Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

Galaxy Note10+

  • 256GB

4眼カメラ搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note10+ 製品画像
  • Galaxy Note10+ [オーラグロー]
  • Galaxy Note10+ [オーラブラック]
  • Galaxy Note10+ [オーラホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note10+ SC-01M docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

全画面モードのナビゲーションバー

2020/02/14 05:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

クチコミ投稿数:1件

モンスト等ゲームで、全画面に切り替わった際に
ナビゲーションバーが隠れるのを常に表示する
方法はありませんか?

設定は常時onですが、全画面で勝手に消えます( ̄▽ ̄;)

書込番号:23229507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/02/14 12:17(1年以上前)

フローティング型のアプリを使ってみては?
この手のアプリはたくさんあります。

『戻るボタン』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appspot.app58us.backkey

書込番号:23230000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/02/14 22:11(1年以上前)

直接の回答ではありませんが、

デフォルトで、
ナビゲーションバーが必要な時だけ、
(端末を縦にした場合の)下からスワイプすると、数秒間表示される、
ではダメでしょうか?

書込番号:23231030

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽について

2020/02/13 09:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

クチコミ投稿数:54件


今まで、XperiaでGALAXYは初めてなのですが
通知音にダウンロードした曲とかを入れて設定したいのですが
固定の曲とLINEとかの曲しかなくできません
着信音の方は同じ固定音に+自分でダウンロードした曲を追加出来る項目がありできるのですが通知音では項目がなくできません。そぉいう仕様でしょうか?何か方法はありますか?ちなみに自分はパソコンは持ってません。

書込番号:23227574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8120件Goodアンサー獲得:750件

2020/02/13 12:19(1年以上前)

ここに自分が書いたのが参考になるかも


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031567/SortID=23194866/?lid=myp_notice_comm#23196080

くどくど書いてるけど、アプリのマイファイルなどのファイル管理ソフトで内部ストレージ選んで

着信音 “Ringtones”、通知音が “notifications”、アラーム音が “Alarms”

通知音ならnotificationsのフォルダに追加したい音楽をコピーで入れたら選択できるようになります

OS10で仕様が変わってたらすみません

書込番号:23227830

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:54件

2020/02/14 02:11(1年以上前)

ありがとうございます!
出来ました!!m(_ _)m

書込番号:23229449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ151

返信14

お気に入りに追加

標準

暗闇時の撮影

2020/02/13 04:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

クチコミ投稿数:16件

暗闇で撮影の時フラッシュをオンにして画面をタップしたらライトが付いてピントを合わせてくれてシャッターを切るとピントがあった写真を撮れたのですが10+はライトが点灯しないのですが、設定の仕方が変わったのでしょうか?

それともなにか不具合?

同じような方いますか?

今までNote2 Note3 Note8 と使ってきて

初めての症状です。

Androidは10にアップデートしております。

書込番号:23227331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/02/13 04:40(1年以上前)

この機種は所有していないのですが、
Android OS 9 の Note 9では、フラッシュを ON にすると、ライトは点いていないように見えますが、暗闇でちゃんと写真は撮れています。
(新発見、スゴい!)

で因みに、OS 10にバージョンUPした別の Galaxy
〜キーボードの言語切り換えの『地球マーク』が消えちゃった個体〜
では、ライトが点灯“します”。

う〜ん…。

書込番号:23227340

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件 Galaxy Note10+ SC-01M docomoのオーナーGalaxy Note10+ SC-01M docomoの満足度5

2020/02/13 05:01(1年以上前)

手元のNote10+も画面タップでは光りませんが、シャッターボタン押せばフラッシュが光ります(Android 10バージョンアップ済ですが、Android 9の他Galaxyでも同じ)。

書込番号:23227349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/02/13 05:57(1年以上前)

えっ、私の Note 9・SCV40 (Android OS 9)は、シャッターボタンでも、ライトは点灯しません。
それでも綺麗に撮れているので、ビックリ、なのですが…。

書込番号:23227376

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/02/13 06:25(1年以上前)

ビックリついでに。

その暗闇の中で、
ライトが点いているとは見えないのに、
明るい状況下よりも 1秒辺りのコマ数は落ちますが、
100連写可能な事を知りました。

Galaxyの底力…?

書込番号:23227388

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2020/02/13 19:47(1年以上前)

皆様情報ありがとうございます。

一応GalaxyMembersでサポートの方にも聞いてみた所
以下の回答を頂きましたので載せておきます。




確認を行いましたところ、撮影時にピントを
合わせるため点灯するライトの機能は
Galaxy Note9以降カメラの感度が向上しており
暗い場所でも鮮明な写真撮影が可能になったため
廃止となっております。

ご要望に添えず申し訳ございません。

しかしながら、今回お問い合わせいただいた
内容につきましては、お客様からの貴重なご意見として
弊社にて大切にお預かりし、担当部署に報告のうえ共有
させていただきます。

現段階におきましては、今後のアップデート
などで、お客様のご希望に沿った展開が望めるものか
はお答えいたしかねますが、皆様にご満足いただける
様、弊社でも最大限の努力をさせていただく所存
でございます。





との事で、つまりはNote9以降は今の所、撮影前のピント合わせの為にフラッシュオンの状態で画面をタップしてもライトが光らないのが正常みたいです。

今後のアップデートでもしかすると変わるかも?しれないという事でした。

情報として残しておきますね!

でも外とか真っ暗闇で撮影するときとかあると思うんですけど
その時はどうやって撮ればいいんですかね?

ピント合わせの時にライトが付かないからどれくらいの画角で
収まるとか撮影してみないと分かんないってことですよね。

ぜひ光るようにしてもらいたいものです。

それとも真っ暗闇の中でも画角がどれくらいで収まるとか分かる機能があるのでしょうか?

書込番号:23228602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/02/14 22:25(1年以上前)

>前田ゆうさん

このスレッドを立てていただいたおかげで、
手持ちの Note 9 のカメラ機能の凄さに気付かされました。
「スマホのカメラ」
って言うと、多くの方々が HUAWEI を推したがりますが、
私は今でも、Note 3 をカメラメインで使っています。
ピントを合わせたところ以外も、全画面において鮮明に撮れるところが気に入っています。
「一眼レフで撮ったように背景がボケる」って、そんなに良いことなんでしょうかね。
人間の肉眼では、全てが鮮明に見えると思いますが。Galaxy のように。

それにしても、おそらく、ほとんどの人は信じられないでしょうね。
暗闇で、ライトも点かないのに鮮明な鮮明な写真が撮れる、なんて。しかも、100連写も可能!

改めて、スレ立てに感謝します。
ありがとうございました。

書込番号:23231058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4820件Goodアンサー獲得:43件

2020/02/14 22:40(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>人間の肉眼では、全てが鮮明に見えると思いますが。Galaxy のように。

モモちゃんをさがせ!さんは視野全体が全てが鮮明に見えているのですか?
そんな事あり得ないと思いますけど。

書込番号:23231099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2020/02/15 02:07(1年以上前)

機種不明

S20ultra 5倍ズーム

ももちゃんの目は特別なのかも・・・
人間の目もピントの合ったところしか鮮明に見えませんね。

この機種はToF3Dカメラ(飛行時間測定カメラ)が付いているので
暗闇でも正確にピントが合うためフラッシュ測定は不要なのです。
赤外線を放射してその光のはね返る時間で画像として距離を測れるカメラです。
光速なので反応が早く瞬時にピントが合わせられます。

フラッシュ設定で常時点灯というのはないのでしょうか?
暗すぎて画角がつかめないならライトを常時点灯という方法でしょうか。

ただ今のハイスペックのカメラはフラッシュ使用するよりOFFの方が
明るく撮れるくらい暗所に強くなっているので
フラッシュが必要というケースが殆ど無くなりました。

>モモちゃんをさがせ!さん

パンフォーカスが良いという時もあるでしょうけど
人間の目のように距離に応じてボケないと立体感とか自然さが出ないんですね。
元々スマホのカメラは1/3インチセンサーとか小さなレンズで殆どボケないために
各社大きなセンサーを採用しF値を明るくし出来るだけボケるようになってきてます。
それでも一眼の綺麗な人物などを強調するような背景ボケは
物理的に作れないので疑似ぼかしとか出来るようになってますね。
まだまだ疑似では一眼のようなボケは作れませんが・・・

スマホで光学ボケが大きく撮れるのは近距離撮影しか出来ませんが
S20ultraのように距離が離れても1/2インチ4倍光学ペリスコープで
これだけ光学背景ボケを出せるようになりました。
スマホのカメラはまだまだ進化の途中です。

書込番号:23231438

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件 Galaxy Note10+ SC-01M docomoのオーナーGalaxy Note10+ SC-01M docomoの満足度5

2020/02/15 04:50(1年以上前)

>dokonmoさん

カメラ設定項目内にフラッシュに関する項目は、メインのNote10+、S10、S10+いずれもありません。
従来機通り、カメラ撮影画面でOff、Auto、Onを切り替えるだけですね。

Note9とS9は売却しちゃったので9シリーズでの設定がどうだったか曖昧ですが、シャッターボタンを押さない限り光らなかったような気がするので、スレ主さんがサムスンへ問い合わせされての回答通りなんでしょうね。
昨年8月のソフトウェア更新で「ナイトモード」が実装されてからは、暗い場所にも強くなった印象ですが。

2019年モデルからは静止画の解像度設定項目も廃止されましたし、一長一短はあります。大容量ストレージになった分、解像度変更は不要と判断したのかも?

書込番号:23231509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:16件

2020/02/15 08:20(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

外の真っ暗闇の中での撮影について再度確認したら回答が来たので載せておきます。





恐れ入りますが、 Galaxy端末では真っ暗闇の中で撮影することを 想定しておりません。

以前と同じご案内になり誠に申し訳ございませんが、撮影時にピントを合わせるため点灯するライトの機能は
Galaxy Note9以降カメラの感度が向上しており、暗い場所でも鮮明な写真撮影が可能になった為、廃止となっております。

誠に申し訳ございません。

恐れ入りますが、以前のような撮影方法はできかねますので実際に撮影頂きご対応いただきます様、よろしくお願いいたします。





との回答を頂きました。


真っ暗闇での撮影を想定しておりません。と回答が来るのにはびっくりしました(笑)
以前は出来てたのにその機能を削除する意味がわからないですね。
地味に使ってたので…


職業柄、車の写真を撮ったりするのですが、時間帯的にもどうしても夜などに下回りを撮影しないといけない
事があるので、それを撮影するためにカメラを起動して、もちろん光がない為、真っ暗で


どれくらいの画角で収まっているのか
合わせたい部分にピントが合っているのか


などを撮影前にタップしてライトが点灯しピントが合っているのが分かってから旧機種では撮影をしていたのですが
最近Note10+で久しぶりに撮影をする機会がありまして、撮影した所ライトが点灯しなくて、それが出来なかったので


ん?なんで?故障?


と思い今回のスレッドと立てるきっかけとなった次第です。

似たような状況の方がいらっしゃるか分かりませんが、仕様とのことで理解するしかないみたいですね。

まぁ今後似たような状況に陥ったときはとりあえず撮影してみるなど対応してみます。

皆様のなにかかしらの参考になれば幸いです。

ありがとうございます。

書込番号:23231664

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/02/15 21:03(1年以上前)

綺麗な花が咲き誇る花畑や公園で人物を撮るとき、
手元の SAMSUNG GALAXY Note 3 なら、
何もしなくとも、人物に焦点を当てるだけで、
メインとなる人物は当然のこと、Backの花々もボケることなく鮮明に撮れる事が好きなのであって、
背景がボケるのは好みではありません。
これは個人的な価値観ですので、どなたからの同意も不要です。

そして、Note 9 以降の Galaxy S や Noteシリーズは、花火大会で威力を発揮しそうですね。
十分な光量が無くとも、カメラアプリを立ち上げて直ぐに 100連写可能でなので。
因みに、仕事のメインで今でも使い続けている LGの DM-01G も、
以前、お客様を八景島シーパラダイスの花火大会にご案内するツアーで、デフォルトで立ち上げて直ぐの連写機能が威力を発揮しました。こちらは、ライトは点灯しますが、やはり、ただ単に花火が打ち上がった方向にアウトカメラを向けるだけでした。

「Galaxy Note 9 以降カメラの感度が向上しており…」

「真っ暗闇の中での撮影を想定しておりません。」
が両立する = 実際には撮れる。
S9 で謳っていた「暗所での撮影に強い」とは比較にならないほどの進化に、SAMSUNG の底力を感じます。

書込番号:23233138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4820件Goodアンサー獲得:43件

2020/02/15 21:08(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>これは個人的な価値観ですので、どなたからの同意も不要です。

個人的な価値観について否定も同意もしてなくて、
こんなことは無いと言ってるだけだがね。


>人間の肉眼では、全てが鮮明に見えると思いますが。

書込番号:23233149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件 Galaxy Note10+ SC-01M docomoのオーナーGalaxy Note10+ SC-01M docomoの満足度5

2020/02/15 21:50(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

暗い場所でもある程度の光量があればいいですが、本当に真っ暗な場所だと限界があるので、あまり過信しない方がいいですよ。

書込番号:23233258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件 Galaxy Note10+ SC-01M docomoのオーナーGalaxy Note10+ SC-01M docomoの満足度5

2020/02/15 22:01(1年以上前)

↑はフラッシュが光らない、夜景撮影向けの「ナイトモード」の場合です。

書込番号:23233290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン接続について

2020/01/22 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

クチコミ投稿数:2件

1月21日
新品で購入し、
開封後
YouTubeで動画を見ていたところ
付属のAKGイヤホンを接続し
音チェックしていました。
装着後数分は問題なくイヤホンから
音が流れていたのですが
いきなりイヤホンの接続がきれたようで
音が端末本体から流れます。
端末を再起動、イヤホンの脱着を
繰り返したところ
USBで接続されたデバイスを充電中です。
という項目が出ているのにきずき
何度も試したのですが
この項目が出なくなったのは1回だけで
何度やってもイヤホンで音楽等々聞くことができません。
これは、イヤホンが不良品なのか
端末が不良品なのか
またはシステム上の問題なのか…
対処方法わかる方おられれば
教えてください…買ってそうそう
落ち込んでいます…。
調べてもGalaxynote10+でこれといって
出てきませんでした…。

書込番号:23183472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/01/22 01:13(1年以上前)

直接的な回答ではありませんが、

なるべく早めに docomo shop にご相談に行かれることをお勧めします。
担当スタッフの目の前でその事象が再現出来れば、初期不良による新品交換が可能だと思われます。

書込番号:23183500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/01/22 06:32(1年以上前)

回答ありがとうございます!
はやり不良でしょうか汗
今日ドコモショップに
持っていこうと思います。

書込番号:23183610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10058件Goodアンサー獲得:1114件 問い合わせ 

2020/01/22 10:18(1年以上前)

他にイヤホンは持ってないのですか?
他にあるなら本体なのかイヤホンなのか原因が特定できるかと。

イヤホンに問題がある場合、付属品は補償対象外じゃないかな。

書込番号:23183861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8120件Goodアンサー獲得:750件

2020/01/22 14:47(1年以上前)

sandbagさんもおっしゃられてますが、他のイヤフォンを使ってみる

問題のイヤフォンを他の機器で使用してみる

で、イヤフォンか本体かを切り分けしてからショップがいいかと、とはいえUSBイヤフォンは試しにくいし予備もない場合多いですよね

付属イヤフォンは多分試供品扱いなので保証はないですが、ショップの厚意により余りがあれば貰える可能性もちょっとはあります

スマホ本体の不具合の場合は新品交換を要求しましょう

ちなみに付属品は付属品扱いはSペンのみで他は試供品扱いになってますね

書込番号:23184271

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/01/22 21:42(1年以上前)

私の最初の書き込みは、
この機種の付属のイヤホンが、3.5mmミニプラグなら、手近にある別のイヤホンで試してみる、って手もありますが、
USB Type-C だとしたら、docomo shop の店頭実機ないし在庫品のイヤホンとの挿し変え比較の方が、解決への近道ではないか、
と思い、ああ言う表現になりました。

書込番号:23184981

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティホルダーについて

2020/01/19 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

クチコミ投稿数:335件

今日起動しようとすると
セキュリティホルダーをONにしますかと表示され
ONにするをタップすると強制終了します
どうなってるんでしょうか
僕だけなのかな?

書込番号:23179381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 Galaxy Note10+ SC-01M docomoのオーナーGalaxy Note10+ SC-01M docomoの満足度5 しゅみんちゅの色々カスタマイズ 

2020/01/21 05:23(1年以上前)

自分もその状態です。
しかも、セキュリティフォルダに入れていた、人に見られたくないファイルも消えました!

書込番号:23181619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2020/01/21 12:21(1年以上前)

ですよね
僕も見られたくないデータが入ってるんですが
消えてなくなるような気がします
まったくセキュリティじゃないですよね

書込番号:23182095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/01/22 00:46(1年以上前)

ふと思うのですが、
その「セキュリティホルダーを ONにしますか」と言う表示は、
SAMSUNG Galaxy Note10+ として、正当なものなのでしょうか?

海外のサーバーを経由するようなファイルをセキュリティフォルダーに溜め込むうちに、何かに感染してしまった可能性はありませんかね。
それは「ON」(OK, Yes等)をクリックしても、「OFF」(後で, キャンセル等)をクリックしても、どちらでも不具合を起こし、
解決するには、無視して端末の再起動をするしかない、的な。

私の見当違いでしたら、ご容赦ください。

書込番号:23183473

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

Sペンが取り出しにくいのですが…

2019/12/11 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo

スレ主 銀大さん
クチコミ投稿数:95件

自身初めてのNoteシリーズてす。
Sペンが取り出しにくいです。

指の腹だとカチッというところまで押し込めないので
人差し指の爪で押し込んで取り出しているのですが
爪で傷つけてしまいそうです。

皆さんはどうやって取り出してますか?

書込番号:23100977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/11 21:23(1年以上前)

>銀大さん
基本、出し入れは親指の爪ですね、指先で出来なくもないですが、友人達のNOTE8、NOTE9も同様みたいなので問題無いのかと思います。

書込番号:23101632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)