Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

Galaxy Note10+

  • 256GB

4眼カメラ搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note10+ 製品画像
  • Galaxy Note10+ [オーラグロー]
  • Galaxy Note10+ [オーラブラック]
  • Galaxy Note10+ [オーラホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

(1077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
133

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

電話中に…

2020/10/14 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

クチコミ投稿数:54件

毎回ではないですが、最近高確率で、
電話中に相手の声が5秒に1回くらい途切れ途切れになります。
相手はずっと自分の声は途切れる事なく聞けてます。
最初LINE電話だったのでLINEの電話辞めて普通の電話でかけても発生して電話になりません。同様、LINEのテレビ電話?もした事あるのですが、テレビ電話では2秒に1回のペースで途切れますが相手は普通です。またたまに動画アプリ(TIK TOKなど)で動画を見ているとLINE届きません。動画終えてホームに戻った瞬間にLINEの通知がきます。再起動とかは定期的にやってます。直しかたとか原因わかる方とか同じような方いますか?

書込番号:23724637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/14 05:32(1年以上前)

>まさ吉★☆さん
一般的な話ですが、電波が弱いか、バックグラウンド処理が忙しくて
音声処理出来てないかだと思いますが、note10+で処理が追い付かないとは
考えにくいので電波状態かなと思います。
今まではどうだったのでしょうか?
過去に使えていて調子が悪くなったのか、購入からずっとなのか?
LTE Discoveryなどのアプリで電波強度を調べられてみては?
https://andronavi.com/2019/03/483556/

書込番号:23724756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天モデルでauメール

2020/10/12 03:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1727件

楽天キャリアのSIMフリーのGALAXYnote10+をもしかしたら
購入するかも知れないので、楽天の電話アプリの設定変更で

電話は普通にスマホの電話で使えるようになる事は過去スレ
で見ました、ドコモのキャリアメールを使えるようにする事も

過去スレで見ましたが、auのキャリアメールをSIMフリーの
他端末だとauは対応させていないと書いてありました

iPhoneのSIMフリーはauのキャリアメールは設定で使える
のは、分かっていますが、楽天モデルのSIMフリーで

auのキャリアメールを使えるようにする設定は何か必要
なのでしょうか、一応、今はiPhoneとGALAXYでSIMを交換

しながら使っていて、iPhoneの設定でSMSでauのキャリア
メールが届く設定にしていて、iPhoneでもGALAXYでも

SIMを入れたら、auのキャリアメールが届くようになって
います、今の設定なら楽天モデルを購入してSIMを入れたら

SMSで何も設定しなくてもauのキャリアメールが届くように
なるのでしょうか、楽天のメールアプリが入っているので

楽天のメールアプリを排除したり、auのメールアプリを
入れないと駄目なのでしょうか、ドコモだと簡単にキャリア

メールの設定をできるみたいですが、auだとキャリアメールの
設定は、どうするのでしょうか。

書込番号:23720704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2020/10/12 07:40(1年以上前)

>みなみさわさん

IMAP対応なので、好きなメーラーを使えばよいと思います。
楽天版だからは、一切関係ありません。

■auのキャリアメール
auのスマホやiPhoneがある場合は、通常の方法でIMAPのユーザー名とパスワードを取得。
https://www.au.com/mobile/service/email/other/

持っていない場合は、iPhoneに偽装してIMAPのユーザー名とパスワードを取得。

auのezwebメール(キャリアメール)をSIMフリー端末で使用する方法
https://www.sunmattu.net/mobile-gadget/smartphone/2770

1.Wi-Fiをオフ
2.偽装可能なブラウザのURLに「https://set.mail.ezweb.ne.jp/md/signin」を入力
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
3.偽装可能なブラウザのユーザーエージェントは「iPhone」に変更
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
4.偽装可能なブラウザの「Go」をタップ
5.au IDでログイン
6.設定情報送信でIMAPのユーザー名とパスワードを取得。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
7.SMSで「00090015」宛に「1234」の内容を送信。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
8.Outlook等の好みのメーラーでIMAP設定を行い、auのキャリアメールの送受信を確認。

CosmoSiaは最近auのキャリアメールに公式に対応。
無料メールアプリ - CosmoSia:Gmail ヤフー キャリアメール SMS対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja
※HuaweiのEMUI9以上ではCosmoSiaのアプリを終了しない設定が出来なくなっています。
※OPPOでは、「バッテリー最適化を無視」の設定はありません。
※Huawei,OPPOでは、Outlook等でIMAPの使用が良いと思います。

書込番号:23720830

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/10/12 09:20(1年以上前)

CosmoSiaやK-9mailなど、auを使えるフリーのメールアプリならdocomoなど違う機種でもauメールが使えます。

K-9mailやCosmoSia以外にも設定すればauの受信は可能ですがIMAPの設定が面倒です。おそらく簡単に設定出来るのはCosmoSiaだけだと思いますが、CosmoSiaではリアルタイムに受信が出来ない多少はバッテリーを消費するでしょう。

またはauのスマートフォンにあるauのメールアプリからapkを作成しそれをインストールすれば、設定無しにそのまま使えるはずです。

書込番号:23720941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1727件

2020/10/12 10:36(1年以上前)

>香川竜馬さん
またはauのスマートフォンにあるauのメールアプリからapkを作成しそれをインストールすれば、設定無しにそのまま使えるはずです。

ありがとうございます、質問ですapkを作成し、それをインストールすれば、大丈夫との事ですが、ネットで調べれば作成方法が
載っていますでしょうか。

一応iPhoneでSMSで受信と設定したのですが、楽天の
GALAXYnote10+にauのSIMでSMSだと、楽天キャリア
なのでメールは

届かないのでしょうか、とりあえずSMSで@ezweb.ne.jpの
メールで届いて、メールも送信出来たらよいのですが

書込番号:23721055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/10/12 11:24(1年以上前)

apk作成に関しては、Google Playにapkを作成出来るアプリがかなりあるのでそれを使えば簡単です。SMSもGoogleのメッセージまたはauのSMSアプリの+メッセージがGoogle Playにあります。

書込番号:23721118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/10/12 11:28(1年以上前)

apk作成アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ses.app.apkexport

auのSMSアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kddi.android.cmail

apk作成アプリはこれが比較的使いやすいですね。

書込番号:23721122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1727件

2020/10/12 13:19(1年以上前)

>香川竜馬さん
ありがとうございます、今はまだauキャリアのGALAXYnote9
なのですが、今のスマホでapkを作成して入れて置けば、

楽天キャリアのGALAXYnote10+で何も設定しないで、
@ezweb.ne.jpが使えると言う事なのでしょうか

あとmmsのアプリだけ楽天キャリアのGALAXYnote10+
で入れて使うと言う事でしょうか、さっきauお客様センター

で、聞いたら楽天GALAXYnote10+のメールアプリで
imapで設定を変更したらGALAXYのEメールアプリで

@ezweb.ne.jpのメールが使えるようになると教えて貰えました。自分はmmsのアプリで@ezweb.ne.jpのアプリが

使えるようになれば、よいので、apkの作成とMMSの
メールアプリを入れれば、よいのだと思いました。

書込番号:23721344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/10/12 13:39(1年以上前)

auのメールアプリならインストールした後IMAP設定などしなくてもアプリ側でスムーズにauメールが使えるようになります。

SMSアプリに関しては、確かに楽天のSMSアプリでも使えるでしょうが正常にSMSが使えない場合もあります。基本はデフォルトのアプリでいいかもしれませんが、正常に使えない場合のみauまたはGoogleのアプリにしましょう。

書込番号:23721369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 microSDが認識しなくなった

2020/10/10 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au

スレ主 OKAMOTONさん
クチコミ投稿数:1件

アップデートしたら差しっぱなしにしていたカードが使用できなくなった。昨日まで出来てたのに(T-T)
512GBで写真やら動画やら保存してたのに……(;¬_¬)
ちなみにPCでは認識できたから良かったけど、フォーマットも出来ないでやんの
せっかく512GB使ってたのに

改善方法ありますかねぇ

書込番号:23718203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8122件Goodアンサー獲得:751件

2020/10/11 00:49(1年以上前)

偶発かアップデートバグか、もうちょい皆さんの意見集まらないとですね

もうちょいしたら情報増えるかと

他の人が問題ないならSDカード不具合疑っていくしかないかと

書込番号:23718316

ナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/11 03:36(1年以上前)

>OKAMOTONさん
SDカードはソフトウェア的にもハードウェア的にも脆いです。
半消耗品と考えて置いたほうがいいです。
抜き差しや手で持っただけでもデータが飛ぶこともあります。
常にバックアップは必要です。
今回、どんなアップデートされたか不明ですが
OSのメジャーアップデートなどなら、読めなくなる不具合など
出るかもしれません。
アップデートしたAndroidから再フォーマット掛ければ
また使えると思います。
出来るだけ信頼性の高いメディアを使うほかないと思います。
また、業務用途などでは一定期間利用したら交換するなどで
予防してる会社も多いです。
個人のスマホでそこまでする人は聞いたことないですが
私はデジカメのSDカードではやっています。
ドラレコ用のSDカードにも1年で交換と明記されてるものもあります。

書込番号:23718424

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 hanshin1さん
クチコミ投稿数:236件

LINEモバイルユーザーですが、この機種を使いたいと思っていますが、
問題なく使えますでしょうか?

書込番号:23703179

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13855件Goodアンサー獲得:2908件

2020/10/05 11:05(1年以上前)

>hanshin1さん


この機種は持っていませんが、問題なく使えるようです。
https://best-sim.info/kakuyasu-sim-galaxynote10-plus/

書込番号:23706817

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanshin1さん
クチコミ投稿数:236件

2020/11/04 20:33(1年以上前)

つい先日、連続音出なくなったと書きましたが、今、又、再発しました。
どうなってるのかな〜。(T_T)

書込番号:23768113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイモバイルSIMの使用は。

2020/09/11 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件

楽天モデルを端末だけ購入しました。
こちらのサイトでワイモバイルのSiMを入れて使うのは不具合が多いと後で知ってしまいまして……

docomoのSiMでは問題なく使えるのでしょうか?都市部というわけではないですがド田舎というわけでもないです……
料金的にきついのでUQも考えています。



書込番号:23655510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/09/11 12:26(1年以上前)

>ワイモバイルのSiMを入れて使うのは不具合が多い

不具合ではないです
やってみればわかるんですが
仕様上4Gデータ通信か電話発信のどっちがが使えないだけです

ドコモやUQだったら別に何も問題ないです
せいぜいCAがつぶれてるだけで

書込番号:23655517

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/11 12:28(1年以上前)

docomoのSiM(私はOCN)で問題なく使えています。
UQモバイルにも対応しています。

書込番号:23655521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2020/09/11 12:53(1年以上前)

>こるでりあさん

詳しくありがとうございます。
CAというのは何ですか?無知で申し訳ありません

書込番号:23655559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/09/11 12:53(1年以上前)

>Battery Mixさん

情報ありがとうございます!

書込番号:23655562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2020/09/11 13:00(1年以上前)

>ゆこふくさん
>CAというのは何ですか?

Yahoo等で「スマートフォン CAとは」で検索されるとよいです。
キャリアアグリゲーション(CA)とは、周波数帯を複数本束ねて、通信回線の高速化・安定化・効率化を実現した技術

言葉の意味などは、検索すれだけでよいですよ。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:23655575

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2020/09/11 13:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
申し訳ありません。今後気をつけます!
返信ありがとうございます。

書込番号:23655581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2020/09/11 14:30(1年以上前)

>ゆこふくさん
VoLTEが使えないのでWCDMA通話になります
BAND1(WCDMA)エリア内なら影響は無いと思いますが、2020年代半ばまでしか使えません

書込番号:23655731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2020/09/11 14:35(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。やはりワイモバイルSIMで使うよりdocomoやUQの方が良いですね。ありがとうございます

書込番号:23655736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルムについて

2020/09/01 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

スレ主 y.116710さん
クチコミ投稿数:45件

タイトル通りになりますがお勧めのガラスフィルムを教えて頂けますか?

UVランプで硬化させるものを現在使っていますが、
綺麗に施工する事はできるのですが
1週間も持たずにエッジの部分に空気が入るなどよくありません。(ケースは干渉していません)

指紋認証は使わないので指紋部分に加工がない通常のガラスフィルムでも良いのですがそちらは見つからず。。、

書込番号:23635594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/01 18:12(1年以上前)

>y.116710さん

脱脂とUVの硬化時間が短いのでは?

DOME GLASSはダメなのですか?
施工後も責任持ってもらえると思いますが。

書込番号:23635671

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/01 18:21(1年以上前)

https://amzn.to/2ELpaRh

https://amzn.to/34RQpEE

ガラスフィルムならレイアウトやラスタバナナ製が鉄板です。

書込番号:23635685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/09/01 21:40(1年以上前)

自分も、ラスタバナナ, レイアウト、それとELECOMでしょうかね。

ただ、ガラス素材ではなく、PET素材の光沢タイプです。
Galaxy の Sラインや Note シリーズだと、
ディスプレイのガラスは、本来は何も要らない、十分な強度のあるものなので、
それに更にガラスを貼る意味はない、と個人的には思っています。
微細な擦り傷、指紋から守るための気休め、として PET素材のものにしています。

書込番号:23636099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/01 22:45(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ELECOM製だけはオススメ出来ませんね。S10+のガラスフィルムでエライ目に遭いましたから。

書込番号:23636289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 y.116710さん
クチコミ投稿数:45件

2020/09/01 23:30(1年以上前)

ありがとうございます。

ラスタのフィルムは指紋部分の加工なしですか?

書込番号:23636376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Note10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)