| 発売日 | 2019年10月18日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 4300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note10+ SCV45 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全69スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 2 | 2020年6月23日 14:12 | |
| 91 | 9 | 2020年6月22日 13:43 | |
| 100 | 10 | 2020年6月7日 10:31 | |
| 87 | 6 | 2020年6月4日 08:59 | |
| 54 | 4 | 2020年5月27日 18:37 | |
| 80 | 6 | 2020年4月29日 09:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
端末が熱いです。
ざっくりですが熱いです。
充電中はもちろん熱いです。
音量ボタンと電源ボタンは触ると熱って言ってしまいます。
皆さんお持ちのNote10+はどうですか?
書込番号:23487031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
仮に、同様に発熱するユーザーがいたとして、
その人が不具合を解消できるかどうかは、不明だと思います。
なるべく早めに、au shopへ行かれてのご相談をお勧めします。
書込番号:23487242
9点
電源を入れて充電しているならある程度は熱くなります(急速充電)。Galaxyは結構熱くなりやすいのですが触れないくらいなら問題があります。
書込番号:23487331 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
昨日から充電の速度が急激に遅くなりました
使用期間はまだ2ヶ月なので
バッテリーの劣化とかではなさそうです
充電しながらゲームをしていると
だんだん充電が減っていき
ゼロになってしまいおかしいなと思っていたのですが
寝る前10%7時間後60%までしか充電出来ていませんでした
寝室とリビングに充電器があり
両方共こんな状態なので充電器の故障というわけでもなさそうです
書込番号:23480351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まずどう考えても充電しながらゲームはしない方がいい
有線で充電でも場合によっては熱で充電止まりますよ
無線で充電だったら尚更です
書込番号:23480400 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
使用しながらでは充電されるどころか減る一方ですよ。
書込番号:23480430 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>MaNaMi*.。さん
充電機、ケーブルはよく確認されて間違いないのなら
故障考えるのが普通かと思います。
使いながらの充電はよくないと、こるでりあさんも書かれてますが
使いながらUSBケーブルがぶら下がってることでの破損もあり得ます。
USB周りはかなり弱いです。雑な抜き方しただけで破損することもあります。
充電機、ケーブルに問題ないなら修理も視野に入れた方がいいと思います。
書込番号:23480437
13点
純正充電器か、それ並みの出力持った充電器やコードでは使いながらでも減る事はないです
発熱でストップ、これは直射日光とかならともかく、最近の機種じゃ考えにくい
7時間で60%までしか充電せず
と考えると、どんな充電器使ってらっしゃるかわかりませんが(合ってないとか出力低いとかならまた別問題かもですが)、故障前提でお店などに相談がいいと思います
書込番号:23480505
11点
>京都単車男さん
少なくともこれゲームしながらワイヤレス充電したら普通に止まりますよ
自分試したら実際止まったしw
書込番号:23480690 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>こるでりあさん
充電しながら使うか使わないかは個人の勝手やろ。
書込番号:23480782 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>こるでりあさん
ま、ワイヤレスは出力の低い有線の半分くらいですかね最大でも、なおかつ発熱するので止まる状況もあるかもですね
でもスレ主さんは先日まで大丈夫でしたので、故障も可能性大かと
充電しながらの使用、有線ならともかくワイヤレスではやりたくないですね
あと、有線でも残量低い状態からならやりたくないですね
満充電付近だと発熱もさほどないですが
書込番号:23480903
12点
自分の所有する端末をどう使おうが、その人の自由ではありますが、
端末を使用しながら、それも、
そもそもがバッテリーの消費が激しい“重い”ゲームなどをしながらの充電では、
まともに充電出来ない、バッテリーには優しくない、
って普通の事を言っているのに、
そんな言い方は…。
スマホが起動する電源は、あくまでも内蔵のバッテリーです。
充電しながらゲームをしていて、端末本体に充電される訳ではありません。
バッテリーに充電される以上にゲームで消費していたら、逆に減っていくのは、当然の事です。
結果として、バッテリーの寿命を大きく縮める事にもなりますし。
あとは、使っている充電器の給電出力が、どれだけのものか、にも左右されます。
以上の事を踏まえた上で、
「個人の勝手だ!」
と仰るのであれば、
「自己責任で、ご自由にどうぞ。」
かな。
書込番号:23481033
8点
>モモちゃんをさがせ!さん
?
書込番号:23485036 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
今実店舗巡りは厳しいですからね
auの新品は事実上無理でしょう
書込番号:23375384 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
ありがとうございます。
電話でauの直営店に在庫聞いたのですが、2店舗は無いと言われました。
手に入れる方法ってあるのですか?
書込番号:23376569 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
大阪ですが、4/30にS8+からこの機種にかえました。
コロナの影響でauショップが11時からですが、ジョーシンは10時から開いていました。カラーはブラックしかないとのことでしたが、カバーつけるので問題なかったです。実店舗に確認するしかないのですかね。
書込番号:23376606 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
ありがとうございます。
カラーはオーラがいいなって思ってるけど、無かったら諦めてブラックでいいなって思ってます。
頭金とか取られるから直営店で探してたのですけどね。
東京でどこかにないのだろうか。
書込番号:23378207 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
家電量販店に電話して、モバイルコーナー au担当に繋いでもらい、在庫を確認されては?
それと、
代理店が経営している au shopでも、頭金不要のところもあります。
書込番号:23379956
13点
>ノート502さん
もしかして不要かもしれませんが、こちらのサイトならまだ在庫ありになってましたのでご紹介します
SIMフリーです。
https://jp.etoren.com/products/samsung-galaxy-note-10-plus-dual-sim-n975fd-512gb-aura-glow-12gb-ram-
書込番号:23431353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>狂華さん
そのリンク先のGalaxy Note10+、型番がSM-N975FDなので国際版デュアルSIMモデル(SIMフリー)です。
技適がないですし、FeliCaなど日本仕様もなく、国内向けに最適化されてないため対応していない周波数があったりします。技適ないものを薦めるのは...。
ドコモ/auともに販売終了してるので、在庫がある店舗を探すしかないでしょう。
楽天市場でドコモ/au両回線利用に最適な国内版SIMフリー(カラバリはauと同じAura Grow、Aura Black)が販売されてるので、それにする方法もありますが。
https://item.rakuten.co.jp/superdeal/10031galaxynote10plus20200319/#
書込番号:23431586 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
楽天dealというところで購入をおすすめします。
12万ですが、3万ほどポイントで返ってきます。
さらにはじめからsimロック解除されているのでおすすめです。
android9ですが、修理に出せばandroid10で返ってくるようです。
これの事実確認は3日以内にできそうです。
書込番号:23436092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ノート502さん
既にお探し済であれば不要かとは思いますが、
私もau版が欲しくて何店舗か電話にて在庫確認してました。
3日ほど前になりますが、みなとみらいの直営店で数台の在庫を見つけました。なかなか見つからなくて、今後の入荷もないと言われていたので半ばあきらめていました。
私はau直営店にしか確認してませんので、auショップや量販店を探せば、在庫を抱えているところはまだあるかもしれませんね。
書込番号:23452901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
さっぱりわかりません、教えてください。
詳しい専門用語とかわかってないので、わかりやすく教えてもらえればありがたいのですが………
3月、コロナ云々騒がれだしたぐらいで直営店にて機種変しました。
普通に使っていて、ここ最近Wi-Fiが勝手にOFFになっていることがあります。
あとWi-Fiが切り替わってなかったりします。
どうすれば治りますか??
NOTE8使ってたときはこんな事なかったので、困っております。
書込番号:23429931 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
とりあえず
設定-Wi-Fi-右上…-詳細設定で
モバイルデータに切り替えやWi-Fi省電力がONになってたらオフにして様子見ては?
ダメならルーター等の再起動
Wi-FiのIDを削除して再登録
本体の再起動などお試しください
それでもダメならショップで相談もありかと(故障や初期不良も考えて)
書込番号:23429961
15点
「Bixbyルーティン」が原因かもしれません。
下記の手順でオフにして様子を見てみてください。
設定→便利な機能→Bixbyルーティンを確認
(ツマミが青色なら機能がオンになっています。タッチして機能をオフにしてください。)
書込番号:23432339 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
22点
OnになってたのでOFFにしました。
また数日過ごしてみてご報告したいと思います。>@広吉さん
書込番号:23432387 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>@広吉さん
先日は教えていただきましてありがとうございました!
その後安定しております!
助かりました〜!ありがとうございました!
書込番号:23445791 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>@広吉さん
>狂華さん
そういう機能が10+にあるんですね、勉強になりました
結果報告有り難うございました
書込番号:23446557
13点
>京都単車男さん
Bixby Routinesは2019年ハイエンド端末以降で採用(国内向けはS10/S10+/S10+ OGE/Note10+/S20 5G/S20+ 5Gが対応)されてる機能です。
https://www.galaxymobile.jp/explore/hint/bixby-routines-intelligence/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-use-bixby-routines/
書込番号:23446587 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
こちらの機種を楽天版で買おうと思いましたがアップデートなしCA無しと
不安な状態ですので
au SOV45を楽天unlimit回線で使えてる方は居ますでしょうか?
ドコモ版は持ってますが楽天のauローミングエリアのバンドを掴めないため
使えませんでした、誰か情報が有れば教えてもらえるとありがたいです。
6点
au向けGalaxyの場合、2018夏モデルのGalaxy S9/S9+以降がAndroid 10 OSバージョンアップを機にRakuten MNO APN表示に対応してる感じです(最初からAndroid 10搭載機種は最初から対応っぽい)。
また楽天が販売するSIMフリー版Note10+もアップデートは提供されると思いますよ。提供開始時期は未定ながら、Android 10で認証通過してますし。
あとCAがあってもなくても実際に理論値なんか出るはずもなく、普段使いには数十Mbpsあれば十分だったりします。
書込番号:23337083 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
20点
ありがとうございます
楽天機種を買うのはアップデートが未定とのことなのでau版を買おうと思います
書込番号:23337155
10点
その後、SVC45で楽天回線をお使いになりましたでしょうか?私は、SVC45のSIMロック解除版を購入して楽天UNLIMIT2.0に加入しました。現在の問題点は、
1.楽天エリアとなっているが電波を掴まない
2.SMSが楽天linkアプリから送れない(受信は可)、標準アプリの+メッセージから送信可能ですがこちらでは受信できず、無料対象ではない?
楽天に問い合わせしましたら、楽天の携帯を買ってくださいと。
もし、解決方法をご存じならご教授お願い致します。
書込番号:23427020
7点
現在SCV45で楽天Unllimit使用してます
楽天エリアでは無いのでパートナーエリアでの使用となっています
Linkアプリでの不具合ですがアプリのバージョンアップはお済みでしょうか?
当方のテストではドコモ端末からのSMS受信可能
SCV45のLinkアプリからドコモ端末への送信可能
となっています
パートナーエリアでのSMS送受信のトラブルは多いみたいですね
一度Linkアプリをアンインストール、再インストール、再起動してみてはどうでしょうか?
書込番号:23430381
11点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
UQmobileでノート10+を使っていますが、今まで使用していたアプリのメールが届きません。メール(cs)を使用しています。メールが届かないため、アプリから送られてくる本人確認のためのパスワードが確認出来なくて困っています。どうすれば受け取れるのでしょうか?
書込番号:23366799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>今まで使用していたアプリのメールが届きません。メール(cs)を使用しています。
メール(cs)ってなんです?
UQにメールサービスはオプションでお金払ってない限りありませんけど
何のメールの話ですか?
書込番号:23366806
13点
CSってCosmoSiaの事ですか?
書込番号:23366830 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
自分はNote10+を購入直後からGメールとLINEが届かなくて困っていましたが、
いろいろ調べて自分なりに解決しました。
メール(cs)も同じように直るかは分かりませんが試してみてください。
@設定→アプリ→メール(cs)→ストレージ→右下の「キャッシュを消去」
A設定→右上の検索→「バッテリー使用量を最適化」と書いて検索する→メール(cs)のトグルがONになっていればOFFにする。
これで再起動してみてください。
書込番号:23367348
13点
>こるでりあさん
UQはメールアプリがCosmoSiaというアプリなんですよ。
CosmoSiaはリアルタイ厶受信(プッシュ)自体は遅いですよ。バッテリー最適化を除外しても1分以上はかかりますが受信はされるはずですね。
書込番号:23367666 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
有料サービスのUQメールの受信に関する話だとすると、SMSトリガーでの受信ですからOS側の節電設定の変更は必要ないはず。
GmailなどIMAPの受信とは異なります。メッセージアプリにおいて、何もしなくてもSMS受信で遅延など起こらないのと同じ。
UQメールの使い始めは、UQサイトのメール設定画面を一度開く必要があったと思います。
メール(cs)インストの過程でやってるとは思いますけど、もう一度メール(cs)の初期設定をやり直してみますかね、私なら。
これはないと思いますが、一応。UQメールはSMS経由での受信なので、SIMが死んでる状態(機内モード+WiFiなど)だと受信不可。
GmailなどIMAPの話なら、まず確認すべきは、CosmoSiaについてOS側の節電機能から除外してあること及びデータ通信が禁止されてないこと(データセーバーなど)。節電については、まきさん★さんが既に書いてる。
書込番号:23367758
13点
一つ書き忘れ。
メッセージ(SMS)のデフォルトアプリの指定を、初期状態からメール(cs)に変更しておくこともお忘れなく。
書込番号:23367788
13点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



