| 発売日 | 2019年10月18日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 4300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全199スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 146 | 15 | 2020年2月6日 19:00 | |
| 48 | 5 | 2020年2月19日 12:53 | |
| 42 | 3 | 2020年1月28日 22:32 | |
| 44 | 4 | 2020年1月23日 21:57 | |
| 4 | 2 | 2020年1月18日 04:04 | |
| 3 | 2 | 2020年1月16日 11:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
よく見ないでネットで購入してしまいました。
品物はまだ届いてないです。
並行輸入品のケースは使えますか?
もし買った方いらっしゃったら教えて下さいm(_ _)m
書込番号:23189847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
国内正規品がちゃんとあるのに...。
https://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-note10-plus-led-view-cover/
製品としてはカラバリ含め同じで、違いは国内版は背面ロゴが「Galaxy」、海外版は「SAMSUNG」となってます。
ケース自体は使えるはずですが、海外版なのでメーカー保証はないです。
書込番号:23189870 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
21点
>chako1350さん
>もし買った方いらっしゃったら教えて下さいm(_ _)m
誰も購入しませんでしょう。
キャリア@ドコモやメーカーでの純正品を購入できるのに。
書込番号:23189915
0点
>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます(^^)
使えるといいのですが…
書込番号:23189936 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>chako1350さん
>品物はまだ届いてないです。
並行輸入品のケースは使えますか?
キャンセルできるといいですねぇ。wwww
書込番号:23189950
0点
>ヨッシーセブンだ!?さん
値段だけ見てしまいましたね。(送料無料で5千とちょっと。)
あとは欲しい色があと1つしか在庫がなかったので。
よくよく見てみたら並行輸入品でした。
書込番号:23189954 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
レビューに使えるとある(そのレビューのやらせの可能性は低いため信用出来る)ので大丈夫でしょう。
書込番号:23190252 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
18点
>chako1350さん
自分は発売直後にショップで本体を買い、
ケースは安い適当なフリップタイプの物を
使っていましたが写真を撮るとき陰ができたり、
すぐに壊れたのでやはり純正のケースにしようと
並行輸入ではあるが、買ってみましたが
普通に使えてますよ。
並行輸入品なので説明書などは韓国語ですが
特に難しい設定とかはないので。
書込番号:23190324
![]()
21点
>香川竜馬さん
情報ありがとうございます!m(_ _)m
使えてる人がいるのですね!
届くのが楽しみになりました(^^)
書込番号:23190344 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>takaaarockさん
並行輸入品を使っているのですね!
普通に使えてるとの事、安心しました。
情報ありがとうございますm(_ _)m
届くまで楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:23190356 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
人の意見求めるよりあなたがレビューしてくださいね
書込番号:23191934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>騙されVistaさん
そんなの当たり前だけど。
書込番号:23191958 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
>chako1350さん
並行輸入品を購入して使ってますけど、まったく問題ありませんよ。
正規品ですから長持ちしそうですし、手触りや使い勝手も良いですよ!
書込番号:23192009 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>新参者の大将さん
コメントありがとうございます(^^)
問題なく使えてるんですね!
今の所、付属の透明なカバーを付けてるので、
落としたら…((°А°”)))と思うと恐いです。
長持ちしそうで良かったです(^^)
書込番号:23192377 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私も平行輸入品(黒)をAmazonで購入しましたが、何も問題なく使えていますよ。
誰かが書いていましたが、背面の文字がGALAXYかSamsungかの違いだけです。
私はこれに変えて大満足です。
画面を見なくても、電話やメールの着信もLEDが点灯してすぐ分かるし、電話はカバーのまま通話出来ます。
アプリの通知もLED設定出来るし、表示文字も自分で作成できるので、私は自分で作って使い分けしてます。
持っている人は少ないので、割りと目立つかも。
書込番号:23204207 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>くろねこ 3さん
LEDアイコンの作成が楽しいですね(^^)
並行輸入でもカバーをつけた途端、日本語でちゃんと表示されたので安心しました♪
汚れにも強そうなので重宝しそうです。
コメントありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:23213666 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
以前はS8を使用していましたが今回note10+に機種変してからGmailがリアルタイムで入ってこなくなりました。通知設定等はS8と同じにしています。S8も自宅では常時Wi-Fi接続しておりそちらにメールアイコンがあるのに気付いてメールが着てたことを知る状態。S8のGmailを無効にしても駄目でした。同じような方はいらっしゃいますか?また改善策はありますでしょうか?ネットで検索して出てくる対処法は試したのですが…。
書込番号:23186439 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>お.あいこさん
私もメールのマークが出なくて(音もしません)
自分でメールを開くとフォルダには来てるって感じです
書込番号:23186460
10点
私はフォルダを開けたら着てる時もあれば下スクロールで更新して一気に数時間前の時刻のも来る感じです(T_T)。
書込番号:23186537 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私も同様の症状です。多分だけど、note10+になってから、特定のアプリを強制的にスリープにしない、の設定項目がなくなったため、一定時間メールがこないとG-mailアプリの何か大事な所をスリープしてしまっているのではないかな。いずれにしてもバグフィクス待ち。不便ですね。
書込番号:23188786 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
>大黒さんさん
本当に不便です😣発売から3ヶ月経っても進展がないのもモヤモヤしますね。
書込番号:23191002 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
OSのアップデートやアプリの更新が何度か来てましたが、あまり状況の改善が見られないので、すっばりGmailをあきらめ、Cosmo siaというメールアプリに乗り換えました。今では嘘のように、快適でタイムラグなしのプッシュ送信でメールが来てます。純正にこだわってましたが、こんな事なら早く乗り換えれば良かったです。
書込番号:23240178 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
純正のLED View Coverの購入を検討しています。
通常の電話着信は、カバーを閉じたままで受けor拒否ができるようですが、LINE通話の着信の場合も同じようにできるでしょうか?
お持ちの方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。
書込番号:23185015 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>YSKNMさん
こんにちは。
並行輸入品ですがcoverを使っています。
普通の着信ではcoverを開かなくても応答できるのですが、LINEの着信だと残念ながら応答は出来ませんでした。
ただ、着信している時にcoverを開くと、バイブが鳴り止みます。(着信は続いてる状態です。)
まだcoverを買ったばかりなのでもっといろいろ試したいと思いますが…(--;)
こんな回答ですみません( ˊᵕˋ ;)
書込番号:23196415 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
11点
>chako1350さん
情報ありがとうございます!
私も迷った挙げ句、購入してしまいました(^^;
教えて頂いた通り、LINE着信の受けはできませんでしたが
よく考えたら誰からか確認するために結局開きますし、閉じたままで受けることはあまりないですね。
それよりもLEDエディタが面白くて、買って良かったと思えたのでヨシとします。
ありがとうございました!
書込番号:23196884 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>YSKNMさん
cover、購入したのですね(^^)
確かに通知があっても、結局はカバー開けて見ちゃいますよね。(笑)
アイコン作成、楽しいですよね!
でも私、まだ3個しかできてません(笑)
YSKNMさん、アイコン作るの上手ですね♪
私も、もっといろいろ作ってみようと思います。
書込番号:23196955 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
楽天モバイルで新規で購入したのですが、bixbyボタンが無くなったので音楽再生の関係で困っています。
以前はnote8でbx actionsというアプリを使い、早送り等を画面を見ずに行えました。
note10+ではside actionsというアプリで使えるそうなのですが、楽天版にはサイドキーの設定にbixbyの起動という項目が無く設定が進みません。
どなたか分かる方はいないでしょうか。
書込番号:23179592 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
au版ですが同じですね。なにか無効にしたりとかbixbyをセットアップしないと出てこないとかそういうオチでしょうか?
書込番号:23184102 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ちなみにですがサムスン純正アドオンのSoundAssistantをGalaxyStoreかPlayStoreからダウンロードすれば音量キーの設定で進む、戻るの曲操作が出来ますがこちらでは駄目でしょうか?
書込番号:23184112 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
サムスン電子ジャパンの公式FAQでも、2回押しはその2つの表示になってます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/customize-the-keys-on-your-note10/
書込番号:23184532 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>三角ビーカーさん
やりたいことができるようになりました!
snond assistantは使っていたのですが、設定項目があるなんて気が付きませんでした。
>まっちゃん2009さん
もしかしたら国内版はbixbyの起動が煩わしいという声が多くて、表示もしないようにしているのかもしれませんね。
ただ、長押しの設定もあればよかったのにと思います。
書込番号:23186985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
設定した2日7目に反映される事に気付きました。今日設定したら明後日から反映されると思います。
書込番号:23174999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
写真の管理にGoogleフォトを利用していますが、閲覧の際に例えば端末デフォルトのギャラリーからの閲覧であれば画面右上に(縦画面で見ている場合)回転させるアイコンが有り、タップすることで写真が横向きに回転してくれますが、Googleフォト内での閲覧では、端末の設定で端末を横向きにした際に自動で回転に設定してあれば回転しますが、任意で回転させるアイコンや設定らしき物が見当たりません。
できないのでしょうか?
端末の回転を有効にすると余計な時まで回転してしまうので不便です。
この件についてお分かりになる方、解決策などありましたらご教示下さい。
よろしくお願いいたします。
3点
追伸です。
任意の角度に回転できる設定のところに一応90度づつ回転できるアイコンがありましたが、横向きに回転させた状態で全画面表示にできません。
デフォルトのビューアでは回転させてタップすると画面いっぱいに全画面表示してくれます。
Googleフォトの場合、拡大縮小はできますが本のサイズでの表示は画像の四隅に白い点がありタップしてる間だけグリッドが表示され、その範囲での表示です。
書込番号:23171591
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








