発売日 | 2019年10月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.8インチ |
重量 | 197g |
バッテリー容量 | 4300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note10+ SCV45 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 3 | 2020年2月11日 21:22 |
![]() |
340 | 32 | 2019年10月23日 19:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
ショートメールが来ていたのでそれがきっかけで店舗へ行ってきました。機種変してきました、まだ少ししか弄ってませんがnote8よりもストレスなく文字は打てます。これは個人的にはかなり大きな要素です!
メインのカメラの位置がセンターから右端に変わったのでそれは気にはなりますが慣れれば問題無さそうです。スペック的には不満無いレベルなのでこれから使っていくのが楽しみです。値段も性能と照らし合わせたら安いので満足度の高い買い物でした。
書込番号:23212428 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんにちは!
私もnote8を使っていまして、10plusへの機種変を考えています。
外部ディスプレイへの出力がnote8ではHDMLケーブルで可能でした。
同じ機械を使って画面出力をしたいと思っているのですが、情報が検索しても何も出て来てくれません。
もし>ΩマッサΩさんが画面出力をしていたのであればnote8で使っていたものを用いて出力できるのかどうかを知りたいです。
書込番号:23215502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その手の使い方はしていませんので分かりません。メーカーもしくはキャリアに問い合わせるのが無難かなと
書込番号:23217273 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうでしたか。
ありがとございます。
メーカーは動作保証外の物に関しては口を出さないので聞いてもだめですね。
note8のときがそうでした。
実機が来たので試してみます。
書込番号:23224773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
note8 →note10+の機種変です。
docomo版はそれなりですがau版は誰も書き
込みが、、、なんで?(笑)
予想より安く、噂されたメモリー削減も無かったのは良かったです。
最近買い替えた妻のiphone11pro 64GBよりも
若干安い←ここ重要(笑)
先週予約、16日本申込の催促メール→本申込み
→夕方確認メール→本日(17日)午後発送予定
のメール。
到着は明日かと期待したら、、
19時半に「発送しました」とメール。
時間的に到着は土曜日かも。
書込番号:22993376 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私もnote8から機種変更です(ほかの家族はiphoneですが(´;ω;`)ウッ…
14日予約 16日本契約 今日発送です
バッテリー持ちに期待です
海外版とは違いwifi ACまでが残念です
書込番号:22993461
1点

>国民恐妻さん
>予想より安く、噂されたメモリー削減も無かったのは良かったです。
そうですね。キャリアモデルでのスマホ端末ですがメーカーのサムスンも最新シムフリーのスマホ端末を展開してきますしHuaweiジャパンみたく電池交換のキャンペーンなど企画を期待したいですねぇ。
書込番号:22993854
1点

>docomo版はそれなりですがau版は誰も書き
>込みが、、、なんで?(笑)
この機種に限らずですが、3キャリアのシェアでdocomoが圧倒的に高くユーザーも多いので、複数キャリアで同一モデルを展開しているiPhoneやGalaxy、Pixel3等はdocomoのクチコミやレビューが多い傾向にありますね。
書込番号:22993885 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

先ほど、ヤマト運輸から運ばれてきました(^o^)
まだ開封してませんが、楽しみです(^_^;)
書込番号:22994127 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ワンセグは、無いのでしょうか。
バッテリーの持ちもGALAXYS10+より
良いのでしょうか。
書込番号:22994256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みなみさわさん
ちょっと調べればわかることですが、イヤホン端子廃止に伴い、フルセグ/ワンセグ非対応になりましたよ。
イヤホン端子廃止はもちろん、さらなる狭額縁化、それらに伴う設計の制約などなどいろいろあるでしょう。機能として採用されていても利用頻度が少ない、毎回アンテナケーブル接続が面倒、そもそも機能として利用しないなど需要低下もあると思います。
NHK受信料関連も多少はあるかもしれませんが、各メーカー共通でフルセグ/ワンセグ対応機種は減ってきてます。
3キャリアとサブブランドが2019-20冬春モデルを発表しましたが、Xperia 5、SoftBank専売のLG G8X ThinQのみフルセグ/ワンセグ対応となっていて、あとは非対応です。
あと国内版Note10+は今日発売されたばかりであり(オンライン購入も最短が今日の午前中着)、バッテリー持ちがいいかはしばらく使わないとわからないでしょう。
まあバッテリー容量だけで判断すれば、4,000mAhのS10+よりはいいでしょうね。
昨年のNote9が4,000mAhの大容量バッテリーをうたっていた割にはそれほどでもなかったですが、Note9とS10+比ではS10+がはるかに持ちがいいので期待はできるかなと。
書込番号:22994293 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

昨今毎年のように災害が起こる時代、寧ろワンセグくらいは残してもいいんじゃないかと思いますね。
停電してWi-Fiが止まれば、パケット無制限プランにでも入ってなければ、情報を収集しようとすればパケットもバッテリーも無くなるし、ワンセグならパケット代は掛からずバッテリー消費もそんなには大きくないです。
イヤホンジャック非搭載化は去年のXperia XZ2で散々賛否両論が巻き起こりましたが、テレビ機能は変換アダプタとアンテナケーブルさえあれば今のXperia 5でも見れます。
まあ、Galaxyはそもそも海外メーカーなのでいつまでも日本向けにガラパゴス機能を搭載し続けたりはしないでしょうし。(特に今年は日韓関係の悪化もある)
書込番号:22995106
16点

>みなみさわさん
他人には既知でも、己には未知ってのは広い世の中数多あります。
ドンマイ!!
>国民恐妻さん
>note8 →note10+の機種変です。
オイラは、Xperia Z4 Tablet SOT31からの機種変更での購入になります。
大阪難波の家電量販での購入にて、高島屋にも用事あるついでにて
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001201370/SortID=22990961/#tab
上記での [大阪]
なんばCITY 本館B1F ガレリアコート 10/11(金)〜11/8(金)
で Galaxy Fold SCV44 au でも鑑賞してきます。
書込番号:22995149
2点

>Galaxyはそもそも海外メーカーなのでいつまでも日本向けにガラパゴス機能を搭載し続けたりはしないでしょうし。
キャリアが開発費を出してるため日本仕様の専用モデルとして開発されてますし、フルセグ/ワンセグ非対応は設計の問題とかの可能性が高いでしょうね。韓国版Note10シリーズでも非対応となってますから。
日本向けに新規開発したGalaxy A20は、A10eをベースにFeliCaや防水防塵はもちろん、ストラップホール追加、ワンセグの代わりにFMチューナーを搭載してます。
今後の機種がどうなるかわかりませんが、ラジオ対応機種は増えるかもしれません。
国内メーカーですらシャープはAQUOS zeroシリーズでは非対応だし、ミドルハイ〜エントリーモデルは昔と違いワンセグすら非対応ですから、最終的にはメーカーの考え方でしょう。ソニーもXperiaミドルレンジでは非対応だし、ハイエンドでの対応もいつまで続けるか。
書込番号:22995200 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

なまたろーさん
〉先ほど、ヤマト運輸から運ばれてきました(^o^)
〉まだ開封してませんが、楽しみです(^_^;)
私も昨日届きました。
前日19時半の出荷連絡なので到着は土曜日かと、
呑んで遅く帰ったら小さな箱が、、、!
伝票見ると午前中の到着だったようです。
受け取ったのは妻ですが話してないので(笑)
付属のUSBケーブル経由のデータ転送でほぼ
アプリ、配置が再現出来ました。
派手かと思った色(オーロラグロー)ですが
想定範囲内でした。
当面付属の透明ソフトカバーで使います。
書込番号:22995668 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

わさわざ付属のUSBケーブルを利用しなくても、Smart Switch Mobileは端末間でワイヤレス接続できるので、ケーブルを利用するより手軽で便利ですよ。
書込番号:22995685 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>国民恐妻さん
私も某電気店でモックを見たときには派手だなと思ってましたが、実際、手に取ってみるとオーラグローにして良かったなと(^^;)
前機種がXPERIA Z5だったので、比較するのもアレですが、カメラ、電池持ち、動作全てが良好で(当たり前か)、ワクワクしています(笑)
書込番号:22995862 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

なまたろーさん
〉実際、手に取ってみるとオーラグローにして
〉良かったなと(^^;)
auの場合黒との二択ですからね(笑)
私の場合前のnote8が「ゴールド」なので室内だとほとんど差がありません。
外光に当たると違いが出ますけど、、
現在、電子マネー、Pay関係の残高の移行に格闘中です。
SUICA、nanaco、Edy、ファミペイetc
チェックリストを作り作業してます。
書込番号:22996013 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

既に手元に届いていらっしゃるようで羨ましいです。
15日にオンラインから店舗配送で予約をしましたが
まだ未入荷表示です。
配送先の店頭には在庫有るのに…
カバーを装着する事に因ってにて
本体への擦れ傷が起きそうですかね?
もし傷付きそうならサポートに加入を検討します
書込番号:23001056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
いつもお世話になっております!
横から失礼します!
最近所謂、ファブレットくらいの大きさの端末が欲しくなりまして、このGalaxy Note10+とipad miniが候補なんですけれど、あまりにも値段が違い過ぎて(笑)スペック云々以前なんですけれど、長年のgalaxyユーザーのまっちゃん2009さんのアドバイスをお願い致します!
使用用途はブラウジングとメールの読み書きですので、まったくカメラ機能は必要ないので。
宜しくお願いします!
書込番号:23001982 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kashweregreenさん
その用途であればGalaxy Note10+である必要はありませんし、値段含めてiPad miniでいいんじゃないですか?
書込番号:23003035 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
やはり、そうですか。
値段が違い過ぎるので、やはり、そうなりますね!
galaxy noteはどういう用途で使う人が多いんですか?
普通に携行するにはでかいですよね?
書込番号:23003270 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kashweregreenさん
とにかく大画面が好きな人、ペンをバリバリ利用する人、長らくのNoteファンなど人により様々だと思いますよ。Noteならではの機能もありますし、指名買いする場合もあるでしょう。
元々ペンが使える大画面スマホがコンセプトでしたし、大画面でそれなりに重量があるのは皆さん承知で購入してると思います。
ズボンのポケットなど場合によってははみ出る場合はありますが、携行に向かないってわけでもないですからね。
書込番号:23003302 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
たびたび、ありがとうございます!
なるほど!ペン使いがポイントなんですね!
わたくしなんかは、ペンとかすぐに失くしそうです(笑)
先ほどオフィシャルサイト見たら、けっこうバッテリーの持ちを記載されてましたが、あの画面の大きさだとバッテリーの消耗激しそうだと思いますが、用途次第ということですね!
書込番号:23003321 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>kashweregreenさん
横からすいませんm(__)m
私はHTCのbutterflyから機種変する時にショップの方がに勧められてNoteにしました。
最初はかなり大画面だと思いましたが、直ぐに慣れ
スペックも高く、痒い所に手が届くスマホだと思い
もうNote以外は使えないなぁと思って今に至っています。
タブレットはキャリアの物とWi-Fi運用の物の2台使っています。
長時間の外出の時はNoteとタブレットを持って行ってたんですが、重い事とタブレットではスマホと画面の見方が変わるので
もっぱら最近はNote2台を持って行ってます。
私の周りでは、同じようにタブレットを止めてNoteにした人も居ますよ。
人それぞれと思いますが、ご参考までに^^
書込番号:23003355 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)