Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

Galaxy Note10+

  • 256GB

4眼カメラ搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note10+ 製品画像
  • Galaxy Note10+ [オーラグロー]
  • Galaxy Note10+ [オーラブラック]
  • Galaxy Note10+ [オーラホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

再生が聞こえない

2020/05/30 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

クチコミ投稿数:37件

【困っているポイント】
S9からの機種変更ですが。ACR録音でS9では通話を自動録音して再生出来たのですが、録音は出来ているのですが、再生すると
音声が聞こえません。
設定を色々したのですが駄目です。
ご存じの方がいましたら教えていただければ助かります。

【使用期間】
4ヵ月
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:23436774

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2020/05/30 23:26(1年以上前)

下記記事にあるように、Android9以降はセキュリティ向上のために録音機能は制限されます。

http://cryogen.blog.jp/archives/1076308857.html

Cube ACRなら録音状態は多少良くなるようですが、相手の声を受話口から拾うため良好とは言えません。現状では、端末内蔵の録音機能を使うのが一番です。

書込番号:23437135

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件

2020/05/31 20:39(1年以上前)

ありりん00615さん、ありがとうございます。
録音は出来ていても再生ができないのはそういう事なのですね。
S9+で出来ていたのが再生しても音声が聞こえないのでおかしいと思いました。
仕事上自動で録音・再生が出来たので凄く便利だったのですが残念です。

書込番号:23439078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:24件

2020/06/01 16:08(1年以上前)

>エボルナさん
自分も以前は、他社の録音アプリ使っていましたが、
今は、標準搭載の「ダイヤル」のアプリにて録音、再生しております。
他社とは違い、味気ないですが、やっぱり標準ですので、
しっかり録音されております。
取れないよりいいと思うので、一度お試しください。

書込番号:23440690

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:37件

2020/06/02 20:05(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ウエスト・サイズ・フトーリーさん
ありがとうございます。
色々調べてみたのですが、ボイスレコーダーのアプリのリストの中に
録音されていて再生も出来ました。
ご助言ありがとうございました。

書込番号:23443422

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽について

2020/04/19 03:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

クチコミ投稿数:54件

家を出て移動中にBluetoothでイヤホンとGALAXYnote10+をつなけで音楽聞いてるんですが、目的の場所までついて、音楽を止めてBluetoothを切ってしばらくするとGALAXYnote10+から
勝手に音楽が再開されます。不具合ですか?治し方分かる人や同じような人いますか?

書込番号:23347076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/30 23:34(1年以上前)

症状が出た音楽再生アプリや、イヤホンの型番等の情報を記載すると解決につながると思います。

書込番号:23437153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ103

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 パートナー回線につながりません

2020/04/30 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

よろしければ教えてください。
docomo版のGALAXY note 10+を所有しています。
今回楽天アンリミッドを契約し、楽天エリアで電話やネットはつながりましたが、パートナー回線であるau回線になると利用が出来ません。アンテナもたってない状況です。SIMロックは解除しています。色々と試したのですが解決出来ません。バンドが対応していないと思いますが、解決策をご存知の方がいらっしゃったらご教授してもらえると助かります。

書込番号:23371338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/30 20:36(1年以上前)

>バンドが対応していないと思いますが

いや正解自分で書いてますよ
対応してないものはどうやったって使えませんよ

書込番号:23371344

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/30 20:39(1年以上前)

ちなみに
楽天MNOのauローミングは基本的にband18/26だけですので
band1があってもauローミングできないです
ドコモ版では楽天エリアでしか使えないのが仕様です

書込番号:23371353

ナイスクチコミ!20


銅メダル クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件 Galaxy Note10+ SC-01M docomoのオーナーGalaxy Note10+ SC-01M docomoの満足度5

2020/04/30 21:00(1年以上前)

SIMロック解除しても、ドコモ版Note10+はau LTE B18/26が塞いであり、au版Note10+はドコモ LTE B19/21及び3G B6/19が塞いであるため、端末を買い替える以外に解決策はありませんよ。

Note10+がいいのであれば、SIMロック解除済のau版、または、楽天SIMフリー版を購入すればいいと思います。

書込番号:23371427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3件

2020/04/30 21:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>こるでりあさん

band1があってもauローミングできないです

Note10+がいいのであれば、SIMロック解除済のau版、または、楽天SIMフリー版を購入すればいいと思います。

返信ありがとうございました。
納得しました。買い換えるしかなさそうですね。

書込番号:23371450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2020/05/01 02:15(1年以上前)

au版の動作報告に楽天版はやめたほうがいいと書かれていますよ。
https://rakuten-unlimit.jp/samsung-galaxy-note-10-4/

ドコモ版を対応させている人もいますが、違法性が高そうです。
https://rakuten-unlimit.jp/samsung-galaxy-note-10-sc-01m/

書込番号:23372023

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件 Galaxy Note10+ SC-01M docomoのオーナーGalaxy Note10+ SC-01M docomoの満足度5

2020/05/01 02:27(1年以上前)

>ありりん00615さん

楽天版Note10+は昨年12月発売から現時点で一度も、セキュリティ更新を含む更新が提供されてませんからね。
そこが気になる場合は、SIMロック解除済のau版がいいでしょう。

昨年発売前にドコモ版やau版と同時期にAndroid 10でWi-Fi認証を通過済なので、OSバージョンアップ自体は提供されるでしょう。
それがいつになるかわかりませんが、セキュリティ更新も含めその時実施されるかもしれません(S10やA7も同じくですが)。

楽天側にやる気がないのか、MNOサービス参入で忙しいのかわかりませんが。

楽天版SIMフリーGalaxyの一番のメリットは、ドコモとau MVNOを提供してるのもあり、ドコモ版やau版のように一部周波数がソフトウェア制御で塞がれていないことです。

書込番号:23372031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件

2020/05/01 07:54(1年以上前)

>ありりん00615さん
>まっちゃん2009さん

どの端末も一長一短がありますね。au版が無難そうです。
ドコモ版を対応するには、難易度が高そうですので諦めます。
いま所有してるドコモ端末でなんとかしたかったのですが。
皆さま、ご教授ありがとうございます。

書込番号:23372185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2020/05/30 14:32(1年以上前)

docomo版では楽天回線以外は拾えません。

書込番号:23436086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ツムツムの挙動について

2020/05/30 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

クチコミ投稿数:19件

Android10にアップデートしてからツムツムの挙動がとてもカクカクしてしまいます。
ネットで調べた改善策は全て試してみましたが改善されず…

同じ症状の方や改善された方いらっしゃいましたら情報の共有を希望します。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:23436026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

mineoSIMカード

2020/05/28 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

SIMフリーの機種(楽天モバイル版)でmineoのSIMカードは問題なく使えますか?

書込番号:23432466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/28 20:57(1年以上前)

>正真正銘のオジサンですさん
ソフトバンクのプラチナバンドに一部非対応なので
ドコモとauの回線なら問題ないです。
https://mobile9.jp.net/galaxy-note10plus-sm-n975c-spec-rakuten-mobile/

書込番号:23432627

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:295件

2020/05/28 21:23(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:23432675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天unlimitで使用できますか?

2020/04/13 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au

クチコミ投稿数:45件

こちらの機種を楽天版で買おうと思いましたがアップデートなしCA無しと
不安な状態ですので
au SOV45を楽天unlimit回線で使えてる方は居ますでしょうか?

ドコモ版は持ってますが楽天のauローミングエリアのバンドを掴めないため
使えませんでした、誰か情報が有れば教えてもらえるとありがたいです。

書込番号:23337056

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件

2020/04/13 17:05(1年以上前)

au向けGalaxyの場合、2018夏モデルのGalaxy S9/S9+以降がAndroid 10 OSバージョンアップを機にRakuten MNO APN表示に対応してる感じです(最初からAndroid 10搭載機種は最初から対応っぽい)。

また楽天が販売するSIMフリー版Note10+もアップデートは提供されると思いますよ。提供開始時期は未定ながら、Android 10で認証通過してますし。
あとCAがあってもなくても実際に理論値なんか出るはずもなく、普段使いには数十Mbpsあれば十分だったりします。

書込番号:23337083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:45件

2020/04/13 17:49(1年以上前)

ありがとうございます
楽天機種を買うのはアップデートが未定とのことなのでau版を買おうと思います

書込番号:23337155

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/25 23:10(1年以上前)

機種不明

楽天サポート

その後、SVC45で楽天回線をお使いになりましたでしょうか?私は、SVC45のSIMロック解除版を購入して楽天UNLIMIT2.0に加入しました。現在の問題点は、
1.楽天エリアとなっているが電波を掴まない
2.SMSが楽天linkアプリから送れない(受信は可)、標準アプリの+メッセージから送信可能ですがこちらでは受信できず、無料対象ではない?
 
楽天に問い合わせしましたら、楽天の携帯を買ってくださいと。
 
もし、解決方法をご存じならご教授お願い致します。

書込番号:23427020

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2020/05/27 18:37(1年以上前)

現在SCV45で楽天Unllimit使用してます
楽天エリアでは無いのでパートナーエリアでの使用となっています
Linkアプリでの不具合ですがアプリのバージョンアップはお済みでしょうか?
当方のテストではドコモ端末からのSMS受信可能
SCV45のLinkアプリからドコモ端末への送信可能
となっています
パートナーエリアでのSMS送受信のトラブルは多いみたいですね

一度Linkアプリをアンインストール、再インストール、再起動してみてはどうでしょうか?

書込番号:23430381

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Note10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)