| 発売日 | 2019年10月18日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 4300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全199スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 3 | 2021年3月27日 21:54 | |
| 73 | 11 | 2021年3月26日 22:16 | |
| 20 | 5 | 2021年3月26日 03:12 | |
| 47 | 5 | 2021年3月25日 21:08 | |
| 6 | 3 | 2021年3月23日 22:04 | |
| 25 | 6 | 2021年3月23日 14:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
LINEやTwitter、その他様々なアプリの通知音が全て同じで
困っています。
それぞれのアプリの通知設定はオンになってるし、スマホの設定の
「サウンドとバイブ」をいじってみても、各アプリ固有の通知音が鳴りません(´;ω;`)
着信音で何のアプリの通知か判断していたので、今はイチイチ画面を見て
判断しないといけなくてめんどくさいです。
私が探しきれていないだけかもしれませんが、どなたか教えていただけると助かります!
書込番号:24045839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Kyumikoさん
私が持っているのはS10になるのですが・・・
「設定」→「通知」でアプリを選び、設定したいカテゴリを押すとサウンドが選択出来ます。
違っていたらごめんなさい・・・。
書込番号:24045938
![]()
5点
ありがとうございます!
行けました(´;ω;`)
まさかあんなに深く潜らないといけないなんて……
それにしても、アプリのデフォ通知音なのにわざわざ
一つ一つ設定していかないといけないなんて
初めてです_| ̄|○ il||li
書込番号:24046206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
音を変更したい対象アプリ長押し→アプリ情報→通知と進んだ方が早いですよ。
書込番号:24046303 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
現在docomoで購入したGALAXYnote8+をY!mobileで使用しており、今月末から4/7迄にMNPで24分割購入した楽天モバイルの当該機種へ移行予定ですが、Y!mobile解約違約金なしで8000~10000円請求あるので、今月中に楽天モバイルへ回線切替予定です。
そこで電話帳データ、SMS、SNS、Suica、PayPay、楽天ポイント、ドコモポイント等を移行させるのが面倒で慎重になるのですが、簡単確実にやるには楽天モバイル店員にアドバイス受けながらその場で移行させるのが簡単ですかね?Suica等預け入れ作業が伴うものも、即時移行手続き可能ですかね?
あとGALAXY専用機通話録音アプリの音声データはSD内に常時保存になってますが、この辺りもスムーズに連結統合可能ですかね?
書込番号:24042016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電話帳やアプリ(SNSやおサイフなど一部除く)、各端末設定はSmart Switch Mobileで、簡単に引き継ぎできますし、PayPayや楽天P、dポイントは新しい端末でログインするだけです。
Smart Switch Mobile(サムスン純正プリインストールアプリ)
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/
おサイフデータ移行
https://www.nttdocomo.co.jp/service/osaifu/usage/index.html
書込番号:24042047 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
>Mr.9230さん
楽天ではそれらのサポートはありません。
Softbankなどのキャリアのサービスを受け続けられることをお勧めします。
キャリア以外でのフェリカの中のデータ移動などは自力で全部やることになります。
楽天のサポートなどに電話されると分かりますが、まず繋がりません。
サポートを必要とされる方には楽天への完全移行はお勧めしません。
楽天でデュアルシムの端末をポイント還元で安く買ってキャリアと平行などで使うにはいいと思います。
楽天の端末はシムフリーモデル同様なのでサポートは期待出来ません。
楽天へのMNPは全くお勧め出来ません。
格安シムやシムフリーモデルになれていて自力でデータ移動やトラブル対処出来る方にはお勧めです。
書込番号:24042057
![]()
7点
あとメイン回線を楽天にMNPする場合、今よりエリアが狭くなる場合もあります。
今はdocomo版Note8をY!mobileで利用されてるようなので、今もY!mobileのLTE/3G B8が利用できない分エリア制限はありますが、楽天版Galaxyは電波の掴みがあまり良くないの加え、楽天エリアではLTE B3のみ利用可、auパートナーエリアはB18/26のみ利用可なので、使い勝手悪い場合はあるかなと。
書込番号:24042069 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>Mr.9230さん
その程度ができないのなら辞めておきなさい。
楽天は回線はやすいので、無料のサポートしませんよ
因みにアンドロイドの設定は何を聞いても3300円からスタートとなりますので、知識がないとやめたほうがいいと思いますよ
書込番号:24042102
3点
サポは楽天に限らずソフバン等のキャリアでも結構な部分で有料化されてますので
それは自分でできるようにするほうがいいです
ただまあ自分も手持ちを楽天回線のみにするのはあまりお勧めしません
軽い使い方でたまにメールチェックするくらいならいいんですけど
遅いしずーっと使ってるとたまに切れるしネット中毒だとストレスになると思います
書込番号:24042164
8点
>Mr.9230さん
多分ですが、楽天の店舗でやってもらえるのは、SIMの開通と端末がちゃんと起動して、通話や通信が出来るかまでです。
データの移行等は自分でやらなければならないと思います。
安いのには理由があると思って下さい。
書込番号:24042304 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>野次馬おやじさん
>SaintLazareさん
>まっちゃん2009さん
>仮面くるみんさん
>Taro1969さん
皆様、やめておいた方がいいアドバイス有難うございます。
GALAXYS10端末が在庫なしだったので、間もなくnote10+も在庫なくなるだろうと思い端末は割賦購入済なので、週末PayPay利用後月末までに切替予定です。
年度末で忙しい時期に切替て大丈夫なのか心配です。取り敢えず、電話とSMSとLINEだけでも使えれば業務に支障はないかと。
書込番号:24043027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Mr.9230さん
MNP済みでしたら、早々に再転出をお勧めします。
業務利用がどの程度か分かりませんがタダではなく損をする確率の方が高いと思います。
個人のライトユースならやめた方がいいと進言しますが、
業務で使われるなら絶対やめるべきだと思います。
以前に縁を切りたいお客さんにだけ教える番号として利用されると言う方がいらっしゃいました。
そういった用途にはとても向いています。
書込番号:24043056
6点
楽天版Galaxy S10は在庫無しではなく、実際には発売停止みたいですよ。
Galaxy Note10+は値下げ後も長らく在庫有りが続いてるため、なかなか在庫無しにはならない気がします(^^;
楽天版Galaxy S10は2月初旬に突然販売停止扱いで在庫無しになり(この時点で楽天からプレスリリースなどのアナウンス一切無し)、3月10日になりソフトウェア更新案内が更新され昨年6月25日から提供されてるAndroid 10 OSバージョンアップに問題があるためソフトウェア更新中断と案内が出ました。おそらく急な販売停止扱いはこれでしょうね。
製品ページでは在庫無し扱いのまま案内無し、販売停止から1ヶ月以上してソフトウェア更新ページでのみ案内出すとか、キャリアとしてどうなの?と思います。
ちなみにドコモ版やau版はAndroid 10でも何の問題もなく、すでに最新のAndroid 11の提供が開始されてます。楽天関連で問題あったのかも?
話がそれちゃいましたが、データ移行は難しく考える必要はありませんし、Smart Switchを利用すればほとんど引き継いでくれます。
またおサイフ(Suica)はデータ預けて新しい端末で引き継ぎ設定するだけ、SNSは再ログインするだけ、複数端末でログイン可能なdポイントや楽天ポイント、PayPayなどはログインするだけです。
書込番号:24043059 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
>まっちゃん2009さん
PayPayは現在二重登録になってしまい、Yahoo!ショッピングで使えずボーナスライトが失効しており、その辺り含めて1ヶ月程度で元の状態に戻し統合してくれるそうです。
書込番号:24044298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
有識者の方々へ大変有難うございます。次に質問しますのは現在SAMSUNG製GALAXY専用通話録音アプリで、確実に自動で双方向通話録音が録れておりますが、電話回線ではないLINE通話では録音はされません。
楽天LINKアプリに最適な通話録音アプリありますでしょうか?
また地方などで電話回線着信になったときには従来型のGALAXY専用通話録音アプリで録音できますでしょうか?
気になったことにAndroid10になると通話録音できない仕様になるとどこかの掲示板に書いてありましたが、この件についても解説をお願いします。
あとMNPをするには1年間基本料金無料の4/7期日までギリギリ待ってからにしようかと考えております。これで最短一ヶ月利用による25,000ポイントGET条件クリアし、GW休暇を目一杯利用し業務に支障はないかと考えております。
また通話品質自体はY!mobileではVoLTE非対応ですが、楽天モバイルは対応なので、楽天モバイル圏内でもauローミング回線でも通話品質自体は広帯域音声と考えて宜しいでしょうか?
あと高速移動中等は楽天LINKとau回線間でのハンドオーバーはスムーズに行われるのでしょうか?それとも一度通話切断されるのでしょうか?
さらにfax通信周波数まで通話音声に含まれる場合、スマホ単体でfax 送受信できるアプリはありますでしょうか?
色々と一度にまとめて質問させていただき失礼します。宜しくお願い致します。
書込番号:24044346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
楽天モバイルよりGalaxynote10+が届きました。
データ通信にて楽天回線開通を確認した後playストアにてRakutenLinkアプリをインストールしようとしたのですが何度も試したのですが出来ません。
他のアプリも試したのですが同様に出来ませんでした。
何か方法等有るのでしょうか?
書込番号:24017947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>わんだほーびゅーてぃほーさん
セットアップで過去の機種からの環境移行などで問題出てるのかもしれませんね。
まだセットアップ直後だと思うので、移行せずにセットアップなど検討した方がいいと思います。
書込番号:24017957
![]()
4点
楽天版なら最初から入ってると思うんですがありませんか?
あるいはアンドロイド10にした段階で勝手に入ってくるんだったかもしれません
なってないならシステムアプデしてみてください
書込番号:24018140
![]()
3点
>わんだほーびゅーてぃほーさん
>他のアプリも試したのですが同様に出来ませんでした。
>何か方法等有るのでしょうか?
貼付されている画像がスクリーンショットでないため、判断しにくい状態ですが、
ステータスバーを見て下さい。
警告が複数出ているように見えます。
画面上部から下へスワイプして、通知内容を見れば、原因が分かると思います。
推測ですが、Googleアカウントが利用出来ない状態になっているのではないかと思います。
まずは、通知内容を確認されることから始めるとよいと思います。
書込番号:24018159
![]()
8点
>†うっきー†さん
>SaintLazareさん
>Taro1969さん
ありがとうございました。
時間を置いたら解決出来ました。
原因は分かりませんでしたが慌てずやるべきでした。感謝です^^
書込番号:24042707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
こちらの商品はGalaxy新生活キャンペーン対象商品でしょうか?
対象例としてnote10+あるようなんですけどGalaxyメンバーズアプリには応募ページが表示されません。
書込番号:24039186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
新生活応援キャンペーンは、各キャリア及びMVNOから販売されている全Galaxyが対象になってます。
ドコモやauのNote10+は昨年夏までに生産終了・販売終了していてすでに後継のNote20 Ultra 5Gが発売されてますが、楽天には後継機種がなく未だにNote10+を販売してるのもあり、今回のキャンペーン対象となってます。
使い始めて数時間は、Galaxy Members内の「特典」バナーから一覧に入っても対象キャンペーンが表示されないまたはエラーになる場合があります。
その場合、数時間(1〜3時間程度が目安)時間をおいて再度試すと表示される傾向です。
アプリが最新バージョンでない場合アップデートする、また端末を再起動してみるなどもいいです。
昨年のGalaxy Buds+プレゼント、Galaxy Buds Liveプレゼント、Galaxyホリデーギフトキャンペーン(現金キャッシュバック)なども同じような感じでしたよ。
2019年モデルまでのキャンペーンは専用Webサイトから各項目を入力する形でしたが、2020年モデルから対象端末のGalaxy Membersアプリ内から応募する仕様に変更、同時に入力項目も大幅に減りました。
書込番号:24039204 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
18点
あと当たり前ながら対象期間外(キャンペーン開始前日の2月18日までに購入)に購入した端末であれば、応募資格がないため応募はできないですよ。
書込番号:24039207 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
私も対象機種を購入して当日は出なかったですが、
翌日には表示・応募できました。
気長に待てばと思います。
書込番号:24040930
![]()
7点
俺も登録できなくて、次の日になったらキャンペーンの申し込みできましたよ。反映するのが遅いのかもしれません。
書込番号:24042181 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>vip2278さん
>T-O_さん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。
数日たった今見てみたらキチンと有りました。
書込番号:24042206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
本日朝からGoogle検索が出来なくなりました。
HP等を見ると、Googleの不具合のようでPlayストアから2つのアプリの更新をかけると解消するような記事がでています。
先程から更新をかけていますが、何度やっても更新の画面のまま固まってしまいます。
皆様はどうされているのでしょうか?
ご教授願います。
書込番号:24038710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PlayストアからGoogle Chromeの更新をしたら直りました。
もし、ダメなときは、
端末を再起動してから再チャレンジぐらいでしょうか?
あとは、他のブラウザアプリからGoogle Chromeを検索して更新するとか?
書込番号:24038804
![]()
4点
ご回答ありがとうがざいます。
先程から何回かアプリの更新(できない)→再起動を試しましたが、相変わらずです。
困り果てています。
書込番号:24038813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今、プレイストアの「マイアブリ」から更新が出来ました!
しかし、Google検索の方は直らず、検索のウェジットを再表示して、検索ワードを入れると、何故か一度Google comのURLに飛ぶようになってしまいました。
書込番号:24038839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
Samsung アプリ以外、起動してもクラッシュを繰り返してるようで、もう何がなんだかわかりません
気がかりと言えば
本体の更新が昨日何度も失敗していて
今朝、再度更新をかけると完了しました
simがドコモだからなのかなと昨日は思っていましたが‥
書込番号:24037865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
憶測ばかりですいませんが
どうもGoogle アカウントに紐付けられてるアプリのような気も
androidバージョンは11です
書込番号:24037882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
俺もdocomo回線で使用予定なんですが、今は楽天回線で使用してますが。docomo回線で使う場合、docomoメールぐらいしかアプリ必要なですかね?また、電波の感度などどうでしょうか?楽天のSIMで4Gにすると、電波マーク2本表示です。
書込番号:24037888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分のはヤフーのアプリ全部クラッシュしてしまいましたね、今バックグラウンドで頻繁にって出てきてます。
書込番号:24037907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうやら多くの人がクラッシュ被害にあってるそうです
andoroidのwebviewという名のアプリをアンインストール無いし無効にする事で
対処出来るみたいです
chromeを無効にして再起動をかける方法もあるようですが
Webviewっぽいですね
完璧では無さそうですが試して見てください
書込番号:24037934 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>vip2278さん
Note10+はこれまで計5台購入(ドコモ版×4、楽天SIMフリー版×1)しましたが、楽天版は電波の掴み悪いですよ。
特にau回線の掴みが悪い印象ですね。パートナーエリアで0〜2本しかアンテナ立たない場所が多々あります。
他社機だとパートナーエリアでも3〜4本安定してアンテナ立ってますから、端末側の感度が悪い印象です。
ドコモ回線利用は特に問題ないですが、以前ドコモ回線で掴みが悪いと書き込みされてた方もいるため、個体差や環境などもあるかもしれません。
またドコモ版やau版と違い、楽天版は複数周波数を束ねて高速化するCAも塞がれてるため、理論値としての最大通信速度も違います。
あくまでも理論値なのでそんな速度はまず出ませんが、ドコモ版最大1.5Gbps、au版最大1Gbps、楽天SIMフリー版最大400Mbpsと大きく差があります。
ドコモメールアプリについては、ドコモ発売のドコモ仕様Androidのみ対応です(端末にダウンローダプリインがありdocomo Application Managerからインストール)。
SIMフリー向けアプリがPlayストアで公開されてますが、動作保証はPixelとNexusのみでそれ以外は動作保証対象外となってます。
ブラウザからも利用できますし、IMAP対応メールアプリでも利用できるためドコモメールアプリにこだわらなくてもいいですし、ドコモ回線で利用するからといってメールに限らずドコモ製アプリを必ずインストールする必要もないです。
書込番号:24037976 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
15点
今AndroidはWebviewの不具合で主にYahoo!系アプリが使えないようですね。Galaxyは特にWebviewの不具合を受けやすいのではないでしょうか。S10+などGalaxyを使っていた時、Webviewを更新するたびブラウザが初期化されてしまうなどの症状が頻繁だった気がします。
書込番号:24038078 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



