| 発売日 | 2019年10月18日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 4300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全365スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 80 | 4 | 2019年11月9日 09:35 | |
| 16 | 0 | 2019年11月8日 11:08 | |
| 24 | 2 | 2019年11月7日 01:35 | |
| 44 | 3 | 2019年11月6日 17:22 | |
| 30 | 2 | 2019年11月6日 12:02 | |
| 170 | 13 | 2019年11月3日 12:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
ツムツムでいいスコアを出すために、galaxynote10+を買うかiPhone11proMAXを買うか迷ってます。
個人的にはgalaxynote10+の方が好きなのですが・・・
やはりツムツムで高得点出すにはiPhoneの方が有利ですか?
18点
レスポンスはどちらも大差ないと思います。
が、ツムツムはレスポンスも大事ですが、指を画面全体に動かすので画面の大きさもポイントになります。
理論的に画面が小さすぎると誤タッチになりますし、大きすぎると指の可動域が必要になり操作時間が長くなります。
ショップで一度さわってアプリは動かせないと思いますが、画面をなぞってシミュレーションしてみてはどうでしょうか?
書込番号:23034365 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
ちなみに私はGalaxyS10使ってますが、エッジパネルを有効にしてるとゲーム中にエッジパネルが開いて時間ロスするので、ゲームの時は切ってます。
書込番号:23034367 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>ツムバカさん
私はAndroidを使用してますがツムツムのスコアならiPhoneです。
ツムツムの仕様がiPhoneに有利なんですよね。
流石にツムツムの為だけにiPhoneには変えられないのでAndroid使ってますが…
書込番号:23035281 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
18点
アドバイスありがとうございます。
iPhoneに決めました。
ただこれが最初で最後ですが(^-^)
書込番号:23035956 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
バッテリーのパワーモードで最適化モードから高精細モードにすると「より高速なシステム」がonになるのですがこれってゲームに影響しますか?
書込番号:23034280 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
カメラで夜景を撮影した時反射が起こりませんか?
画像は旅先で撮影した時のものなのですが該当がそのまま反射して上の方に写し出されているような気がするんですが仕様なんですかね…
書込番号:23029119 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ゴーストですね
ある程度仕方が無いかな。
書込番号:23031681
11点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
Yahoo!JAPANのアプリで「指紋認証ログイン」の為の登録をしようとしても「登録ボタン」が無いのですが、まだ機種に対応してないんでしょうか?
とりあえずGALAXYの自動入力で指紋認証すれば、まぁパスワードは自動入力されますけど……
前の機種のHTC U11を削除はできたんですけどねぇ(汗)
書込番号:23028966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>新参者の大将さん
生体認証のヤフーのログイン、アプリでなくandroidのブラウザ版の事だと思いますよ
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/544/a_id/154536
アプリから出来ないと明記あります
書込番号:23029059
![]()
20点
>京都単車男さん
「利用できるブラウザーはGoogle Chrome」
これはうっかり見落としてました!(笑)
ありがとうございます!
書込番号:23029089
7点
>新参者の大将さん
Yahoo!Japanのアプリでなく、サイトをchrome以外のブラウザでしようとしてたという事ですね?
PayPay連携の為かSMS認証に切り替わってたり面倒ですもんねぇ
書込番号:23030802
17点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
注記として「3DスキャナーアプリはBixby Vision Appsモードの一部であり、使用前にBixby Vision Appsメニューからダウンロードする必要があります。」と案内されてますね。
書込番号:23030310 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
早速のご返答ありがとうございます。カメラの左すみに見つかり、インストールできました。
書込番号:23030365 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
色々調べたのですが、こちらに質問するのもどうか?と思ったのですが、
分かる方教えて下さい!
前機種GALAXY s9からnote10+に
機種変更して、データー等は移すのに成功しましたが!
スマートアラームと言うアプリが、指定した時間に起動しません、(目覚まし)
設定等はs9と同じだと思うのですが
何かnote10+での設定が、有るのでしょうか?
何方か分かる方いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m
因みにs9で現在朝は起きてます
書込番号:23012860 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
本体の節電とかアクセス権とか設定に問題なければ
スマートアラームにメールで聞くのが良いですよ、丁寧に対応してくれますよ
その際、スマートアラームの設定でログをONの設定があるので、そこにチェック入れて不具合起こさせてからログも含めて報告するとより良いです
書込番号:23013227
18点
ありがとうございます
問い合わせしてみます。
書込番号:23013456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AT210GTTさん
私はnote8→note10+ですが普通に使えてます。
スマートアラームは一括移行した物です。
使いやすいので速く治るといいですね。
書込番号:23014288 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>国民恐妻さん
>京都単車男さん
お返事ありがとうございます
今日仕事が、休みだったのでauショップに行き設定を見て貰いましたが!
解決せず…
157に連絡して遠隔操作して貰い動作に干渉しそうなアプリの削除をして様子見と成りました、
これで鳴らなかったら他のアプリ試してみます。
書込番号:23014494 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>AT210GTTさん
うちが問合せと言ってるのはGooglePlayのスマートアラームアラームのとこなどに問い合わせアドレスありますので、開発者さんに聞いてみればいいです
ログ自体みて貰えるので良いですよ
書込番号:23015008
18点
>京都単車男さん
すみません開発者にはメールで問い合わせしてますが、返事ありません?
因みに今日も鳴らなかったです…
何かスマホが、全体的にスリープ?してる感じです?
充電器から外すとロック解除をして下さいとなり、解除するとスマートフォンを起動中という画面が出て立ち上がってます!(再起動の時に出る画面です)
s9から引越しして何も設定いじってないし追加アプリも無いのですが…
書込番号:23015414 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>AT210GTTさん
なんか変な挙動ですよね
節電系とかの設定やアプリとか使ってないなら本体初期不良も視野に入れてみては?
ちなみに本体のプリインの時計のアラームは鳴りますか?
書込番号:23015540
18点
>京都単車男さん
元から入ってるアラームも鳴らなくて
(朝だけ)今日157にてまた話しをした所端末不具合の可能性が、高いので明日の朝また鳴らない様なら新しい端末交換で対応したいとの事です!
書込番号:23016125 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
うちもそう思います
スマートアラームはXperiaVL時代からNote8Note9と使ってますが、今は有料にしましたが、基本的に大きなトラブルないし
トラブルあれば対応早いし
プリインも鳴らず再起動みたいな画面、充分初期不良の可能性大です
交換品で動作したら教えて下さいね^^
書込番号:23016259
![]()
19点
あと、初期不良原因でしたらスマートアラームさんにも報告しておいて下さいませm(__)m
書込番号:23016266
18点
>京都単車男さん
自分もそうです、数年間スマートアラームで起きていまして不具合になった事も無く、お気に入りでした
結果は、報告させて貰います。
書込番号:23016280 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
昨日本体交換して来まして
問題なくスマートアラームが、鳴る様に成りました!
本体不具合だったのでしょうかね?
ひょっとしたら初期化で直ったかなとも思ってますが、
返信下さった方々ありがと御座いました、
解決済みにしたいのですが、価格ドットコムの使い方がいまいち?でf(^^;
書込番号:23024618 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
良かったですね
スマートアラームは問題なしで、本体初期不良ですね
スマートアラーム、本体初期不良発見に活躍ですね^^;
解決済みはボタンあるので探して下さいな^^
書込番号:23024830
19点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




