| 発売日 | 2019年10月18日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 4300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note10+ SC-01M docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全77スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 99 | 4 | 2020年4月5日 22:40 | |
| 23 | 3 | 2020年4月9日 09:54 | |
| 14 | 2 | 2020年3月11日 07:58 | |
| 16 | 1 | 2020年3月3日 10:41 | |
| 21 | 2 | 2020年2月25日 09:17 | |
| 42 | 4 | 2020年2月22日 16:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
生産終了というのを今月末に知り、急いでドコモショップに問い合わせたところ、たまたま在庫があり予約した。
そこで、機種変更をしようとしたら、去年の3月に端末購入サポートを受けていて、今機種変すると違約金がかかるということで、来月にしたらどうかと店員からの案内があり、来月に機種変更にすることにした。店員に、来月になって端末購入割引無くなるということはありますか?と聞いたら、大丈夫ですと言われ、来月に機種変更に決めた。
しかし、別のドコモショップに聞いてら、ほぼ全て端末購入割引終わりますよとも言われて、どちらが正しいのかわからない状態です。
22000円の割引は大きいので、誰か情報を知ってる方教えてください。
ドコモオンラインと、ドコモショップでの端末購入割引は違うらしいので、ドコモショップでの割引はどうなるのか知りたいのです。よろしくお願いいたします。
書込番号:23315498 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
おそらく多くの割引施策は今日いっぱいで終わると思います。
毎年のことですが、年度末にかけて実店舗及び直営であるオンラインショップで割引施策が入りますが、新年度になるとどちらも同日終了しますからね。
コロナ関連で割引施策延長になる可能性もありますが、例年機種変更がお得なのは年度末くらいです。
ちなみに現時点ではGalaxy Note10+は生産終了していません。
ドコモ製品ページでも現行モデルとして掲載されてますし、生産終了すればサポートページで「生産終了」と掲載されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/sc01m/index.html
現時点では、オンラインショップでの販売が終了しただけです。
書込番号:23315561 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
28点
一昨年前までは、年度変わって 4月の最初の月曜日まで、年度末の特価での手続きが可能でしたが、
昨年は、3/31でキッカリ終了してしまいました。
書込番号:23315798
![]()
23点
やはり実店舗でも機種変更向けの割引施策は終了しましたね(iPhone XS除く)。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/direct_wari/
実店舗向けとオンラインの割引施策は同じなので(名称が違う場合はありますが)、まあ当たり前なんですが。
書込番号:23316053 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
32点
>モモちゃんをさがせ!さん
一昨年までは、そんなサービスが、、、
ずっとつづいてほしかったですね、、、
>まっちゃん2009さん
サイトのページ引用していただきありがとうございます。
毎年この時期は機種変更割引あるのは、知らなかったです😅
昨日店舗に問い合わせしたところ、やっぱり終わってしまっていました。
でも、以前端末購入割引について大丈夫と言ってたのに、違う案内では?と突っ込んだら、特別に22000円に割引にしていただきました!!
書込番号:23323620 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
初めまして。
最近galaxy note10+に機種変更したのですが、ロック画面にて顔認証をした後にそのままスワイプせずに待ち受け画面に移行する方法はないでしょうか?
顔認証すると鍵マークが変化するのですが一度スワイプしないと待ち受けに移行しません。そういった仕様なのでしょうか?
書込番号:23299881 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
すいません、解決しました。
申し訳ありません!!
書込番号:23299920 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
すいません自分も分からなくて困っているのでできればご教示いただけないでしょうか?m(_ _)m
書込番号:23328711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kota828さん
設定>生体認証とセキュリティ>顔認証まで進み、
「ロック画面を維持」の項目をオフにすればできるようになりますよ!
書込番号:23329044
7点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
こんにちは。
以前Galaxy S9を使用していたときはExcelなどのOfficeをマルチで立ち上げることはできなかったと思いますが、いまはどうかご存知でしょうか?
書込番号:23277242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Samsung DeX紹介ページでExcelとPowerPointを同時起動してる画面ありますし、おそらく対応してると思います。
https://www.galaxymobile.jp/apps/dex/
書込番号:23277286 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>まっちゃん2009さん
ご返信どうもありがとうございました!
書込番号:23277777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
昨晩急に設定からアプリを開いて、各アプリを指定すると強制終了がうんぬん…と出るようになりました。
OKを押してすぐ消える場合もあれば、ずーっとしつこく出てくる物もあります。
買ったばかりなので初期化もしてみましたが変わりません。
どうしたらいいでしょうか…
書込番号:23258756 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
再度初期化してみたら直ってました。
失礼致しました。
書込番号:23263732 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
質問ですが取説を見ると受話口のスピーカーは上部側面についているのですが、通話の時に外に相手の声が漏れませんか?普通は画面側にありますよね?
書込番号:23250719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Note10+とFoldは設計上仕方ないんでしょうが、受話口が上部側面にあります。
海外端末含めるとNote10、Note10 5G/Note10+ 5G、Fold 5Gも同じ設計ですし、先日海外で発表されたばかりのS20/S20+/S20 Ultraも同じ設計ですね。
自分がNote10+を使用してる上では、特に問題とかはないです。そういう情報とかも見ないですし。
普通に考えて相手の声が漏れるなどの問題があれば、設計で上部に配置しないと思いますが。
書込番号:23250896 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
返信ありがとうございます!
確かに問題があれば話題になってますよね…
通常、耳に平行にあたるものだと思ってただけに心配になりまして…。
これで購入に踏み切れます!!
書込番号:23251009 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
カメラ起動時左真ん中のレンズについて
先ほど家のなかで盛大に本体を落としました。
spigenのケースはつけてましたがよく見ると写真を撮る際に真ん中のカメラ縁が割れているように見えます、レンズ自体は割れてはいません。
明日本品の仕様か私の不注意の破損なのか確認してこようとは思いますが、買ったばかりで落ち込んでいるのでここで教えていただけたらと思って投稿させていただきました。
教えていただけたら本当にうれしいです
書込番号:23244503 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
カメラ縁が割れてるのが仕様なんて、普通はないと思いますが...。
明らかに割れてるのであれば、落とした際に破損したんじゃないでしょうか。
書込番号:23244519 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
公式サイトのカメラ紹介がメインカラーのAura Growで紹介されてますが、リアカメラ周辺のデザインがわかりやすいです。
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note10/camera/
書込番号:23244539 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
ありがとうございます。
通常時には見られないのですが、カメラを起動すると左上から右下にかけて縁が割れているように見えるのでがっかりしてしまいました。やはり落とした際の衝撃で出来た傷なんですね。外側はなんともないので残念です。明日どこもショップに相談に行って来ようと思います。
書込番号:23244541 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>まっちゃん2009さん
本日DOCOMOショップにて実機と比較致しました。
心配していた部分が店頭の実機と同じでしたので、初期仕様だと確認できました。お答え頂きありがとうございました。
書込番号:23245604 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




