| 発売日 | 2019年10月18日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 4300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全365スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 30 | 2 | 2019年10月26日 00:22 | |
| 40 | 6 | 2019年10月28日 20:25 | |
| 13 | 2 | 2019年10月30日 04:14 | |
| 35 | 2 | 2019年10月23日 02:14 | |
| 17 | 6 | 2019年10月22日 22:03 | |
| 88 | 11 | 2019年10月24日 14:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
この機種は本体の上部(sdカード挿入側)と下部(充電端子側)の2か所にスピーカーがありますが、上部と下部の音質が違うのですが皆さんはいかがでしょうか?ラジオ、音楽など何を聞いても上部はとても音が良いのですが、下部は少し乾いた音といいますか悪く聞こえます。
皆さんのご感想を教えていただけましたら幸いです。
11点
端末を横にして、
STEREO 音源を再生してもそうなりますか?
書込番号:23008838
11点
>モモちゃんをさがせ!さん
書き込みいただきまして、ありがとうございます。
早速試してみまして、左右のスピーカーに耳を近づけて音質を聴き比べてみました。
やはり充電側から聴こえる音質は軽く乾いた様な音でした。本体の再起動や様々な音源でも同じ状態なもなものですから、私の端末だけなのでしょうか?
書込番号:23009144 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
こんにちは。
note9からnote10に機種変更して少し気づいたのですが
note9からnote10になり充電時間が掛かるように
なったと思いますが皆さんはどうでしょうか?
使用している充電器はANKERのPowerPort Atom PD1
PD対応 30W USB-C急速充電器を使用しており
同じくANKERの充電ケーブルを使用しておりますが
こちらUSB2.0規格なので、こちらも3.0ないし3.1に
変更しないと急速充電にはならないでしょうか?
現状の状態でも急速充電とディスプレイには出てきますが
5%の状態から3時間経過しても80%くらいでしたので
こんな遅いのかと思いましたが、皆さんが使ってる
充電器、ケーブルはどんなのを利用していますか?
また充電時間等も教えて頂きたいので宜しくお願いします。
ケーブルだけ規格を変えれば対応出来るのかと心配です。
書込番号:23005815 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>Bee0101さん
ドコモじゃなく、auでのGalaxy Note10+ SCV45 なんですけど充電はキャリア推奨での
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=8556&dispNo=001007004013
> Anker PowerPort Atom PD1
を活用してます。
>note10になり充電時間が掛かるように
なったと思いますが皆さんはどうでしょうか?
ストップウォッチを片手に計測してませんけど、充電に要する時間ってそんなに意識してませんけどねぇ。
書込番号:23005849
3点
ヨッシーセブンさん
一度ケーブルを変えて確認しようと思う事にしました。
書込番号:23006284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コードのUSB2.0は通信時の話なので充電とは関係ありません、関係するのはPD対応かですね
自分なら本体初期不良を疑います、表示に急速充電とあるんだし急速充電には現状で対応してるはず
次に充電器とケーブルの故障を疑います
仕様やソフトの問題かもですが、本体初期不良の可能性は消しておきたいですね
なので購入店で相談してみては?
書込番号:23007238
11点
>Bee0101さん
docomo純正の
TRAVELAdapter充電器を
購入しました 速いと思います
市販品でもPD 3.0 45W対応
購入をオススメします
後はサムスン純正ですかね
但しグローバルモデルに同梱されている
充電器は25Wですね
書込番号:23014402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nAokey スマホさん
45W Travel Adapterは、ドコモ純正ではなくサムスン純正です。
https://www.galaxymobile.jp/accessories/45w-travel-adapter/
Galaxy Note10+発売と同時に、docomo selectの1つとしてアクセサリー扱いで取り扱ってるだけです。
書込番号:23014451 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>まっちゃん2009さん
確かに
充電器にサムスンの
刻印有りますね
書込番号:23014469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
スリープモード中に、液晶画面の下部にバッテリー残量や充電状態などが表示されるのですが、非表示にできる方法を教えて下さい。充電中はずっと表示されるので、液晶の焼き付きや何か表示が気になります。宜しくお願いします。
6点
nikoさん、ご質問について、管理appのダウンロードが必要です。
この「CCSWE App manager (Samsung)」がON/OFF出来ます。
手順について:
1 appのダウンロード
2 項目Alaways on displayまで
3 上の「Services」を選択
4 「PluginAODlmpl」項目を選択
5 下の欄DISABLE SERVICES(サービスをOFFする)を選択
上記手順であれば、スリープ時充電表示がしなくなるので。
書込番号:23015542
![]()
6点
お返事、有難うございます。
早速、ご指示通りに実行し無事解決しました。
教えて下さった管理appも今は便利なappがある事を知り、昔の様にroot権限やADBやfastbootまでやらなくてもお手軽な事も分かりました。
丁寧にご教示頂き、有難うございました。
書込番号:23017067
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
レビューを読むまで気付かなかったほど非常にキレイに装着されているので、
これはこれで満足なのですが、結構スマホを落下させて液晶を割ってしまった経験が多く、
前機種時はガラスタイプフィルムが代わりに割れてくれたお陰で2年間で2度ほど助けられたもので、
出来ればガラスタイプのフィルムを貼りたいと考えています。
販売時に標準装着されているフィルムって、ただのビニールフィルムなんでしょうか?
スペック表記があるところがあれば知りたいです。
11点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
ずっとiPhoneを使用していたのでわからないのですが
GALAXYはInstagramへ投稿すると画質がすごく劣化してしまうものなのでしょうか?それとも設定や画像サイズが悪いのかどちらでしょうか?
今までiPhoneしか使ったことないのでびっくりしています。
写真をとった時はすごく綺麗だったのでこの機種を買いましたが
Instagramへの投稿にはすごく残念です。
Twitterへの投稿はすごく劣化している感じは
ないのでInstagramとの相性が悪いのでしょうか?
解決策があれば教えてください(´・_・`)
書込番号:23002178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りあやかさん
この機種だからInstagramの画質が悪くなるということはありませんよ。
どんな方法で撮影し、Instagramに投稿していますか?
Instagramに載せた画像をここに貼ってもらえると、なにかアドバイス出来ると思います。
私もGalaxy Note9で投稿してますけど、画質に問題を感じたことはありません。
きっと解決すると思いますよ。
書込番号:23002655 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
目で見てわかるぐらい私が投稿すると劣化してしまいます、、。
GALAXY公式アカウントさんのように綺麗に投稿できればいいのですが。
基本このサイズてとっています。
全画面か9:16です。
動画は仕方ないとしても写真は綺麗に投稿したいです。
つやつやの部分とかは特にざらついて見えてしまいます。
書込番号:23002670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>りあやかさん
つけ麺、美味しそうですね!
この写真は問題なく見えますね。
投稿したあとの画像も見てみたいです。
投稿する時、Instagramからこの画像を選択して投稿しているでしょうか?
それとも別の方法?
画像が劣化するとしたら、何か前処理をしているってことは無いですか?
書込番号:23002856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
投稿する前にInstagramの編集で少し明るくしコントラストを下げています。それが原因でしょうか?
投稿した後の画像はないです、、。すみません。
iPhoneの時は編集しても劣化はなかったのですが
どのSNSに投稿しても多少は劣化するということなのでしょうか。
GALAXYのカメラがiPhoneよりも綺麗に鮮やかに見たので
投稿したさいにそう感じたのかもしれません(´・ω・`)
書込番号:23002896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>りあやかさん
その方法なら私と一緒です。
下のリンク先は私がGalaxy Note8で投稿した写真です。
旧機種でも十分に綺麗なので、撮影時の写真のサイズが小さいのでしょうか?
https://www.instagram.com/p/BiHNywMHocJ/?igshid=a79zg4brfxwb
書込番号:23002933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
風景などとても綺麗ですね!!
次の投稿時に編集せずそのまま投稿してみます。
アップにしてみたりするので原画と比べて気になりすぎてしまってるだけなのかもしれません。
色々と教えて頂きありがとうございます(^-^)
書込番号:23002974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
docomoでNote10+を購入して、NVMOでの運用したいと考えています。
docomoで本体を購入時に回線とケータイ補償サービスに加入した後、
直ぐに回線は解約して、ケータイ補償サービスだけを続けることはできるでしょうか?
・docomoにはケータイ補償サービスを毎月支払う
・NVMOには毎月の回線費用を支払う
という状態にしたいと考えています。
ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
3点
自分も先日同じ事を考えてお客様サポートで確認後しました。
回線の解約をすると保証も解約となるようです。
書込番号:23001840 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
15点
当たり前ですが、ケータイ補償は使えなくなりますよ。
書込番号:23001849 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>容堂さん
>まっちゃん2009さん
やはりダメなんですね。。。残念です!
セコい男にNote 10+は似合わないですねw
どうもありがとうございました。
書込番号:23001880
13点
解約した後、持ち込み保証のある格安使えば。
書込番号:23001890 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>迷いの大豚さん
持ち込み補償知らなかったです!
どうもありがとうございます!
確認します!
書込番号:23001935
5点
>本部長さん
サブのGALAXYS7edgeをLINEモバイルで運用してます。
LINEモバイルも持ち込みの端末保証はありますが、月額500円で、LINEモバイルへ端末を送付して修理、費用が5万円まで保証(超えた分は実費負担)もしくは、LINEモバイルが指定する機種への変更という形で、キャリアのようなメーカー修理の保証ではありません。(当然ながら、業者による代替部品等での修理=メーカー保証はなくなります)
S7egdeでもディスプレイ交換は修理業者で4〜5万ぐらいになりますので、note10だと多分足が出ます。
こうなるとわざわざキャリアで買う意味もなくなるので、素直に白ロムで買った方が無難と思いますケド。
書込番号:23002173
![]()
13点
>本部長さん
モバイル保険 ってのもあります。 https://mobile-hoken.com/
伊勢丹三越でのエムアイカードにて、毎度プッシュが喧しいので加入してますけど、
満額の保険適用でした。
書込番号:23002727
![]()
1点
>AS-sin5さん
情報ありがとうございます。
やはり購入元キャリアの補償と比べると不足するみたいですね。
今回はFelica付きのスマホが欲しくて、キャリアのを物色していました。
>ヨッシーセブンだ!さん
「モバイル保険」のご教示ありがとうございます。
私の方でも、「YAMAPアイテム保険」というのに気づきまして、
これらなら大丈夫そうかなと思っていたところです。
https://yamap.com/item-ins
おかげ様で条件揃ったので買おうと思います!
皆さま、ありがとうございました!
書込番号:23002907
8点
>本部長さん
>私の方でも、「YAMAPアイテム保険」というのに気づきまして、
これらなら大丈夫そうかなと思っていたところです。
https://yamap.com/item-ins
これ、いいですねぇ。 時計まで範疇にあるのがいいです。
書込番号:23005118
1点
>ヨッシーセブンだ!さん
1台のスマホに限らないところが良いですね。
自然故障、経年劣化は対象外のようですが、
スマホを数年使う限りだと、メーカ―保証との組み合わせで、
なかなか良いかなと考えてます。
書込番号:23005426
3点
ケータイ補償だけ残して解約はできないです。
docomoを解約した場合ケータイ補償も解約扱いとなります。
私は、端末だけを購入して、ネットでスマホ保険に加入しました!
simフリーで販売してくれるといいんですけどね。。。
書込番号:23006089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





