発売日 | 2019年10月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.8インチ |
重量 | 197g |
バッテリー容量 | 4300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note10+ SCV45 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
44 | 3 | 2019年11月6日 17:22 |
![]() |
86 | 14 | 2019年11月12日 20:41 |
![]() |
4 | 3 | 2019年11月11日 19:15 |
![]() ![]() |
170 | 13 | 2019年11月3日 12:00 |
![]() |
45 | 10 | 2019年10月24日 08:54 |
![]() |
42 | 6 | 2019年10月21日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
Yahoo!JAPANのアプリで「指紋認証ログイン」の為の登録をしようとしても「登録ボタン」が無いのですが、まだ機種に対応してないんでしょうか?
とりあえずGALAXYの自動入力で指紋認証すれば、まぁパスワードは自動入力されますけど……
前の機種のHTC U11を削除はできたんですけどねぇ(汗)
書込番号:23028966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>新参者の大将さん
生体認証のヤフーのログイン、アプリでなくandroidのブラウザ版の事だと思いますよ
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/544/a_id/154536
アプリから出来ないと明記あります
書込番号:23029059
20点

>京都単車男さん
「利用できるブラウザーはGoogle Chrome」
これはうっかり見落としてました!(笑)
ありがとうございます!
書込番号:23029089
7点

>新参者の大将さん
Yahoo!Japanのアプリでなく、サイトをchrome以外のブラウザでしようとしてたという事ですね?
PayPay連携の為かSMS認証に切り替わってたり面倒ですもんねぇ
書込番号:23030802
17点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
(●´∀`●)はじめまして♪Galaxy NoteEdgeを使用中ですが、OSが追いつかず最近アプリのダウンロードが出来なくなり、8か9か10+に機種変を考えています。色々ググっていたら、ネットで安く購入する!というブログがいくつかあったのですが、ネットで購入した後、au でマイクロSIMカードをnanoSIMに変更してもらって…までは理解出来たのですが、au で機種を購入しないと補償サービスがうけれないという事になるんでしょうか?デメリットでそういう事が書いてたので…2年契約割引もなくなる!?無知なので、教えて下さい(汗)よろしくお願い致します!
書込番号:23022163 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ベアッガイさんさん
>au で機種を購入しないと補償サービスがうけれないという事になるんでしょうか?
キャリアモデルにて、au回線紐付けじゃなければ”Note10+ SCV45 au”の端末補償って有効ではありません。
が、”補償サービス”の中身次第です。
MVNO各社での持ち込みでの端末補償でもある程度まではカバーできますけどauでは紛失ないし盗難まで補償してます。
書込番号:23022213
4点

(*^▽^*)ヨッシーさんご回答いただきありがとうございます♪現在amazonで、(au )Note9が新品で販売されていて、au ショップ正規SIMロック解除済みのSIMフリー品とあるのですが、このスマホだとau で契約したままとなるのでしょうか??
σ(;´Д`)やはりau で機種を購入して機種変がいいのでしょうか??
ギャラクシー使ってもうすぐ5年になりますが、イマイチ専門用語とかうとくて…(汗)
書込番号:23022377 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ベアッガイさんさん
>このスマホだとau で契約したままとなるのでしょうか??
スマホ端末のみってだけでしょう。残債の有無も確認必須ですよ。
>やはりau で機種を購入して機種変がいいのでしょうか??
スマホ端末の補償に軸足置くのでしたら、上記での機種変更にて購入が無難です。
書込番号:23022384
3点

>ヨッシーセブンだ!さん
Σ(OωO )あっ!auでSIMロックを解除しましたよという事なんですね(汗)
ちょっと前には、1万ポイント還元とかキャンペーンもやってたみたいですね…
予約購入でワイヤレスイヤホンをプレゼントとかCMでやってた時は機種変の事は深く考えてなかったですけど、同じ金額で購入するならもっとはやく…なんて思います(汗)
σ(;´Д`)年末にキャンペーンを期待して…
あとひとつ質問いいでしょうか?
かなり前から、グーグルプレイにアクセスできない状態なのですが、やはりOSが問題なのでしょうか?
不具合がおきたときの改善方法はデータが消滅したらこわいので実行していないのですが…
( ̄□ ̄;)!!
不具合がおきる前に、画像縮小アプリをダウンロードしようとしたら、OSがバージョン不足でダウンロード不可でした。
メルカリもpaypayもOS5.0以上じゃないと無理になってて、スマホはどんどん機種を新しくしないといけないんだなと痛感しました(汗)
書込番号:23022487 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ベアッガイさんさん
>かなり前から、グーグルプレイにアクセスできない状態なのですが、やはりOSが問題なのでしょうか?
こういう不具合などもキャリア回線紐付けで補償アリでしたら街中のauショップにて対処して貰えます。
書込番号:23022728
3点

>ヨッシーセブンだ!さん
(°ロ°ノ)ノそうなんですね!
家電量販店でポイント還元を受けるのもお得とかありました。ちょっと色々検討したいと思います!
ありがとうございました♪♪
書込番号:23023702 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ベアッガイさんさん
NOTEエッジ
3年前に持ってました。
懐かしいです。
書込番号:23027138 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>すぬすぬさんさん
(●´∀`●)こんにちわ♪
ヤフー知恵袋のある方のコメントをみて、納得した事があって、そこには、スマホは長年持っている事を自慢はできないですよ。毎年毎年、新機種が出て進化しているからと、確かにノートエッジはもう化石レベルですね(笑)
σ(;´Д`)とくに機種変を考えないまま今に至るので(汗)
書込番号:23027340 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ベアッガイさんさん
>家電量販店でポイント還元を受けるのもお得とかありました。ちょっと色々検討したいと思います!
そうです、色々ネットのTorまで手を出しての検索ですとポイント付与も25%ってあるかもね。
こういう類の話になりますと糾弾されますんで、後はアナタ次第です。
書込番号:23027455
0点

>ヨッシーセブンだ!さん
(*^▽^)こんにちわ!
ヨッシーさんは今、どの機種をお使いなんですか?
新機種が出たら、その都度機種変されてるんですか?
Σ(OωO )
あるブログで、新機種は割引しなくても売れるから、あんまりキャンペーンがないとか!?
まだ発売されたばかりですもんね(汗)
ノートエッジ、ガラケーからの機種変で、CMで見て『これだっ!』とすぐにお店に行ってカタログ見て説明聞いて契約して、その時に10万だと初めて知って、内心『ぇえっ!?たかっ(汗)』と思ったのが懐かしいです(笑)
その時に、データが消えたら困りますよってマイクロSD64GBを定価1万6千円ぐらいかで買って…その後ネットで安く買える事を知って、騙された~なんて事も…
( ̄□ ̄;)恐るべし営業テクっ!?
書込番号:23027510 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ヨッシーセブンだ!さん
( ̄□ ̄;)違った~
マイクロSDの話しはガラケーの時の話しでした…とんだ勘違い(汗)
書込番号:23027529 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ベアッガイさんさん
>ヨッシーさんは今、どの機種をお使いなんですか?
ソフトバンクは、シムのみですけどdocomoやau(Galaxy Note10+ SCV45 au を含め)ではクアルコムのスナドラ855のスマホ端末を複数に、オッポやASUSでのスナドラ845や855のDSDVのスマホ端末を複数ですけど。
書込番号:23027609
0点

>ヨッシーセブンだ!さん
( ̄□ ̄;)!!そんなに沢山!!凄いですね〜
わからない用語が沢山で今色々ググってみましたが、知らないことだらけで(汗)
ひきとめポイントと言う物が存在するんですか!?10月以降は消滅するとか!?
ある方のブログでは、157にかけて安くならないですか?と聞いてスペシャルクーポンを最大額ゲットしたとか!?
Σ(OωO )
書込番号:23027751 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
この度機種変更にて契約をしました。
スマートウォッチを選ぼうと思うのですが
auのオンラインショップでは
本体からアクセサリー検索だと候補が表示されません
前モデルのNOTE9ですと候補表示されます。
機能がたくさんある方が良いのですが
何か皆様のお勧めが御座いましたら教えてください。
書込番号:23020956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
自分はGalaxyを使い初めてから
Galaxy gear s3 クラシックを利用してます。
最初は黒にしようと思いましたが
クラシックがシンプルでベルト交換とかして
なかなか良い感じになりました。
参考までに自分が使ってるクラシックの画像をあげて
おきますね。
ベゼルはアマゾンで購入した物を後付してます。
書込番号:23025026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Bee0101さん
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:23028039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、 galaxy watch activeを使用しています。以前はgear44mmを使ってましたが、時計が分厚く背広の袖に引っかかるので、activeに変えてから!そんなこともなくなりました。11/22にwatch active2がでるようなので、ネットで予約しました。
睡眠、心拍数、万歩計として、使っています。
全くの正確性を求めず、目安として得る数字としては十二分と思ってます。
書込番号:23040979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
色々調べたのですが、こちらに質問するのもどうか?と思ったのですが、
分かる方教えて下さい!
前機種GALAXY s9からnote10+に
機種変更して、データー等は移すのに成功しましたが!
スマートアラームと言うアプリが、指定した時間に起動しません、(目覚まし)
設定等はs9と同じだと思うのですが
何かnote10+での設定が、有るのでしょうか?
何方か分かる方いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m
因みにs9で現在朝は起きてます
書込番号:23012860 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本体の節電とかアクセス権とか設定に問題なければ
スマートアラームにメールで聞くのが良いですよ、丁寧に対応してくれますよ
その際、スマートアラームの設定でログをONの設定があるので、そこにチェック入れて不具合起こさせてからログも含めて報告するとより良いです
書込番号:23013227
18点

ありがとうございます
問い合わせしてみます。
書込番号:23013456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AT210GTTさん
私はnote8→note10+ですが普通に使えてます。
スマートアラームは一括移行した物です。
使いやすいので速く治るといいですね。
書込番号:23014288 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>国民恐妻さん
>京都単車男さん
お返事ありがとうございます
今日仕事が、休みだったのでauショップに行き設定を見て貰いましたが!
解決せず…
157に連絡して遠隔操作して貰い動作に干渉しそうなアプリの削除をして様子見と成りました、
これで鳴らなかったら他のアプリ試してみます。
書込番号:23014494 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>AT210GTTさん
うちが問合せと言ってるのはGooglePlayのスマートアラームアラームのとこなどに問い合わせアドレスありますので、開発者さんに聞いてみればいいです
ログ自体みて貰えるので良いですよ
書込番号:23015008
18点

>京都単車男さん
すみません開発者にはメールで問い合わせしてますが、返事ありません?
因みに今日も鳴らなかったです…
何かスマホが、全体的にスリープ?してる感じです?
充電器から外すとロック解除をして下さいとなり、解除するとスマートフォンを起動中という画面が出て立ち上がってます!(再起動の時に出る画面です)
s9から引越しして何も設定いじってないし追加アプリも無いのですが…
書込番号:23015414 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>AT210GTTさん
なんか変な挙動ですよね
節電系とかの設定やアプリとか使ってないなら本体初期不良も視野に入れてみては?
ちなみに本体のプリインの時計のアラームは鳴りますか?
書込番号:23015540
18点

>京都単車男さん
元から入ってるアラームも鳴らなくて
(朝だけ)今日157にてまた話しをした所端末不具合の可能性が、高いので明日の朝また鳴らない様なら新しい端末交換で対応したいとの事です!
書込番号:23016125 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちもそう思います
スマートアラームはXperiaVL時代からNote8Note9と使ってますが、今は有料にしましたが、基本的に大きなトラブルないし
トラブルあれば対応早いし
プリインも鳴らず再起動みたいな画面、充分初期不良の可能性大です
交換品で動作したら教えて下さいね^^
書込番号:23016259
19点

あと、初期不良原因でしたらスマートアラームさんにも報告しておいて下さいませm(__)m
書込番号:23016266
18点

>京都単車男さん
自分もそうです、数年間スマートアラームで起きていまして不具合になった事も無く、お気に入りでした
結果は、報告させて貰います。
書込番号:23016280 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日本体交換して来まして
問題なくスマートアラームが、鳴る様に成りました!
本体不具合だったのでしょうかね?
ひょっとしたら初期化で直ったかなとも思ってますが、
返信下さった方々ありがと御座いました、
解決済みにしたいのですが、価格ドットコムの使い方がいまいち?でf(^^;
書込番号:23024618 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

良かったですね
スマートアラームは問題なしで、本体初期不良ですね
スマートアラーム、本体初期不良発見に活躍ですね^^;
解決済みはボタンあるので探して下さいな^^
書込番号:23024830
19点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
「YouTube Premiumを購入」にて「4か月無料」のはずが「12/20から課金開始」の2か月無料になってますが原因をご存じの方はいらっしゃいますか?(本日10/20に申し込みした場合)
発売当日にnote10+を購入して4か月無料の対象のはずなんですが・・・
注意事項の過去の無料トライアル等はしておりません。
申し込み最終画面のキャプチャはシステム上出来ませんでした。
4か月も2か月も大差ないと言う方もいらっしゃるんでしょうけど、モヤッとしたまま開始するのも嫌なので・・・
下記引用文です
【ご注意事項】
この YouTube Premium 4ヶ月間無料トライアルの特典は、Galaxy S10/S10+、Galaxy Fold、Note10+, を2019年2月20日から2020年2月29日までの間に購入し、アクティベーションした方のみご利用いただけます。また、YouTube Premium 2ヶ月間無料トライアルの特典は、S10/S10+、Galaxy Fold、Note10+を除く、Galaxyのスマートフォンを2019年2月20日から2020年2月29日までの間に購入し、アクティベーションした方のみご利用いただけます。ご利用者は、に居住している方に限られます。現在 YouTube Premium、YouTube Music Premium、Google Play Music のいずれも定期購入されておらず、YouTube Premium、YouTube Music Premium、YouTube Red、Google Play Music のいずれかの定期購入や、YouTube Red または Google Play Music の無料トライアルを過去に行っていない方のみが特典の対象となります。特典は2020年3月31日までにご利用いただく必要があります。お申し込み時に有効なお支払い方法の登録が必要となりますが、無料トライアル期間が終了するまでに料金が請求されることはありません。無料トライアル終了後、定期購入料金が自動的に課金されます。現時点では、日本: \1,180(または youtube.com/premium において表示される各価格)。 試用期間が終了する前であれば、いつでも無料でトライアルをキャンセルできます。特典を利用するには Google アカウントが必要です。利用規約の全文は youtube.com/t/red_restrictions?gl=JP でご確認いただけます。
主催者:Samsung Electronics Co., Ltd., 129 Samsung-ro, Yeongtong-gu, Suwon-si, Gyeonggi-do, Korea.
5点

私も同じ様になります。
何回やってもだめで、YouTubePremiumもGoogleplaymusicも無料体験した覚えがないんです。
しかも、どこに問い合わせるかわからないですよね。
書込番号:22999215 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>はにまる25さん
問い合わせ先、探してみますね!
何か分かり次第報告します!
書込番号:22999382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の場合、Google Play Musicを定期購入しているため無料対象にはなりませんが、端末をNote10+と認識していないというパターンもあるかも。
以前別機種ですが、Googleでの表示機種名が実際の機種とは違うものになってたことありましたし、発売されたばかりの機種だとあり得るのかなと。あくまでも予想ですが。
一応キャンペーン紹介ページはありますが、予約プレゼントキャンペーンと違って問い合わせ先とかの案内はありませんね(^^;
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/youtube-premium-cp/
書込番号:22999394 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
そんな事があったんですね!
少し様子見るのも手かもしれません!
情報提供ありがとうございます!
書込番号:22999399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえず、ダメもとで「galaxy mobile japan」のサポートにメールにて質問しました。
・・・しました、が、受付部署が「ヒューレット・パッカードカスタマーサポート」宛になっているらしいので、伝言ゲームにならなければ良いのですが。
書込番号:22999467
3点

サポートセンター早速対応メール来てました!、過小評価してました(反省)
とりあえず下記情報の返信をしてます、進展ありましたら書き込み致します!
【1】IMEI
※Galaxy Note10+本体の「設定」⇒「端末情報」から確認が可能でございます。
【2】契約者様のお名前
【3】au様のGalaxy Note10+本体でお間違いないかのご確認
【4】ご契約のSIM提供会社はau様でお間違いないかのご確認
書込番号:23000876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご報告ありがとうございます!
さっそく見てみます。
書込番号:23000881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


私もできるようになっていました!
情報共有ありがとうございました。
書込番号:23005579 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
本日note10プラスに機種変更しました。
note edgeから8までダイヤリーをSノートアプリに記録していました。
しかしながら、10プラスではSノートアプリが非対応で使え無くなってしまいました。
インポートは出来ましたが、リアル手帳のようにページ単位で使えずのテンプレートもなくとても使いづらいです。
手書き手帳のように使えるアプリはないものでしょうか?
2点

スレ主様
MetaMoJi Noteなどはいかがでしょうか。
MetaMoJi Noteでできること
https://product.metamoji.com/ja/anytime/function.html
無償版で試してみて、よければ有償版に切り替えていくという風にステップを踏むことができます。
MetaMoJi Note Lite(手書きノートアプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.noteanytime
書込番号:22995387
11点

北海のタコ様、さっそくのアドバイス有難うございます。
矢っ張り「MetaMoJi」ですよね。どっかで聞いたアプリだと思ったらiPadにインストールしていました。
2年前にiPad Proを購入したときにSノートのようなアプリはないか探してインストールしていたのを失念していました。
さっそくSノートアプリの代替と使いこんで見ようと思います。
書込番号:22997547
0点

僕もできなかったですが、さっきやったらインストール出来ました👌
sノートはGalaxy Store で note で検索すれば出てきま〜す
書込番号:22997637 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ホントだ!Galaxy Store でダウンロード&インストールできました。
無事、今年のダイヤリーを継続する事ができました。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:23000612
1点

Sペン対応の純正アプリが「Galaxy Notes」にシフトしているため、「Sノート」アプリはプリインストールされてませんが、先の書き込みにあるようにGalaxy Appsからインストールできます。
最近のGalaxy Noteは「Sノート」が使えないと思ってるユーザー、Galaxy Appsからインストールできるのを知らないユーザーも多い感じです。Note8、Note9でも同じような質問があったかな。
ちなみに以前はGalaxy Sシリーズでも「Sノート」をインストールできましたが、S8/S8+あたりから非対応になりました。
書込番号:23000677 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

訂正
Galaxy Apps → Galaxy Store
アプリ名称が変更されたのを忘れてました。
書込番号:23000689 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)