Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

Galaxy Note10+

  • 256GB

4眼カメラ搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note10+ 製品画像
  • Galaxy Note10+ [オーラグロー]
  • Galaxy Note10+ [オーラブラック]
  • Galaxy Note10+ [オーラホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:84件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

先日、こちらの機種を購入しました。
セキュリティパッチの日にちが昨年の10月で止まってるのですが、これは正常なのですか?

ドコモ版、au版はセキュリティアップデートとメジャーアップデートが来てるみたいですが...

書込番号:23207896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28375件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2020/02/03 20:27(1年以上前)

楽天モバイルのSIMフリー版ですが、発売がドコモやauよりも1ヶ月半遅い12月3日でした。

またサムスンや楽天モバイルから案内は出てませんが、Wi-Fi認証をAndroid 10で通過しているためOSバージョンアップ提供は確実で、セキュリティパッチ含めそのときに更新されるのでは。

ちなみにドコモとauは10月18日の発売後、それぞれ1度セキュリティパッチ更新があっただけです。
ドコモは12月中旬に提供(セキュリティパッチレベルが12月に更新)、auは11月中旬に提供(セキュリティパッチレベルが11月に更新)となってます。

書込番号:23207949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:84件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2020/02/03 22:59(1年以上前)

アップデートに関してはSIMフリー版が1番早くて、ソフトウェアアップデートも頻繁に行っているイメージがありました。

ノート10がAndroid10になることは知っていましたがセキュリティパッチも当たってないので初期不良か何かかと不安に思いました。

ありがとうございました。

書込番号:23208336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28375件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2020/02/03 23:40(1年以上前)

キャリア版とSIMフリー版(現時点で国内向けGalaxyのSIMフリースマホは5機種)の提供状況を書き込みしておきます。参考になれば...。

Galaxy A30だと昨年6月の発売後、auはこれまでに3回提供(昨年8月、10月、12月)、UQ mobile及びJ:COM向けSIMフリーは2回提供(昨年11月と今年1月)となってます。

またGalaxy A20だと、ドコモは昨年11月の発売後12月に1回提供、auは10月の発売後2回提供(昨年10月と今年1月)、UQ mobile向けSIMフリーは昨年11月の発売後同月に1回提供されてます。

楽天モバイル向けSIMフリーのGalaxy A7(2018)は、昨年10月発売後まだ提供されたことないんじゃないかな。
SIMフリー版Galaxy Note10+と同日発売のSIMフリー版Galaxy S10も同じく。

キャリア優先ながらキャリアによっても提供時期に違いがあったり、GalaxyだとSIMフリーだからといって優先されるわけではないですね。
HUAWEIとかはSIMフリーの方が対応早い印象ですが。

書込番号:23208438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2020/02/05 11:07(1年以上前)

解決済みですが、少し失礼します。

韓国版ですが、数日前にメジャーアップデートが来ました。
いまのところ一部のアプリが未対応で使えなくなった以外、これといった不具合はありません。
メインはiPhoneを使用していますが、操作感が似てきて、個人的には使いやすくなりました。

書込番号:23210884

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 dアカウントでの生体認証

2020/02/02 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
dアカウントの生体認証を登録しようとしても勝手に登録をキャンセルされるのですがバグでしょか?

書込番号:23205300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ55

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

クチコミ投稿数:459件

現在、Galaxy S9+を使用しています。
ちなみに、noteは今までに一度も使用をしたことはないです。

私はXodo PDFというソフトをよく利用して写真を取り込んで文字を頻繁に入力しています。二本の指をあてて拡大したり移動して一本の指にして文字を入力しています。

店頭でGalaxy noteを操作すると一本の指で触れても全く文字が入力されず、ペンで触れたときのみ反応して文字を書く事が出来て非常に便利だと思いました。

そこで質問なのですがGalaxy note10でXodo PDFのソフトを使用した場合も同じように指には反応しないでペンでのみしか反応しないようにする事は可能なのでしょうか。

ご存知の方いましたら教えていただきますたいです。よろしくお願いします。



書込番号:23204842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Wish2000Zさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件

2020/02/02 21:01(1年以上前)

Xodo PDF Reader & Editorのソフトをインストールしていましたので試してみました。
何もしない状態だと指で書けましたが、ペンで書こうとするとスタイラスペンで入力しますか?のようなメッセージが出てOKをするとペンだけ認識するようになりました。

書込番号:23206167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:459件

2020/02/02 21:07(1年以上前)

お手数をおかけして回答していただきまして本当にありがとうございます。
設定でステイラスペンという設定があったのでもしかしたらと思っていたのですが、その設定をオンにしたら指では移動や拡大は出来ても書くことが出来なくなりペンのみでしか書けなくなるように出来るということでしょうか。
そうなれば本当に使いやすくなるので欲しくなってしまいます。

書込番号:23206185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Wish2000Zさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件

2020/02/03 15:06(1年以上前)

その通りです。
スタイラスペンをONにすると、指では書けなくなりズームや移動になります。

書込番号:23207453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:459件

2020/02/03 18:29(1年以上前)

いろいろと試してもらってありがとうございました。
Galaxy note10欲しくなってしまいました。
また、わからないことがありましたらその時はよろしくお願いします。

書込番号:23207714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの個別着信音の設定方法について

2020/01/27 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au

クチコミ投稿数:9件

ずっとXperiaを利用していて、Galaxyは今回が初めてです。

質問は題名通りなのですが、アプリから曲をダウンロードして、それをメールの個別着信音に使用したいのですが、何度設定しても電話の着信音に設定されてしまいます。
auに問い合わせたのですが、解決しませんでした。
利用していたアプリはJOYSOUND for auです。
Xperiaでは何の問題も無く設定できていたのでその感覚でいたので困っています。
設定可能なアプリや方法があったら教えて欲しくて投稿しました。宜しくお願いします。

書込番号:23194866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2020/01/28 08:25(1年以上前)

note9持ちですけど、auメール→フォルダ編集→通知→通知フォルダ別設定で設定出来ないですか?

書込番号:23195562

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8124件Goodアンサー獲得:751件

2020/01/28 14:15(1年以上前)

まず前のXperiaの機種名とメールと言ってもキャリアメールに他のGmailとかもあるので、何のメールアプリか書かれた方がいいですよ


情報が古い機種違いOSバージョン違いならすみません

個別の着信は連絡帳で個人とかの編集のとこで選択


メールですが通知音になり、
キャリアメールではauメールアプリの設定から個別通知設定
フォルダ通知でも構いません

個別だとアドレス追加してメディアストレージまたはサウンドビッカー?ですかね

しかしダウンロードした曲ですよね、ジョイサウンドは対応してないかもだし選択はあってもメディアストレージを選んで下さい

常時より一回のみで選択の方が便利です

でも、ダウンロードした曲は表示されてない、追加も出来ないなら

あらかじめマイファイルやファイルコマンダーなどで手動で

ダウンロードした音楽データを内臓ストレージの着信音が “Ringtones”、通知音が “notifications”、アラーム音が “Alarms” のそれそれのファルダにコピー
コピー出来なかったりフォルダ名が変わってたらすみません

それで選択可能になるかと、違ったらすみません

LINEとかアプリによってはメディアストレージに音を追加してくれるアプリもありますが、そういうのは少数派かと

あとはアプリ設定や仕様次第ですね

書込番号:23196080

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2020/02/07 18:37(1年以上前)

>papaiyanさん
返信有難う御座います。
Note9と10は同じシステムなのですか?
参考にします。有難う御座いました。

書込番号:23215581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/02/07 18:41(1年以上前)

>京都単車男さん
細かいアドバイスを有難う御座います。
ぢ、所々わからない内容があるのでよくわかりません。
私が求めているのはグループごとにに個別着信音を設定をするのではないので参考にさせて頂きます。
有難う御座いました。

書込番号:23215595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ108

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

最適化と再起動について教えてください

2020/01/26 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

スレ主 miesamaさん
クチコミ投稿数:75件

自動最適化と自動再起動が、それぞれどういうものかはなんとなくわかるのですが、
実行させるタイミングや順番などがよくわかりません。

・毎日夜中に2つとも実行させるのがよいのか?
・どっちを先にするのがよいのか?
・そもそも2つも実行させる必要があるのか?
・毎日することで負担はかからないのか?(寿命がちじむとか)

などなど・・・。

みなさんはどうされていますか?
アドバイスよろしくおねがいします。

書込番号:23191553

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2020/01/26 11:22(1年以上前)

>miesamaさん

日頃ご使用中に動作が遅くなるなど快適性が損なわれるような事はありますでしょうか。

個人的な意見に過ぎませんが、例えば1週間くらい使ってると動作に何らか支障が出てくる、ということなら、週一ペースで再起動だけしてやれば良いかと思います。

ここ最近のフラグシップ機は殆ど再起動の必要を感じないです。最適化は尚更ですね。

書込番号:23191748 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:13866件Goodアンサー獲得:2912件

2020/01/26 11:30(1年以上前)

>miesamaさん

Galaxyを持っているわけでは有りませんが、一般的にはどちらも不要ではないかと思います。

再起動は、全てのアプリが停止し、保存していないデータは消えます。
最適化は、しばらく使用していないアプリのメモリのみ解放し、キャッシュや広告ファイルなど不要ファイルを削除するだけです。

アプリやゲームを沢山立ち上げたままにしておく人は、最適化を使ったほうが良いかも知れません。

どちらも、バッテリーを消費する以外にダメージはないでしょう。



書込番号:23191770

ナイスクチコミ!15


スレ主 miesamaさん
クチコミ投稿数:75件

2020/01/26 17:48(1年以上前)

ビビンヌさん、あさとちんさん早速のお返事ありがとうございます。

動作が遅くなるほどでもないし、アプリはまめに終了させるほうなのでさほど気にする必要もなさそうですね。
自動で最適化や再起動するより、気になったときに手動でするのがいいかな。
キャッシュやゴミがたまるのは、目に見えなくても気になるほうなので週一くらいで再起動させようかなと思います。

書込番号:23192501

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/01/26 18:36(1年以上前)

私は一つ前の Note 9 を使っていますが、自動での最適化・再起動はしていません。
「気になった時に手動でする」派です。

それにしても、再起動すると保存していないデータが消えるとは知らなんだ…。

書込番号:23192593

ナイスクチコミ!15


スレ主 miesamaさん
クチコミ投稿数:75件

2020/01/26 20:15(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん、私も以前は手動でする派でした(笑)
Xperia XZP では自動でする機能がなかった(知らなかっただけ?)です。

書込番号:23192806

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8124件Goodアンサー獲得:751件

2020/01/27 12:41(1年以上前)

自分である程度定期的にする方は自動じゃなくていいし、それ以外の人は自動がいいんじゃないかな

でも、再起動は毎日は要らないかと

メインのNote9は設定してないけどサブのNote8は再起動は週一の設定で自動にしてます

書込番号:23193994

ナイスクチコミ!16


スレ主 miesamaさん
クチコミ投稿数:75件

2020/01/27 13:38(1年以上前)

京都単車男さん、他の皆さんの意見を見ても週一再起動がちょうどよさそうですね。

書込番号:23194113

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ146

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

並行輸入品 LEDスマホケース

2020/01/25 12:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件
別機種

よく見ないでネットで購入してしまいました。
品物はまだ届いてないです。
並行輸入品のケースは使えますか?
もし買った方いらっしゃったら教えて下さいm(_ _)m

書込番号:23189847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28375件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ SC-01M docomoのオーナーGalaxy Note10+ SC-01M docomoの満足度5

2020/01/25 12:37(1年以上前)

国内正規品がちゃんとあるのに...。
https://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-note10-plus-led-view-cover/

製品としてはカラバリ含め同じで、違いは国内版は背面ロゴが「Galaxy」、海外版は「SAMSUNG」となってます。
ケース自体は使えるはずですが、海外版なのでメーカー保証はないです。

書込番号:23189870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/25 13:03(1年以上前)

>chako1350さん

>もし買った方いらっしゃったら教えて下さいm(_ _)m

誰も購入しませんでしょう。
キャリア@ドコモやメーカーでの純正品を購入できるのに。

書込番号:23189915

ナイスクチコミ!0


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2020/01/25 13:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます(^^)
使えるといいのですが…

書込番号:23189936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/25 13:16(1年以上前)

>chako1350さん

>品物はまだ届いてないです。
並行輸入品のケースは使えますか?

キャンセルできるといいですねぇ。wwww

書込番号:23189950

ナイスクチコミ!0


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2020/01/25 13:18(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!?さん
値段だけ見てしまいましたね。(送料無料で5千とちょっと。)
あとは欲しい色があと1つしか在庫がなかったので。
よくよく見てみたら並行輸入品でした。

書込番号:23189954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/01/25 16:28(1年以上前)

レビューに使えるとある(そのレビューのやらせの可能性は低いため信用出来る)ので大丈夫でしょう。

書込番号:23190252 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/25 17:19(1年以上前)

>chako1350さん

自分は発売直後にショップで本体を買い、
ケースは安い適当なフリップタイプの物を
使っていましたが写真を撮るとき陰ができたり、
すぐに壊れたのでやはり純正のケースにしようと
並行輸入ではあるが、買ってみましたが
普通に使えてますよ。

並行輸入品なので説明書などは韓国語ですが
特に難しい設定とかはないので。

書込番号:23190324

Goodアンサーナイスクチコミ!21


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2020/01/25 17:31(1年以上前)

>香川竜馬さん

情報ありがとうございます!m(_ _)m
使えてる人がいるのですね!
届くのが楽しみになりました(^^)

書込番号:23190344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2020/01/25 17:35(1年以上前)

>takaaarockさん

並行輸入品を使っているのですね!
普通に使えてるとの事、安心しました。
情報ありがとうございますm(_ _)m
届くまで楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:23190356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/26 12:51(1年以上前)

人の意見求めるよりあなたがレビューしてくださいね

書込番号:23191934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2020/01/26 13:03(1年以上前)

>騙されVistaさん
そんなの当たり前だけど。

書込番号:23191958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/26 13:28(1年以上前)

>chako1350さん
並行輸入品を購入して使ってますけど、まったく問題ありませんよ。
正規品ですから長持ちしそうですし、手触りや使い勝手も良いですよ!

書込番号:23192009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2020/01/26 16:53(1年以上前)

>新参者の大将さん

コメントありがとうございます(^^)

問題なく使えてるんですね!
今の所、付属の透明なカバーを付けてるので、
落としたら…((°А°”)))と思うと恐いです。
長持ちしそうで良かったです(^^)


書込番号:23192377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Note10+ SC-01M docomoのオーナーGalaxy Note10+ SC-01M docomoの満足度5

2020/02/01 22:05(1年以上前)

私も平行輸入品(黒)をAmazonで購入しましたが、何も問題なく使えていますよ。
誰かが書いていましたが、背面の文字がGALAXYかSamsungかの違いだけです。
私はこれに変えて大満足です。
画面を見なくても、電話やメールの着信もLEDが点灯してすぐ分かるし、電話はカバーのまま通話出来ます。
アプリの通知もLED設定出来るし、表示文字も自分で作成できるので、私は自分で作って使い分けしてます。
持っている人は少ないので、割りと目立つかも。

書込番号:23204207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2020/02/06 19:00(1年以上前)

>くろねこ 3さん

LEDアイコンの作成が楽しいですね(^^)
並行輸入でもカバーをつけた途端、日本語でちゃんと表示されたので安心しました♪
汚れにも強そうなので重宝しそうです。
コメントありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:23213666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Note10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)