| 発売日 | 2019年10月18日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 4300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note10+ SC-01M docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全77スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 2021年5月1日 05:37 | |
| 9 | 2 | 2021年3月31日 00:59 | |
| 32 | 9 | 2021年3月19日 18:50 | |
| 15 | 3 | 2021年3月3日 03:56 | |
| 3 | 1 | 2021年2月8日 15:58 | |
| 13 | 6 | 2020年11月17日 02:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
シャッターは切れる(「カシャッ」という音はします)が、 題名のメッセージが出て、写真が保存されていない現象が続いています。
同様の現象が発生している方、おられますか?
解消法(解決法)をご存じの方おられましたら、教えていただけないでしょうか?
書込番号:24106392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>terasonicさん
お疲れさまです。
同じdocomoの機種を持っているので試してみたところ特にエラーは見つかりませんでした。
過去にもそのような異常は有りませんでした。
こうなるきっかけがあったはずですが、このような場合は一度「再起動」を試してみると元に戻ることがあります。
書込番号:24107675
![]()
2点
>・iii-iii・さん
早速のコメント、ありがとうございました。
「再起動」すると、解消しました。
原因、理由は分かりませんが、解消したので良かったです。
本当にありがとうございました。
書込番号:24108317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>terasonicさん
この機種のように高性能なスマホは、「時々理解出来ないエラーが起こって当り前」と思ってていいくらいです。
そしてスマホの「エラー解消」の一番目のお約束ごとが「再起動」です。
だからスマホには、なるべくそんなエラーに遭遇しないように、使わない時に自動で「再起動」をしてくれる機能が備わっています。
本体の「設定」メニューの中に、「バッテリーとデバイスケア」という項目があります。
そのページの一番右上の「…(縦向き)」をタップすると、「自動化」という項目がでて来ます。
上から順に、「毎日自動最適化 」
「設定時刻に自動再起動」
「省電力を最適化」
「マルウェアを自動スキャン」。
この「設定時刻に自動再起動」 を設定しておくと、定時に自動的に再起動します。
私は毎日午前3時に設定しています。
ちなみに上の4項目、「省電力を最適化」 はアプリ使用に影響を与えるので慣れるまではスルーしておいて、あとはONにしてもいいと思います。
「転ばぬ先の杖」です。
ご参考に…。
書込番号:24110926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
SamsungのUIからはねこあつめは出来ないけどショートカット生成アプリを利用するかNova Launcherのactivity widgetを利用すればプレイは可能なようです。
https://us.community.samsung.com/t5/Galaxy-S20/How-to-activate-the-cat-Easter-egg-on-Android-11/td-p/1576523
書込番号:24050524
5点
>ありりん00615さん
簡単には出来ないようですね!
書込番号:24052245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
当方、NovaLauncherとKLWPでホーム画面を作しています。
その状況下で、履歴ボタン?をタップしアプリ一覧表示にし、画面を横にするとホーム画面まで回転してしまい、作成してるホーム画面がぐちゃぐちゃになります。
NovaLauncherを縦画面固定にしてもダメでした。
試しにUIをdocomoやGALAXYに戻してみたところ、ホーム画面の回転をしない設定にすれば回転は起きませんでした。
スマホを横状態(動画視聴などしてる状態)で、履歴ボタン?をタップし、使用しているアプリ一覧表示にすると、気持ち悪い状態になります。
解決策はないでしょうか?
書込番号:24013088 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>naonao.comさん
今日は、
私もNOVA+KLWPで使用していました(端末はPixel4aですが)
ただ、パンチホールカメラを生かした壁紙が使いたかったので、今は「KWGP」にしています。
NOVAは、端末を回転させると律儀に壁紙も確かに回転してしまいます。
私も何とか設定で出来ないか?探しましたが無いみたいです。
サポートの方に、「端末の回転検知を壁紙は無視できる設定を作ってネ」とお願いしています。
Pixel4aはandroid11になって、壁紙のズーム機能が追加されて縦横でもう一つ気持ち悪い状態になっています(笑)
書込番号:24013295
![]()
8点
私の場合は、何と電話の着信だけ受けられないと言う状況になってしまいました。
かけるのは出来て、ネットなども普通に使えたのですが。
原因はバージョンアップ後にドコモの留守番電話などの許諾の画面で、はいを押していなかったからのようでした。
それですべての着信を受けられないとは夢にも思っていなかったので、着信を3日くらい出来なかったらしく、履歴にも一切残っていなくてとても困りました。
NovaLauncherは以前使っていたのですが、今はgalaxy標準に戻してしまっているので分かりませんが、前に便利で使っていたのですが、何か動きが安定しなくなってしまった
ので、止めたのですが今は画面の方向などの不具合以外は安定しているのでしょうか?
書込番号:24013678
![]()
5点
>redswiftさん
ご返信ありがとうございます。
アプリ一覧表示中でなければ、例えばホーム画面のみの状態であれば、横にしてもホーム画面は回転しなくなりますよ。
設定は、ノバランチャーの設定画面から、
外観と操作感→画面の回転→縦画面固定
これで、通常時は回転しなくなります。
試して見てください。
書込番号:24013793 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>湘南ライダーさん
電話の着信!心配になって掛けてみましたが大丈夫でしたε-(´∀`*)ホッ
NovaLauncherは今のところ、あの状態の回転だけですね。
まぁたまにモザイク状態になってホーム画面が崩れたりなど、たまーにありますが、再起動したりKLWPから読み込みをし直せば直ります。
これは、NovaLauncherではなく、KLWPのせいかもしれませんね。
ちなみに、回転に関してはアップデート前は確実にしてなかったので、アップデートが原因だと思います。
時計表示や、RSSによる天気取得、音楽を聞いてる最中に踊ってくれるドロイド君など、問題なく動いてますよ!
書込番号:24013808 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>naonao.comさん
端末の設定に、自動回転の「オン、オフ」の2通り。
NOVAの設定に「規定、自動回転、縦画面固定、横画面固定」の4通り。
このスレを期に、この組み合わせをじっくり探ってみました。
どうも、私の使い方では「端末は自動回転オフ、NOVAは規定」が一番使いやすそうです。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:24014992
3点
サポートにメールしましたが、今のところ反応ありません。
日本語で送ったから反応無いのかと思い、何とか英訳して送りましたが、回答待ちです。。
書込番号:24021968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メールが返ってこないので、Twitterでも連絡しましたが応答ありません💧
書込番号:24024549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バージョンアップは便利になるところもあれば、不具合もあるので慎重になってしまいますね。
しかし私のように着信出来ない人が居なかったようで良かったです(^_^;
書込番号:24025074
2点
>湘南ライダーさん
なんも返答無しですわ。。
もう期待できないので、この書き込みは閉めます(--;)
アップデートされると良いのですが。。
書込番号:24030327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
GALAXY NOTESというアプリをWindowsパソコンに同期させて閲覧や編集ができるようにできませんか?
できるなら教えて欲しいです。
書込番号:23995467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ガルボ99さん
https://www.galaxymobile.jp/apps/dex/
ここに紹介されている機能では、だめですか?
接続には、純正品や他社製品の購入が必要で費用が掛かります。
書込番号:23996719
![]()
5点
Galaxy Notesの設定でMicrosoft OneNoteと同期をONにします
Windows10のOne Noteで右上の右から7個目のアイコン(フィードを開く)でGalaxy Notesの内容を見ることができます
samsung flowというアプリをスマホとパソコンの両方にインストールするとWi-FiやUSB接続でPCからスマホが操作できるようになります
https://www.galaxymobile.jp/apps/samsung-flow/
書込番号:23997106
![]()
7点
>カナヲ’17さん
>A・オヤジーデさん
ありがとうございます。サムスンフロー活用からやって見ます。
もっとMacとも同期が便利だといいなぁ。
書込番号:23999391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
お世話になります。
iTunesとの同期ができなくなってしまったのでご相談します。
音楽管理はPCのiTunesを使ってます。
以前の携帯ではMedia Goを使っていて問題なく同期できていました。
サポートが終わったからでしょうか、この携帯に買い替えてから
同期が不調となり現在はiSyncrを使っています。
音楽再生はShuttle+を使っていて、以前の携帯ではShuttleを使って
いたと記憶しています。
音楽データ自体はコピーされているようで、アーティスト、ジャンルなどから
再生はできます。
しかしプレイリストのなかの曲が消えており
「楽曲を検出できませんでした。端末に曲をいくつかコピーしてください」
と表示されます。
これまで同期がうまくいくときもありましたが、しだいにプレイリストのなかの曲
がどんどん消えていき、再生できないプレイリストが増えいていきます。
現在では「最近追加した曲」以外のすべてのプレイリストが空になっており
再生できません。
これまでは同期により再生できるプレイリストが増えていましたが、今では
ほとんどのプレイリストが再生不能です。
プレイリストをすべて削除してから同期したり、携帯を再起動してもダメでした。
Shuttle+をいったん削除してもダメでした。
iTunesと同期できるソフト、あるいは音楽再生ソフトをご紹介していただけると
ありがたいです。
また、書込番号:23162184の京都単車男さんのようにプレイリストのコピーで
対応可能なら、その方法を具体的に教えていただけると幸いです。
1点
追加情報です。
本日、同期されているのを確認しました。
すぐに同期されず後日同期がされるのは初めての現象です。
これまでに行った作業のどれかが有効だったということなのでしょう。
これまでのパターンでは、プレイリストの中がどんどん空になり
再生できないプレイリストが増えていくことになりそうです。
面倒なので今度買い替えるときはiPhone一択となります。
書込番号:23954175
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
Galaxy原宿での修理についてお聞きしたいことがあります。
ディスプレイ(フレーム込みで)が割れて傷ついた場合
ドコモの修理保証が無い場合だといくらくらいかかるのでしょうか?(概算は出来ても実際どれくらい取られるかは分からないのです。)
実際修理したことがある方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
Galaxy原宿以外の修理店とどちらが安いのかとても気になっております。
書込番号:23778954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
所有してません。
ガラス+液晶 = 4万円くらい
https://www.iphone-base.com/galaxyprice/
現物査定しないと、
ここでアレコレ聞いても意味ないので、
原宿で見てもらいましょう。
書込番号:23778991
![]()
3点
>じょろ氏さん
一般の修理業者だと、S10以降の価格表って出てないんですよね。
(恐らくWEBなどでは情報が古いと思われます)
全国チェーンの有名修理業者で、at_freedさんの価格表+1万円ぐらいの感じです。
バッテリーとかだと互換品を使いことが多い見たいですけど、需要の多いiphoneならともかくGalaxyのディスプレイに互換品があるのか不明ですね。
書込番号:23779198
![]()
6点
>じょろ氏さん
電話か原宿店で、聞いて作業代金が掛かるのか、かからないなら
39800円+消費税か、消費税込みで39800円なのか、なので他の
修理屋より安いのでは、一緒にバッテリー交換もすると+1.6
~1.8万円ぐらい掛かるかも知れないです
書込番号:23779672 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
回答ありがとうございました。
返信が遅くなりすみません。
原宿(正規)で見てもらうにしても配送修理は不可ということで
自然と修理屋さんに頼むしか選択肢がないと察しました。
書込番号:23790475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>at_freedさん
>AS-sin5さん
>みなみさわさん
Galaxy原宿に直接行って直してもらうよりも修理屋さんに頼んだほうが交通費等々安上がりという結果になりました。
ご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました。
書込番号:23790484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>じょろ氏さん
自分なら画面割れで、オークションに出品4万円ぐらいで、そしてオークションの中古で、GALAXYnote10+を6万円で、購入かな
修理と工賃で5万円ぐらい掛かるのならですね、新品で購入して使っていたならか、誰かから貰ったか購入したGALAXYnote10+なら補修するでしょうが
書込番号:23792594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







