| 発売日 | 2019年10月18日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 4300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全427スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 1 | 2021年6月17日 15:59 | |
| 28 | 3 | 2021年6月15日 10:24 | |
| 60 | 9 | 2021年6月13日 21:17 | |
| 11 | 2 | 2021年6月2日 17:20 | |
| 15 | 2 | 2021年5月29日 20:34 | |
| 2 | 0 | 2021年5月28日 17:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
カメラの立ち上がりが遅く、いざ立ち上がっても×1.0のピントがぼけるような症状が出ていたのでドコモショップの来店予約をしていたのですが、行く前に立ち上げてみたら普通に立ち上がりました。
同症状の方いらっしゃいますでしょうか?
また対策等はありますでしょうか?
書込番号:23258070 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
今頃ですが、その後いかがですか?当方もこの2ヶ月ほど「カメラの立ち上がり」がすこぶる遅くなりました。
サイドキー2度押しや、画面のカメラボタンでも同様に「ほぼ遅い」です。
年末あたりに出るであろう次期GalaxyNOTEに買い換える予定なんで放置してましたが、この書き込みを見て、その後どうなったかと思って書き込みました。
書込番号:24193196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
電話がかけられなくて困ってます。
電話をかけようとしたら楽天でんわで設定を行ってくださいとメッセージを受け、
設定をしようとしたのですが、クレジットカードのみの登録で私はクレジットカードをもっていないので登録できませんでした。
私はSIMフリーでドコモ回線を使っています。
この場合、電話をかけるための設定が違うのでしょうか?
ご存知の方、どうか教えて頂けないでしょうか?
書込番号:24189465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドコモ版ではなく楽天モバイル版(SIMフリー)を利用されてますよね?
楽天版はデフォルトで楽天でんわがONになってるため、ダイヤル設定から楽天でんわをOFFに変更しないと使えません。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-using-the-rakuten-phone-app/
書込番号:24189472 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
ちなみにリンク先での記載機種がGalaxy A7となってるのは、楽天版Note10+はAndroid 11 OSバージョンアップ時にこの楽天でんわ設定項目がダイヤルアプリから廃止されたからです(A7はAndroid 10止まりのため機能が残ってる)。
今現在Note10+で楽天でんわ項目があるならAndroid 10または発売時のAndroid 9のまま利用されてると思いますが、ダイヤル設定から設定変更して利用するか、OSバージョンアップして項目自体を無くしてしまえばいいかなと思います。
書込番号:24189478 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ご返信ありがとうございます!
早速設定しましたらちゃんと繋がりました!
すごく助かりました、本当にありがとうございました!
書込番号:24189483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
例えば以下で対応できます。
●ギャラリー内で線を引きたい場合
編集したい画素を表示して下の編集アイコン(ペンアイコン)→四角いスマイルアイコン(スタンプアイコン)→左から4つ目のカレンダーアイコン→候補内にある直線を選択
●Galaxy Notesで画素を取り込み、そっちで線を引く場合
Galaxy Notesアプリを開き右下の新規アイコン(○内に+アイコン)→右上のクリップアイコン→画像→ギャラリーを選び線を引きたい画像を選択(必要に応じてトリミングやサイズ変更可)→左下の入力切替アイコン→アイコン群にある図形認識アイコン(○△アイコン)を選択→画素内に適当に線を書くと直線と認識され、まっすぐな直線がひけます。
書込番号:23847537 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
訂正
上記書き込み内にいくつかある「画素」は「画像」に読み替えてください。単に入力ミスです。
書込番号:23847548 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
早速の御指南ありがとうございます。
おそらくスタンプのやつは添付のやつかと思います。
しかしスタンプはとても使い勝手が悪く、直感的にペンで直線が引きたいですがなかなか見つかりません。
書込番号:23847567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
はい、ギャラリーからの編集だとそのスタンプしか直線をひく方法はありません。
ただスタンプだとサイズ太かったりするので、Galaxy Notes側に画像取り込んで編集してから、再度ギャラリーに保存した方がいいでしょうね。
書込番号:23847582 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
やはりそうですか。
GALAXYとても気に入っていますが、ここだけ唯一改善してほしいと思います。
スクリーンショット画像をよく編集する際に直線引きたい事が多々ありますので。
スタンプはとても使い勝手が悪く、GALAXYNotesも今一つ。定規でも使いますか笑
書込番号:23847613 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
まあ、そういう使い方したい場合もありますよね。
今後アップデートで改善してくれるといいですが。
書込番号:23847626 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
Notesなら手書き状態で線を引き終わったらそのままペン止めておくと直線になるよ
図形もだけど
書込番号:24187004
0点
>hironanoさん
試したのですが出来ませんでした。
書込番号:24187040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hironanoさん
はい、Galaxy Notesではできますよ。
なので「書込番号:23847537」で1つの方法として書き込みしてます。
書込番号:24187046 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
今年の4月頃から純正のカメラで動画撮影をするとかなり映りが暗くなります。
画像加工アプリの動画撮影では明るさに異常はないのですが…。
改善策等ありましたら教えていただきたく思い書き込みしました。
よろしくお願いします。
書込番号:24163294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nina27xさん
Android11にアップデートされましたでしょうか?
私はアップデート後、バッテリーもちが悪くなり、カメラの撮影もサイズが横長になりました。以前はジャストサイズで見易く綺麗に写っていたのに残念です。
カメラアプリのアップデートを待つしかありませんね。
それか他のカメラアプリをインストールして試してみるか。思いつく手段はそれぐらいしかない気がします。
ちなみにカメラの近くのセンサーは汚れていないか確認してみて下さい。これが汚れているだけで明るさを調節するソフトウェア処理が誤作動します。
書込番号:24167872 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
コメントありがとうございます。
バージョンはAndroid11にアップデート済です。
やはり純正のカメラアプリのアップデートを待つしかなさそうですね…。
カメラのセンサー汚れの件も教えていただきありがとうございました。
書込番号:24168569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
auのGalaxy Note edgeを粘って使っていましたが、とうとうauから機種変更しろと連絡が来ました。
edgeから中古のnote10に機種変更するのは素人にはハードルが高いでしょうか?
edgeはかなり古い機種な上、これまではいつもauショップで新品に機種変更しており、中古は購入したことがありません。
こういう人はおとなしくauショップで機種変更した方がよいのか、ご教示いただけましたらありがたいです。
(乾燥肌のためペン付希望です)
どうぞよろしくお願い申し上げます。
4点
中古は入手の仕方や出物のコンディション次第なのでここではなんとも言えません。
心配ならショップで機種変した方が無難です。
SC“L”の付く旧LTE機種から、現行のVoLTE(若しくは5G機)へはSIMカードの変更が必要でどのみちショップに行くことになりますよ。
書込番号:24161780
![]()
8点
>ACテンペストさん
早速のご回答ありがとうございます!
auショップで機種変更します!
大変助かりました〜!ありがとうございました。
書込番号:24161860
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
【困っているポイント】
最近訳あって端末をリセットしました。
それ以降、以前よりもバッテリー消費が速くなってしまった気がします。
バッテリー節電設定を色々と試しましたが、以前ほど節電できていない感じがします。
【質問内容、その他コメント】
アンドロイド10バージョンの時はバッテリー設定が色々とありましたが、アンドロイド11になってから簡略化?と言いますか、仕様が変わり把握しきれていない所もありそうです。
自分が把握している設定は「バッテリーとデバイスケア」画面の右上3つの点の所の自動化と、「バッテリー」の所にある省電力モードやその他のバッテリー設定、あとは「ディスプレイ」の画面の解像度の変更…これくらいです。
他にも節電できる設定があったりしますか?
皆さんはどのような設定をしてバッテリーを長く持たせていますか?
教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


