Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

Galaxy Note10+

  • 256GB

4眼カメラ搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note10+ 製品画像
  • Galaxy Note10+ [オーラグロー]
  • Galaxy Note10+ [オーラブラック]
  • Galaxy Note10+ [オーラホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

「ネットワークエラー」が出る

2019/11/15 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

スレ主 yu.shimaさん
クチコミ投稿数:1件

発売直後に新規契約で購入し、1か月で解約。楽天モバイルのSIMで使用しております。

購入直後から時折、「ネットワークエラー」というアラートが出てはすぐ消える症状があります(1日に1〜5回程度)。

当初はドコモアプリのせいかとも思ったのですが、Package Disabler Proでおサイフケータイ系以外のドコモアプリをすべて停止させても出ました。

この「ネットワークエラー」についてお心当たりの方いらしたらご教示いただければと思います。

書込番号:23048932

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

WOWOWオンデマンドアプリについて

2019/11/14 04:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au

クチコミ投稿数:90件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度5

先日、WOWOWのオンデマンドアプリで視聴しようとしたら「USBデバッグモード」をOFFにしないと視聴できません、との表示が出たので指示通りにしてみると、今度はSAMSUNG DEXがパソコンで使えない事に。
これってそれぞれ使用の際にイチイチ毎度毎度オンオフ設定しないとダメなんですかね?
ソフトウェア更新しましたが効果なし。
どちらかと言うとWOWOWのアプリの問題なんでしょうけど、何か裏技とか対処方法とかご存知でしたら知恵を拝借お願いいたします!

書込番号:23045917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフト更新

2019/11/13 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

クチコミ投稿数:120件

今回のソフト更新適用された方、動作等変化はありましたか?

書込番号:23044464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 ホームページ 

2019/11/13 20:30(1年以上前)

充電してる時に勝手に電源が落ちて再起動不能になる事がなくなりました・・・

書込番号:23045220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:120件

2019/11/20 01:44(1年以上前)

回答ありがとうございました!

書込番号:23058177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ49

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーの通知表示について

2019/11/12 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au

スレ主 PAoHN9xleさん
クチコミ投稿数:10件

質問失礼致します。

一週間ほど前にこの機種にiPhoneから乗り換えました。
当方Androidは今回初めて購入したのですが、上からステータスバーをおろした際に通知欄で通知内容を確認できると思うのですが、すべての通知が見切れていて困っております。
実際に見えているのはLINEであれば相手の名前のみ、メールであれば件名までしか見えません。

Androidではこれは普通なのでしょうか。
以前使っていたiPhoneではしっかりすべて見ることができたのでもし設定等あるのであれば教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23042474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:125件

2019/11/12 13:24(1年以上前)

きているのを、タッチして次の一覧の画面で
詳しく確認するしかないと思います
設定で変更できると、よいと思います
GALAXYを使っています

書込番号:23042514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8122件Goodアンサー獲得:751件

2019/11/13 02:08(1年以上前)

LINEはLINEの設定で

メールは通知のとこの小さい下向きの矢印みたいなところをタップ

アプリで設定するものもありますが、通知に限らず色々と設定項目多いので、ゆっくり慣れて下さい


auメールアプリに関してはほとんど設定項目がないので、どうしても表示されなければ仕様と諦めて下さい、アップデートで変わるかもしれませんが

書込番号:23043839

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:8122件Goodアンサー獲得:751件

2019/11/13 12:20(1年以上前)

>PAoHN9xleさん

追記

ちなみに通知に全文とかはandroidの仕様ではなく、基本的に全文表示出来ますが

androidは機種ごと、OSバージョンごとに動作や仕様が違うので、なんかあればネットやマニュアルやここで聞いて下さいな

書込番号:23044415

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ76

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルム

2019/11/12 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

スレ主 ふれれさん
クチコミ投稿数:29件 Galaxy Note10+ SC-01M docomoのオーナーGalaxy Note10+ SC-01M docomoの満足度5

購入して最初からついてる保護フィルム結構気に入ってるんですがどの商品の保護フィルムか分かる人いませんか。

書込番号:23041747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:125件

2019/11/12 12:19(1年以上前)

メーカーの人しか分からないと思われます、
製造工場の人

書込番号:23042375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件 Galaxy Note10+ SC-01M docomoのオーナーGalaxy Note10+ SC-01M docomoの満足度5

2019/11/12 12:30(1年以上前)

Galaxy Sシリーズと違い、海外含めて純正アクセサリーとしてフィルムが販売されてません。

Designed by SAMSUNG(SAMSUNG公式認証品)をうたうararee製フィルムとかいいかな。
http://www.araree.jp/ar41116/

書込番号:23042399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6753件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/11/12 13:22(1年以上前)

剥がしたり剥がれたりしたのですか?標準で貼ってあるフィルムは売っていないと思う(私もS10などの標準フィルムがあるか探したが見つからなかった)ので、なるべくなら剥がさない方が良いですよ。

書込番号:23042508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/11/12 14:10(1年以上前)

>ふれれさん
確か以前の話ですが、GALAXY Harajukuでスマートフォンのメンテナンスを無料でして貰った時に、フィルムを買った時と同様なフィルムに張り替えて貰えるサービスが有りました。

ケースも無料だったかと思います。

一度GALAXY Harajukuに問い合わせてみて下さい。

まだこのサービスは、継続されて要るかと思います。

書込番号:23042584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 ふれれさん
クチコミ投稿数:29件 Galaxy Note10+ SC-01M docomoのオーナーGalaxy Note10+ SC-01M docomoの満足度5

2019/11/12 18:48(1年以上前)

みなさん色々教えて頂きありがとうございます為になりました!

書込番号:23042969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ460

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

夜景のゴースト

2019/11/11 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

クチコミ投稿数:48件
当機種
当機種
当機種
当機種

galaxynot10プラスのカメラについて教えてください
夜の撮影や、夜景等を取ると必ず光のゴーストが映り込みます。
皆様も同じでしょうか?
今までのスマホカメラで、ここまでハッキリと映り込むものはなかったので、モヤモヤしております。
これは初期不良なのでしょうか…

書込番号:23041593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2019/11/12 00:20(1年以上前)

こんばんは〜!

この撮影は全部、クルマの中から撮ったものですか?

書込番号:23041714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:6920件Goodアンサー獲得:1180件

2019/11/12 00:24(1年以上前)

>on_the_cherryさん
こんばんは。

この機種を持っていないので、実際にどの程度ゴーストが発生しやすいのかは確認ができませんが、幾つか思ったことだけコメントします。


>夜の撮影や、夜景等を取ると必ず光のゴーストが映り込みます。
これは、光源がカメラ側に向いている時のみ、という事で良いでしょうか?
4枚アップされている写真の街灯/信号/スポットライトともに、カメラ向きに少し強めの光が向いているように思いましたので。
夜の撮影であっても、ライトがカメラに向いてない場合はゴーストは出ないのではと思いますが、どうですか?
(2枚目の写真は、車のフロントガラスが悪影響の可能性も多少あるかもしれません)


アップして頂いている写真を見る限り、どれもかなり明るめに写っているなという印象です。
カメラアプリの設定で、露出か感度なりを少し下げてもう少し暗めに撮ったら軽減はしますかね?


あとは、懐中電灯とかペンライトをお持ちでしたら、暗い部屋でスマホに対して向かうように光を当ててゴーストの発生具合を確認してみてください。
で、徐々に角度を斜めにしていって、どのあたりならゴーストが発生しないかを確認してみてはどうでしょうか。
可能であれば、旧機種やら知人のスマホなどを借りて同様に、ゴーストの発生のしやすさを確認してみてはどうかと思います。

※眩しい光で目をやられないよう注意してください、試されるのであれば


それらの検証結果を、メーカーのサポートに送ってみて、初期不良なのか仕様なのかを問いあわせてみたい気がします。
ただ、多少労力もいるかと思いますので、無理そうならやらなくても大丈夫です。


何となくですが、仕様の範疇(少しゴーストが出やすいレンズまたはレンズコーティング)なのかなという気がしないでもないです。

書込番号:23041722

Goodアンサーナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:8122件Goodアンサー獲得:751件

2019/11/12 00:27(1年以上前)

ケースなどの干渉はどうでしょうか?

書込番号:23041728

ナイスクチコミ!31


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/11/12 00:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

中心からズレると対角線にゴースト

強い光を真ん中に置くと出ない

かなり強い光だと発生します

ヘッドライトに露出が合い暗めになるがゴースト発生せず

最近のスマホが夜間でも明るく撮れるのでゴーストが顕著に出やすいのだと思います。
最近のカメラはHDR撮影で暗いところを露出を上げて撮り明るいところを抑えて合成して
夜間でも明るく撮れるようになっています。
本来見えにくいゴーストも暗い場所を露出を上げる為にゴーストが顕著に出るのだと思います。
ゴーストは対角線上に出ますのでレンズの中央ではゴーストは発生しません。
なので強い光を真ん中にして撮影するしか回避方法はないかと思います。

他機種ですが参考に・・・・
ゴーストを回避するには光を中心に置くか、露出をアンダーにすると発生は抑えられると思います。
仕様の範囲であり不具合という訳では無いと思います。
光学的に発生することなのである程度仕方が無いと思います。
レンズにもよるので撮影方法を変えるしか回避は出来ないと思います。

書込番号:23041754

Goodアンサーナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:48件

2019/11/12 13:53(1年以上前)

皆様ご丁寧な回答をありがとうございます!

>ナイトビューアシストさん
車から撮ったものは1枚だけです。
他は外から撮ってみました。

>でそでそさん
詳しいアドバイスをどうもありがとうございます!
露出か感度を少し下げて少し暗めに撮ったら良いのですね
今晩にでも試してみます
確かに強い光が正面にある場合は、必ずゴーストが写っています
ただ、遠くにある弱い光でも同じ症状が出ることがあります。

どうしたら映り込んでしまうのかを、でそでそさんが教えてくださった方法でペンライトを片手に検証してみます
大変参考になりました、ありがとうございます♪

>京都単車男さん
ケースが干渉するなんてこともあるのですね
一応純正のケースなのですが、反射とかしてるのかなぁ…

>dokonmoさん
わぁー
写真までつけていただいてありがとうございます!
光を真ん中に持ってくると綺麗に撮れていますね
これまでのスマホは光を写してもこなような症状はなく(気付かなかった可能性も…)カメラのことも詳しくないので
とても参考になりました

>仕様の範囲であり不具合という訳では無いと思います。
>光学的に発生することなのである程度仕方が無いと思います
>レンズにもよるので撮影方法を変えるしか回避は出来ないと思います。
不良ではないとわかっただけ良かったです♪

皆様ありがとうございました!

書込番号:23042555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/11/12 14:02(1年以上前)

>on_the_cherryさん
docomo GALAXY note 10+へのアップデートが昨日有りましたよ。

カメラ性能の改善のアップデートです。

一度アップデートしてから再度撮影してみて下さい。

今回のアップデートで幾分か改善されていれば良いのですが。

書込番号:23042570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:6920件Goodアンサー獲得:1180件

2019/11/12 14:09(1年以上前)

>on_the_cherryさん
ご返答ありがとうございます。

>露出か感度を少し下げて少し暗めに撮ったら良いのですね
はい、もし設定できそうでしたら試してみてください。
もしかしたら変更する余地がない場合もありますが…。
ただ、目立ちにくくさせる程度のもので、根本対策とはならないかもしれません。


>確かに強い光が正面にある場合は、必ずゴーストが写っています
>ただ、遠くにある弱い光でも同じ症状が出ることがあります。
光学性能上で仕方ない面もあるかなと思いますけれど、「撮影する角度(方向)を少しズラす」「強い光源は、柱や木で隠して直射光を遮る」といった工夫で乗り切れる場面もあるかと思います。
そうやって工夫して、「ほらね、ゴーストを抑えられた」というのも案外面白かったりします。制約があるがゆえの、面白さといいますか…。

また、場面によってはゴーストを気にし過ぎず、その場の雰囲気と記録を楽しむというのも良いかと思います。


今後Note10+のユーザが増えて、作例が増えて情報交換がもっと活発になると良いですね。
そこで他の方よりも明らかにゴースト発生が顕著だとわかったら、初期不良期間は過ぎているかもしれませんが、修理対応という事になりますかね。

少し長い目で見てあげる必要があるかもしれませんが、ストレスなくNote10+で撮影できるようになると良いですね。

度々長文で失礼しました。

書込番号:23042582

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:8122件Goodアンサー獲得:751件

2019/11/13 02:19(1年以上前)

>on_the_cherryさん

ケースの干渉はケース外して撮影するだけなので、ダメもとで試してみて下さいな

純正といえど高感度ですし出るかもですから


ちなみにナイトモードですか?望遠や広角などどのレンズでもなりますか?

書込番号:23043842

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:48件

2019/11/13 21:41(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
アドバイスをありがとうございます!
さっそくアップデートして撮影をしてみました
が・・・・残念ながら変化はありませんでした
でもでも、きっとどこかが改善されて良くなっているのですよね!
ありがとうございました

>でそでそさん
>「撮影する角度(方向)を少しズラす」「強い光源は、
>柱や木で隠して直射光を遮る」といった工夫で乗り切れる場面もあるかと思います。

でそでそさんの言う通り、ゴーストすらも楽しむことにしました(笑)
わからないことをたくさん教えてくださり、また
詳しいアドバイスを本当にどうもありがとうございました!


>京都単車男さん
>ケースの干渉はケース外して撮影するだけなので、ダメもとで試してみて下さいな
>純正といえど高感度ですし出るかもですから
>ちなみにナイトモードですか?望遠や広角などどのレンズでもなりますか?

ケースを外しても、残念ながら変化なしでした
ナイトモードにしても、望遠・広角全て試してみましたが、これも変化はありませんでした
色々アドバイスをくださったのにすみません・・・
長々お付き合いくださりありがとうござました!

書込番号:23045380

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/05 11:34(1年以上前)

当機種

>on_the_cherryさん
解決済みとなっていましたが、投稿失礼します。
その後、ドコモショップなどに持っていったりしましたか?
当方も添付写真のように鮮明にゴーストが出るため、どうしようか悩んでいます。

書込番号:23088526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:48件

2019/12/07 23:32(1年以上前)

>naonao.comさん
お写真付きの投稿をありがとうございます
見た感じ私と同じような症状ですね…
ここに投稿した時にはドコモショップに
持っていこうかと考えましたが
いまだ持って行ってはいません
やっぱり持って行った方が良さそうなのかなぁ…

書込番号:23093885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/08 01:55(1年以上前)

どうですかね。。
同じ症状が出ているのであれば、もう仕様として納得するしかないのかな。。

夜の撮影は諦めるしかないですかね(;A;)

書込番号:23094076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:8122件Goodアンサー獲得:751件

2019/12/08 13:48(1年以上前)

これだけ明るくする処理してる訳ですから、ゴーストも倍増されちゃってるんでしょうね

アップデートで上手く対処してくれればいいのですが

キャリアやメーカーに地道に意見報告とかで情報上げておくしかないかなあ

書込番号:23094828

ナイスクチコミ!30



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Note10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)