発売日 | 2019年10月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.8インチ |
重量 | 197g |
バッテリー容量 | 4300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note10+ SCV45 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 3 | 2022年3月15日 16:38 |
![]() |
17 | 1 | 2020年4月27日 14:10 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2020年3月21日 20:22 |
![]() |
47 | 3 | 2020年3月3日 14:36 |
![]() ![]() |
25 | 1 | 2020年3月23日 13:41 |
![]() |
589 | 18 | 2019年12月11日 05:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
先日アップデートしたのですが、
端末が発熱して結果的に強制再起動
アプリが上手く起動しない
エッジからのアプリがタップ後忘れた頃に起動
ゲームしていてもラグい
という感じです……。
機種変更も考えますが、消したくないLINEがあるので踏み切れないし、次のSペン次のultraもまだみたいなので、この端末を使いたい……。
悲しい〜………。
書込番号:24650383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

消したくないLINEとはどんなものでしょうか?
一応Googleドライブにトークデータはバックアップ出来るので、そちらを使ってデータを移すことは可能ですよ。
https://guide.line.me/ja/signup-and-migration/talk-backup.html
書込番号:24650820 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Googleドライブへのバックアップは途中でエラーが出て失敗しやすいので、根気よくバックアップを押し続けてやると出来ますよー
書込番号:24651010 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
GALAXYS 7edgeからnote10+に機種変更しました。
auから楽天モバイルに移行も考えましたが、au光やら電話やらがあるため、そのまま機種変更です。
クーポンとウォレットポイント適用で約4万円引きの7万円程度で機種変更しました。
データを移行うとき、auメールアプリがないことに気付き、調べてダウンロードしました。
ダウンロードサイトにあった書き込みと同様に、今までと違う仕様になり、混乱しています。
改良なら良いのですが、改悪が多い。
フォルダが縦並びでソートがかかり、優先順位のため先頭文字に数字を入れる必要があったり、迷惑メール報告後に削除を聞いてこない、メール保存のロックがなくなり、保存フォルダに保存されるなど、仕様変更のためか、従来通りできないことが多い。
皆LINEを使っているかと言うと、仕事ではメールがまだまだ多い。もう少し親切な仕様とインストール済みであれば良いのにと思いました。
SMSのCメールも+メッセージに変わり、間違って承諾するとCメールと+メッセージとなり、家族間の割引がどうなるのか不明瞭ですし、承諾のさせ方が分かりにくい。
サービスが低下しているとしか、思えない。
その他の機能については、今のところ快適です。
書込番号:23363601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

CosmoSiaやk-9mailなど、auが使える他のメールアプリならいくらかは使いやすいでしょうが、au純正のメールアプリ以外ではリアルタイムでの受信は出来ません。
書込番号:23363776 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
スマホゲーム(PUBG)をするために購入したのですが、タッチしたまま照準を移動させたり、リコイル制御がうまくいきません。いくつか記事や動画でも同じ症状を見かけました。詳しく言うと親指で画面をタッチしたまま下にずらした際、ゲーム内の照準が動くのですがその照準が急に素早くズレたりします。解決策を探しています…
書込番号:23297685 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
昨日機種変更にてこちらの機種にしました。いろいろと設定している中、アップデートの通知が来ましたのでアップデートをしたのですが、それ以降、Sペンを差し込んでくださいと表示されます。今回LGV35からの乗り換えでギャラクシーnoteは初めてで、色々調べても同様な方の情報がなく困っています。同じような症状の方で対処できた方いらっしゃれば共有いただけたらうれしいです。充電も昨晩充電器にさしっぱなしにしておいたので十分かなと思っています。
6点

docomo版ですが、妹のnote10+もAndroid10です。スタイラスペンが反応しないとは言っていないものの、ゲーム時にタッチが反応しないことがあるらしいので、Android10の不具合はまだありそうな感じがしますね。
書込番号:23263766 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

Galaxy Note10+は2台利用してますが、特に問題ないですね。
Note10+はau版が1月22日から、ドコモ版が2月3日からそれぞれOSバージョンアップが提供されてますが、Galaxy全般でAndroid 10での不具合や一部個体でのみ発生する不具合はありますが(サムスンが認識してるものもあり)、Sペン関連での不具合情報などは見かけないです。
とりあえず再起動など試せる部分を試してみては。Sペン関連の設定もいじってみるといいかもしれませんが。すでに試しておられたらすいません。
書込番号:23263796 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>まっちゃん2009さん
>香川竜馬さん
コメントありがとうございます
原因わかりました。
マグネット付きの手帳型ケースが駄目とわかっていたので、マグネット無しの手帳型に入れていたのですがこれが原因でした。カバー自体は本革でケースはTPU素材の柔らかいゴムのやつです。マグネットの留め具がないものにしたのですがそれでもだめでした。まさかでした。。。ぱっとみ金属はないのですが、何かセンサーを隠してしまうのか謎ですが、ケースは使い物にならないです。。。結構高かったのにな。お騒がせしました。マグネット無しでも駄目です。これから買う人の参考になれば幸いです。
書込番号:23264067
14点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
先月Note 10+を購入しました。
画面が大きくて、指紋認証がちょっと遅い&成功率低い+イヤホンジャック廃止以外特に不満はないですけど。
最近また新たな問題が起こりました。
キーボードはデフォルトキーボードではなく、GoogleのGBoardを使っています、入力中キーボードが急に消えてしまうことがしょっちゅう起こります..^^;なんかナビゲーションバーの戻るキーが勝手に誰かに押される感じでキーボードがぐっと下がります。
また、全画面モードでYoutubeの動画を見るときも、急に小画面モードに戻されたり、ホーム画面に戻されることもあります、つまり、ナビゲーションバーが勝手に押される感じがします。
ロック画面からカメラを起動して、写真撮ろうとしたら一回ロック画面に戻ってまたカメラに戻ってしまうこともよく起こります。これって初期不良とは言えますか?
でもAUショップに相談しに行ってセーフモードではそういった症状が全く起こらなかったので、自分がインストールしたアプリ同士の相性が悪いので起こったわけですと言われ、新品との交換はできません。かなり悩みます、同じ症状が起こる方が居ますか?
書込番号:23099093 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

3ヶ月ほど前のスレなので誰も見ないと思いますが。。。
僕のNote10+(海外版)も全く同じ症状で悩まされています。
とにかくテンキーで文章を入力中に急にキーボードが消えてしまい、途中まで入力した文章を全部消して再入力すること頻発です。
あげくには、キーボードを表示して画面を触らずに様子を見ているだけで、キーボードが消えることもあります。
いろいろ調べていますが、今のところ有効な対応策は見つからず・・・
とめどない書き込みで恐縮ですが、同じ症状の方がいらっしゃったのでつい書き込みましたm(_ _)m
書込番号:23301037
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
本日、電話番号変わったため
電話しようとしたら画面側のカメラの右に白く点滅するし
電源切れの方のみ音声なしだし
電話番号のメールに
たまに差出人不明の文字が出ますが
1つでも当てはまる方、いませんか?
この携帯は不良品ですか?
書込番号:23059265 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>すぬすぬさんさん
すぐに不良品だと決めつけない方がいいですよ。
書込番号:23059308 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

パンチホールカメラの右横は、近接・照度センサーが配置されてます。
Galaxy S10/S10+では、パンチホールカメラがディスプレイ右上にあるため、センサーはカメラ左横ですけどね。
2つ目の意味がよくわかりませんし、3つ目のは過去機種含めて経験ありません。
不良品かどうかわかりませんが、購入店に聞いてみればいいのでは?
書込番号:23059313 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

>まっちゃん2009さん
>ごめんなさいね。さん
電源切ってる人のみ音声なしで電話終わります。
同じ人、居ますか?
書込番号:23059346 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>すぬすぬさんさん
相手方が電源を切られて要るときに、ガイダンスが流れ無いという意味ですか?
電源が入っていないか、電波状態………とったガイダンスが流れずに、電話が終了するのでしょうか?
書込番号:23059375 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

スレ主さんが電話番号変更した
↓
相手方はまだスレ主さんの電話番号は知らずで、
登録されてない番号からの着信を拒否している。
というオチではないでしょうか??
上部通知領域に何かが点滅。。??
SIMカードが電話番号変更を正確に更新してないとかのエラーでしょうか。。?
この件はとりあえずSIMカードを抜き差しして一度再起動するとか試みては??(^_^;)
書込番号:23059748 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

>すぬすぬさんさん
それと電話番号のメールとは、メッセージ+の事でしょうか?
書込番号:23059922 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

>八咫烏の鏡さん
このことを言いたかったのです。
何でか分からないけど音声なしです。
書込番号:23061874 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

書き込みしてませんでしたが、通話利用時にカメラ横がピカピカ光るのは2019年のハイエンドGalaxy(日本ではGalaxy S10/S10+/Note10+)の仕様ですから故障や不具合ではありません。
書込番号:23069604 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

>八咫烏の鏡さん
プップップッの音もないです。
皆さんはどうですか(?ω?)
書込番号:23071266 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>すぬすぬさんさん
相手側が不明な電話番号を着信拒否に設定して要るかと思います。
メッセージ+を相手側がアプリをインストールしていたら、メッセージ+を利用して、電話番号とメールアドレスが変更された内容を伝えられて、新しい電話番号とメールアドレスを送付してみられてはいかがですか。
書込番号:23071305 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

>すぬすぬさんさん
>プップップッの音もないです。
皆さんはどうですか(?ω?)
端末交換も検討すべきか。 キャリアでの受け入れの有無は別ですけど。
書込番号:23072750
18点

>すぬすぬさんさん
>Galaxy Note10+ SCV45 au
を姪に譲渡して彼女は、UQモバイルにて活用してますけど
>電話しようとしたら画面側のカメラの右に白く点滅するし
電源切れの方のみ音声なしだし
って症状は無いとの由。
書込番号:23073190
3点

>八咫烏の鏡さん
皆さま
昨日、ショップで聞いたら
相手の設定によります。
って言われました。
なのでひとそれぞれ設定違うので
締め切りにさせていただきます。
書込番号:23074645 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

>ヨッシーセブンだ!さん
色んな携帯をお持ちで大変ですね。
単なる嫌がらせですね。
書込番号:23074650 スマートフォンサイトからの書き込み
53点

>すぬすぬさんさん
端末の初期不良で無く良かったですね。
書込番号:23074853 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

とりあえず情報までに。
問い合わせがあったのかわかりませんが、12月2日にサムスン公式に案内が出てます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/please-tell-me-the-reason-flashing-light-next-to-the-in-camera/
場所的に近接・照度センサーがあるし、通話時にカメラ横が光るのはセンサー関連だろうと思って先日仕様ですと書き込みしましたが、やはり仕様で合ってました。
Galaxy S10/S10+でも発売当初同じような質問がありましたが、公式としてはS10/S10+発売当初から案内しておくべきだと思いますね。
S10/S10+/Note10+を使ってなければ、わからない部分ではありますが。
まあ使ってても気にならない人もいたり、気づかない人とかもいるでしょうけどね。
そういう自分も、S10/S10+購入からしばらくは光ってるの気づかなかったし(^^;
書込番号:23087179 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

>まっちゃん2009さん
情報ありがとうございます。
いつも詳しく教えていただき感謝してます。
書込番号:23090330 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>すぬすぬさんさん
>色んな携帯をお持ちで大変ですね。
大変って何が? 因みに携帯では無くスマートフォンですけどね。
書込番号:23100167
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)