Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

Galaxy Note10+

  • 256GB

4眼カメラ搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note10+ 製品画像
  • Galaxy Note10+ [オーラグロー]
  • Galaxy Note10+ [オーラブラック]
  • Galaxy Note10+ [オーラホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ88

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:50件

ようやく、楽天版GALAXY Note10+アップデートキタ〜
楽天版GALAXY Note10+アップデートで、Android10になりました!

書込番号:23503259

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2020/06/30 14:48(1年以上前)

>@みーくんαさん
待ちましたね。
この書き込み見て私も今アプデ中です。

書込番号:23503279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:50件

2020/06/30 14:54(1年以上前)

機種不明

>きぃさんぽさん

連投ですみません。
au版のGALAXY Note10+も持ちですが、なぜだかau版より短時間でアップデート終了しました!
ソフトウェア情報写真アップしました。
左楽天版 右au版です!

書込番号:23503292

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2020/06/30 15:02(1年以上前)

楽天モバイル向けGalaxy Note10+以外にAQUOS sense3 lite向けにも本日からAndroid 10 OSバージョンアップ提供が開始されてますが、楽天モバイルは現時点でも公式サイトで提供開始案内出してないですね(6月26日までの情報で止まってる)。

書込番号:23503308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2020/06/30 16:53(1年以上前)

S10もですけど、miniのゴタゴタ含めすべてサイレントリリースですね。
楽天のスタイルなんでしょうか。

書込番号:23503499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2020/06/30 17:33(1年以上前)

先ほど楽天モバイルから公式に案内が出ました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/software/galaxy-note10-plus/

シャープだと楽天専用のAQUOS sense3 lite向けにOSバージョンアップ開始した時点で自社サイトで案内出してるし、楽天は何するにも遅い...。

書込番号:23503548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ61

返信3

お気に入りに追加

標準

Samsung純正 Sペン

2020/03/28 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

先日、ようやくGalaxy Note 10+ SC-01Mを購入し、
アクセサリーで色々物色していて、
Amazonに純正のSペンの輸入品で赤が有ったので、購入しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B082W117J9/

WEB上で見るスターウォーズ版のペンとは違い、全部赤です。

で、通常の画面に押し当てて書く作業は出来るのですが、
離してボタンを押してカメラ等の動作が出来なかったので、
説明書見たら、Sペンのリセットが必要との事でした。

まず充電させる為、新しいSペンをNote+本体に入れしばらく放置後、
Sペンのリセットをし、無事動作させる事が出来ました。

Sペンを無くした方や、自分みたいに本体とは違う色のSペンが欲しい方はいかがでしょうか?

書込番号:23308974

ナイスクチコミ!15


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ SC-01M docomoのオーナーGalaxy Note10+ SC-01M docomoの満足度5

2020/03/28 11:45(1年以上前)

海外では無印Note10(日本未発売)の端末カラーとして、Aura Grow、Aura White
Aura Black、Aura Red、Aura Pinkの5つがありますし、Note10+の端末カラーとしてはAura Grow、Aura White、Aura Blackの他に日本未発売のAura Blueがあります。

RedのSペンは、無印Note10 Aura Red向けのものです。
おっしゃるように、Note10+ Star Wars Special Edition向けのSペンがRed × Blackなのに対し、Aura Red向けは全て同色です。

無印Note10とNote10+のSペンは共通サイズですが、国内販売品(docomo、auのNote10+向けアクセサリー品)以外は保証などはないのでそこはお忘れなく。
まあ安価なので、保証とかなくても別にどうでもいい部分だとは思いますが。

書込番号:23309059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:180件

2020/03/28 13:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
こんにちは。
最初、説明書読まずに、Sペンのジェスチャーが使えなかった時、
輸入版だから、やっちゃったかなと思ってしまいました。

とりあえず人柱という事でご報告させていただきました。

書込番号:23309224

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ SC-01M docomoのオーナーGalaxy Note10+ SC-01M docomoの満足度5

2020/03/28 15:14(1年以上前)

Note8までだと単なる静電式のペンですから複数使いとか問題なかったですが、Note9でBluetoothに対応し、Note10/Note10+からはBluetoothに加えジャイロセンサー対応になったので、昔からの用途以外にSペンを利用する場合(リモコンなど)は複数本使いはしにくくなってます。

書込番号:23309435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 note8からの機種変してきました。

2020/02/06 04:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au

クチコミ投稿数:239件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度4

ショートメールが来ていたのでそれがきっかけで店舗へ行ってきました。機種変してきました、まだ少ししか弄ってませんがnote8よりもストレスなく文字は打てます。これは個人的にはかなり大きな要素です!
メインのカメラの位置がセンターから右端に変わったのでそれは気にはなりますが慣れれば問題無さそうです。スペック的には不満無いレベルなのでこれから使っていくのが楽しみです。値段も性能と照らし合わせたら安いので満足度の高い買い物でした。

書込番号:23212428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
夏候仁さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度5

2020/02/07 17:42(1年以上前)

こんにちは!
私もnote8を使っていまして、10plusへの機種変を考えています。

外部ディスプレイへの出力がnote8ではHDMLケーブルで可能でした。
同じ機械を使って画面出力をしたいと思っているのですが、情報が検索しても何も出て来てくれません。
もし>ΩマッサΩさんが画面出力をしていたのであればnote8で使っていたものを用いて出力できるのかどうかを知りたいです。

書込番号:23215502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度4

2020/02/08 14:07(1年以上前)

その手の使い方はしていませんので分かりません。メーカーもしくはキャリアに問い合わせるのが無難かなと

書込番号:23217273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


夏候仁さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度5

2020/02/11 21:22(1年以上前)

そうでしたか。
ありがとございます。

メーカーは動作保証外の物に関しては口を出さないので聞いてもだめですね。
note8のときがそうでした。
実機が来たので試してみます。

書込番号:23224773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Galaxy Buds ワイヤレスイヤホン キャンぺーン

2020/01/23 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 komcomさん
クチコミ投稿数:298件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

楽天モバイルの購入キャンぺ―ン Galaxy Buds ワイヤレスイヤホン が発送されて27日に届きます。
ヤマトから連絡有りました。思ったより早いです。

書込番号:23186508

ナイスクチコミ!0


返信する
chako1350さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/25 11:45(1年以上前)

いつ頃申し込みましたか?
私は今月初めに購入し、budsを申し込みました。
まだ届かないのでどのくらいでとどくのか気になってます(^^)

書込番号:23189753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 komcomさん
クチコミ投稿数:298件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2020/01/25 14:29(1年以上前)

発売開始直後に買いました。もう届きましたよ。色は白でした。

書込番号:23190073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chako1350さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/25 17:44(1年以上前)

>komcomさん

もう届いたのですね!(^^)

クチコミとか見ると、届くまでに結構かかる感じなので心配してました(--;)

気長に待ちたいと思います(^^)

書込番号:23190378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ340

返信32

お気に入りに追加

標準

auオンラインで購入

2019/10/17 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au

クチコミ投稿数:465件

note8 →note10+の機種変です。

docomo版はそれなりですがau版は誰も書き
込みが、、、なんで?(笑)  

予想より安く、噂されたメモリー削減も無かったのは良かったです。
最近買い替えた妻のiphone11pro 64GBよりも
若干安い←ここ重要(笑)

先週予約、16日本申込の催促メール→本申込み
→夕方確認メール→本日(17日)午後発送予定
のメール。

到着は明日かと期待したら、、
19時半に「発送しました」とメール。
時間的に到着は土曜日かも。 

書込番号:22993376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:465件

2019/10/19 10:11(1年以上前)

なまたろーさん

〉実際、手に取ってみるとオーラグローにして
〉良かったなと(^^;)

auの場合黒との二択ですからね(笑)

私の場合前のnote8が「ゴールド」なので室内だとほとんど差がありません。

外光に当たると違いが出ますけど、、

現在、電子マネー、Pay関係の残高の移行に格闘中です。
SUICA、nanaco、Edy、ファミペイetc
チェックリストを作り作業してます。

書込番号:22996013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/22 01:09(1年以上前)

既に手元に届いていらっしゃるようで羨ましいです。

15日にオンラインから店舗配送で予約をしましたが
まだ未入荷表示です。
配送先の店頭には在庫有るのに…

カバーを装着する事に因ってにて
本体への擦れ傷が起きそうですかね?
もし傷付きそうならサポートに加入を検討します

書込番号:23001056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/22 14:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつもお世話になっております!
横から失礼します!
最近所謂、ファブレットくらいの大きさの端末が欲しくなりまして、このGalaxy Note10+とipad miniが候補なんですけれど、あまりにも値段が違い過ぎて(笑)スペック云々以前なんですけれど、長年のgalaxyユーザーのまっちゃん2009さんのアドバイスをお願い致します!
使用用途はブラウジングとメールの読み書きですので、まったくカメラ機能は必要ないので。
宜しくお願いします!

書込番号:23001982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/22 22:22(1年以上前)

>kashweregreenさん

その用途であればGalaxy Note10+である必要はありませんし、値段含めてiPad miniでいいんじゃないですか?

書込番号:23003035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/23 00:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
やはり、そうですか。
値段が違い過ぎるので、やはり、そうなりますね!
galaxy noteはどういう用途で使う人が多いんですか?
普通に携行するにはでかいですよね?

書込番号:23003270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/23 00:47(1年以上前)

>kashweregreenさん

とにかく大画面が好きな人、ペンをバリバリ利用する人、長らくのNoteファンなど人により様々だと思いますよ。Noteならではの機能もありますし、指名買いする場合もあるでしょう。

元々ペンが使える大画面スマホがコンセプトでしたし、大画面でそれなりに重量があるのは皆さん承知で購入してると思います。
ズボンのポケットなど場合によってははみ出る場合はありますが、携行に向かないってわけでもないですからね。

書込番号:23003302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/23 01:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
たびたび、ありがとうございます!
なるほど!ペン使いがポイントなんですね!
わたくしなんかは、ペンとかすぐに失くしそうです(笑)
先ほどオフィシャルサイト見たら、けっこうバッテリーの持ちを記載されてましたが、あの画面の大きさだとバッテリーの消耗激しそうだと思いますが、用途次第ということですね!

書込番号:23003321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/10/23 01:49(1年以上前)

>kashweregreenさん

横からすいませんm(__)m
私はHTCのbutterflyから機種変する時にショップの方がに勧められてNoteにしました。
最初はかなり大画面だと思いましたが、直ぐに慣れ
スペックも高く、痒い所に手が届くスマホだと思い
もうNote以外は使えないなぁと思って今に至っています。
タブレットはキャリアの物とWi-Fi運用の物の2台使っています。
長時間の外出の時はNoteとタブレットを持って行ってたんですが、重い事とタブレットではスマホと画面の見方が変わるので
もっぱら最近はNote2台を持って行ってます。
私の周りでは、同じようにタブレットを止めてNoteにした人も居ますよ。
人それぞれと思いますが、ご参考までに^^

書込番号:23003355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/23 01:56(1年以上前)

>華ママさん
ありがとうございます!
タブレットは確かに携行するにはでかいので、Noteくらいの画面が良いですよね!
華ママさんはipad mini等は候補にはならなかったですか?
やはり普段Android使っているとアップル独自の仕様って面倒くさくて(笑)
仕事でiPhone使用してますが、最低限しか機能使わないんですよね。
他にもアドバイスあれば宜しくお願いします!

書込番号:23003361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/10/23 02:16(1年以上前)

>kashweregreenさん

私はNote3の後継機がバッテリー問題で出なくて、どうしたものかと難儀してた時に
いつも行くショップの方に
他に機種変すれば必ず後悔されるので
後継機出るまでタブレットを使えばとアドバイスされてタブレットを購入しました。
もちろんAndroidのタブレットです。
でもタブレットってサイトによっては見辛いんですよね。
なので今のタブレットはキャリアですが、もう支払いが終われば購入しないつもりです。

去年友人夫婦がガラケーからスマホデビューした時に
友達がiPadを使っていたので、iPhoneにしましたが
初めてのスマホと言う事も有り
設定等々手伝ったんですが
改めてiPhoneって戻るボタンが面倒ですよね^^;
昔AndroidからiPhoneに機種変更して後悔したって言う書き込みに戻るボタンの事書かれてました。
Androidならば何度も前に戻れるのに
iPhoneは一度だけで、直ぐホームに行ってしまうのが凄く個人的には面倒です。

個人的にはカスタマイズも出来ないし
私はiPhoneは多分使わないと思います。

Noteは本当に大画面で現状一番ハイスペックなので
個人的には私はNoteをお勧めします。

書込番号:23003377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/23 02:25(1年以上前)

>華ママさん
丁寧にありがとうございます!
確かにiPhoneって戻るのが面倒ですよね!
iPhoneしか使ったことがない方々はiPhoneしか知らないのにiPhone好き(笑)ということが多いです。
アップルは独自の仕様にこだわり過ぎだとは思います。
いちばん最初に書いたようにファブレットの使用目的がブラウジングとメールの読み書きくらいなので、価格差もあって悩んだ次第です。
ショップで実機試してから決めたいと思います。
あとはバッテリーの持ち具合が気になります。

書込番号:23003381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/10/23 02:33(1年以上前)

>kashweregreenさん

私は戻るボタンをよく使います。
大袈裟では無く、10回未満位戻った事もたびたびです。
友達のiPhoneの設定等々をiPadも使いながらしましたが
私はiPhoneは無理!って痛感しました。

昔友達が最初のNoteを使っていて
その時は凄い大きい画面だなぁくらいにしか思ってなかったんですが。
ファブレットの先駆けがGalaxyだと思います。
片手打ちや持ち運び等々に拘りが有る方々は別にして
ファブレット目的のkashweregreenさんならばNoteが最適だと思います。
ご参加までに^^

書込番号:23003386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/23 02:45(1年以上前)

>華ママさん
たびたび、丁重にありがとうございます!
ブラウジングって戻るボタン使いますからね!
先にも書いたように唯一アップルの仕様で良いかなと思っているのはバッテリーの消耗度合いがAndroidよりも少しマシかなあというくらいです。
Noteはけっこうバッテリー持ちそうですけれど、バッテリー消耗はいかがでしょうか?

書込番号:23003395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/10/23 02:56(1年以上前)

>kashweregreenさん

元々Galaxyは全般的にはバッテリーの保ちは
そんなに良くないと思います。
特に最近の口コミ見てると
最初は悪いけど、段々保つようになるとの書き込み通りで
私も8月にNote8からNote9に機種変した直後より今の方が保つようになりました。

それと私はauですが
Note9に機種変する前にNote8を
保険のスマホ安心サービスで
外装交換とバッテリー交換の為にリフレッシュ品にしました。
翌日届きます。
長期ユーザーの為に2700円でした。
年数によって値段は上下すると思いますが
保険に加入してリフレッシュ品にするのもいいと思います。
ご参加までに^^

書込番号:23003401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/23 03:04(1年以上前)

>華ママさん
御礼申し上げます!
galaxyS9を使っているので、確かにgalaxyに限らずAndroidは使い方にもよりますが、さほどバッテリー持ちはよくないので、想定内なら大丈夫です!
皮肉なことにアップルストアの近所に住んでるので(笑)キャリアではできない修理等々もアップル製品持ち込みのはアクセス良いんですけれど、
肝心のアップル製品に愛着持てなくて(笑)
ドコモもauも使っているので安心サポートには必ず入っているので、ありがとうございます!
実機試してからご報告したいと思います!

書込番号:23003404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/10/23 05:24(1年以上前)

>kashweregreenさん
私は今だにGalaxyのバッテリーを自分で交換してた時の事を思い出して 
薄いバッテリーとか開発出来ないのかなぁと無知ゆえに思います。

SDカードで不具合起きる時が有るのでiPhoneのようにSDが無いのも理解は出来ても、やはり不便です。

去年は友人のiPhoneとiPadを割と何日も設定等々で触って、余計にAndroidの便利さを痛感しました!
家族は私以外はiPhoneで、息子はAndroidからiPhoneに変えて良かったと言うので
こればっかりは、個人差ですね。

長時間の外出で、タブレット入れる為に鞄を変える事と重いので
もっぱらNoteの2台持ちになりました。

AndroidのスマホとOSが違うiPadは使いにくいと私個人的には思います。

Galaxy MemberのサイトでもNote10+を購入した方のレビュー見てると
皆さん大満足みたいです^-^

書込番号:23003447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/23 09:16(1年以上前)

>華ママさん
本当にありがとうございます!
確かにAndroidはSDでまたに動作が不可思議なことありますよね!
先ほどauのサイトでiPad見てましたら、Proシリーズ以外はけっこう安いんですよ(笑)
あとあまり売れないからだと思いますけれど、サポート額がすごいんですね(笑)
慣れ親しんだAndroidが良いと思った次第ですけれど、実機を試して決めたいと思います!

書込番号:23003684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/10/23 10:20(1年以上前)

>kashweregreenさん

確かにiPadやiPhoneはサポート額が高いですから羨ましいです。
家にキャリアのタブレットとFRepアプリ専用の為に家電量販店でASUSの1万5千円程度のタブレットを購入しましたが
結構ASUSのタブレットが使い易いんです。
なので、キャリアのタブレットも残債が少しなので終われば当分タブレットは要らないなぁと思いました。

上記に書いた友達夫婦のiPhoneの設定等々で
iPhoneもiPadも触りましたが
使い慣れてないからかもですが、やっぱりAndroidでずーっと来てるので
面倒でした。
特に戻るボタンが^-^;

購入されたなら、また使い勝手等々ご教示ください。
ありがとうございますm(__)m

書込番号:23003772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/23 12:33(1年以上前)

>華ママさん
>kashweregreenさん

iPhone、iPadは、確かに戻るとか進むが使いにくいですよね。すぐにホーム画面に戻っちゃったり。
自分は初スマホがAndroidですし慣れているなどもありますが、iOS大好きでそっちばかり購入してる人はそういう部分に不満とかないのかな?とかすら思っちゃいます。まあその使い方が当たり前になってるんだとは思いますが(^^;

iPhoneは2世代前からホームボタン廃止になり、以前と比べ使いにくくなったとはよく聞きます。
実際親戚がiPhoneを購入する度に自分がセッティングしてあげてますが、まあ使いにくい。
確かiPadだと無印、mini、Airはホームボタンあり、Proのみホームボタンなかったですよね。

自分はiOS端末はiPod touch、au版iPhone 7を買いましたが(いずれも売却済み)、やはりカスタマイズなど自由度が高いAndroidがいいです。アップル独自仕様も良し悪しがあったり。
もちろん人それぞれなので、好きなものを使えばいいだけなんですが。

キャリアはタブレットはiPadメインで、Androidはハイエンドが長らく出ずにミドルレンジのみ(この1年新型も投入されず)、かといってSIMフリーやWi-FiモデルもAndroidはミドルレンジ〜エントリーモデルばかりでハイエンドの選択肢ってほとんどないんですよね。
キャリアはタブレットを重要視しておらずiPadがあればいいという考えだろうし、SIMフリーやWi-Fiモデルも価格帯が高くなるのでメーカーとしてはハイエンドは出しにくい、開発しないという部分もあるかなとは思いますが。

サムスンだと海外では、Galaxy Tab SシリーズというGalaxyのハイエンドタブレットが毎年出てますし(Sペンも使える)、Tab Aというミドルハイ〜ミドルレンジタブレットもあります。
いい加減日本にもTabシリーズを投入してもらいたいものです。
日本では初代Tab Sがドコモ、au、Wi-Fi版として投入されただけで、あとは無しですからね。

ちなみにうちにはタブレットが複数台ありましたが、今は1台のみになりました。
タブレットって大画面なのはいいけど重量もそれなりにあり、長時間持ってられない、手がすぐに疲れる、使う時間がスマホより極端に少ない、8〜10インチクラスになると持ち歩きしにくいなどもあります。
そういう面ではGalaxy Noteくらいのサイズはベストなのかなと思ったりします。

スレとは話題が離れてきたので、このくらいにしておきます。

書込番号:23003958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:465件

2019/10/23 19:14(1年以上前)

まっちゃん2009さん

〉日本では初代Tab Sがドコモ、au、Wi-Fi版
〉として投入されただけで、あとは無しです
〉からね。

使ってましたGalaxyTub。
7インチの大画面で通話可能。
後継機が出ず、、
何台か後にAQUOSPad SH-05も
7インチ大画面で通話可能の二代目
こちらも後継が、、、
今回は6.8インチですが満足です。

今は名前にTabとかPadとか付くと『スマフォ』ではなく別の分類ですね。(笑)

書込番号:23004645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Note10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)