Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

Galaxy Note10+

  • 256GB

4眼カメラ搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note10+ 製品画像
  • Galaxy Note10+ [オーラグロー]
  • Galaxy Note10+ [オーラブラック]
  • Galaxy Note10+ [オーラホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信1

お気に入りに追加

標準

動画撮影時のフレームレートについて

2020/02/28 06:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

クチコミ投稿数:1件

お世話になります

動画撮影時のフレームレートについて教えてください

標準のカメラアプリを使用しリアカメラFHDで撮影したところ、
動画のフレームレートが、30fpsや29.97fpsなどの固定にならず、
29.945だったり、29.963、29.891、30.006など、
撮影の度に変わってしまい困っています。
(60fpsFHDの設定でも毎回可変状態です。)
(Filmicpro等のカメラアプリを使っても同様の事象になります。)

複数の撮影データをPremiere等の編集ソフトで繋げると、
フレームレートの違いからカクカクしてしまったり、不具合が起きるため、
いちいちフレームレートを変換しないとならないのですが、
この機種の動画はこのような仕様なのでしょうか。

毎回同じフレームレートで動画を撮影することは出来ないでしょうか。

書込番号:23256072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2020/03/02 09:30(1年以上前)

>マサト04さん

この機種に限らず、スマホで動画を撮るとフレームレートは可変になることが多いようです。

「60Pで撮ってはいるもののiPhoneやスマホで撮ると可変フレームレートとなり」
https://abcdpromo.com/edit_videos_premiere-pro2/

「たいていのスマホアプリではこの可変 (VFR) になるようで」
https://mechalog.com/cfr-vfr-kaiketsu

受け売りですみません。

書込番号:23261924

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ465

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

動画フリーズ&SDカード書き込み不可

2020/02/18 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au

クチコミ投稿数:173件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度5

Xperiaから初めてのGalaxyにして3ヵ月。
先月Android10にアップデート完了しています。

電池持ちもいいし画面も大きいし概ね好調に使っていましたが、
ここ数日カメラから動画を撮ると戻るボタンも電源ボタンも効かなくなりフリーズしたようになります。
先日は画面が真っ暗になり、十数分してから再起動した模様で、使えるようになりました。
けど、真っ暗状態でもBluetoothは接続でき、音楽は流れました。ということは電源は切れてないですよね。
音量ボタンは効きませんでしたが…。

そして今日、動画を撮ったあとフリーズと再起動はしませんでしたが、カメラが停止しました(うろ覚え)と表示され
システムUIから
「外部SDカードへの書き込み不可
外部SDカードが正常に動作していません。データの消失を避けるため、外部SDカードを読み取り専用に設定しました。
外部SDカードのデータをバックアップすることをおすすめします。」
という通知が出ました。

解決するにはどうすれば良いでしょうか?
初めてのことなのでご教示願います

書込番号:23238713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する

この間に13件の返信があります。


銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件

2020/02/22 00:10(1年以上前)

Galaxy Note10+は単体ストレージが256GB(ユーザーが利用できる実際の容量はそれより少ないですが)なので、とりあえず必要なデータは端末にコピーするとかもいいかもしれません。

前に利用されてたのがXperia XZなら単体ストレージが32GBなので、利用されてる32GBのmicroSDは不要なんてパターンもあるかも。

個人的にはmicroSDの差し替えではなく、純正アプリのSmart Switch Mobileを利用してワイヤレスでデータコピーされればよかったかなと思います。
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

書込番号:23244566 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件

2020/02/22 00:12(1年以上前)

すいません、時間差で華ママさんがSmart Switch Mobileについて書き込みされてましたね(^^;

書込番号:23244570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:173件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度5

2020/02/22 00:20(1年以上前)

>京都単車男さん

そうみたいですね!
昨日調べたときにA1とかA2とかあって、もうクラスでなくなっていたのですね。
恥ずかしながら全く知りませんでした(^-^;
新品購入を検討します!

書込番号:23244575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:173件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度5

2020/02/22 00:30(1年以上前)

>華ママさん
>まっちゃん2009さん

えええ!知りませんでした!
データお預かりアプリ使って画像、動画も移したし、
メール、SMSはちゃんと反映されてましたが、そんなに悪評だったとは…。
Smart Switchももちろん使ったのですが、全てコピーできなかった記憶が…。

画面録画をよくするのですでにストレージの半分は使ってるんですよね…f(^_^;
(画面録画について疑問もあるのでそれはまた今度スレ立てて聞きたいと思います。)
XZに比べたら容量が有りすぎるくらいですが、
動画保存してるとあっという間で。。

書込番号:23244590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2020/02/22 00:43(1年以上前)

>ももすけ♪さん
 
auのアプリは本当に不具合多くて
仕方ない分しか今はインストしてません。
今は省電力アプリを入れる人も少なくなりましたが
昔いつも行くショップの店長さんが
auの省電力アプリが、かなり不具合を起こすので
接客したお客さんには説明してアンインストールする、名付けて「撲滅運動会」をしておられたそうです。
スマートパスではアプリでポイント貯めるって言うのが有るのに
何か不具合が起きれば
アプリが悪さしてるなんて矛盾してます!

本当にサポセンの勧めでデータ預かりアプリ使って写真無くなった時は泣きました(^^;
レビュー見たら同じような人いっぱいでした。

その後家電量販店行った時にSmart Switchアプリの冊子が置いてあり
スタッフの方がAndroid同士でも
iPhoneかとAndroidのデータ転送にも使える優秀なアプリなので、お客さんに冊子配布してますと言われてました。

データ預かりアプリはレビュー通り写真無くなる不具合が多いとサポセンの方も後日言ってましたが
それなら何故廃止しないのか不思議です。

長文失礼致しましたm(__)m

書込番号:23244603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件

2020/02/22 00:57(1年以上前)

Note10+は海外では256GB版と512GB版がありますが、国内版は256GB版ですからね。
普通に使う分には256GBでも十分なんですが、画面録画を多様する場合は録画時間にもよりますが足りなくなる場合はあるかもしれませんね。

メーカー純正機能として実装してくれた、ありがたい機能の1つと思ってます。
S10/S10+ではAndroid 10 OSバージョンアップ時に機能追加されましたが、こちらは端末ストレージが128GB(microSDは最大512GB)なので画面録画を多様する場合は端末単体では容量が足りません(笑)

Note10+は公式に最大1TBのmicroSDに対応してるので、新たにmicroSDを購入されるならある程度の容量があるものを購入されるといいですよ。
サムスン純正のmicroSDとかいいかなと思いますが、量販店などは軒並み販売終了しちゃってます(^^;

書込番号:23244620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2020/02/24 06:12(1年以上前)

>ももすけ♪さん
>華ママさん

auアプリのデータ預かりアプリですが、うちは使ってますよ

ただ、自動更新はさせません、機種間の移行で単発で使う、SDカードの移行やバックアップや画像には使ってません

理由はへぼいのと、預けててもキャリア変えたら役立たず

しかし、SMS(+メッセージ)とキャリアメール(改悪してから)を移行させるにはこれしかないというか、他の方法はかなり難しい面倒なので、この二つの移行用だけに使ってます
たまに連絡帳の預けだけしますが
単発で画像以外なら大丈夫ですよ
まあ、ガラケー時代からの機能で細かい事書くときりがないので省きますが、超ゆっくりで改善はされてます単発で使う分には


写真ですが、今は使っておられるかもですがGoogleフォトアプリで高画質容量無制限で自動バックアップ(同期)かけておくといいですよ、元の画質より落ちるものもあるけれど、クラウドバックアップなので他の機種やパソコンからでも見れるし、画像が消えるトラブルあっても、そこからダウンロードも出来ます
ちなみにうちはPCもGoogleのバックアップと同期でGoogleフォトにバックアップさせてます
PCのスクショとかもバックアップや同期されるので便利です
動画も保存できますが、そこは持ってる容量とご相談


各ユーザー辞書とかもGoogleドライブやonedriveに書き出しておくといいですよ
LINEも端末からLINEでGoogleドライブにバックアップできますし

なんかバックアップ論になってきたのでこの辺りで^^;



書込番号:23248796

ナイスクチコミ!14


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2020/02/24 19:21(1年以上前)

>京都単車男さん

データ預かりアプリでSMSとキャリアメールの移行出来たんですね。
すっかりギャラリーの件で使わなくなってて
いつもSMSとキャリアメールの移行諦めてました!

私が使ってた時は自動更新してたから余計どこかでギャラリーの写真が無くなったかもですね。

今度騎手変更する時にはSMSとキャリアメールの移行だけ使います。
有益な情報いつもありがとうございます(^^)v

書込番号:23250137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件

2020/02/24 20:15(1年以上前)

>華ママさん

ドコモにも「ドコモ データコピー」というキャリア純正アプリがありますが、これを使えばSmart Switchなどメーカーが用意する移行アプリでは対象外になる「+メッセージ」などもデータ移行可能だったりします。

キャリアメール(ドコモメール)についてはクラウドサービスに移行してるので、同じdアカウントでログインするだけで以前のメールが表示されるので、移行という考えがないですが。

メーカーが用意する移行アプリの方が便利で移行できる項目も多いですが、キャリアアプリでないと移行できないものもあるので併用が一番でしょう。
どちらにせよ、おサイフケータイ関連は旧端末の各アプリ上で先にデータを預けた上で新端末でサービスごとに再設定が必要ですし、流行りの○○Payも再設定が必要、LINEなどメッセージアプリは移行非対応、各SNSなどは再ログインが必要ですし、一回で完結は難しいですね(^^;

書込番号:23250216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2020/02/24 20:18(1年以上前)

>華ママさん

データ預かりアプリでSMSとキャリアメールの移行だけでなく

預ける、で時々データ預かりアプリでクラウドにキャリアメールとSMSを預けておくといいですよ

移行だけでなくバックアップにもなりますので急な故障にも安心です

自動バックアップはなしで、預ける内容は選択できますので、画像と動画以外は時々預けるといいですよ

前よりちょっと処理も早く動作も改良はされてます

書込番号:23250223

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2020/02/25 02:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

LINEはLINEアプリでGoogleドライブにバックアップするをしておけば新しい機種で復元出来ますよ

LINEの設定- トーク - トーク履歴のバックアップ

でいけます

これも時々バックアップしておくといいですよ、急な故障に対応する為にも

古い画像とかまではバックアップされませんが、なのでLINEの重要な画像はその都度ダウンロードしておきましょう
それはそれでGoogleフォトにバックアップされるので(設定してれば)

書込番号:23250748

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2020/02/25 02:48(1年以上前)

auのキャリアメールもブラウザ使えば見れるので、本体保存の問題ですかね^^;

https://www.au.com/mobile/service/webmail/login/

書込番号:23250753

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件

2020/02/25 07:33(1年以上前)

>京都単車男さん

わざわざありがとうございます。
Googleドライブバックアップに対応したのは知ってますが、バックアップするほどの内容もないかなと思い、LINEを利用する端末を変える場合は都度そこからスタートです(^^;

必要な画像はギャラリーに保存してますよ。

書込番号:23250904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2020/02/25 11:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

LINEのバックアップ、手軽なのと容量食わないので使用してます^^

>華ママさん

データ預かりアプリでキャリアメールのバックアップ、OSバージョン次第(同一にした方がいい)もありますが、フォルダ情報とかもバックアップに対応してました、ちょっと嬉しい進化でした、ただメールの再振り分けを自分でしなきゃでしたが(ワンタップで出来る)

書込番号:23251156

ナイスクチコミ!12


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2020/02/27 04:49(1年以上前)

>京都単車男さん

データ預かりアプリでギャラリーの写真が消えてから
Smart Switchで移行して
キャリアメールとSMSは諦めていましたが
ご教示頂いたので、今度の機種変の時は
その2つの移行のみ使用してみます。

いつもありがとうございます(^^)

書込番号:23254469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2020/02/27 08:03(1年以上前)

>華ママさん

まあ、気が向けばキャリアメールとSMSのバックアップにも使って下さいな

不安なら二項目だけ預けて使わない時はアンインストールしとけばいいですよ、アプリ内保存でなくクラウド保存なので


ちなみに移行の時はsmartswitchとauデータお預かりと手動と三種併用です(笑)

書込番号:23254600

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2020/02/27 08:11(1年以上前)

あ、もしアンインストール出来ないなら無効化で

キャリアメールも改悪前はSDにバックアップできたんですが、不評なキャリアメールアプリを何とかする気なさそうですね(怒)


>ももすけ♪さん

雑談の場にしてすみません(汗)

その後どうなりましたか?解決しましたか?

書込番号:23254612

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:173件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度5

2020/02/28 02:27(1年以上前)

情報交換の場で役立ってるようでよかったです(^^)
今はまだ余裕があるので内部ストレージに保存にしてます。
Googleフォトにも勝手にバックアップされてるので便利ですね。
ドライブにもバックアップされてるみたいですが、
たいした内容がないのに容量がいっぱいとなってて新しくバックアップできないので困ります。
なるべく無料で使いたいので課金はしたくないです笑

書込番号:23256012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2020/02/28 09:18(1年以上前)

>ももすけ♪さん

Googleフォトのみにバックアップさせてドライブにはアップさせないように設定でいじれるので、そうすれば容量食わないです(容量無制限高画質なら)

ドライブにもバックアップのチェックがONになってるのでチェック外して下さいな、ドライブかGoogleフォトの設定にあったはず

書込番号:23256254

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2020/02/28 11:38(1年以上前)

>ももすけ♪さん

追記

Googleフォトとドライブのバックアップは別物なので、フォトで無制限高画質のみバックアップでいいですよ
バックアップさせてからドライブの方は整理して下さい(一応フォトのまで削除されてないかチェックしてから)


Googleフォト、無制限高画質なら容量はカウントされない、オリジナルサイズなら容量カウントされる

Googleドライブ、オリジナルサイズかつ容量カウントされる

書込番号:23256469

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au

スレ主 夏候仁さん
クチコミ投稿数:69件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度5

【使いたい環境や用途】
現在使用しているケースは純正サイド側だけのクリアビューカバーと同梱品のTPUケースです。
note8の時のようにクリアビューをしながら画面を立てれる様にしたいのですが、そういったケース無いでしょうか?

【重視するポイント】
クリアビューをすることで画面を保護しながらかっこよく使用したいのと手帳型だと開いたときに後ろに折り返さないといけなくなり、左手で持ったときに変な癖がついてしまうのが嫌なのでどちらの手でも持てるようなnote8のクリアビューカバーのようなものがあれば欲しいです。

【予算】
望んでいるものがあれば7000円程度だと思われるのでそのくらいであれば良いです。

【比較している製品型番やサービス】
見つけることができなく、スタンド式ケースやスタンド式手帳はあるのですが、クリアビューカバーではなかったです。

【質問内容、その他コメント】
上記のようなものを探しています。
あれば嬉しいのですが、なければTPUカバーを使用していこうと思っています。
指紋がかなり付くので少し嫌な感じもしますが、本体のきれいな配色を見せつつ使用できるのはこの方法しかないので妥協案として考えています。
誰か同じようなこと思っている人いませんか?
そして探し当てた人いませんか?

書込番号:23229889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:17件

2020/02/24 15:20(1年以上前)

>夏候仁さん
少しスタンドの向きとかに難があるレビューがありますが、Amazonでspigenのものがあります。

AmazonでASINコード:B07SSW6DB2
で調べてみてください。

私もこれくらいしか見つけられてません。
spigenのものなのでケースとしてはいいはずですよ

書込番号:23249715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2020/02/24 15:26(1年以上前)

すいません、クリアではなくてクリアビューでしたね。
的外れな回答すいません。
無視してください

書込番号:23249725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 夏候仁さん
クチコミ投稿数:69件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度5

2020/02/26 00:35(1年以上前)

返信ありがとうございました。
今は同梱品のクリアケースを使ってます。
手帳型はカッコいいんですがやっぱり立てられないのが残念で。。。
指紋認証も相変わらずガラス越しだからかしてくれなくて画面もベゼルが増えてしまってるので消化不良中です。
すごくいい端末なのに残念感が否めません。

書込番号:23252422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2020/02/27 08:43(1年以上前)

>夏候仁さん
私はまだ届くのを待っている状態ですが、指紋認証やはりネックに思っている方多そうですね。
ところでクリアビューなんですが、Amazon ASINコード  B07VXD134F の品物はどうでしょうか??アメリカのAmazonには売ってて日本にも送ってくれるみたいです。

書込番号:23254648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

カレンダーの表記が2重になった

2020/02/20 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

クチコミ投稿数:4件

android10へのアップデート後、私が使っているaCalendarのスケージュール表記がすべて2重になってしまいました。
新たに入ってきたのはMy calendars(Secure Folder)となっています。aCalendar上では削除できません。
セキュリティフォルダ内のカレンダーで2つ出てくるもののうち1つを削除すると消えるのですが、面倒すぎます。
aCalendarだけの問題なのでしょうか。私の同期設定がおかしいのでしょうか。もとに戻す方法があれば教えて下さい。

書込番号:23242012

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2020/02/26 22:38(1年以上前)

>ドマーネ乗りさん
はじめましてこんばんは。
私はアプリをインストールしていないので、詳しいことはわかりませんが、アプリを開いた時に、左上にメニューボタンらしきものがあるように思えます。
ここから、このカレンダーアプリで、表示するカレンダー名やタスクが選択出来ますか。
チェックされているデータは全て表示されていると思うのですが、チェックを外したり出来ませんか。
見当違いでしたら、ごめんなさい。

書込番号:23254181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ54

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの表示

2020/02/18 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au

クチコミ投稿数:3件

昨日からLINE通話がかかってきても、画面表示がされなくなってしまいました。
父はGALAXYs10+なのですが全く同じ症状が発生し困ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:23239289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2020/02/20 00:28(1年以上前)

私も同様です。
ポップアップ表示はされますが画面表示がされません。

たぶんですが、
Edge Lightning の設定で、アプリの選択でLINEをONにしてませんか??

私の環境 (Android10 EdgeLightningでLINEをON)
でも同様、確かにロック解除しないと画面表示されなくなってしまいました。
なのでEdgeLightningは解除しました。

私の環境だけかもしれませんが、
Android10アップデート後、EdgeLightningを設定すると
LINEをはじめ他のアプリでも正常な通知がされなくなった感じがします(^_^;)

書込番号:23241318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2020/02/20 00:33(1年以上前)

機種不明

ちなみに、
私もEdgeLightning設定時はこのような表示で通知されました。

書込番号:23241322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2020/02/20 00:35(1年以上前)

返信ありがとうございます!
画像通りの表示です。
ただ確認したところ、アプリ全て設定してない状態でした。
父は再インストールで直ったみたいなのですが…

書込番号:23241324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2020/02/20 00:45(1年以上前)

機種不明

ありゃりゃ。。
これまた別の原因なんでしょうかね。。??(^_^;)
私の場合は、EdgeLightning 解除したらあっさり直りましたけどね。

ロック画面の設定とかも起因してるのかな。。??
ちなみに私は画面ロックはスワイプだけです。

書込番号:23241333 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2020/02/26 12:56(1年以上前)

返事が遅くなり申し訳ありません。
結局再インストールし直して、
スリープ時には画面に出てきて、
使用時は上から表示みたいに出てきてます。
これでいいのかなっと諦めてます。
ありがとうございました。

書込番号:23253142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

受話口について。

2020/02/25 01:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

スレ主 tenvさん
クチコミ投稿数:25件

質問ですが取説を見ると受話口のスピーカーは上部側面についているのですが、通話の時に外に相手の声が漏れませんか?普通は画面側にありますよね?

書込番号:23250719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy Note10+ SC-01M docomoのオーナーGalaxy Note10+ SC-01M docomoの満足度5

2020/02/25 07:21(1年以上前)

Note10+とFoldは設計上仕方ないんでしょうが、受話口が上部側面にあります。
海外端末含めるとNote10、Note10 5G/Note10+ 5G、Fold 5Gも同じ設計ですし、先日海外で発表されたばかりのS20/S20+/S20 Ultraも同じ設計ですね。

自分がNote10+を使用してる上では、特に問題とかはないです。そういう情報とかも見ないですし。
普通に考えて相手の声が漏れるなどの問題があれば、設計で上部に配置しないと思いますが。

書込番号:23250896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 tenvさん
クチコミ投稿数:25件

2020/02/25 09:17(1年以上前)

返信ありがとうございます!
確かに問題があれば話題になってますよね…
通常、耳に平行にあたるものだと思ってただけに心配になりまして…。
これで購入に踏み切れます!!

書込番号:23251009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Note10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)