWEIの時も1年以上前の話です。1年半かな?

今になってもしかしたら危ないと言う話だけです。

2年くらいは余裕でないかと思っています。

24800円のRedmi note9Sなら惜しげないと思います。

ハイスペック要らないけどスナップドラゴン665じゃちょっと

2年後心配な人でもまず心配いらないです。

2年月割りでざっくり月1000円です。

Xperia5を6年使うのと同じくらいの割合です。

2年後にまたコスパいいやつ買う方がいい気がします。

私はバッテリーがへたり切るまで何年か使うつもりですが(笑)

書込番号:23634139

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2020/08/31 21:23(1年以上前)

Taro1969さんはファーウェイ時代は何を使ってました?
私はP30ライトです。SDカード使いたいから候補が限られるんですよね

書込番号:23634198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/31 22:28(1年以上前)

>Tナオさんさん
直近だと全部liteシリーズです。
P20lite、P30lite、Mate20lite。
nova lite3はすぐに人にあげてしまいました。
HUAWEIのliteシリーズは内蔵ストレージも遅いeMMCです。
XiaomiのRedmi note9SはUFS2か2.1です。
高級機になるほど内蔵ストレージが高速になります。
一方でスマホのSDカード読み書きのコントローラーは
絶望的に遅いです。Xperia1が読み書き共に30MB/sで
頭打ちするのは有名な話です。
おそらくXperia5の方が速いと言うことはないでしょうから
リード100MB/sオーバーのカード入れても満足に活用出来ません。
Xperiaに限らずパソコンで測定出来るような速度は出ません。
内蔵ストレージ大きくして使うのが一番パフォーマンスいいのです。
SDカードにデータ保管だけしててもSDカードにシステムのフォルダは
自動で出来ます。起動時にも読み込むだろうしファイルを探す
見つける、移動、コピーなどでもずっと遅いSDカードが付きまといます。
極端な話するとパソコンのストレージをSSDにしたのにフロッピーにデータ置いてるようなものです。
Redmi note9Sなら6GBメモリ128GBストレージも選択出来ます。
つい先日まで128GBモデルが64GBモデルと同額でノジマで売っていました。
今は通常価格に戻っています。
ハイエンド機はハイエンドなのだからSDカードでなく大きなストレージを
購入して下さいと言うことだと思います。
安いSDカードなど入れるとすごく足を引っ張られます。
動画も4Kだと書き込み間に合わないので内蔵ストレージが保存先になります。
内蔵ストレージに保存してそこからSDカードならパソコンでもクラウドでも
いいのではないかと思います。
Redmi note9Sはシーケンシャルのリードだと500MB/sくらい出ています。
一番重要なランダムの読み書きだとSDカードなど全く話にならないと思います。
Redmi note9Sはトリプルスロットでシム二枚とSDカードも入りますが
Mi Note 10 シリーズだと同じようにSDカード非対応です。
ストレージ大きいの買えと言うのもあるでしょうがiPhoneがSDカードを
採用しないのも足を引っ張られる、ユーザーがどんなSDカード入れるか不明
なのでしっかり1モデルに何種類かのストレージサイズ用意しています。
速度もですが耐久性もかなり違います。SDカードは半消耗品ですが
スマホを何台も乗り継ぐSDカードもあります。
いついきなり読み書きしなくなるか分からないです。
私は64GBのモデルを多く所有してるので128GBだとシステム分差し引くと
64GBが空き50GB弱、128GBだと110GB空きがあります。
64GBのSDカード足したのとサイズ的に同等くらいですね。
私は十分だと思います。4K動画撮りまくったら全然足りませんが
それは256GBストレージでも同じなので退避先は別に必要です。
私もRedmi note9Sがコスパ良いと思ってMi Note 10 Proなども
購入しました。無印のMi Note 10 が128GBでProだと256GBです。
128GB以上のSDカード以上の量が増えるので私は使い切れないです。
Mi Note 10 シリーズは全部SDカード非対応です。
おおよそ上位モデルになって内蔵ストレージが速くなり容量が増えたら
SDカードは使うと損だと思います。
Redmi note9Sはアプリ測定でシーケンシャルリードは80MB/sくらい出てました。
120MB/s以上のカードなんですけどね。
USBにOTGと言う繋いだ方が親になる接続機器があります。
普通、スマホだとパソコンに繋いで子として内部データの読み書きされますが
OTGのケーブルや機器使うとスマホが親となってUSBメモリや
カードリーダー繋いで外部ドライブとしてデータの移動やコピー、バックアップなど出来ます。
USBメモリと100均でもMicroUSB用なら100円で売ってるようなケーブルで
手堅くデータ管理が出来ます。出先でもどこでも出来ます。
SDカードは内蔵したら便利ですがそんなに拘ってまで機種選定の幅を減らす必要ないと思います。

こんな感じのものです。ケーブルなしの直刺しもあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B012V56C8K
USBメモリの方が安いし持ち運び保管に適してると思います。

書込番号:23634329

ナイスクチコミ!3


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/09/01 01:46(1年以上前)

>Tナオさんさん、こんばんわ。

redmi noto 9Sを使用しています。(Taro1969さんに200円で買える方法を教わりました)

気に入ってる所は、

 圧倒的な電池持ち
 大画面
 素早い指紋認証、顔認証
 3Dゲームしないので十分な処理性能
 そしてしんじられない安さ
 
 Sonyはスペックだけみると

 3DゲームもこなせるCPU
軽さ(電池持ち、大画面とトレードオフ)
 有機ELディスプレイ

 といった所でしょうか。
 価格でいうと比べものにならないはずなのに、Xiaomiにもいいところが結構あります。
 なのでXiaomiに一票です。

 中国製品の不安はすでに購入使用している消費者にまでペナルティを科す可能性は
 低いと私も考えています。

書込番号:23634617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/09/01 03:10(1年以上前)

Xiaomiは

大丈夫だと思う。

中国が、アメリカに対してサイバー攻撃しております。

その疑いが、中国の上層部とズブズブの関係のHUAWEIに

掛けられている訳です。

HUAWEIは、日本で言うと docomoみたいで、

半分 国営みたいな会社。

なので、その他の中華スマホは、大丈夫だとは思います。

書込番号:23634666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/09/01 03:23(1年以上前)

ゴルちゃん

ミヤノイでも誘ってるのかな

書込番号:23634671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/01 04:38(1年以上前)

>ゴルちゃん
>ミヤノイでも誘ってるのかな
彼は戦術戦力を考える力”も”ないね
鬼滅のケースで喜んでいるレベルだから、、、
殆どのアニメは時間を潰す消耗品で、1年後には記憶から消えているのが現実
かの作品がエヴァ、ファーストガンダムのように後のアニメへ影響を与えるか?
乞うご期待

書込番号:23634686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/09/01 06:11(1年以上前)

Xiaomiやoppo まで

制裁すると困るのが

Googleでしょう。

>Cal.7743_by.5chさん

年代モノのXperiaだと 鬼滅の刃ケース

対してしてませんね…

今更 エヴァですか?

まあ、古いので、エヴァなら あるかもしれませんね。

書込番号:23634720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2020/09/01 07:43(1年以上前)

なるほど。みなさんありがとうございます!
今はP30ライトなんですが仕事兼用なので、Google使えないと困るから
一旦Xiaomiに逃げようかな

書込番号:23634806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 5」のクチコミ掲示板に
Xperia 5を新規書き込みXperia 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)