| 発売日 | 2019年10月18日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 4300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全365スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 91 | 9 | 2020年6月22日 13:43 | |
| 25 | 4 | 2020年6月13日 01:15 | |
| 32 | 5 | 2020年6月11日 13:55 | |
| 100 | 10 | 2020年6月7日 10:31 | |
| 87 | 6 | 2020年6月4日 08:59 | |
| 38 | 4 | 2020年6月3日 11:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
昨日から充電の速度が急激に遅くなりました
使用期間はまだ2ヶ月なので
バッテリーの劣化とかではなさそうです
充電しながらゲームをしていると
だんだん充電が減っていき
ゼロになってしまいおかしいなと思っていたのですが
寝る前10%7時間後60%までしか充電出来ていませんでした
寝室とリビングに充電器があり
両方共こんな状態なので充電器の故障というわけでもなさそうです
書込番号:23480351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まずどう考えても充電しながらゲームはしない方がいい
有線で充電でも場合によっては熱で充電止まりますよ
無線で充電だったら尚更です
書込番号:23480400 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
使用しながらでは充電されるどころか減る一方ですよ。
書込番号:23480430 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>MaNaMi*.。さん
充電機、ケーブルはよく確認されて間違いないのなら
故障考えるのが普通かと思います。
使いながらの充電はよくないと、こるでりあさんも書かれてますが
使いながらUSBケーブルがぶら下がってることでの破損もあり得ます。
USB周りはかなり弱いです。雑な抜き方しただけで破損することもあります。
充電機、ケーブルに問題ないなら修理も視野に入れた方がいいと思います。
書込番号:23480437
13点
純正充電器か、それ並みの出力持った充電器やコードでは使いながらでも減る事はないです
発熱でストップ、これは直射日光とかならともかく、最近の機種じゃ考えにくい
7時間で60%までしか充電せず
と考えると、どんな充電器使ってらっしゃるかわかりませんが(合ってないとか出力低いとかならまた別問題かもですが)、故障前提でお店などに相談がいいと思います
書込番号:23480505
11点
>京都単車男さん
少なくともこれゲームしながらワイヤレス充電したら普通に止まりますよ
自分試したら実際止まったしw
書込番号:23480690 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>こるでりあさん
充電しながら使うか使わないかは個人の勝手やろ。
書込番号:23480782 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>こるでりあさん
ま、ワイヤレスは出力の低い有線の半分くらいですかね最大でも、なおかつ発熱するので止まる状況もあるかもですね
でもスレ主さんは先日まで大丈夫でしたので、故障も可能性大かと
充電しながらの使用、有線ならともかくワイヤレスではやりたくないですね
あと、有線でも残量低い状態からならやりたくないですね
満充電付近だと発熱もさほどないですが
書込番号:23480903
12点
自分の所有する端末をどう使おうが、その人の自由ではありますが、
端末を使用しながら、それも、
そもそもがバッテリーの消費が激しい“重い”ゲームなどをしながらの充電では、
まともに充電出来ない、バッテリーには優しくない、
って普通の事を言っているのに、
そんな言い方は…。
スマホが起動する電源は、あくまでも内蔵のバッテリーです。
充電しながらゲームをしていて、端末本体に充電される訳ではありません。
バッテリーに充電される以上にゲームで消費していたら、逆に減っていくのは、当然の事です。
結果として、バッテリーの寿命を大きく縮める事にもなりますし。
あとは、使っている充電器の給電出力が、どれだけのものか、にも左右されます。
以上の事を踏まえた上で、
「個人の勝手だ!」
と仰るのであれば、
「自己責任で、ご自由にどうぞ。」
かな。
書込番号:23481033
8点
>モモちゃんをさがせ!さん
?
書込番号:23485036 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
【質問です】
GALAXYの標準仕様だと思い込んでいたYouTubeのフローティングについてです。こちら、アプリの設定で許可にしているのですが、以前していた動作(下にスワイプ)すると小さくなるだけで他のアプリを開くと止まってしまいます。久しぶりのGALAXYに機種変して2ヶ月なのですが、使い方間違えていますでしょうか?YouTubeプレミアム会員を一昨日解約してから使えなくなっています。調べた所、プレミアム会員でなくても小窓再生できるとありましたが理由が分からず…お詳しい方いらっしゃったらご教示ください。よろしくお願いします!
書込番号:23462777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
契約なしのYoutube公式アプリでPIPを利用できるのはアメリカ人だけです。
Playストアにはそれを可能にするサードパーティアプリがあふれていますが、怪しげなものが多い感じです。
書込番号:23462850
4点
Youtubeを立ち上げた状態でアプリの使用履歴を表示。
一覧が表示された状態でYoutubeのアイコンをタップ。
各アプリに表示されている上部のアイコンです。
メニューが表示されたら
ポップアップ表示で起動をタップ。
この事なのでしょうか?
書込番号:23464504 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>ありりん00615さん
お返事ありがとうございます。
購入した方の便利機能というので動画もあったのですが…結局またYouTubeプレミアムを継続することでフローティングで使えることになりました。
ありがとうございます。
書込番号:23464949 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>Wish2000Zさん
お返事ありがとうございます。
お答えを拝見する前にプレミアム会員を継続することにしてしまいました。また解約の際には参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
書込番号:23464951 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
何でかこの通知が出て、通知OFFにしても出てくるんで再起動しても暫くするとまた出て来ます…。
直し方もしくは手当の仕方を教えて下さい。
書込番号:23457651 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>太陽系さん
カメラアプリのアップデートで直った話もあります。
https://r1.community.samsung.com/t5/Galaxy-Note/%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%92%E8%A3%9C%E6%AD%A3%E4%B8%AD/td-p/3223189
カメラアプリのリセットやキャッシュ削除で解消するかもしれませんね。
書込番号:23457710
10点
楽天モバイルのnote10+は更新がまだです…。
キャッシュクリアや強制停止など色々やりましたが、写真を撮るとしばらくして必ずまた出ます。参りました…
書込番号:23458919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
旧端末で使っていた microSDをそのまま使っている、
ってことはありませんか?
書込番号:23461573
1点
>モモちゃんをさがせ!さん
それはそうなのですが、最近の物なのでそれは問題ないかと…
書込番号:23461807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>太陽系さん
AndroidはSDカードにシステムの書き込みしますので
>モモちゃんをさがせ!さん
の言われる通りカメラの不具合、システムの不具合の場合
疑うべき場所です。
一度、SDカード抜かれるくらいはされた方がいいかと思います。
カメラの立ち上がりのエラーのほとんどはSDカード不具合です。
システムに絡むことも多々あります。古いカードは中身が移動出来るサイズなら
内蔵ストレージに逃がしてでも一度利用機器でフォーマットすることをお勧めします。
書込番号:23461836
14点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
今実店舗巡りは厳しいですからね
auの新品は事実上無理でしょう
書込番号:23375384 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
ありがとうございます。
電話でauの直営店に在庫聞いたのですが、2店舗は無いと言われました。
手に入れる方法ってあるのですか?
書込番号:23376569 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
大阪ですが、4/30にS8+からこの機種にかえました。
コロナの影響でauショップが11時からですが、ジョーシンは10時から開いていました。カラーはブラックしかないとのことでしたが、カバーつけるので問題なかったです。実店舗に確認するしかないのですかね。
書込番号:23376606 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
ありがとうございます。
カラーはオーラがいいなって思ってるけど、無かったら諦めてブラックでいいなって思ってます。
頭金とか取られるから直営店で探してたのですけどね。
東京でどこかにないのだろうか。
書込番号:23378207 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
家電量販店に電話して、モバイルコーナー au担当に繋いでもらい、在庫を確認されては?
それと、
代理店が経営している au shopでも、頭金不要のところもあります。
書込番号:23379956
13点
>ノート502さん
もしかして不要かもしれませんが、こちらのサイトならまだ在庫ありになってましたのでご紹介します
SIMフリーです。
https://jp.etoren.com/products/samsung-galaxy-note-10-plus-dual-sim-n975fd-512gb-aura-glow-12gb-ram-
書込番号:23431353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>狂華さん
そのリンク先のGalaxy Note10+、型番がSM-N975FDなので国際版デュアルSIMモデル(SIMフリー)です。
技適がないですし、FeliCaなど日本仕様もなく、国内向けに最適化されてないため対応していない周波数があったりします。技適ないものを薦めるのは...。
ドコモ/auともに販売終了してるので、在庫がある店舗を探すしかないでしょう。
楽天市場でドコモ/au両回線利用に最適な国内版SIMフリー(カラバリはauと同じAura Grow、Aura Black)が販売されてるので、それにする方法もありますが。
https://item.rakuten.co.jp/superdeal/10031galaxynote10plus20200319/#
書込番号:23431586 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
楽天dealというところで購入をおすすめします。
12万ですが、3万ほどポイントで返ってきます。
さらにはじめからsimロック解除されているのでおすすめです。
android9ですが、修理に出せばandroid10で返ってくるようです。
これの事実確認は3日以内にできそうです。
書込番号:23436092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ノート502さん
既にお探し済であれば不要かとは思いますが、
私もau版が欲しくて何店舗か電話にて在庫確認してました。
3日ほど前になりますが、みなとみらいの直営店で数台の在庫を見つけました。なかなか見つからなくて、今後の入荷もないと言われていたので半ばあきらめていました。
私はau直営店にしか確認してませんので、auショップや量販店を探せば、在庫を抱えているところはまだあるかもしれませんね。
書込番号:23452901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
さっぱりわかりません、教えてください。
詳しい専門用語とかわかってないので、わかりやすく教えてもらえればありがたいのですが………
3月、コロナ云々騒がれだしたぐらいで直営店にて機種変しました。
普通に使っていて、ここ最近Wi-Fiが勝手にOFFになっていることがあります。
あとWi-Fiが切り替わってなかったりします。
どうすれば治りますか??
NOTE8使ってたときはこんな事なかったので、困っております。
書込番号:23429931 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
とりあえず
設定-Wi-Fi-右上…-詳細設定で
モバイルデータに切り替えやWi-Fi省電力がONになってたらオフにして様子見ては?
ダメならルーター等の再起動
Wi-FiのIDを削除して再登録
本体の再起動などお試しください
それでもダメならショップで相談もありかと(故障や初期不良も考えて)
書込番号:23429961
15点
「Bixbyルーティン」が原因かもしれません。
下記の手順でオフにして様子を見てみてください。
設定→便利な機能→Bixbyルーティンを確認
(ツマミが青色なら機能がオンになっています。タッチして機能をオフにしてください。)
書込番号:23432339 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
22点
OnになってたのでOFFにしました。
また数日過ごしてみてご報告したいと思います。>@広吉さん
書込番号:23432387 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>@広吉さん
先日は教えていただきましてありがとうございました!
その後安定しております!
助かりました〜!ありがとうございました!
書込番号:23445791 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>@広吉さん
>狂華さん
そういう機能が10+にあるんですね、勉強になりました
結果報告有り難うございました
書込番号:23446557
13点
>京都単車男さん
Bixby Routinesは2019年ハイエンド端末以降で採用(国内向けはS10/S10+/S10+ OGE/Note10+/S20 5G/S20+ 5Gが対応)されてる機能です。
https://www.galaxymobile.jp/explore/hint/bixby-routines-intelligence/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-use-bixby-routines/
書込番号:23446587 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
使ってみて思ったのですが、OPPOで中々電波よいとわかり、メインをこのnote10+へ。
そして気付いた事が、OPPOより電波の受信が悪く、OPPOはほぼアンテナマークが点灯してるのにnote10+は二本だったりギリだったり。。。個体差で私のがハズレなのかも知れませんが。。。
それと、マイ楽天モバイルのアプリで楽天エリアとかパートナーエリアとOPPOでは電波状況が確認とれたのですが、この10+は出ません。
それにもましてアプリ内の電波の速度も測定できません…。なぜでしょうか?
チャットサポートもたらい回し、電話は繋がらす。。。お分かりの方がいるかと聞いてみました。
お分かりの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
書込番号:23443232 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>太陽系さん
端末では無く楽天の問題なのではありませんか?
書込番号:23443295
8点
問い合わせても返答がないもので…
ただ、OPPOでは表示されているのに10+では表示されない…アプリの問題?楽天との問題?不思議でなりません
書込番号:23443533 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
アンテナピクトの本数って端末によって定義がちがうのでオッポの2本と銀河の2本は同じ感度を表してる訳ではないです。
なんならiPhoneなんかはキャリアの会社によって(例えばソフトバンクは不利にならないように本数を多く定義するようにしている)の話なんかも有名です。
正しく感度を見るにはdb表記を気にするといいです。アプリとかでも見れたはず。
書込番号:23444496 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>三角ビーカーさん
確かにそうですよね、そんな気がしてました(汗)
今度は、極端な時に数字で見てみます。ありがとうございました。
楽天アプリの件で同じ症状の方はいませんか〜なぜなんだろう?…
書込番号:23444705 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






