Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

Galaxy Note10+

  • 256GB

4眼カメラ搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note10+ 製品画像
  • Galaxy Note10+ [オーラグロー]
  • Galaxy Note10+ [オーラブラック]
  • Galaxy Note10+ [オーラホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

(568件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note10+ SCV45 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTube Premium 何故か無料2か月

2019/10/20 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au

クチコミ投稿数:90件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度5
機種不明

「YouTube Premiumを購入」にて「4か月無料」のはずが「12/20から課金開始」の2か月無料になってますが原因をご存じの方はいらっしゃいますか?(本日10/20に申し込みした場合)
発売当日にnote10+を購入して4か月無料の対象のはずなんですが・・・
注意事項の過去の無料トライアル等はしておりません。
申し込み最終画面のキャプチャはシステム上出来ませんでした。
4か月も2か月も大差ないと言う方もいらっしゃるんでしょうけど、モヤッとしたまま開始するのも嫌なので・・・

下記引用文です

【ご注意事項】
この YouTube Premium 4ヶ月間無料トライアルの特典は、Galaxy S10/S10+、Galaxy Fold、Note10+, を2019年2月20日から2020年2月29日までの間に購入し、アクティベーションした方のみご利用いただけます。また、YouTube Premium 2ヶ月間無料トライアルの特典は、S10/S10+、Galaxy Fold、Note10+を除く、Galaxyのスマートフォンを2019年2月20日から2020年2月29日までの間に購入し、アクティベーションした方のみご利用いただけます。ご利用者は、に居住している方に限られます。現在 YouTube Premium、YouTube Music Premium、Google Play Music のいずれも定期購入されておらず、YouTube Premium、YouTube Music Premium、YouTube Red、Google Play Music のいずれかの定期購入や、YouTube Red または Google Play Music の無料トライアルを過去に行っていない方のみが特典の対象となります。特典は2020年3月31日までにご利用いただく必要があります。お申し込み時に有効なお支払い方法の登録が必要となりますが、無料トライアル期間が終了するまでに料金が請求されることはありません。無料トライアル終了後、定期購入料金が自動的に課金されます。現時点では、日本: \1,180(または youtube.com/premium において表示される各価格)。 試用期間が終了する前であれば、いつでも無料でトライアルをキャンセルできます。特典を利用するには Google アカウントが必要です。利用規約の全文は youtube.com/t/red_restrictions?gl=JP でご確認いただけます。

主催者:Samsung Electronics Co., Ltd., 129 Samsung-ro, Yeongtong-gu, Suwon-si, Gyeonggi-do, Korea.

書込番号:22998724

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/10/20 22:52(1年以上前)

私も同じ様になります。
何回やってもだめで、YouTubePremiumもGoogleplaymusicも無料体験した覚えがないんです。
しかも、どこに問い合わせるかわからないですよね。

書込番号:22999215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:90件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度5

2019/10/21 01:25(1年以上前)

>はにまる25さん
問い合わせ先、探してみますね!
何か分かり次第報告します!

書込番号:22999382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/21 01:37(1年以上前)

自分の場合、Google Play Musicを定期購入しているため無料対象にはなりませんが、端末をNote10+と認識していないというパターンもあるかも。
以前別機種ですが、Googleでの表示機種名が実際の機種とは違うものになってたことありましたし、発売されたばかりの機種だとあり得るのかなと。あくまでも予想ですが。

一応キャンペーン紹介ページはありますが、予約プレゼントキャンペーンと違って問い合わせ先とかの案内はありませんね(^^;
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/youtube-premium-cp/

書込番号:22999394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:90件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度5

2019/10/21 01:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そんな事があったんですね!
少し様子見るのも手かもしれません!
情報提供ありがとうございます!

書込番号:22999399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度5

2019/10/21 04:47(1年以上前)

とりあえず、ダメもとで「galaxy mobile japan」のサポートにメールにて質問しました。
・・・しました、が、受付部署が「ヒューレット・パッカードカスタマーサポート」宛になっているらしいので、伝言ゲームにならなければ良いのですが。

書込番号:22999467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度5

2019/10/21 23:14(1年以上前)

サポートセンター早速対応メール来てました!、過小評価してました(反省)
とりあえず下記情報の返信をしてます、進展ありましたら書き込み致します!


【1】IMEI

※Galaxy Note10+本体の「設定」⇒「端末情報」から確認が可能でございます。

【2】契約者様のお名前

【3】au様のGalaxy Note10+本体でお間違いないかのご確認

【4】ご契約のSIM提供会社はau様でお間違いないかのご確認

書込番号:23000876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/10/21 23:16(1年以上前)

ご報告ありがとうございます!
さっそく見てみます。

書込番号:23000881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度5

2019/10/24 05:37(1年以上前)

機種不明

4ヶ月が出きるようになってますね!
特典が発売日は間に合わなかったと予想します。
皆さんはいかがですか?

書込番号:23005441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2019/10/24 08:11(1年以上前)

私もできるようになっていました!
情報共有ありがとうございました。

書込番号:23005579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2019/10/24 08:54(1年以上前)

docomo版でもできるようになりました。
情報ありがとうございました。

書込番号:23005626

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Sノートアプリについて

2019/10/18 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au

クチコミ投稿数:142件

本日note10プラスに機種変更しました。
note edgeから8までダイヤリーをSノートアプリに記録していました。
しかしながら、10プラスではSノートアプリが非対応で使え無くなってしまいました。
インポートは出来ましたが、リアル手帳のようにページ単位で使えずのテンプレートもなくとても使いづらいです。

手書き手帳のように使えるアプリはないものでしょうか?

書込番号:22995357

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/10/18 23:14(1年以上前)

スレ主様

MetaMoJi Noteなどはいかがでしょうか。

MetaMoJi Noteでできること
https://product.metamoji.com/ja/anytime/function.html
無償版で試してみて、よければ有償版に切り替えていくという風にステップを踏むことができます。

MetaMoJi Note Lite(手書きノートアプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.noteanytime

書込番号:22995387

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:142件

2019/10/20 00:04(1年以上前)

北海のタコ様、さっそくのアドバイス有難うございます。
矢っ張り「MetaMoJi」ですよね。どっかで聞いたアプリだと思ったらiPadにインストールしていました。
2年前にiPad Proを購入したときにSノートのようなアプリはないか探してインストールしていたのを失念していました。

さっそくSノートアプリの代替と使いこんで見ようと思います。

書込番号:22997547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/20 01:59(1年以上前)

僕もできなかったですが、さっきやったらインストール出来ました&#128076;
sノートはGalaxy Store で note で検索すれば出てきま〜す

書込番号:22997637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:142件

2019/10/21 21:13(1年以上前)

ホントだ!Galaxy Store でダウンロード&インストールできました。
無事、今年のダイヤリーを継続する事ができました。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:23000612

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/21 21:40(1年以上前)

Sペン対応の純正アプリが「Galaxy Notes」にシフトしているため、「Sノート」アプリはプリインストールされてませんが、先の書き込みにあるようにGalaxy Appsからインストールできます。

最近のGalaxy Noteは「Sノート」が使えないと思ってるユーザー、Galaxy Appsからインストールできるのを知らないユーザーも多い感じです。Note8、Note9でも同じような質問があったかな。

ちなみに以前はGalaxy Sシリーズでも「Sノート」をインストールできましたが、S8/S8+あたりから非対応になりました。

書込番号:23000677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/21 21:44(1年以上前)

訂正

Galaxy Apps → Galaxy Store

アプリ名称が変更されたのを忘れてました。

書込番号:23000689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ホーム画面にYahooのショートカット

2019/10/18 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au

クチコミ投稿数:29件

すいません!教えてください
今日ギャラクシーノート8からギャラクシーノート10プラスに機種変更しました。

いつものようにブラウザの方のヤフーからホーム画面にショートカットをつくろうとしても「このウェブサイトをウェブアプリとしてダウンロードしますか?」とでてきてヤフーアプリのショートカットしか作れません。
アプリの方は使いにくいのでブラウザの方でつくりたいのですが、どなたか分かりませんでしょうか?

書込番号:22994874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Note10+ SCV45 auのオーナーGalaxy Note10+ SCV45 auの満足度5

2019/10/18 19:22(1年以上前)

まず、Chromeブラウザでヤフーを検索して画面開いて、右上の縦の…(点点点)開いて、ホーム画面に追加、ってことで解決でしょうか?
何かの拍子に優先ブラウザが替わったのかも?

書込番号:22994907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2019/10/18 23:42(1年以上前)

ありがとうございます!
なんとかできました。

書込番号:22995452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2019/10/20 21:01(1年以上前)

私も同じ件で困っていました(^^;)

GALAXYのブラウザで、
Yahooのサイトへのショートカットをホーム画面に作りたいんですが、できませんね(>_<)

書込番号:22999012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)